IXY DIGITAL 900 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥18,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:3.8倍 撮影枚数:270枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 900 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 900 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 900 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 900 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 900 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 900 ISのオークション

IXY DIGITAL 900 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月 5日

  • IXY DIGITAL 900 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 900 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 900 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 900 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 900 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 900 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

IXY DIGITAL 900 IS のクチコミ掲示板

(8738件)
RSS

このページのスレッド一覧(全971スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 900 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 900 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 900 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ASCII24レビュー(900IS)

2006/10/13 22:00(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

スレ主 ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

ASCII24にレビューが掲載されています。

個人的には今一番人に勧めやすいカメラかなと思ってます。

http://review.ascii24.com/db/review/ce/digicam/2006/10/13/665150-000.html

書込番号:5534398

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/13 22:29(1年以上前)

実写サンプルは何故か、わざわざ小さくリサイズし且つトリミングをかけている。
原サイズでノートリミングでは粗が見えすぎて困ったからか、メーカーの意向が働いたのか。
若しくは、900ISはこのサイズのプリントが限界です、と暗に訴えているの?

書込番号:5534534

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2006/10/13 22:32(1年以上前)

そのサイトのレビューはリサイズされたのしか見たこと無いような・・・(^^;;

個人的には、900ISの発売で安くなってレンズも無理してない800ISが無難なオススメ品と感じています。
A710ISも安くて良いカメラですし(^^)

書込番号:5534557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/10/13 22:38(1年以上前)

撮る人が下手なんで、それ以上のサイズにできないのかも。

書込番号:5534583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/13 22:40(1年以上前)

あれ、本当ですね。IXY1000でもリサイズ&トリミングのサンプルでした。こんなレビュー初めて見ました。画質を仔細に検討するには役立たないサイトですね。あのサイズではどんなデジカメでも綺麗に見えるでしょう。

書込番号:5534594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件 IXY DIGITAL 900 ISの満足度4

2006/10/13 23:57(1年以上前)

L版かはがきサイズでプリントする人なら参考になる。
でも、実際にはプリントせずに
PCモニターで見る人が多いんですよね。
もうちょっと、大きなサイズにして欲しい。

書込番号:5534928

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/10/14 10:20(1年以上前)

素人撮影かと思われる某社の記事よりは、ましかも?

書込番号:5535835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

クチコミ投稿数:104件

こんにちは。
広角で随分賛否両論があるようですが、私はとても気に入って使っています。
オークションの出品をして楽しんでいますが、出品に初めて使ってみたのですが、あり??っと思ったので是非教えください。
オークションの出品ですと、画像を残しておく必要ないですので、アップするとそのままデジカメからもすぐに消してしまいます。
今まで使っていたメーカーのデジカメですと、ケーブルでつないで、そのつないだままで出品して、パソコンに取り込まないで、デジカメの画像消して終わり、だったのですが、どうしてもこの900ISですとそれが出来ません。
一旦パソコンの中に取り込んで、それからでないと出品をすることが出来ないのです。
方式が違うのでしょうか?
そうすると一旦取り込んだ画像をまた消したりしなくてはならないので、面倒です。
つないだまま取り込まないでアップするというのは、キャノンの方式では出来ないのでしょうか?
何か設定を変える等で出来ることはありますか?
お分かりの方、是非お教えください。
よろしくお願い致します。

書込番号:5534014

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2006/10/13 21:03(1年以上前)

オークションの画像のファイルサイズと900ISの
画像設定を比べて下さい。
ラージのスーパーファインだと3MB程度。

書込番号:5534174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/10/13 21:45(1年以上前)

スモール:640×480画素
これで撮ってUPすればいいんじゃないの???

書込番号:5534337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2006/10/13 22:30(1年以上前)

ありがとうございます。
サイズは一番小さいのにしているのですが、
方式が違う、ということでダメと出てしまうのです。
設定の方法は他にあるのでしょうか?

書込番号:5534544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2006/10/13 22:50(1年以上前)

もしかして、動画にしていませんか。

静止画640x480でファインにすれば、200KB以下になるので
大丈夫と思いますが。

書込番号:5534646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件

2006/10/13 23:15(1年以上前)

 現物を持っていないのでよく分かりませんが^^;
 
 IXYがマスストレージクラスに対応していないのが原因ってことはないでしょうか?

 原因が、それだとすると逃げ道としてはカードリーダーを使うっていうのが手っ取り早いかと思います^^

書込番号:5534754

ナイスクチコミ!0


Gachooonさん
クチコミ投稿数:44件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5

2006/10/14 00:36(1年以上前)

ちゃんとつなげば普通に外部ストレージとして認識しますよん。

書込番号:5535052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2006/10/14 01:02(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
出品は評価2000以上ありますので、今までいろいろなデジカメでした事があるのです。
ですから、他のメーカーと同じように設定してダメだったので、何か特別な設定方法等があるのかと思ってしまいました。
もしくはダメだということもあるのかと思いました。
何度もすみません。

書込番号:5535142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2006/10/13 17:56(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

スレ主 seisei2000さん
クチコミ投稿数:5件

IXY DIGITAL 900 ISを購入予定ですが教えて下さい。
電池残量はなくなる寸前しか表示されないとのクチコミを
良く見かけますが通常の画面に出てこなくても、
どこかのボタンを押して電池残量を確認することはできないのすか?
宜しくお願いします。

書込番号:5533634

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2006/10/13 18:27(1年以上前)

出来ません。

書込番号:5533703

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/10/13 19:37(1年以上前)

IXY900ISだけではなく、CANONのコンデジすべて同様のようです。
正確でなくても、1/3単位で常時表示してほしいと思います。

書込番号:5533880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5 myアルバム 

2006/10/13 19:46(1年以上前)

電池残量はなくなる寸前しか表示されないので予備のバッテリーの購入をおすすめします。

書込番号:5533908

ナイスクチコミ!0


スレ主 seisei2000さん
クチコミ投稿数:5件

2006/10/13 23:51(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やっぱり残量表示がないと厳しいですね。
みなさん日頃から予備のバッテリー持ってるんですかね?
それとも毎回使うときは充電してるんですかね??
私は一日で取りきる訳でもなく、
また毎日使うわけでもなく、思い立ったときに使うので残量表示がないとかなり不便に思うんですが…。
ユーザーさんは不満に思っていないんですか?
メーカーさんはなぜ表示しようとしないんですかね?

書込番号:5534904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5 myアルバム 

2006/10/14 00:10(1年以上前)

私は予備のバッテリーを用意しています。
決して安いものではありませんが、いつ切れるかわからなくてびくびくするのは精神衛生上も悪いと思い購入しました。
ちなみに以前使用していた、パワーショットs40はバッテリー切れの表示から10枚ほどは撮影できたと思いますが、900isは本当に一瞬のうちに切れてしまいます。
もしかすると、予備のバッテリーを購入させるメーカーの意図だったりするかも?

書込番号:5534968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5

2006/10/14 02:40(1年以上前)

私、中国製のバッテリー使ってますが、いいですよ(笑)
(あまり使っちゃ良くないんでしょうか?)
しかも純正より長持ちするので、手放せません・・・

書込番号:5535309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:4件

2006/10/14 02:44(1年以上前)

>1/3単位で常時表示してほしいと思います。

>ユーザーさんは不満に思っていないんですか?
>メーカーさんはなぜ表示しようとしないんですかね?

そうですよね。他社では当たり前のユーザーインターフェースなんですけどね。
すごく不満です。FWとかで何とかなんないですかね?(無理か?)


書込番号:5535314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度4 デンデンの殻! 

2006/10/14 14:40(1年以上前)

 現在IXY500を使用してるのですが、電池残量はなくなる寸前し
か表示されない現象は同様ですね。
 ただし、電池残量の警告が出たら、フラッシュOFF設定にすれば
フラッシュON設定のままの状態よりはそこそこな枚数が撮れますよ。

 そこで普段、私の使い方として、オート撮影はフラッシュON、マ
ニュアル撮影はフラッシュOFFの設定にしておきます。
 そして、オート撮影で電池残量の警告が出て、その後、バッテリー交
換の指示が出て電源が点かなくなった状態になっても、マニュアル撮
影(フラッシュOFF)に切り替えれば暫くは撮影する事が出来きてます。

 どちらにしても最初書いた繰り返しになりますが、警告が出たらフ
ラッシュOFF設定に切り替えれば、フラッシュONのままよりは撮影
する事が出来てます。

 ただし、あくまでも推測ですが、900ISの場合、手ブレ補正機能
が働く分、私のIXY500よりは電池残量警告が出てから少ししか撮
れないかもしれないですね。
 フラッシュオフ同様、IS機能を切れば又変わってくるかもしれませ
んが・・・

 ちなみに私はROWA(http://www.rowa.co.jp/)という所で購入し
た予備バッテリーは使ってます。

 純正ではないですが、かれこれ2年半ほど問題なく使えてますし、純
正品の1/3強くらいの値段で買えちゃいましたしね!(^_^)
 モノによっては純正のより容量(Ah)多いモノですと、より沢山撮
影も出来る感じです。
 
 尚、ROWAのHPにも書いてありますが、外国製(おもに中国?!)
のよりは日本製の方が長持ち(バッテリーの寿命の事)するらしいです。

 以上、上記に書いた事はあくまでもIXY500での使用体験上の
事でして、実際IXY900IS上では解りませんが、ご参考になれば
幸いです。(^_^)

 それにしても、みなさんおっしゃっている様に、メーカーさんはナゼ
対策しないのでしょうね〜・・・

書込番号:5536405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2006/10/14 14:57(1年以上前)

幾度と無く出ている話題ですが、カメラを使い慣れた人は
「写真を撮りに行く前に充電すればいいじゃん」
で終わっていますね、

一方残量表示を気にする人は他のカメラでも結局残量表示の出方が気になって残量表示に満足される方は少ないようです。

リチウムイオン充電池であれば自然放電による目減りはほとんど無視できるのと、充電回数による劣化もほとんど無視できるので、私の場合は撮影が終わったら充電して次回の撮影に備えます。

パソコンに画像を転送したら充電を行うようにしていますが、撮影枚数がすくなければ充電もものの数分で終わるので画像チェックをしているうちに充電が済みます。

もちろん1回の充電で電池が持たないような使い方をされている方であれば予備の電池は必須ですけど。

書込番号:5536428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件

2006/10/14 15:32(1年以上前)

IXYは電池残量警告でてから実際に使えなくなるまで早いですよね。私はROWA製のバッテリーを使ってます。私のデジカメデは問題なく使えますし、安価ですからね。付属の純正品は動作確認しただけで全く使ってません。後継機が出るとヤフオクに出品してますので、
付属の純正電池は使ってないので全くヘタリなしだと出品した時印象いいかな、と。

書込番号:5536501

ナイスクチコミ!0


茂太郎さん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:56件

2006/10/14 16:31(1年以上前)

前から使ってるG3は、電池残量表示がありますね。買い増したS3ISはそれがないものの、ニッケル水素電池で550枚撮影能力があるようなので、ストロボとか再生画像を液晶モニターで見るとかでの電池消費を考え、大凡300〜350枚写せるとしています。
すると、今何枚位写したか分かりますので、残り少ない・ヤバイなと思えば充電をかける・・・と、慣れればそれほど不自由しなくなりましたね。
それと、充電してなくてもいよいよの時はアリカリ買ってと思っているので、わりと気楽かな?・・・ハハハ・・・。
こんな調子で、予備持って無くとも結構間に合ってます。

書込番号:5536650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

ユーザーレビュー画質3.8って、どうよ

2006/10/13 16:14(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

クチコミ投稿数:234件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5

買替予定なのだが、この評価はどういうことなのでしょう?
800isのほうが満足度高いってこと?
だれか分析して!

書込番号:5533431

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2006/10/13 16:21(1年以上前)

☆1があるから・・・自分の眼でサンプル比較して確認するしかないでしょう(^^)

書込番号:5533448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件

2006/10/13 16:39(1年以上前)

fioさんに同意します(^^;

ってか自分はユーザーレビューなんて一切気にしてません。
人がどうこうより自分が・・・です(笑)

書込番号:5533478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5

2006/10/13 17:57(1年以上前)

ほとんどの商品は、ユーザー評価が一番信頼できる!
ところでメーカーサンプル画像なんてのパソコンで
見て判別するわけ?
レビュー者が50人くらいになるのを待つか!

書込番号:5533635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/10/13 18:22(1年以上前)

ここの評価は見るだけにしておいたら、気にしちゃダメ。

書込番号:5533690

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/10/13 20:19(1年以上前)

広角での両端の流れを重視すれば、そんな評価かも?

書込番号:5534011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2006/10/13 20:20(1年以上前)

>レビュー者が50人くらいになるのを待つか!
こんなしょぼい問題で50人なんてなるわきゃない(笑)

>ほとんどの商品は、ユーザー評価が一番信頼できる!
そう思ったら迷わず800IS買うべきね。

>だれか分析して!
何言ってるの人に頼りすぎ!!
私なら自分で両機購入して、自分で比べるけどね。


書込番号:5534016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件 IXY DIGITAL 900 ISの満足度4

2006/10/13 20:53(1年以上前)

ほとんどALL★1個の人がいるわけですし。

書込番号:5534143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5 myアルバム 

2006/10/13 21:59(1年以上前)

新発売の機種に対する期待は予想以上に大きいものです。
画質に対する期待も現在の価格に応じて期待されるので800ISとの価格差も含めた画質評価なのでしょう。

書込番号:5534390

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2006/10/13 22:13(1年以上前)

デジカメの「画質」をまともに定義した人がいないので、
各人の考える画質はてんでバラバラでしょう。^^

書込番号:5534455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:6件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5

2006/10/13 22:18(1年以上前)

そうですね・・★1の訳の解らない評価する人を含んだ評価なのでそろそろいろんなとことでサンプルも出回っていることだし、ご自分で比較して自分で満足ならそれでよいのでは・・・・。
私的には大満足です。

書込番号:5534487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/10/14 00:13(1年以上前)

ここの評価なんて、当てにならないですよ。気にしない事。
この製品持ってない人も、適当に評価できちゃいますからね。

書込番号:5534982

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/10/14 00:30(1年以上前)

ユーザーレビューの評価は、実際のユーザーさんでなくても書き込めるし、
アンチ、キヤノンの人でも、・・・

メーカーサンプル画像はまあ置いといて、
ユーザーの、えびえびえびさん見たいに右上にサンプルとして、
UPされている方の写真で判断するのがいいと思います。


書込番号:5535034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5

2006/10/14 16:07(1年以上前)

いろいろありがとうございました。
所有中のものはニコン2台、EOS1台、パワーショット1台
コンパクトはIXYDIGITAK400(CCDは/1.8)1台です、ほとんど
400で間に合っているのですが、来月末ワイフと旅行するので
新規に買うのです。
画質評価いまいちなのは高感度の期待感が高すぎるからのように
思いました。
なおユーザー評価は重要ですよ、メーカーサンプルはどこも
良いのですから。

書込番号:5536580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

IXY POWERSHOT 感度別比較

2006/10/13 06:02(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

スレ主 ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 へたの横好き日記帳 

昨日KissDNと30Dのクリーニングのついでに、Canon製コンデジの気になるいくつかの機種を撮り比べさせてもらいました。

機種は、
<POWERSHOT>A620 A710IS A640
<IXY>IXY700 IXY900IS IXY1000
の6機種です。

自分的には「A710IS」が第一候補、「A640」が第二候補、「IXY1000」が第三候補だったのですが、
画像を持ち帰ってみると、余計迷ってしまうような印象でした。
(みなさんのご意見たくさん頂戴したく、人気NO.1の「900IS」の板に書き込んでいますが、お許しください。)

画像はたくさんありますが、
http://dejicameamagoiwana.seesaa.net/article/25361890.html
にアップしております。

ちょっと見づらくて恐縮ですが、
・1000万画素機の2機種のデータは、このブログの上限設定を超える容量でしたので、
 Photoshopで再圧縮だけしています。
 1回圧縮回数増やしただけなので、ボクの見た目では等倍鑑賞でもほとんど変わりはないですが、
 あくまで「ノイズの出方」の参考としてください。
 具体的には、
 1.A640のISO400:5.38MB→3.20MB
 2.A640のISO800:6.45MB→4.02MB
 3.IXY1000のISO1600:5.57MB→3.32MB
 という具合です。
 これ以外は、最高画質・スーパーファインのオリジナル画像そのままです。
・IXY900ISは焦点距離を合わせるためズームしています。
 これに伴ってF値も開放3.5になっているようです。
の点は注意してもらえばです。

個人的には・・・
低感度画質は1000万画素機がやや上回る印象ですが、
A640のISO80で撮影したら見事にテブレしていて「テブレ補正」もあった方が良さそうだなあと思い、なかなか難しいと思いました。
1000万画素機に「テブレ補正」ついていれば・・・というのは強く感じました。

自分も含めて、購入検討されている方は、参考にしていただければです。

あと、撮り比べをさせていただいたCanonショールームのお姉さまがたは感謝でございます。

書込番号:5532467

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/13 11:37(1年以上前)

有用な情報ありがとう!!
♪♪♪ d(`Д´)b♪♪♪サンキュ
昔のS40やS50とノイズ比較すると
やはり画素の最小化の弊害のノイズが
もの凄く多いと感じてしまいますね
1000万画素で撮っても、大抵の場合は
2L程度にしか引き伸ばさない人が多いので
この頃のデジカメの出来は残念です

書込番号:5532899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/13 20:05(1年以上前)

画素最小化の弊害ノイズなのか撮影条件が悪かったのか判りませんが、モニター等倍で見ると低感度でもクリアな解像感がありません。IXY700・A620もこの程度でしたっけ?
900IS・1000の高感度も、ISO800は鑑賞レベルでなく非常用ですね。

1000万画素はA3プリントでは有効に働くはずですが、A4プリント止まりの自分には600〜700万で十分です。
依然として、次期購入対象がモニター等倍と高感度鑑賞に耐えられるF30・F31なのは変わらず。

書込番号:5533969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

バッテリ−

2006/10/12 23:50(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

スレ主 kame-chiさん
クチコミ投稿数:3件

F30と900isで迷っています。皆さんの書き込みで900isにかなり傾いているのですが、IXYは電池の持ちが悪いと聞きました。初心者なので、枚数は取らなくても画面がONになっている時間が多いと思われる為飛行機に乗っての3泊の旅行、充電器は持って行けば1日目はFUllに持ち歩いても大丈夫なのでしょうか?また、IXYは電池がなくなる寸前に電池切れのサインが出ると聞きましたが残りどのくらいででるのでしょうか?教えてください。

書込番号:5531896

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/10/13 00:03(1年以上前)

多少バラつきはありますが、十数枚とれたり、1枚もとれなかったり・・・。

900iSは270枚ですから、1日持つかどうかは、撮り方によって微妙ですね。
F30の580枚の半分以下です。

書込番号:5531953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2006/10/13 00:08(1年以上前)

CIPA規格では、IXY DIGITAL 900 ISは270枚。F30は580枚。
差は倍以上ですね。
しかし、IXY DIGITAL 900 ISでも一日の撮影枚数なら十分かもしれません。
わたしなどは、最近のデジカメでバッテリー不足を感じた事はありません。
IXYシリーズは、バッテリー切れ寸前になってから表示が出ます..
本当困ったもんです..
表示が出たら、焦った方がいいでしょう(^_^;)

書込番号:5531970

ナイスクチコミ!0


スレ主 kame-chiさん
クチコミ投稿数:3件

2006/10/13 00:26(1年以上前)

花とオジさん・破裂の人形さん  レスありがとうございます。

枚数を目安にするのはわかるのですが、やはり飛行機に乗ったり、寒い地方に行ったりするとバッテリ−の持ちはかなり悪くなりますよね?
3.8倍ズ−ムと28ミリレンズに魅力はあるのですが、旅行にはF30の方が向いていると言うことでしょうか?
大きさ・重さは双方ともあまり変わらないのに見た目的には900isの方が持ち歩くには適して見えるのはデザインですかね?
F30のISO3200と言うのも捨てがたい魅力はありますし・・・
何を一番に置くかというのがとても難しいですね。

書込番号:5532061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:8件

2006/10/13 00:34(1年以上前)

使い始めたばかりですが、二日間で60枚撮影しました。
当然、チェックしたり見せっこしたりで液晶はだいぶ見ていましたが、とりあえず電池残量警告は出ませんでしたよ。
一般的に記念写真カメラ的な使い方で、一日に100枚以上撮られる方は少ないと思います。この掲示板はどうしてもカメラ好きというか、カメラが趣味な方が多いもので、必然的に要求水準は高くなりますが・・・それほど気になさる必要はないのではないかと思います。

あと、IXYだけにはファインダーがついています。最悪電池が少なくなっても、液晶をOFFにしてファインダーで撮るようにすれば、なんとか宿までもたせることができそうです。F30や他のカメラはファインダーレスなので、この手は使えないですね。

書込番号:5532087

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/10/13 01:00(1年以上前)

バッテリーの持ちだけで機種を選ぶのはナンセンスです。
バッテリーの持ちが悪ければ予備バッテリーを用意すれば解決です。
気に入った方を買いましょう(^^)v

書込番号:5532181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1233件

2006/10/13 05:31(1年以上前)

 シャッタースピードが確保できるときに,ISを切ると多少は違うかも。コンパクト機はどうなのか定かではありませんが,一眼レフ用の交換レンズでは,ISはかなりの電池食いです。

 m-yanoさんに同感で,予備バッテリーを用意するのが一番よいかと思います。私は,すべてのデジカメで,予備バッテリーを買っています。

書込番号:5532454

ナイスクチコミ!0


Cool Shotさん
クチコミ投稿数:21件

2006/10/13 05:56(1年以上前)

予備バッテリーについてですが、純正品は高いですが、サードパーティーなら安いですよ。
たとえば、ROWA などは 1,280円です。
但し メーカー保証はつかないので、今流に言うと「自己責任」ですが。

書込番号:5532466

ナイスクチコミ!0


ubyさん
クチコミ投稿数:195件

2006/10/13 10:29(1年以上前)

普通にスナップ中心なら900IS、良いと思います。
顔認識 店頭で是非試して見てください

私は すげーって口走ったら 後ろに待ちの人が
いました(^^;

これからの季節、有名テーマパークで夜撮りたいと
お考えでしたら、F30は有力な選択肢ですね〜
でも、ISO3200は緊急用とお考え下さい

寒くてバッテリの性能が出ない心配は、予備を
ポケットに入れて体温で温めておけば解決ですね

互換バッテリも、いろいろ使いましたが
あんまりお薦めできないですね
イクシの純正バッテリーは実売3千円台だと
思います、フジはもう少しします。

書込番号:5532777

ナイスクチコミ!0


スレ主 kame-chiさん
クチコミ投稿数:3件

2006/10/13 19:24(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
予備バッテリ−を買うことも検討したいと思います。
純正がお勧めということはSDカ−ドも純正の方がいいのですよね? (予算がぁ-!)

あとはお店に行って900isの使い勝手を試してみて決めたいと思います。

書込番号:5533850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2006/10/13 19:50(1年以上前)

SDメモリ純正買う人なんて殆んどいないと思いますよ..
通販で高速で安いの幾らでもありますし。
大体、トランセンドの1G、2Gとかがお勧めって事になってますね。

書込番号:5533918

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 900 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 900 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 900 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 900 IS
CANON

IXY DIGITAL 900 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月 5日

IXY DIGITAL 900 ISをお気に入り製品に追加する <698

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング