IXY DIGITAL 900 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:3.8倍 撮影枚数:270枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 900 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 900 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 900 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 900 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 900 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 900 ISのオークション

IXY DIGITAL 900 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月 5日

  • IXY DIGITAL 900 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 900 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 900 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 900 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 900 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 900 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

IXY DIGITAL 900 IS のクチコミ掲示板

(8738件)
RSS

このページのスレッド一覧(全971スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 900 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 900 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 900 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

900ISの液晶について

2007/03/22 06:22(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

クチコミ投稿数:438件

先日900IS買いました。
お使いになっている皆さんは液晶に傷防止の保護シートのような物を貼られていますか?
まだ貼っていませんが、貼ると見にくくなったりするのを心配しています。
傷が付きにくい液晶でしたら貼らずに済ませたいと思っていますが、一般的な仕様用途で使っている方々の参考意見を聞けたら幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:6144859

ナイスクチコミ!1


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/03/22 07:06(1年以上前)

傷つくのが嫌なら液晶保護シートは貼っておいた方がよろしいかと思います。
100円ショップで売ってるようなシートでも結構良く見えたりしますよ。

書込番号:6144919

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2007/03/22 07:42(1年以上前)

100円ショップのやつはすぐに傷だらけで見えなくなるよ

書込番号:6144983

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/03/22 08:06(1年以上前)

貼っています。

というか、カメラを買ったら、それ用の保護シールが発売されていれば、ボディと一緒に買ってすぐに貼ります。

ぶら下げていたり、画面を拭くだけでも傷はついてきますので。
買い換え時の下取りのことも考えています。
傷が付いて、多少見辛くても気にならない、つぶれるまで使い倒す(下取りは考えない)
のでしたら、強いて貼る必要はないと思います。

100均の物は使ったことはありませんが、
ケンコーやエツミなどの写真用品メーカー製であれば、
貼っていても見え方には変わりはありません。(逆に見やすくなっているかも。)

書込番号:6145023

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/03/22 08:24(1年以上前)

最近の製品は、透明度も高く薄くて丈夫ですし
貼りやすいです。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_182_13513171_32753395/52842392.html

書込番号:6145061

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/03/22 08:25(1年以上前)

下記のスレをご覧になられてみては。

[6074128]
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6076100/

書込番号:6145064

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2007/03/22 08:47(1年以上前)

見にくくなったら剥がせばいいだけのこと。貼ってみましょう。貼っとけば液晶についた指紋なんかをジーパンのヒザとかでガシガシ拭けるから楽ですよ。カメラ用品メーカのものは高過ぎで、100均のは質が劣りすぎ。300円台で買えるSANWAやELECOMの光沢タイプ2.5型用がおすすめ。

書込番号:6145112

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5 myアルバム 

2007/03/22 22:41(1年以上前)

>まだ貼っていませんが、貼ると見にくくなったりするのを心配しています。
最近の保護シートは透明度が高く見にくいことは全然ありませんよ。液晶はどんなに大事に扱っていても必ず傷ついてきます。
早めに保護シートをはることをおすすめします。

書込番号:6147602

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:438件

2007/03/24 22:16(1年以上前)

多くの意見ありがとうございます。とても参考になりました。

エレコムやサンワにしようと思いましたが、ケンコーのが良さそうだったので値段が少し高めでしたがケンコーのIXY800・900専用フィルムにしました。
貼りやすく、透明度も良く、貼っているのが分からないレベルでよかったです。ちなみにヤマダ電機で690円でした。
幅がもう1mm位大きければ100点付けましたが、少し短かかった点が残念に。

ありがとうございました(^^♪

書込番号:6155717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

900IS・FX30・R6で悩んでます。

2007/03/22 04:41(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

スレ主 黒王さん
クチコミ投稿数:396件

現在、デジイチを親父から貰い使っていますが持ち運びに不便なのでコンデジの購入を検討してます。
そもそもは、先日妻用にF40fdを購入しいろいろ触っている内に物欲が沸き自分用のコンデジが欲しくなっただけですが・・・。

この3機種を候補に挙げた理由はF40fdにない広角撮影が出来るとことVR搭載だけです。
実際のところ、COOLPIX S500も気になってます。

撮影に関しては、室内外問わず人物・風景などいろいろです。

重要視する点は
・持運びに便利(小さい方がいい)
・F40fdがあるのでそれにない性能(広角撮影・VR)
・予算5万ぐらい(オプション含め)

あれもこれもと思って優柔不断なのもありますが、これって言う決定打がないので決められないでいます。
みなさんの情報で少しでも決定打が見つかればと思いますので情報お願いします。

書込番号:6144787

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/03/22 07:11(1年以上前)

候補の中ではIXY900ISが無難かと思いますよ。
高感度ノイズも一番上手く抑えてあるような感じですね。

書込番号:6144927

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/03/22 08:43(1年以上前)

R6以外の少し前の機種の比較が、こちらにあります。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2006/06/12/3976.html

書込番号:6145103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2007/03/22 08:55(1年以上前)

じじかめさんオリンパスってAFの明細書いてありますか
探していますが、見あたりませんよ

書込番号:6145126

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2007/03/22 08:58(1年以上前)

どれを買っても未練が残るタイプのようだから順番にひとつずつ買って試して気に入らなければオークションで売って、を繰り返せばいいんじゃないでしょうか。

買い物で失敗することは恥でしょうか。恥でもなんでもないです。何もこわがることは無いでしょう、箱や付属品がキレイに保存してあるならば。

書込番号:6145131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2007/03/22 13:43(1年以上前)

光学18倍と 28mm 広角ということで CAMEDIA SP-550UZ あたりはいかがでしょうか。
http://olympus-imaging.jp/digitalcamera/sp550uz/index.html

R6 のサンプルが出そろうまで待ってもいいかも。

書込番号:6145857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラのキタムラ深谷店

2007/03/22 02:55(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

クチコミ投稿数:4件

本日(2007.03.21)、念願の900ISを、
カメラのキタムラ深谷店(17号沿い)で、
本体価格\35,800、
壊れたAPSカメラ\1,000で下取りで、
実質\34,800で購入しました。
ポイントが付くので、もうちょい安いかな。

ポイント還元ではなく、現金値引きだったので決めました。


この機種に選んだ理由
1.広角28mm
2.DIGIC V
3.手ぶれ補正
4.フェイスキャッチ
5.SDカード
6.細か過ぎない絶妙な撮影モード
7.手ごろなサイズ・重さ


壊れたASPカメラから無料で
フィルムを取り出して頂いたので助かりました。


液晶保護フィルムも購入しました。

常に持ち歩いて、さっと取り出して
子供のスナップショットを中心に考えているので、
ケースは不要でした。
しかしその分液晶は傷が付きやすくなるので、
保護フィルムは必要でした。


ポイントで5年保障も付けました。

その他、各種クーポン券頂きました。
写真屋さんプリントをしているので、
クーポン券はなかなか利用できるかと。

あと、以下セットで確か、\38,800でしたよ。
・900IS本体
・\512M SD(1Gアップグレード:+\1,000)
・液晶保護フィルム

ヤマダ熊谷本店・コジマ熊谷店で価格交渉したのですが、
コジマ:\43,500ポイント18%換算で実質\35,670でした。
最後に本命キタムラに行っら表示価格で\35,800
ネットでNTT-X:\33,000で送料無料・代引き手数料無料も
魅力だったのですが、
以下理由で購入したかったので、まぁ満足です。
1.やはり近所で安心
2.即手に入る
3.色々分からない事があっても教えてくれる頼れるお店


使い勝手は、かなり気に入ってます。
1.持った時の感触(これ、結構重要だと思います)、
2.シャッターを押す時の、「ピピッカシャッ」って感じ
3.フェイスキャッチ
4.室内での24mm広角
5.などなど・・・。

これから、撮りまくるゾー!

書込番号:6144707

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:22件

2007/03/22 05:18(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>常に持ち歩いて、さっと取り出して
子供のスナップショットを中心に考えているので、
ケースは不要でした。
しかしその分液晶は傷が付きやすくなるので、
保護フィルムは必要でした。

意気込みを感じました。(^^;

これからの季節、散歩にいいですね。
たくさんお子さんの写真を撮ってあげてください。


書込番号:6144814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5 myアルバム 

2007/03/22 22:35(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
持った時の感触はそう!大事ですよね。
私も気に入っています。
思い出に残るお子さんの写真たくさん撮ってあげてください。

書込番号:6147574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

ヨドバシカメラで購入しました〜

2007/03/21 21:30(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

クチコミ投稿数:81件

こんばんは。先ほど町田のヨドバシカメラで購入しました!
値段は41,300円でポイント20%です。

SDメモリーも同時購入の予定だったので、ポイント分を差し引くと、33,000円ほどの計算ですね〜。

今からいじってみようと思ってます!!

そうそう、みなさんは900ISをどんなケースに入れてますか〜?
自分はELECOMのZEROSHOCKVを同時に購入しました。
ちなみにSDメモリはSanDiskのExtremeV-2GBです。
(ちょっといいの買いすぎたかな。。。(^^ゞ)

書込番号:6143222

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/03/21 22:02(1年以上前)

こんばんは。

>ちょっといいの買いすぎたかな。。。(^^

少し高くても一流メーカー品は、安心感ありますね。

素敵な写真、たくさん撮って下さい。

ご購入、おめでとうございます。

 .☆.+:^ヽ(∇^*)o【♪祝♪】o(*^∇)ノ^;+.☆.

書込番号:6143422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/21 22:35(1年以上前)

新しい機器を購入すると、それに関するアクセサリーも買いたくなって、色々カタログや雑誌等を見て楽しんでる自分に気づいたりしますね。
ケースは純正の二つとも気に入らなかったので、ロアスの巾着保護ケースを買い、かさばらないので鞄にいつも入れて持ち歩いてます。
ストラップは純正の(XS-100A)黒を購入しましたが、赤の方がCanonらしかったかなと少し感じてます。
何はともあれ、ご購入おめでとうございます。

書込番号:6143641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/03/22 00:28(1年以上前)

横浜店では37000円の20%でした。なお、20%は4月まで続けるそうです。今日私も買いましたが操作性がちょっと・・T50の方がタッチパネルで良かったかなあ・・。複雑な気持ち。

書込番号:6144327

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度3

2007/03/22 04:33(1年以上前)

Sofmap梅田店で購入しました。新品が43,200円で中古未使用品が34,800円だったので単に価格の安い方を買いました(在庫は残り1個)。3年保証を付けて37,800円です。
メディアはTranscendの150X速2Gで3,980円。
今まで使っていたFinePix50iが壊れたので買い換えたのですが、コンパクトデジカメでここまで必要かと思うくらい設定項目が多すぎて覚えるのが大変。私はメインがフィルム一眼とデジタル一眼なので、サブ機のFinePix50iはシンプルで良かったのですが。

書込番号:6144778

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2007/03/22 06:23(1年以上前)

別の話題は新規で投稿した方がよいのでは?
(少なくともSofmapはヨドバシでは無いですし。)

書込番号:6144860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度3

2007/03/22 15:50(1年以上前)

言葉足らずですいません。ヨドバシ梅田も23日まで限定で、たしか43,200円でした。そんな訳でSofmapで購入したという訳です。

書込番号:6146107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

標準

G7 900IS 31fdで悩んでいます

2007/03/21 20:26(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

スレ主 下北沢さん
クチコミ投稿数:13件

G7 900IS 31fd で悩んでいます。
主に、旅行での風景や夜景撮影、屋内外での人物撮影に使います。
アドバイスいただけませんでしょうか?

書込番号:6142910

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/03/21 22:52(1年以上前)

持ち運び重視ならG7は却下。
夜景撮影は三脚を使えばどれでも可能。
というか三脚を使わないと難しい。
景色などの撮影を考えると28mm広角から使える
900ISがおすすめかと…

書込番号:6143752

ナイスクチコミ!1


スレ主 下北沢さん
クチコミ投稿数:13件

2007/03/22 13:58(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
是非参考にさせていただきたいと思います。

3機種とも店頭で見てはきたのですが、900ISは無難でいいです。31fdは画質がきれいです。G7のただ撮るだけも良し、設定も変えられて楽しめす。と助言はいただいたのですが、決め手に欠け悩んでいるところです。
900ISと31fdはそんなに変わらないから、お好きな方を、とヤマダ、ケーズ、キタムラで言われました。


もう少し、皆さんのご意見をお聞きしたいと考えております。

書込番号:6145886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/03/22 14:02(1年以上前)

900ISかな手ぶれ補正もあるし

書込番号:6145891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/03/22 18:36(1年以上前)

G7を候補にするくらいならPoweShotA570IS,A710ISが
軽くて同じように設定も変えれますよ^^
A710ISは、基本的に目立つ性能はG7と同じ^^;;
CCDの大きさで価格の差が出て来てると思えば
画質の大きな差は解らないかも?^^;;
それで価格は安いですから…^^;;
これの欠点は電池が単三2本ですのでストロボの
連写が遅いということくらいです…
でもエネループなどの充電式の単三電池を買えば
非常に便利に使えます^^

書込番号:6146534

ナイスクチコミ!0


スレ主 下北沢さん
クチコミ投稿数:13件

2007/03/22 20:12(1年以上前)

真美!!さん、VICTRYさんありがとうございます。
家族がCOOL PIX S8 を持っていたことが発覚しました…。
似た物にならないように、また研究をはじめまーす。
皆さんのご意見お待ちしております。

書込番号:6146847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/03/22 20:18(1年以上前)

無駄スレはやめましょう

書込番号:6146878

ナイスクチコミ!0


スレ主 下北沢さん
クチコミ投稿数:13件

2007/03/22 20:28(1年以上前)

真剣に悩んで、迷っていて、皆さんに相談させていただいているのですが、無駄だと書かれてしまい、大変残念に思います。

書込番号:6146915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/03/22 20:31(1年以上前)

家族がCOOL PIX S8 を持っていること早く気づかないで
悩んでますなんて酷いですね

書込番号:6146931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/03/22 21:10(1年以上前)

下北沢さん、ここ最近不正に登録して荒らしまくって
さよならする「捨てハン」というのが多いです。
PCだとハンドル名の所をクリックして履歴を見る事が
出来ますので判断が可能ですけどね^^
無視が一番ですよ^^
最初のマルチポストは良くない事でしたが^^;;

F31fdは子供のようによく動く被写体を暗い所で
出来るだけストロボ無しで撮影したいと考える人が
選択すると満足するカメラです。
でももう一方でも説明されてますが画質が悪く
なりますので、ストロボを素直に使う方がいいです^^

動かない被写体を出来るだけ綺麗に撮影ならキヤノンの
手ブレ補正機だといいと思います。
ですので今回はキヤノンのカメラをおすすめしました^^

夜景は三脚を使わないと満足いく画質にはならない
でしょうし…
まあ2秒セルフを使うのも一つの手ですけど…^^

書込番号:6147118

ナイスクチコミ!0


スレ主 下北沢さん
クチコミ投稿数:13件

2007/03/22 23:39(1年以上前)

Victoryさんありがとうございます。
正直、ひとり凹んでいました…気にしないようにしますね。

ミーハーなもので、デジカメ選びも日経トレンディに900ISとF31fdがベスト!!と載っていたのが始まりで、写真を撮るのは大好きですが、詳しくありません。
広角28oで手ブレ補正がついていて、人気があるし…と思っていたのですが、フジの画質にはかなわない、夜景も綺麗!!なんていうのをみると、迷って迷ってといったところです。
夜景は三脚を…とアドバイスいただきましたが、手で撮れる範囲のものでと考えています。
写真を撮るのが好きなのであとあと楽しめそうなG7も候補に加えました。
家族のCOOLPIX S8の事も調べてみましたが、ユーザー満足度の高い上位にあり、あんなにスッキリしたデザインで高性能なんだなーと、もともと自分の選ぶ基準はどうなんだろう??と。調査不十分なんだなーと。
人気ランキングとか満足度ランキングとかに弱いものですから…。
買ったら長く使用するのでどうしても慎重になってしまうのでした…。
明日も店頭に行って見ようと思います。

書込番号:6147989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/03/23 01:39(1年以上前)

迷ってますねぇ
でもその迷ってる時間が楽しいですよね。

私、「900IS」購入2日目ですが、

やはり、


「広角28mm・手ブレ補正」で決まりでしょう!


スライドショーの
画像切り替え時の効果も4種類あって
なかなか気に入ってます。

子供たちとTVで見た時、かなりいい雰囲気って感じ。
購入してから知ったことの1つです。

書込番号:6148510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2007/03/23 05:43(1年以上前)

>でももう一方でも説明されてますが画質が悪く
>なりますので、ストロボを素直に使う方がいいです^^
んー、画質が悪くなると言っても、F31fd なら ISO800ですから、IXY900 の ISO400 よりマシかと思うのですが。ストロボを使うなら、F31fd の iフラッシュはかなりお薦めです。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2006/07/03/4092.html

下北沢さん、まずはどういう使い方をするか(期待するか)、想定した方がもっといいアドバイスをもらえると思いますよ。

書込番号:6148727

ナイスクチコミ!0


スレ主 下北沢さん
クチコミ投稿数:13件

2007/03/24 00:53(1年以上前)

もなすずさん
情報ありがとうございます。
悩むの辛くなってきましたよー。
納得がいくものを手にしたいです。

on the willowさん
ありがとうございます。
900IS F31fd両方試して、写真を見くらべられたら、すぐ決まる気がします…

書込番号:6152023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

IXY DIGITAL 900 IS と Powershot G7について

2007/03/21 17:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

スレ主 niwadaiさん
クチコミ投稿数:35件

17インチ液晶画面でデジカメを楽しんでいます。
900とG7のどちらかを購入したいと思っています。
使い勝手や画像の違いを教えてください。

書込番号:6142248

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2007/03/21 18:14(1年以上前)

機械任せに撮るだけのIXY900ISと
自分で工夫して撮る事も出来るG7みたいな感じかも?

書込番号:6142357

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2007/03/21 19:31(1年以上前)

使い勝手も画像もG7が上でしょうね。携帯性と28mm〜のワイドは900ISの自慢するところですね。つまらないレスでスンマソン。

書込番号:6142635

ナイスクチコミ!0


スレ主 niwadaiさん
クチコミ投稿数:35件

2007/03/21 19:46(1年以上前)

有難うございます。
マニュアルで焦点をあわせることは、これらのカメラはいかがでしょうか?

書込番号:6142698

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/03/21 20:05(1年以上前)

仕様表で判るように、IXY900ISはマニュアルフォーカスできませんが、
7Gは可能なようです。(使いやすさは判りませんが)

書込番号:6142798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/03/21 23:31(1年以上前)

>>マニュアルで焦点
実機に触ってませんが同じPowerShotですので…
G7のピントはファンクションキーを左右に押す事で
調整ですが、ピントの山を液晶で確認出来るか
どうかを自分で確認する事が大事だと思います。
じっくり合わせれるのならAFのエリアを変えて
合わせたい所に調整してAFで撮影した方がより
確実だと思います。
マニュアルは置きピンなどで使う事はありますが
ピントを合わせようとは思わないです^^;;

書込番号:6144002

ナイスクチコミ!0


スレ主 niwadaiさん
クチコミ投稿数:35件

2007/03/22 05:16(1年以上前)

よく分かりました。
ご丁寧な回答、有難うございました。

書込番号:6144811

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 900 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 900 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 900 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 900 IS
CANON

IXY DIGITAL 900 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月 5日

IXY DIGITAL 900 ISをお気に入り製品に追加する <698

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング