IXY DIGITAL 900 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:3.8倍 撮影枚数:270枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 900 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 900 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 900 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 900 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 900 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 900 ISのオークション

IXY DIGITAL 900 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月 5日

  • IXY DIGITAL 900 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 900 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 900 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 900 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 900 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 900 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

IXY DIGITAL 900 IS のクチコミ掲示板

(8738件)
RSS

このページのスレッド一覧(全971スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 900 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 900 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 900 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

32,500円

2007/04/14 23:47(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

クチコミ投稿数:94件 家電・パソコンのブログ 

NTT-X
32,500円 送料無料 代引き手数料無料です。
http://nttxstore.jp/_II_QZZ0002683

書込番号:6232665

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:65件 IXY DIGITAL 900 ISの満足度5 雲林院写真館  

2007/04/15 08:21(1年以上前)

お安くなりましたね。

ご購入おめでとう御座います。小生も愛用しています。昨年末に現在価格より約10K円ほど高く買いました。

IXY900ISは、Yシャツの胸ポケットにも入る携帯性の良さと、小生が保有するコンデジの中では液晶の綺麗さが気に入って、お気軽カメラとして使っています。

自然が美しく輝く季節になりました。良い作品をお撮り下さい。

書込番号:6233641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2007/04/14 19:04(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

スレ主 kentmanさん
クチコミ投稿数:26件

本日、ヤマダ電機 LABI仙台で購入しました。只今バッテリー充電中です。購入価格は、\37,500 にポイント15%+3000ポントで実質\28,875でした。表示は、確か\39,800にポイント10%+3000ポイントだったと思いました。現金値引きか、ポイント上乗せを交渉しましたが、これで限界でした。とりあえず、目標は、\30,000をきることだったので大変満足しています。
 ちなみに、ヨドバシの表示は、\39,800のポンイト15%でした。あまりにも高いので、金額交渉する気にもなりませんでした。

CANONのコンデジは初めて(今までは、SONYオンリーでした)なので、色々試したいと思います。

書込番号:6231272

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2007/04/14 19:10(1年以上前)

突然電源が落ちる事があった

書込番号:6231295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SDカード?

2007/04/14 16:11(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

スレ主 liondorさん
クチコミ投稿数:16件

教えてください。新規で購入する場合、どこのメーカーのどのランクのSDカードを買うといいですか?いろんな店で見ているとメーカーもたくさんあり安いのやらそうでないのやら、2000円位〜5000円位まであるしクチコミを読んでいるとメーカーによって取り出し易いやら引っかかるやらと情報への迷いがどんどん泥沼にはまってきています。機種は900ISに決めたのですがそれが決まらなくて困っています。

書込番号:6230832

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/04/14 17:01(1年以上前)

パナかサンディスクが良いと思いますよ。

書込番号:6230945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2007/04/14 17:47(1年以上前)

トランセンド製が安くて安心かと。
僕も使ってますよ。
http://www.rakuten.co.jp/kazamidori/739227/838744/#783263

書込番号:6231078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2007/04/14 18:41(1年以上前)

トランセンドは、SD表面に貼っている紙の厚さが厚いと
ひっかかるトラブルが過去の書き込みでありました。←極まれ

その時は、紙をはがせば、ひっかかりは無くなります。

書込番号:6231210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2007/04/14 18:52(1年以上前)

liondorさん、今晩は。

IXY700で、サンディスク製品1Gと、トランセンドTS2GSD150(2G)を使用していますが、双方とも購入時より正常に認識、動作しています。

現在は、TS2GSD150(2G)を使用しています。
トランセンドTS2GSD150(2G)について、IXY700でも引き出す時、引っかかり・・の書き込みしましたが、その後ボディーとカードとの隙間など、拡大鏡でよく見てみました。

個人の見解ですが、カード挿入口の製品の個体差というか、中心部分が少し湾曲しているように見え、それで抵抗が・・?、挿入口部分の製品のバラツキがあるのでは・・と思っています。

他メーカーのカードでも若干抵抗があるかな・・というとこです。

それにしても、私の購入した時の価格より今は約半額ですね。
参考まで。

書込番号:6231240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SDHCメモリーカード(8G)

2007/04/13 14:27(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

スレ主 夢神さん
クチコミ投稿数:4件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5

[8GB] トランセンド SDHCメモリーカード
(Class 2) TS8GSDHC

をネットで買いました。

結果、満足のいくものです。
まだ動画、1分ほど、写真、数十枚の使用ですが
コマ落ちも無く今の所正常に動いています。

SDHC対応のカードリーダーを持っていないので、
カメラにUSBを繋いで、PC(Gateway MX8703j)
に取り込んでいます。
こちらも正常に動いています。

あくまで私の環境でのレポートなので、、、

Class 2での使用で過去書き込みがありましたが、
私的にはこれでも十分かと、、、

参考になったか、ならないか、解りませんが、
報告です。。

何か問題があれば、またこちらで報告させて頂きます。

書込番号:6227034

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2007/04/13 21:39(1年以上前)

SDHC性能比較
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/speedtest/2007/02/20/5582.html

SDHC価格比較
http://item.rakuten.co.jp/donya/c/0000000491/#cat
上海問屋オリジナル=エバーグリーン

SDHCはトランセンドが一番遅いようです。


書込番号:6228199

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/04/14 20:49(1年以上前)

8G1枚に記録して万が一何かのトラブルでデータ消失した時が怖いですね。
出来れば4G2枚とか、2G4枚に記録しても良いかも知れません。

書込番号:6231670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

カラーバリエーションについて

2007/04/12 19:20(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

クチコミ投稿数:10件

購入者や実際に店頭でごらんになった方にお聞きしたいのですが、カラーは何色があるのでしょうか?どのページを見ても、シルバーの画像ばかりです・・・。
私は海外在住なので、一時帰国の際に購入を考えています。
(ちなみにタイですと、16000バーツ<約58000円>です・・・高ぇ・・・)

ちなみに、日本仕様のもの(900IS)も言語に数十ヶ国語対応になっているのでしょうか?

書込番号:6224304

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/04/12 19:58(1年以上前)

日本で発売されている900ISにもカラバリは無いようですね。

書込番号:6224428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/04/12 20:00(1年以上前)

言語は、英語と日本語の2種類です。
最近のは、コストダウンの為か言語の選択が少ないですね。
私も最近購入したのですが、さきほど確認して驚きました。
IXY DIGITAL L2では、中国語だけでも4種類ほど入っていたようですが・・・(広東語など)
色は1種類だけですよ

タイでは、関税が高いんでしょうね。
私も以前、中国に長期出張で、日本の売価の2倍ぐらいの値札を見て、びびったことがあります。
デジカメ、ノートパソコンとか、商品サイクルの早そうな物は、
一時帰国された時に購入した方が無難だと思いますよ。
やはり、日本で購入した方が安いと思いますよ

書込番号:6224436

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/04/12 20:43(1年以上前)

昔からキヤノンはカラバリには熱心ではないですね。

例外的に、IXY Lシリーズだけが4色揃えてましたけど・・・。

あっ、そう言えば最新機種のIXY10には”白と黒”がありますね。でも、あれってカラバリって言うのかな?

書込番号:6224586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/04/12 20:52(1年以上前)

こんばんは。

日本限定でIXY DIGITAL 500 White Limitedなんかも
ありましたが。

書込番号:6224621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5 myアルバム 

2007/04/12 21:15(1年以上前)

初期のIXYから守り続けてきた伝統色ですかねー。
IXYの場合カラーバリエーションがなくてもなぜかいつのまにか納得してしまったりしていますね。

書込番号:6224721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/04/12 21:35(1年以上前)

新しい物好きの移り気さん!
『IXYの場合カラーバリエーションがなくてもなぜかいつのまにか納得してしまったりしていますね。』
そのコメントは、鋭いですね!(笑い)

私は、キャノン好きですが、
良いのか悪いのか、カラーバリエーションが少ないのがキャノンの特徴になってますよね。ほんと!

書込番号:6224823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/04/13 14:36(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
色は自分で塗ることにします(笑)
値段的には日本で買ったほうが良いですね。

書込番号:6227056

ナイスクチコミ!0


 親旦さん
クチコミ投稿数:45件

2007/04/15 17:49(1年以上前)

私も海外在住ですが特にアジア諸国では割高ですね。
以前欧米では安かったのですが最近は日本製品の内外価格差が少なくなりました。
ちなみにEUなどのVATは旅行者なら払い戻し可能です。申請しないと返りません。
タイは華僑と印僑と友達になれば安くなりますよ。

昔、タイ(パタヤ)に住んでいたとき印僑と親しくなり随分安く購入できました。


もし海外でお買いになるならドバイが安いですよ。

書込番号:6235225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/04/16 00:32(1年以上前)

ドバイは行くのにお金がかかりそうですねぇ。

あと生活費が高そうなイメージが・・・

書込番号:6236962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

IXYかLUMIXかで迷っています

2007/04/12 13:33(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

クチコミ投稿数:16件

先日長年使ってきたデジカメ(FinePix50i)が遂に壊れてしまい、週末にでも新しい物を買いに行こうと思っています。

現在、迷っているのはIXY・900ISとLUMIX・TZ3です。

今日、近くのヤマダ電機に行って実物を見てきました。
最初はTZ3が10倍ズームも付いているのでいいかなと思っていました。
でも店員さんの話によると、「10倍ズームをファインダーを覗かずに綺麗に撮るのは難しいです。絶対にブレますよ。三脚で固定すれば問題は解決しますけど・・・それにシャッタースピードはIXYに比べると遅いですので、被写体によって考えられた方がいいでしょう。それにCanonはカメラメーカーですから、全てにおいて優れていますよ」と言われました。

確かに、ズームを撮りたければ今家にある一眼レフで良さそうだし、TZ3が発売されるまでは900ISが良いと思っていたので、900ISが優勢になってきました。

実際の所、900ISの使用感等を教えていただけると助かります。

書込番号:6223572

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/04/12 14:07(1年以上前)

確かに300mm近い望遠になると、ファインダーの無いカメラでの構えではカメラブレが心配ですが、そんな時にも手ブレ補正が有効に働いてくれますので、明るい所ではあまり心配は無いと思います。

シャッタースピードがIXYに比べて遅い。
Canonはカメラメーカーですから、全てにおいて優れてる。
と言うのは信用できません。
ニコンやキャノン等が優れたカメラメーカーである事は否定しませんが、カシオやパナ等は優れたデジカメメーカーだと思います。
大きささえ許せるのであれば、TZ3の28mmからの10倍ズームは楽しいと思いますよ。

書込番号:6223620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/04/12 14:25(1年以上前)

>ズームを撮りたければ今家にある一眼レフで良さそうだし、


「どういう使い方をされるのか」でしょう。
一眼レフを常に持ち歩けます?

ふだん常に持ち歩いて気軽に撮るなら、900ISで十分でしょう。
(私は900ISを常時携行しています。)
何を買ったとしてもでしょうけど、1機種では撮れるものなどには限界があります。


>「10倍ズームをファインダーを覗かずに綺麗に撮るのは難しいです。絶対にブレますよ。・・・・・Canonはカメラメーカーですから、全てにおいて優れていますよ」と言われました。

その店員は「???????」ですね。二度と相手にしないほうがいいと思いますよ。

少し前のDimageZ5というコニカミノルタの高倍率ズームの物(手ぶれ補正付き)でもほとんどブレませんし、
そんな物なら誰も買わないでしょう。
それにpanaは放送用機材などの実績はあります。
むかしpanaのフイルムカメラもあったと思います。


個人的にはpanaは好きではありませんが。
(特にCMのやり方等にはあきれてます。「あゆはブレない」(「絶対にブレない」などということはあり得ない)、FX30?の(電車内貼り)ポスターは液晶の出っ張り消してあるし、等々)


http://trendy.nikkei.co.jp/special/index.aspx?i=20070404t2002t2

書込番号:6223653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2007/04/12 14:48(1年以上前)

>シャッタースピードはIXYに比べると遅いです

とのことですが、メーカーサイトの仕様表をみると

IXY900IS:15〜1/1600秒
TZ3:8〜1/2000秒(星空モード時:15秒、30秒、60秒)

となってますし、撮影時のスピードは被写体の明るさとかで変わるので、気にしてもしょうがないレベルのように思えます。ほんとに速いシャッタースピードが必要ならそれこそ一眼でしょう。

>ズームを撮りたければ今家にある一眼レフで良さそうだし

こう思えるのであれば、IXY900ISで良いと思います。
しょっちゅう望遠で撮りたいし、一眼もあるけどいつも持ち歩くのは大きくておっくう、となったらTZ3でしょう。

書込番号:6223689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/04/12 15:47(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
表現が下手ですみません。
今までですと、子供の運動会や発表会は一眼レフ、遠足や旅行やペットの写真はデジカメを使ってきました。

運動会はどうしても席からの撮影だと遠いので一眼レフを使用しますが、TZ3の10倍ズームだと撮影席が舞台に近い所に設けてある発表会は軽くて済みそうなので、TZ3がいいなと思っていました。

店員さんが言っていた事に信憑性がないのであれば、TZ3でも良さそうですね。

書込番号:6223788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5 myアルバム 

2007/04/12 21:23(1年以上前)

運動会だと900ISでは確かに厳しいですね。
TZ3が無難だと思いますね。

書込番号:6224759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/04/12 23:11(1年以上前)

>子供の運動会や発表会は一眼レフ

ちなみに、一眼レフは何をお使いでしょうか?

書込番号:6225312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2007/04/13 02:48(1年以上前)

その販売員はキヤノンの派遣だったのかもしれませんね。
900IS が一方的に良いとは思えません。

一眼レフの置き換えも含むのならズームのある TZ3 がいいかもしれませんが、壊れたデジカメの代替なら 900IS でもいいですし、Finepix を使ってきたのなら Finepix も検討に入れてはいかがですか?ズームもあって軽い、ということなら RICOH R6 も検討しても良いかと思います。

書込番号:6225977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2007/04/13 06:21(1年以上前)

沢山のアドバイス有難うございます。
一眼レフはEOS Kissを使用しています。
こちらは300oの望遠を使用しています。
主人とも話しましたが、TZ3で意見がまとまりました。
今日購入する予定です。
ご意見、大変参考になりました。みなさんありがとうございました。

書込番号:6226086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2007/04/13 06:49(1年以上前)

一眼レフ持っているなら使えば

書込番号:6226108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/04/13 07:50(1年以上前)

決められたようですね。

一眼レフがEOSKissでしたら、レンズはそのまま使えるはずですので(純正なら)
今回はコンパクト重視の物(900ISかF40あたり)にしておいて、
年末くらいに(?)予算ができたらKissDXボディのみを購入、

というのもいいかな?と思ったしだいです。

書込番号:6226175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/04/13 09:14(1年以上前)

ありがとうございました。一眼レフも勿論使います。
いろいろ参考になりました。
〆させていただきます。

書込番号:6226324

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 900 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 900 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 900 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 900 IS
CANON

IXY DIGITAL 900 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月 5日

IXY DIGITAL 900 ISをお気に入り製品に追加する <698

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング