IXY DIGITAL 900 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:3.8倍 撮影枚数:270枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 900 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 900 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 900 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 900 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 900 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 900 ISのオークション

IXY DIGITAL 900 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月 5日

  • IXY DIGITAL 900 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 900 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 900 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 900 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 900 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 900 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

IXY DIGITAL 900 IS のクチコミ掲示板

(8738件)
RSS

このページのスレッド一覧(全971スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 900 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 900 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 900 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

高感度でとった画質はどうですか?

2007/04/04 23:44(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

クチコミ投稿数:118件

40fdと、900isで迷っていますが、サイトのサンプル見ると900isのほうがきれいですね。でもこのサンプルはiso80です。iso400 800くらいのときの画質はどうでしょうか?サンプルを見たいです。

書込番号:6197892

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/04/04 23:47(1年以上前)


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:17件

2007/04/05 01:22(1年以上前)


クチコミ投稿数:138件

2007/04/05 10:43(1年以上前)

皆様、こんにちは。
victoryさんのを見る限り発色が全く違いますね。
(違う日に撮ったのかな?)私的には断然、
フジの方が綺麗に見えますが・・・

実は私も機種を迷っているところなんです。

そこで便乗質問させてください。(スレ主様、すみません!)

キャノン、フジ、パナ、カシオ、ペンタックス、オリンパス等
それぞれ会社ごとに発色、シャープさなどの一般的な特長があれば
教えて下さい。
(オリンパス・ブルーとかの都市伝説でもかまいません)。





書込番号:6198950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/04/05 17:18(1年以上前)

メーカー毎のクセですけど、キヤノンとフジは記憶色
ペンタックスは落ち着いた発色。
オリンパスは青空の発色に代表されるようにちょっと
独特の発色。
カシオは比較的原色に近いのかな?
パナは何とも言えない原色というか、記憶色というか…
記憶色はあとでディスプレイで見て「綺麗」と感じる
発色で、現場で比較すると少し違う(派手?)な発色の
事を表現してると思います。
他にはソニーとニコンが原色に近い発色と言われてます。
ちなみに自分はキヤノン、フジ、オリンパスが好みです^^

ほかの機種のサンプルを見るには、ここから発売日を
参考に探して見て下さい。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review_backnumber/

アレマ43さんの紹介されてる所はここから^^
http://mpm.kitamura.co.jp/mssm/blogs/829/4440/index.html

書込番号:6199809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:3件

2007/04/05 20:58(1年以上前)

40fdとの比較では手ぶれ補正3段の効果がある900isが断然有利です。
ただ、高感度ノイズは明らかに1段以上40fdが優れていますが、これは当然だと思います。
手ぶれ補正のない40fdが、他のメーカーと同じ高感度ノイズではシャレにもなりません。

平均すれば、40fdは地味な絵、900isは綺麗な一般受けする絵と言えます。
また、フジのデジカメはパープルフリンジが盛大にでるので好きになれません。

このあたりは、フジとキャノンの両機を所有されている方の画像を見れば一目瞭然です。

昨日と今日の2日間900isを使用しましたが、操作も簡単で本当に良いコンデジだと思いました。
手持ちのμ750と撮り比べてみたところ、900isは1割もぶれないのにμ750は9割がぶれてしまい、手ぶれ補正機能が故障していると思うほどでした。

書込番号:6200366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5 myアルバム 

2007/04/05 21:02(1年以上前)

ISO400 800くらいのときの画質はどうでしょうか?
40fdと900isを比べた場合高感度では40fdのほうがきれいですね。
900ISの高感度の許容範囲は個人的にはISO200までです。
900ISとF30の高感度の比較サンプルがありますのでよろしければご覧ください。
900IS/F30比較サンプル
http://www.imagegateway.net/a?i=JmokZYzDqr

書込番号:6200385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件

2007/04/07 11:26(1年以上前)

ISO400以上だと、FUJIですね。ありがとうございます。よく、わかりました。

書込番号:6205499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/04/07 12:02(1年以上前)

ペンタックスはコントラスト高すぎで暗い
パナソニックは鮮やかすぎる
ソニーキヤノンは記憶色

書込番号:6205602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2007/04/08 15:17(1年以上前)

皆様有難うございました。勉強になりました。
スレ主様、スミマセンでした。

書込番号:6209957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

4GBのSDとSDHC、どれがいいですか?

2007/04/04 20:33(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

クチコミ投稿数:2件

現在、トランセンドの512GB(×60)を使ってます。
ゴールデンウィークまでに4GBに買換えようかと思ってますが、予算の都合で下記3点で迷ってます。

1.東芝:SD-HC004GT4 (4GB)
2.トランセンド:TS4GSDHC (4GB)
3.トランセンド:TS4GSD150 (4GB)


【質問1】
900ISで正常に認識・動作しますか?

【質問2】
2.はSDHCで、3.はSD(×150)ですが、900ISで使用の場合の転送速度では体感するほどの違いはあるのでしょうか?


また上記以外に900ISで使用可能なオススメのSD・SDHCがあれば宜しくお願いします。(予算8000円)

書込番号:6196924

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2007/04/04 22:16(1年以上前)

この中から選んだら如何ですか
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/speedtest/2007/02/20/5582.html

安いところ
http://item.rakuten.co.jp/donya/c/0000000491/#cat
上海問屋オリジナルは、エバーグリーン製です。
保証外の機種でないので、もし動かない場合は、
お金を返してもらえます。

書込番号:6197371

ナイスクチコミ!1


okiraku3さん
クチコミ投稿数:509件

2007/04/05 01:12(1年以上前)

徳島県民さん、こんにちは。

私もアクアのよっちゃんさんご推薦の上海問屋オリジナルを使っています。私は900ISは持っていませんが、PowerShot G7等で問題なく使用できています。

>3.トランセンド:TS4GSD150 (4GB)
これだけは絶対に買わないでくださいね。使えない可能性大です。4GBのSD(SDHCではない)は規格外製品です。

書込番号:6198241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

カメラのきむら柏店で購入

2007/04/03 18:10(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

スレ主 kasinokiさん
クチコミ投稿数:7件

今日900ISを\29,200で購入しました。
『カメラのきむら』は、こちらの掲示板でも何度か名前が出ている
『カメラのキタムラ』のグループです。
税抜価格の1%(\278)で5年保証を付けました。
限定何台などの記載はありませんでしたので、ご検討中の方はどうぞ・・・。
(最近値下がりしたようで、少し前まで\35,800だったみたいです。)

書込番号:6192957

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:76件

2007/04/03 20:18(1年以上前)

kashinokiさん、今晩は。

ご購入おめでとうございます、良いお買い物できましたね!!

私はIXY400・700を使用していますが 900IS は欲しい一台ですが、これから先、当分新機種購入は無理、現二機種まだまだ当分使う予定です、愛着もありますし!!

900ISで、よいお写真たくさんお撮りください。

書込番号:6193372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5 myアルバム 

2007/04/03 23:01(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
ついに30,000円を切りましたか。
良いお買い物ができましたね。

書込番号:6194167

ナイスクチコミ!0


最強線さん
クチコミ投稿数:532件

2007/04/03 23:57(1年以上前)

凄く安く買えて良かったですね!
春本番で写真の季節到来です。
どんどん撮って下さい。

書込番号:6194457

ナイスクチコミ!0


スレ主 kasinokiさん
クチコミ投稿数:7件

2007/04/04 00:24(1年以上前)

>八王子TAXIさん
>新しい物好きの移り気さん
>最強線さん

ありがとうございます。
手ぶれ補正と広角28mmが備わっているもので探していて
最後までリコーのCaplio R6と迷いましたが、
本体+保証の値段の安さが決め手になりました。
(本体が安くても保証に数千円取られる場合もありますよね・・・。)

せっかくの良い機種&春本番ですので、
たくさん写真撮りたいと思います!

書込番号:6194607

ナイスクチコミ!0


mirowさん
クチコミ投稿数:2件

2007/04/04 19:22(1年以上前)

今日、この情報を元に近所にあるカメラのきむら日吉店へ行ったら
34800円だったので店員にこのクチコミを説明し、訊いたところ
「多分3月25日までキャンペーンをやってたので
その時期に買われた方じゃないですか?今はどこのきむらもこの値段です」
と言われました。さすがにkasinokiさんの購入日まで覚えてなかったので
そうだったのかぁ…とそのまま帰ってきて今チェックしたら
購入日はつい昨日じゃないですか!!アレレって感じです。うーむ。
同じカメラのきむらでも実は店によって値段が違うのかもしれないですね。
また根気よく安い店を探してみます。


書込番号:6196711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:3件

2007/04/04 19:42(1年以上前)

この価格なら私も買う。情報は本当でしょうか?
行くのに2時間近く費やして購入できないと悲しくなります。
やはり少々高くても近くで買うべきですね。

書込番号:6196754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/05 00:14(1年以上前)

手持ちのデジカメは図体がでかく、持ち歩くのを躊躇し
ていたため、新しい機種が欲しくなりました。

ビックカメラ大宮そごう店に行き、デザインの良さと
コンパクトさから当初IXY DIGITAL 10を気に入って
しまったのですが、妻の『こっちのほうが良い』と言
う言葉で、900ISの検討を始めました。

価格は44,800円に20%分のポイント。実質35,840円です
が踏ん切りがつかず、店内のPCコーナーへ。

ネットを拝借し、『カメラのきむら』を探すことに。
店舗情報を元に、その場で在庫確認の電話をしました。

浦和、錦町、川口(いずれも埼玉県内)の3店に問い合
わせた所、いずれも35,800円との事。
そのうち川口店の店員さんが『店頭でならば価格交渉に
応じますよ』と言うではありませんか。

29,800円まで行かなくとも、少しでも安ければ買うつも
りだったので、大宮から一番近い浦和店へさっそく向か
うことにしました。

店員さんを呼び、柏店の話をしましたが『うちではその
価格では・・・・』と応じてくれない様子。
『1GBのSDカードと液晶保護フィルムを付けて、37,800
円なら出来ますよ』と言われました。SDカードは例の図
体のでかいデジカメ用に買おうと思っていたので、条件
的にはビックカメラよりも良いのでは?と思いました。
しかし、さらに粘って35,800円まで価格を下げてもらい、
購入に至りました。
あくまでも『カメラのきむら』さん価格ですが

35,800円-3,980円(1GBSDカード)-808円(保護フィルム)
=実質31,012円

それほどヘビーユーザーではないのですが、室内での撮
影が主なのと、子供も撮影したがるので、28mm相当の広
角と手ブレ補正がついている900ISにして、良かったと
思っています。

柏店の情報参考になりました。

書込番号:6198014

ナイスクチコミ!0


スレ主 kasinokiさん
クチコミ投稿数:7件

2007/04/05 15:59(1年以上前)

>mirowさん
>バカマツタケさん

お2人の書込みを見て、900ISを価格を再度確認しに
行ったのですが、\35,800に戻っていました。
残念なお知らせですみません・・・。

>おじさんゲーマーでしたさん

参考になったようで何よりです。
ただ上記の通り価格は変更になってしまっていました。

私は価格comを見るまでは、カメラ専門店をのぞいて
みようとは思わなかったので、この書き込みを見て
皆さんの選択の幅が広がればと思ったのですが、
こういう結果で残念です。
皆さんも安く購入出来ますように・・・。

書込番号:6199649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5

2007/04/06 14:12(1年以上前)

始めまして。
私も先日、カメラのキタムラで900ISを買いましたよ♪
値段は1ギガのメディアと保護フィルムをつけてもらい¥33600でした。
そろそろ後継機種でも出るんでしょうかね・・・

書込番号:6202608

ナイスクチコミ!0


ERde3Pさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2007/04/08 10:37(1年以上前)

kashinikiさん

貴重な情報有難うございました。4/4に同県のキムラでこの情報を元に交渉した結果、(柏店に確認していた様です。)31.000円で、ここのキムラが入っているテナントのカード利用で請求時10%offになり、実質27,900円。ただし、4/15日渡しです。

非常にお得に買うことが出来ました。ありがとうございます。

書込番号:6209227

ナイスクチコミ!0


mirowさん
クチコミ投稿数:2件

2007/04/12 00:49(1年以上前)

>kasinokiさん

忙しくて返信遅れました。
えっと、気にしないでくださいね^^
やっと少し仕事が落ち着いたので
また根気よく安価探し再開です。
もちろん保証もしっかりしてるところで。
でもさすがに出せる金額範囲を少し妥協するしかないのかなぁ…

書込番号:6222452

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ズームについて教えて下さい。

2007/04/02 17:05(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

スレ主 ヘムケさん
クチコミ投稿数:3件

初めまして、こんにちは。

今IXYdigital50を使っているのですが、
・手ブレ補正が付いていないこと、
・ズームが足りない(3倍)こと
で不便を感じています。
使う場所は、普段の日常生活でのスナップ撮影や
何か行事があった時(学生なんです)の友達との記念撮影、
あとコンサートなどでの演奏場面を撮影することが主です。

最初はリコーのR6やカシオのV7など、
ズームが7倍以上のものにしようと思っていたのですが
どうも上の二つは店頭で触ってみてもしっくりきませんでした。

このIXY DIGITAL 900 ISはズームが上の二つより少ないことを
除くと、結構気に入っています。

そこで(前置きが長くなってしまいました;)質問なのですが、
キャノンのホームページを見てみると
L判やはがき印刷程度だとデジタルズームをあわせて
7.3倍になると書いてあるのですが、
肉眼で見た時やはり画質はだいぶ落ちてしまうものでしょうか?
実際印刷するときはL判サイズのことがほとんどです。

これでそれほど気にならない、ということであったら
迷うことなくこのカメラを買うことができるのですが・・・

是非皆様のアドバイスお聞かせください(><)

書込番号:6189325

ナイスクチコミ!0


返信する
PANSXYZさん
クチコミ投稿数:19件

2007/04/02 17:26(1年以上前)

SP-550UZ 18倍ズーム

書込番号:6189365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/04/02 17:26(1年以上前)

IXY50で光学3倍xデジタル2倍の計6倍にすると、900iSの7.3倍とほぼ同じ望遠になりますので、望遠がそれで足りるか試して見れます。

IXY50で光学3倍xデジタル1.4倍の計4.2倍にすると、約200万画素相当になりますので、900iSの7.3倍時と同等の精細性になります。

試し撮りされてみては、いかがでしょうか?。
900iSの場合は手ブレ補正付きですので、IXY50の4.2倍時より、ブレは少なくなるでしょう。

書込番号:6189366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/04/02 18:40(1年以上前)

CANONならS3ISという選択肢も有りますが。

書込番号:6189586

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヘムケさん
クチコミ投稿数:3件

2007/04/02 21:37(1年以上前)

>PANSXYZさん
18倍というのは魅力的ですね!
ただ、SP-550UZはちょっと今回探しているものより
大きいので・・残念です(TへT)
ありがとうございます〜。

>花とオジさん
なるほど!!
早速やってみました。
その結果、結構大丈夫かもと思い始めました。
すごく参考になります!
これでもう1回お店で触ってみて、ちゃんと決めようと思います。
ありがとうございましたっ。


>ぼくちゃん.さん
ホームページで見てみましたが、
とても魅力的なカメラですね!
でもやっぱりちょっと大きくて重たそうなのがネックです・・。
最初に「コンパクトカメラを探している」ということを
書くのを忘れてしまっていました。ごめんなさい。
ありがとうございました!

書込番号:6190227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/04/02 22:17(1年以上前)

そんなあなたに
http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=00500211037
は、どうでしょう?
これでも大きいと感じるかな?^^;;
写真の見た目の印象でなく、実寸法を比較してみてね^^
持ちやすさでh、こちらです^^

書込番号:6190430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/04/03 11:01(1年以上前)

そんなあなたに「きみまろズーム」?

書込番号:6192038

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヘムケさん
クチコミ投稿数:3件

2007/04/03 15:27(1年以上前)

>Victoryさん
ご紹介ありがとうございます!
今日実際お店に行って見てみたのですが
ちょっと考えていたのよりやはり厚みがあって
断念してしまいました。
機能などを見るととてもよくてずいぶん悩んだのですが・・
でも教えて下さってありがとうございました!

>αyamanekoさん
あのカメラよいですよね!今悩み中です・・。

書込番号:6192615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

買ってきましたありがとうございました。

2007/04/02 01:26(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

クチコミ投稿数:2件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5

本日買ってきました。皆様の書き込みを参考にしてこの機種一本に絞って行ったので売場で悩むこと無く値段的にも、満足できました。上には上の値切り?をなさった方がいるようですが、当方はKS電気にて「値段相談ください」と38,000円ぐらいの値札の上に記載されていました。店員さんに相談すると当初36,000円提示だったのですが、ネットの販売価格が32,700円ぐらいだったのでもう少し何とかなりませんかと聞くと上司に確認に行かれたのか35,000円プラス512MBのSDカードサービスでしたので、実質33,000円位だとだと思い買いました。今後まだまだ安くなりそうですが春の旅行に間に合わせたかったので、現時点での購入としては満足してます。ありがとうございました。

書込番号:6187792

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:65件 IXY DIGITAL 900 ISの満足度5 雲林院写真館  

2007/04/02 11:50(1年以上前)

ご購入おめでとう御座います。

桜が咲いて行楽に良い季節になりました。IKY900ISが活躍する時が来ましたね。

小生が購入したのは昨年末でしたが、今の時価より約¥10,000は高かったです。
ご存知のようにデジカメは価格の下落が早く、それを待っていては買う時期を失います。

良い決断をされたと思いますよ。

なお、下手なアルバムを公開していますが、兼六園の写真は全て900ISで撮っております。日常のお出かけはこのカメラだけをポケットに入れて目に付いたものを気軽に撮っております。

参考になりませんが、ご覧下されば幸甚です。

書込番号:6188606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件 IXY DIGITAL 900 ISの満足度5 雲林院写真館  

2007/04/02 12:45(1年以上前)


タイプミスがありました。訂正します。

 誤 IKY900IS
 正 IXY900IS

お恥ずかしいしだいです。お許しください。

書込番号:6188760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5

2007/04/03 10:19(1年以上前)

兼六園の写真見せていただきました。倉敷の写真ISOをアップしてのマニュアル撮影ですか?夜景モードでしょうか?きれいにとれてますね。当方も挑戦してみます。

書込番号:6191950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件 IXY DIGITAL 900 ISの満足度5 雲林院写真館  

2007/04/04 09:59(1年以上前)

ありがと3さん

アルバムご覧頂き有難う御座いました。その時の
記録を見ると、昨年9月2日に倉敷へお邪魔してライトアップした歴史風致地区を撮っております。

IXY900ISとEOS20Dの併用ですが、夜景は20DにEF-S17-85ISを使っています。

プログラムAE,評価測光、露出補正0、ストロボ非発光、Wバランス オート、JPEG、レタッチなし、焦点距離は広角側を多用しています。
ISOは800、Tv6分の1秒位、絞り4.0-5.0位で無謀にも手持ち撮影です。

高齢ですからカメラ歴だけは長いが、知識技術センスに欠けております。ご感想をお寄せ頂き感謝いたしております。
有難う御座いました。

書込番号:6195314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2007/04/05 18:36(1年以上前)

 ありがと3さん、今晩は。

ご購入おめでとうございます。
手に持った質感、スタイルなど、やはり他機種をリードしていますね、良いお買い物をしたと思います。

私も欲しい一台ですが、なかなか買えません、大事にお使いください。

書込番号:6199971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2007/04/05 19:12(1年以上前)

BFさん、今晩は。

長野出身、豊科はよく出かけていきました。
安曇野など、これから桜と道祖神など、市街地では味わえない、良い被写体がたくさんありますね!!

今後も宜しくお願いします。

書込番号:6200055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件 IXY DIGITAL 900 ISの満足度5 雲林院写真館  

2007/04/05 21:54(1年以上前)


八王子TAXIさん

不出来なアルバムをご覧頂き有難う御座います。
大糸線沿線は若いときから北アルプス登山やスキーのために良く出かけておりました。

豊科町ご出身だそうで、気候風土良くしかも誠実な人心に恵まれたご郷里をお持ちで羨ましい限りです。

安曇野から仰ぎ見る常念岳の三角錐状の山容は素晴らしいですね。時々カメラ・三脚をもって撮影に出かけております。あの辺りは被写体に恵まれていて、何時の季節に行っても満足しております。

こちらこそ今後ともよろしくお願いします。
有難う御座いました。

書込番号:6200588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

電源を入れたらすぐ撮れますか?

2007/04/02 01:21(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

クチコミ投稿数:119件

いま持っているデジカメが電源投入後「日付を設定しますか?」といったメッセージが現れ、すぐ撮ろうとすると邪魔で仕方ありません。この機種はいかがでしょうか??レンズが出てくる時間なども含め、シャッターチャンスを逃してしまいそうなことがないか教えてください

書込番号:6187777

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/04/02 01:49(1年以上前)

現在のモデルで電源を入れる度に
>電源投入後「日付を設定しますか?」といったメッセージが現れ
…なんて機種はないでしょう。
少なくとも2〜3秒で撮影が出来るようになる機種がほとんどです。
最初は初期設定が必要だと思いますが…

書込番号:6187853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2007/04/02 02:11(1年以上前)

なるほど。わたしが持っているのがもう4年ほど使ったものなので、もう時代が変わっているのですね(苦笑)ところで、起動してレンズが出てきてといったスタンバイ時間はほかの機種に比べていかがですか??なにぶん田舎に住んでいるもので、実機を比べる機会がありません。よろしくお願いします

書込番号:6187903

ナイスクチコミ!0


ヤーンさん
クチコミ投稿数:40件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5

2007/04/02 02:12(1年以上前)

はじめまして、Der Schwarzeさん。

900ISではFUNC.SETボタン(十字キーのような丸いボタンのさらに真ん中のボタン)を押しながら電源を入れると日付と時間を5秒表示します。

でも普通に電源を入れるだけだとすぐに撮影できますよ。モードのダイヤルをカメラオートかマニュアルにあわせていればですが。

電源を入れてからは明るさなどの条件にもよりますが、1秒から2秒で撮影できます。

書込番号:6187907

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/04/02 13:00(1年以上前)

>いま持っているデジカメが電源投入後「日付を設定しますか?」といったメッセージが現れ、すぐ撮ろうとすると邪魔で仕方ありません。

現在のカメラがどのようなカメラかは分かりませんが、一度日付を設定すると、次回からはメッセージは出なくなると思います。

使用しない時に電池を抜いていると、日付データが消えてしまう機種もありますが…。
(私の場合、普段使用するカメラの電池は入れっぱなしです。)

書込番号:6188816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/04/02 13:45(1年以上前)

>いま持っているデジカメが電源投入後「日付を設定しますか?」といったメッセージが現れ、すぐ撮ろうとすると邪魔で仕方ありません。

日付データ保持用に別バッテリー(ボタン電池)が入っている機種もあります。
それが上がっていても毎回そうなります。

日付設定をしないと、画像に保存される日付データも正しいデータにはなりませんよ。

900ISでも初期に日付設定をしておかなければ同じです。

900ISといわず、どのカメラでもほとんどそうだと思いますが・・・・・・。

書込番号:6188909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件 IXY DIGITAL 900 ISの満足度5 雲林院写真館  

2007/04/02 16:22(1年以上前)

900ISの箱に同梱されていた取扱説明書の基本編P,7「日付・時刻を合わせる」に、手順が詳しく説明されております。

これに従って、設定してください。

書込番号:6189232

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 900 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 900 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 900 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 900 IS
CANON

IXY DIGITAL 900 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月 5日

IXY DIGITAL 900 ISをお気に入り製品に追加する <698

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング