IXY DIGITAL 900 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:3.8倍 撮影枚数:270枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 900 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 900 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 900 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 900 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 900 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 900 ISのオークション

IXY DIGITAL 900 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月 5日

  • IXY DIGITAL 900 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 900 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 900 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 900 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 900 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 900 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

IXY DIGITAL 900 IS のクチコミ掲示板

(8738件)
RSS

このページのスレッド一覧(全971スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 900 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 900 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 900 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

どのメーカーにするか

2007/07/14 00:49(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

スレ主 micchon.さん
クチコミ投稿数:22件

はじめまして。デジカメについての知識はほとんどなく最近買い換えようと思って、色々情報収集しています。今、キャノンのパワーショット(型は今ちょっと分かりません)を使っているのですが手ブレ補正機能がついてるものが欲しいと思っています。もっとコンパクトなものがいいというのもあります。
使い道としては、旅行に行った時に撮ったり(風景とかはあまり撮りません)、室内、結婚式などで主に使います。
キャノンがいいなとも思うのですが、パナソニックは手ぶれ補正がついてるものでも900ISよりはるかに安いものもあるので、どんな風に違うのかよく分かりません。他にも使いやすいものなどあったら教えてください。

書込番号:6531484

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/07/14 00:54(1年以上前)

CANONも同様手ぶれ補正付いていても安いのもありますから
3万そこそこですから気にせず
気に入ったのを買えばいいかと。

書込番号:6531523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:37件 IXY DIGITAL 900 ISの満足度5

2007/07/14 01:01(1年以上前)

910なんか良いのではないでしょうか?

広角ですし強いてあげる欠点も無いように
思います。こだわってしまえばしまうほど
1台のカメラではカバーしきれないですから。

書込番号:6531561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/07/14 02:22(1年以上前)

キヤノンの発色を見慣れてる人でしたら、パナのカメラの
発色は多分ダメな人が多いと思います…
自分の思ってる事ですので、自分で実際に過去ログを見て
確認されるのがいいと思います…
あと参考程度ですけど下記のアドレスもどうぞ…
900IS
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/12/01/5071.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/12/14/5245.html
FX30
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/03/22/5759.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/04/03/5964.html

書込番号:6531791

ナイスクチコミ!3


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/07/14 08:26(1年以上前)

>キヤノンの発色を見慣れてる人でしたら、パナのカメラの
発色は多分ダメな人が多いと思います…

これは自分も感じます。機能自体はいいのですが出てくる画像は抵抗を感じます。

書込番号:6532213

ナイスクチコミ!2


スレ主 micchon.さん
クチコミ投稿数:22件

2007/07/16 13:06(1年以上前)

皆様、コメントありがとうございます。いろいろ検討した結果やはり気に入っていた900ISを昨日無事に購入しました♪
これから大切に使っていきます。

書込番号:6541299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機LABI池袋 実質31025円

2007/07/13 11:36(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

スレ主 Wiips3さん
クチコミ投稿数:90件

本日開店のヤマダ電機LABI池袋で 開店特価37800円から交渉して 36500円のポイント15%還元で
実質31025円で購入しました!

ただし

入店までの行列で30分待ちでしたが(笑) 時間がなかったので交渉はサクッとしかできず、カード払いで15%還元維持(普通は2%減)ぐらいしか引き出せませんでしたが、まだまだ安くなるポテンシャルはあるかもしれません。

書込番号:6529090

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/07/13 13:16(1年以上前)

うーん、開店記念セールでも3万は切りませんか。

900isは人気なのか、なかなか値が下がりませんね。

書込番号:6529340

ナイスクチコミ!1


スレ主 Wiips3さん
クチコミ投稿数:90件

2007/07/13 13:57(1年以上前)

ですね〜。

『3万ジャストになりませんか?ヤマダ電機ですよね?』(挑戦的)(笑)

と押してやっとここの値段になった感じですね〜。IXYで広角はこのモデルのみだからでしょうかね?

書込番号:6529433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件

2007/07/13 15:58(1年以上前)

Wiips3さん
ご購入おめでとうございます。

私は先週、ビックカメラ池袋で
¥33300のポイント15%
512MのSDと液晶シールつきという感じで

近所のカメラのきむらで¥33800で
2GのSDと液晶シール、非純正ケースつきという感じです。

ちょっと前の書き込みでも
ヤマダでかなり安い値段で買ったという方がいらしたので
LABIヤマダはちょっと肩透かしかな(すみません)m(_ _)m

両店とも馴染みの店員から買っていますので
やはりいつも購入する店はそれなりに強いのかな。
ちなみに私は
ビックで買った物は自分の親父に
きむらで買った物は女房のお父さんに
プレゼントしましたので手元にはありませんが・・。

書込番号:6529688

ナイスクチコミ!0


スレ主 Wiips3さん
クチコミ投稿数:90件

2007/07/13 17:52(1年以上前)

33000円の15%還元ということは実質28050円ですか?相当安いですね。ヤマダに行く前にそのビックカメラ池袋(二軒となり)に行ったら40000の15%でした、それで実質34000円ですね。

液晶シールも聞いてはみたんですが、無理そうでした。もっとゆっくり粘れば違うかもしれませんね。

書込番号:6529939

ナイスクチコミ!0


kgbjapanさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:43件

2007/07/13 18:05(1年以上前)

これから突撃しようと思いましたが、池袋行く価値はないのかもですね。
近くのキタムラで34,800円ー壊れたカメラ3,000円
差引31,800円になるので、それで良いかな。

書込番号:6529978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件

2007/07/13 19:08(1年以上前)

ビックカメラでは全国の価格情報が見れるそうで
その時点では群馬で、その価格で販売実績があったそうで
その価格にあわせてもらいました。

SDと液晶シールはニコンの販促品です。
(オリンパスのケースとキャノンの
キーホルダーももらいましたが)

この数年で、その店員からカメラやレンズを10個くらい
買っていますし、寄ったときは必ず挨拶していきますから
日々の付き合いは大切と思います。

書込番号:6530134

ナイスクチコミ!0


スレ主 Wiips3さん
クチコミ投稿数:90件

2007/07/13 19:19(1年以上前)

>kgbjapanさん

ですねぇ、壊れたカメラがある方はキタムラでOKですね。kgbjapanさんに無駄な電車賃を発生させなかっただけでも書き込んだ甲斐がありました。

>シエンタ2号さん

なるほど〜。
日頃のつきあい価格でしたかぁ。
一見さんではそこまでしてはくれなさそうですから
今これを買いたい自分には
どうしようもないっすね。

--------------
ま、自分は下取りに出す壊れたカメラもないので
感動もなく失望もない値段でしたかね。
今週末使うかもなので、アリとします。
デジ物は欲しいときが買い、ではありますよね(と言い聞かせる(笑))

書込番号:6530168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

言語表示について

2007/07/12 13:41(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

メニュー画面の、中国語表示は可能でしょうか?

書込番号:6526187

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/07/12 13:55(1年以上前)

「日本語」と「英語」のみです。

最近のキヤノンのコンパクトは、ほとんどが「日本語」と「英語」のみになってしまっているようです。

各機種の詳細は、取り説pdfのダウンロードでわかります。
(900ISは現物を持ってますが。)

http://cweb.canon.jp/manual/digitalcamera/

書込番号:6526209

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/07/12 14:52(1年以上前)

海外向けのIXUS 850 ISなら、対応していると思います。
免税店で買えるかどうかは、知りませんが・・・


http://product.pcpop.com/000032957/Index.html

書込番号:6526325

ナイスクチコミ!0


popaimanさん
クチコミ投稿数:6件

2007/07/12 15:46(1年以上前)

 京都北部のカメラのキタムラで7月初めあたりから緊急値下げの表示を付けて、F市では36,800円、M市では32,800円です。いずれもメモりー512MB、液晶保護フィルム、5年保証付きです。下取り(壊れたカメラでも)があればさらに3,000円を上記価格から引きます。
 ボーナス出れば買いたいなぁ。

書込番号:6526418

ナイスクチコミ!0


popaimanさん
クチコミ投稿数:6件

2007/07/12 16:21(1年以上前)

↑ 書込み場所を間違ってました。 正しくは、↓でした。

書込番号:6526488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信13

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

今回は室内の手持ちの夜の撮影でフラッシュOFFで900ISとF30で撮影の比較をしてみました。
よく室内撮影ならF30、F31fdといいますが今回のテストでは手持ち撮影の場合で被写体があまり動かないもの(寝ている赤ちゃんなども)だと輪郭処理において大きく差が出ました。
最も900ISは出ぶれ補正のおかげでISO100F30は手ぶれ補正がないためISO400となったためより差が大きく出たと思います。
被写体が常ん動いているような場合はF30、F31fdが有利だとは思いますが、どうもFUJIの画像処理はシャープネスが足りずメリハリがなく物足りなく感じる時があります。
今回は室内でしたが、屋外でもそう感じる時があります。
今回のテスト写真は水槽を撮影した写真で写真の1枚目が900IS、2枚目がF30です。
手持ちで気軽に室内撮影される場合に参考までに載せてみました。

書込番号:6515873

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1533件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5 myアルバム 

2007/07/09 12:41(1年以上前)

水槽写真はこちらから
http://www.imagegateway.net/a?i=JmokZYzDqr

書込番号:6515877

ナイスクチコミ!0


Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:11件

2007/07/09 12:54(1年以上前)

比較写真ありがとうございます。

900IS綺麗ですね。
F30ですが、ISO400、SS1/20となっていますが、
少しブレが有る様に見受けられました。

書込番号:6515913

ナイスクチコミ!0


シダさん
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/09 12:55(1年以上前)

拝見し、大変参考になりました。

私はF31fdを使ってますが、おっしゃるとおり、900ISの発色は鮮やかでいいですね。

ただ、当然ながら900ISの方は水槽内の魚がかなり流れてしまってるので、
私の用途(2歳の娘とこれから生まれる赤ちゃん)としては
F31fdなんだなぁ、と再確認しました。

ありがとうございました。

書込番号:6515916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1533件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5 myアルバム 

2007/07/09 13:09(1年以上前)

Stock5さんさっそくご覧いただきありがとうございます。
確かに手ぶれなのか輪郭ボケなのが微妙ですね。
逆にいうと手持ちの場合F30、F31fdだとISO800まで上げないと手ぶれの不安が残るかもしれないですね。
次機種にはぜひ手ぶれ補正を搭載してほしいものですね。

書込番号:6515955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5 myアルバム 

2007/07/09 13:13(1年以上前)

シダさんこんにちは
確かに水槽の魚は被写体ブレが900ISは顕著ですね。
私もよく動く赤ちゃんなどでどちらかと言われればF31fdをおすすめします。
だだ、FUJIの次機種には手ぶれ補正やシャープネス、彩度、コントラストなどの調整機能を搭載してほしいですね。

書込番号:6515965

ナイスクチコミ!1


シダさん
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/09 13:31(1年以上前)

そうですね。個人的には900ISぐらい鮮やかでいいと思います。
特に水槽の手前の赤いキャラクター(名前が分かりませんが・・・)
の差が顕著ですね。

あと、 Stock5さんの指摘してる手ブレの件ですが、
やはり手前の赤キャラの目が等倍で見ると2重になってるので
若干手ブレしているのだと思います。

書込番号:6516004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/07/09 13:43(1年以上前)

個人的には、900ISと31fdで使い分けてます・・・・・。

ケース・バイ・ケースでしょう。

書込番号:6516022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2007/07/09 15:08(1年以上前)

フォーカスをどこに合わせているのでしょうか?(画面中心?)
F30 はぱっと見ですが、手ぶれてますね。ISO400 だから、というより手ぶれの影響の方が大きいような気がします。
また、このような構図は奥行きがあるので、奥にあるドラえもん、手前の時計は、F30 の 1/1.7 CCD は被写界深度が浅く、手前や奥にあるものがボケやすいという側面も持っています。この辺りは以前、ken311 さんがかなり詳細に検証されていましたね。

書込番号:6516215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:48件

2007/07/09 18:18(1年以上前)

新しい物好きの移り気さん 、検証お疲れ様です。
900ISの方が広角なので、同じ距離から撮った場合は水槽が小さくなるはずですが、大きく写ってますね。
水槽からの距離が900ISの方が近いんじゃないでしょうか?
撮影距離が近くなるほど手ブレの影響が少なくなります。
できましたら、900ISの画角をF30と合わせて(35mm換算で36mm付近)、同じ距離から同じ画角で撮った写真が見たかったです。

書込番号:6516618

ナイスクチコミ!2


Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:11件

2007/07/09 21:19(1年以上前)

ままっぽ (@^_^@)さん

この手の比較は難しいですね(^^
画角を合わすと900ISではF値が暗い方に行って
現在のSS1/6がSS1/4程度になったりしますからね。


書込番号:6517151

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2007/07/09 22:49(1年以上前)

新しい物好きの移り気さん、こんばんは。
F31fdの購入相談では世話になり、ありがとうございました。

>だだ、FUJIの次機種には手ぶれ補正やシャープネス、彩度、コントラストなどの調整機能を搭載してほしいですね

私もそう思います。
現在F31fdの渋い発色を自分の好みに近づけようと勉強中ですが、キヤノンは画質のカスタマイズの自由度も高いようで、ちょっと羨ましいです。
デフォルトで既に万人受けする絵作りでありながら更に細かな嗜好にまで配慮している点は、流石にトップメーカーの総合力を感じさせます。
これで高感度性能がアップすれば鬼に金棒、手振れ補正機能搭載予定のない(?)フジはますます苦しくなってきます。

年末には900IS、F31fdそれぞれの後継機種がガチンコバトルを繰り広げてくれるものと期待していますが、個人的にはフィルムメーカーのフジを応援したいです。(だったらフィルムカメラ買え!って批判はご勘弁を…)

書込番号:6517650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1533件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5 myアルバム 

2007/07/09 22:55(1年以上前)

皆さんいろいろなご意見ありがとうございます。
今回の検証では三脚なしで気軽に手持ちで撮影した時の両機種の比較をしてみました。
機会があれば三脚を使用して両機種の比較をしてみたいと思います。
F30もISO100ならかなりシャープにはなると思います。
ただし、赤、青、緑などの色合いはどうしてもカメラの画像処理に依存するところがありますのではっきり、くっきりなら900IS、人物など自然な色合いの場合はF30かなと思います。
また、検証したらアップします。
色々なご意見ありがとうございました。

書込番号:6517678

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件 IXY DIGITAL 900 ISの満足度4

2007/07/12 22:35(1年以上前)

私はF30を室内で使う時にはISO800にしていましたよ。

900ISも持っていましたし、手ぶれ補正には感心しましたが、
個人出来には、被写体ブレのことを考えると
シャッタースピードを上げられるF30の方が使いやすかった。。。

書込番号:6527699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

そろそろかな、と思って…

2007/07/08 22:08(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

クチコミ投稿数:66件

購入してみました。IXYばかり320、500、700、1000と使い続けてきて、900ISの手ぶれ補正とはどんなものかなと思い、興味はありましたが、今回はほぼ衝動買いです。
ヤマダ電機で「これ、買うけどいくらになるの?」と聞いたところ、32,000円でポイント13%、現金なら30,000円とのこと。安いなと思いましたが少し粘って、29,000円でトランセンドの1Gもつけてくれました。液晶保護シールもねだってみたのですがかなり困っていたようで結局別途購入しました。粘り切れなかったかな?

技術的なことはズブの素人ですから印象だけ申し上げますと、画質の面ではやはり1000には及びません。手振れも「まあ、ある程度防いでくれるかな?」という感じ。わざと動かしたらぶれぶれでした。(当たり前ですか)

しかし特筆すべきはやはり28mm広角の出来のよさでしょう。四隅が流れるとか聞きましたが、素人の私が使う分にはまったく気になりません。風景写真を撮るときの構図の選択にはワクワクさせられるものがあります。さらに発色もやや派手めですが「きれいな色合い」という感じで、赤の毒々しさも黄色のいやらしさもありません。バランスのいい派手さ、といった印象です。

IXYの最大の長所はカメラとしての質感、存在感です。これはペコペコのアルミボディのコンデジが増えた今、最大のメリットです。「どう、これ?」って人に見せたくなる気分が、私がIXYを選ぶ最大の理由です。(ちなみに質感が最高にいいのは1000ですけどね。)

書込番号:6514222

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/07/08 22:21(1年以上前)

あなろぐおやじさん

御購入おめでとうございます!
IXYファミリーが出来てしまいますね(笑)
価格も納得のようで広角にも満足されているとの事で
良い衝動買い!?だったようですね^^

ボディの質感は流石で存在感があるのではないでしょうか
風景撮影等でドンドン撮ってみて下さい

書込番号:6514280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/07/09 23:18(1年以上前)

あなろぐおやじさんにご質問があります。唐突で申し訳ありません。
810isと900isで購入をまよっています。900isは広角28mmにひかれています。しかしながら810isの方が画質が800万画素ときれいに撮影出来そうな感じがします。撮影目的は家族の写真を撮影するくらいです。
この使用目的だとあまり画素数にこだわることもないのでしょうか?

教えていただければ幸いです。

書込番号:6517811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/07/10 07:21(1年以上前)

近所のヤマダ電機に行ってところ
価格が37000円位でした(ポイント10%)。
他のヤマダで29000円で買った人がいると話したら
そんなことはあり得ないと言われました。
何が違うのでしょうか?
展示品とかタイムサービスとか??
よかったら詳しく教えてください。

書込番号:6518655

ナイスクチコミ!0


kgbjapanさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:43件

2007/07/10 09:49(1年以上前)

ヨコレス失礼します。
最近の量販店価格は店舗毎に違います、特に郊外型量販は大きく違い、またカメラのキタムラ(きむら)も郊外型量販ほどでは有りませんが違います。
安い店舗の見分け方は近郊に競合店が多い場所、新規オープン(オープン店だけでなく周囲の競合店)
またビッグ、ヨド等はメーカーの目が届かない土日
あたりが狙い目です。
都内であれば今週末のヤマダ池袋オープンが狙い目
でしょう。

書込番号:6518892

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2007/07/11 21:39(1年以上前)

はいクラスさま、

メカ的には素人ですから印象だけ。800ISを実は1週間だけ所有していましたが、いつかは900ISを、と使いもせず手放しました。

1.やはり28mmに魅かれて
2.デザイン(やはりシンプルでソリッドな900ISが好みでした)

が理由です。あと、画素については800万はどうでしょう?20人集合写真を撮るとき、やはり1000を使ってしまいますが、普段使いには700万で十分なのでは?と思ってしまいます。ちなみに私のデジ一眼は600万のNIKON-D70sです。(キャノンじゃないところがご愛嬌、C-MOSに偏見のある私です。)

アリーナnakaさま、

お返事ありがとうございます。
ヤマダにはふらっと出かけ、ひょいっと聞いて、で、衝動買いでした。土曜日の午後、特にキャンペーンとかでもありませんでした。
kgbjapanさまのおっしゃるとおり、色々な要因があるのかも知れません。ただ、今の私の住まいはヨドバシもビックもない地方都市です。(ヨドバシ、懐かしい)

書込番号:6523936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/07/12 01:08(1年以上前)

あなろぐおやじさん、ありがとうございます。購入の参考にしたいと思います
(^O^)

書込番号:6524968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/07/12 07:25(1年以上前)

kgbjapanさま、あなろぐおやじさま

ありがとうございます。
とても参考になりました。
土日を狙って買いに行ってみます。

書込番号:6525373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件 IXY DIGITAL 900 ISの満足度4

2007/07/12 22:37(1年以上前)

結局はCCDが大きい物に移行してしまいますね。

書込番号:6527703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

10から900の買い替えるか

2007/07/07 11:49(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

スレ主 kgbjapanさん
クチコミ投稿数:662件

4月末に10か900悩んだ末に、コンパクトさに惹かれ10を買い、前の40と比べレスポンスの速さには満足してますが。

・手振れ補正が無い事
・フラッシュ範囲の狭さ、フラッシュ撮影時の不自然さ
 光量が局部に集中してしまうのと、色とびが酷い

この2点気になり始め、再度900を買おうか考えてます、900の値段が当時(32000から34000)より上がってるようですし、買い換える
価値があるのどうかアドバイスください。

用途
・ペット撮影(室内、屋外)
・室内撮影(複数の人や物)この時フラッシュが問題

書込番号:6508821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6349件

2007/07/07 12:17(1年以上前)

室内用だと手ブレ補正は無いですが、フジのF31fdが良いと思います。
お出かけ用にIXY10、室内、犬の散歩用にF31と使い分けてはどうでしょうか

書込番号:6508895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2007/07/07 13:35(1年以上前)

どうしても IXY ということでなければ、

>・ペット撮影(室内、屋外)
>・室内撮影(複数の人や物)この時フラッシュが問題

ということだと F31fd ではないでしょうか。
動くものが被写体だと手ぶれ補正は役立たずですし、フラッシュの調光精度は F31fd の iフラッシュは定評があります。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2006/07/03/4092.html

F31fd には(機械的な)手ぶれ補正がありませんが、その分高感度を使ってシャッタースピードを稼ぐ(=手ぶれしにくい)という感じです。
高感度になると画質の低下が気になりますが、下記を参考にされてはいかがでしょうか。
IXY900IS(海外名 IXUS850IS)と F31fd の感度別比較です。低感度から F31fd の画質が良いのがわかるかとおもいます。

http://www.dpreview.com/reviews/fujifilmf31fd/page11.asp
http://www.dpreview.com/reviews/fujifilmf31fd/page12.asp
http://www.dpreview.com/reviews/fujifilmf31fd/page13.asp
http://www.dpreview.com/reviews/fujifilmf31fd/page14.asp

書込番号:6509083

ナイスクチコミ!0


スレ主 kgbjapanさん
クチコミ投稿数:662件

2007/07/07 16:50(1年以上前)

北のまちさん、on the willowさん アドバイスありがとうございます。
F31fd は評判良いですね、価格も安いし。
XD機種は頭から外していたのと、CANONの使いやすさでついつい4台続けてIXYを使ってしまいました。
10のコンパクトさは気に入ってるので、追加購入前提で真剣にF31fd を見て来ます。

書込番号:6509553

ナイスクチコミ!0


okiraku3さん
クチコミ投稿数:509件

2007/07/08 00:37(1年以上前)

kgbjapanさん、こんにちは。

問題が室内のストロボ撮影だけでしたら、ハイパワーフラッシュHF-DC1を購入するというのはどうでしょうか? もちろんIXY10にも対応していますし、歴代のIXYもまだお持ちでしたら生かせるのではないかと思います。

http://cweb.canon.jp/cgi-bin/digicam-op/srch_ct.cgi?category=strobe

書込番号:6511083

ナイスクチコミ!0


スレ主 kgbjapanさん
クチコミ投稿数:662件

2007/07/09 11:16(1年以上前)

okiraku3さんありがとうございます。
フラッシュに不満ならこの手がありますよね、この商品知りませんでしたので、現物見に行きます。

書込番号:6515669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2007/07/13 16:06(1年以上前)

>・フラッシュ範囲の狭さ、フラッシュ撮影時の不自然さ
> 光量が局部に集中してしまうのと、色とびが酷い

これらの不満点は、フラッシュの光量が足りないとか、範囲が狭いのが問題ではなく、調光性能の問題だと思いますので、補助フラッシュでは解決しないのではないかと思いますが。

書込番号:6529707

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 900 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 900 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 900 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 900 IS
CANON

IXY DIGITAL 900 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月 5日

IXY DIGITAL 900 ISをお気に入り製品に追加する <698

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング