このページのスレッド一覧(全971スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2007年3月2日 03:30 | |
| 0 | 4 | 2007年3月6日 12:12 | |
| 0 | 8 | 2007年2月28日 11:11 | |
| 0 | 5 | 2007年2月28日 18:27 | |
| 0 | 5 | 2007年2月28日 17:54 | |
| 0 | 6 | 2007年2月28日 23:33 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
今回は梅が見頃の水戸偕楽園に行きました。
900ISとF30の撮り比べもしましたが900ISが安定した画像に対して、F30の弱点であるパープルフリンジが出まくりました。
写真の2枚目、4枚目にF30の写真をアップしましたが液晶画面ですら確認ができるほどの強烈なパープルフリンジでした。
私もそろそろF30の後継機を考えていますがもしF31fd、F40fdを使用されている方でパープルフリンジがどの程度改善されているのか解ればおしえていただけると嬉しいです。
絞りは2枚目が4.0、4枚目が2.8でした。
絞ったとしてもあまり改善されそうもないかもしれません。
900IS/F30、偕楽園梅2/27up
http://www.imagegateway.net/a?i=JmokZYzDqr
0点
いつも参考になるサンプルで多大な貢献をして頂いているのに、
ちょっと寂しいですね・・・
パープルフリンジとは直接関係なくて的外れですが、新しい物好きの移り気さんには、
是非 F50fd にいっちゃって欲しいなと思っております(^^)
書込番号:6064598
0点
パープルフリンジの比較は、イコールコンディションじゃないです
から、構図的にF30が少し不利かも?です。確かに、F10からの
課題ではありますが・・・(^^;)
書込番号:6064622
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
仙台ではヨドバシと新規ヤマダ電気が激闘真っ最中!!ここのクチコミ情報を元に交渉したところ、ヤマダ電気で「34800円」プラス25%還元、1ギガSDカード2980円で入手しました。既にヨドバシは手を引いたようで、4万円の23%還元しか出してくれませんでした。老舗のヨドバシ、新規開店のヤマダの戦いで仙台はまだまだ熱いです。
0点
安っ! ご購入おめでとうございます。
実質26100円?
ヨドバシの4万円の23%還元でもすごく安いと思います。
書込番号:6056509
0点
安いですね。
ご購入おめでとうございます。
書込番号:6058909
0点
関東在住なのですが、旅の途中に立ち寄る時間を設け、ここの情報を元に店に赴き、いきなり価格交渉をしてみました。
本体が、¥34,800、5年保証加入、新規ポイントカード申込者に貰える割引券で、−¥1,000で、結局、¥35,540の、ポイントが8900。
SDカードに関しては、本体の価格に納得したのでしませんでした。
東芝の1GB(これは、細かい部分迄全て日本製で、初期不良が殆ど無いとの評判を聞きました)と、オープニングセールで統一価格になっていた、microSD(勿論、アダプター付き)512MBを共に購入しました。
おだつもっこさん、本当に感謝しています。
購入後、旅先で写真を撮り満足です。
又、旅に出掛けるので、このカメラが大活躍してくれる筈。
書込番号:6076136
0点
さばりんさんご購入おめでとうございます。
旅先での購入とは流石ですね!
私もここの情報を元に買いましたので、情報提供者の方にはとても感謝しています。
御礼の返信わざわざありがとうございました。
書込番号:6081232
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
初歩的な質問ですいませんが、皆さんの書き込みをみて思ったのですが保護フィルムを購入されている方が多いように思うのです。
そこでいったい何故保護フィルムが必要なのか教えていただけませんか?
必要なら購入検討します。それほど高くはないですよね。
0点
読んで字の如く、液晶の保護のためですね。
液晶は案外触れたりする事が多く、擦り傷などがつきやすいようです。
保護フィルムなら一枚800円程度ですから、万が一のときに備えるには安価だと思います。
書込番号:6056154
0点
お騒がせのサルパパさん 回答ありがとうございます。
液晶を保護することは分かったのですが、貼ると液晶部2.5インチ
部分が見えにくいということはないのでしょうか?
また、一度貼れば剥がれたりしないものなのでしょうか?
よろしくお願いします。
カメラのキタムラでも売ってますよね。
書込番号:6056214
0点
>液晶を保護することは分かったのですが、貼ると液晶部2.5インチ
部分が見えにくいということはないのでしょうか?
また、一度貼れば剥がれたりしないものなのでしょうか?
今の保護フィルムはかなり透明度の高いものが多いので見えにくいということはないですね。
また、粘着力も強いので簡単に剝がれたりはしません。
書込番号:6056291
0点
間違えました。
× 剝
○ はがれたりしません。
書込番号:6056311
0点
新しい物好きの移り気さんの書かれている通り、見づらくなるようなフィルムは無いに等しいと思います。
以前は透明度が低くザラついたように見えたりする物もありましたが、エツミやハクバなどのメーカー品であれば心配ないです。
また剥がそうとしない限りは勝手に剥がれてくるような事もないです。
個人的には貼った方が良いと思います。指紋などが付いてしまった時に保護フィルムが貼ってあれば拭き取りに気遣いが無くて済みますから。
書込番号:6056532
0点
液晶と言っても液晶むき出しではなく、保護のアクリルカバーが付いています。本来液晶本体保護用のアクリルカバーの上にまた保護フィルムを付けるのはおかしいですが、アクリルカバーにキズが付いたりすると気分が悪いとか、オークションで売るときに価格が下がってイヤだ、とか思う人は保護フィルムを貼った方が精神衛生上よろしいかと。
書込番号:6057278
0点
私は100均で購入してます。
あくまで気分の問題ですね。
普段からケースに入れて持ち歩くようにしているので、
傷は付かないとは思いますが、付くと気分が悪くなるので。
書込番号:6057576
0点
>以前は透明度が低くザラついたように見えたりする物もありましたが、
>エツミやハクバなどのメーカー品であれば心配ないです。
5年程前ですが、前のデジカメでも購入後すぐに液晶に保護フィルムを貼ったのですが、透明度が悪く見づらくなったので剥がしてしまった経験があります。
今回は900ISといっしょにエツミの保護フィルムを購入して貼ってみました。
「スーパークリアタイプ プロ用ガードフィルム」という商品ですが透明度も良く反射光で見難くなるような事もありませんでした。
みなさんの返答のように問題ないようですので私もお奨めいたします。
書込番号:6057698
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
昨日「カメラのきむらニッケコルトンプラザ店」で本体のみ¥35800円で店頭表示してました。もうちょっと安くして!と言うと¥34800にしてくれたので買っちゃいました。ちなみに本体+SDカード512MB+保護フィルムだと¥37800でした。
店員さんの対応もとても良く、こちらの質問にも的確に答えてくれて納得の買い物ができました。
以前からこのカメラに狙いを定め、オークション、楽天、ヤマダ電機(ここは値段、対応ともに話にならない)をチェックしてましたがここが最安値でした。粘って良かった!
0点
そんな〜
折角買って気をよくしておられるんですから
身も蓋もないじゃないですか。
900IS満足に使っておられる人多いんですから。
書込番号:6056246
0点
名前もレスも似ているのですね?(自問自答?)
書込番号:6058199
0点
コンデジに一長一短は付き物と割り切ってます。流れの件は早速試しましたが私としては全く気にならず嬉しい誤算でした。個体差もあるのでは?
書込番号:6058788
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
今900ISを使い始めたのですが、デジカメが初めてでちょっと質問です。
1、画質なのですが通常は最高画質でみなさん撮っているのでしょうか?写真サイズで普通画質の時と違いはでますか?
2、今ブログで写真をアップしているのですが、900ISのサイズモードでSサイズにすると小さいですし、Lサイズなどオリジナルサイズだとでかくなってしまいますし何かいい方法ありますか?
3、Sモードで撮ったものなど小さいファイルを写真にする時は画質に影響がでますか?
ご回答よろしくお願いします。
0点
初期設定がラージのファインだと思いますので、そのまま使うのが
いいと思います。
書込番号:6051485
0点
runo_ marsoさん、こんにちは。
900IS付属のZoomBrowser EXでもブログ用にリサイズできますよ。実際に私は自分のブログ用にこのソフトでリサイズしています。複数の写真を選択してまとめて同じサイズに変えられるので便利です。
書込番号:6051592
0点
3.影響出ます。どこまできれいだったらいいのかは人によると思いますので、自分の好きな画質で撮影すれば良いわけですが、メモリーカードが安くなったこともあり、最高画質で撮影し、使用目的によってソフトでリサイズするというのが原則といった感じではないでしょうか。
JTrimというフリーソフトも使いやすいです。
書込番号:6052055
0点
皆さんご回答ありがとうございます!Lの最高画質でこれからは撮影して必要に応じてリサイズします。フリーソフトも色々使い比べてみようと思います。
書込番号:6058695
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
このたび900ISを購入しようと考えている者です。
この機種はSDカード対応なのですが、microSDをアダプターにいれてSDとして使うと、転送速度が著しく遅くなったりするなど何か不都合なことってあるのでしょうか…?携帯用に1GBのmicroを買ったのはいいのですが、そこまで使っていないというのが現状なので、もし不自由なく使えるならばと思っています。ちなみにmicroSDはバッファロー製です。
分かる方、知っている方いらしたらお願いします。
0点
返信ありがとうございます。
いや、誰から聞いたわけではなく、なんとなくのイメージなのですが…そんなものはないものですかね?
書込番号:6051540
0点
日曜日にバッファローの512MB 6MB/secを買って使ってみましたが、普通に使えました。
写真は10枚前後、動画は1分くらい試しました。
動画のコマ落ちの有無、連写などの細かいことはチェックしていませんが。
店頭デモ機で試されてみては?
書込番号:6053396
0点
miniSDではトランセンド等で80倍速(12MB/秒?のものも発売されてますが、
microSDでは、あまり速いものは出てないようですね。
書込番号:6053887
0点
みなさんお返事ありがとうございます。
店員に聞いてみると、動画でなければそこまで支障は無いとのことで、購入しました。
実際使ってみると、付属のSDに比べても遜色ない速さで、今後も安心して使えるような気がしました。もし持て余している方がいれば、お勧めです。私の場合は、カメラにSD用のアダプターを挿しておいて、カメラを使うときだけ携帯からカードを抜いて使う感じです。
ところで購入したのはキタムラなのですが、立川のビック、ヤマダは非常に渋かったですよ。どちらも交渉しても41800円の15%前後が限界と言われました。しかも保証に5%要りますし。
一方のキタムラは、本体、サンディスク製SD512MB、ETSUMIの液晶保護フィルム、自分で選んだケース、5年保証付きで36720円でした。しかも店員さんが非常にいい人で話も盛り上がり、好印象でした。それとSDは1000円追加で1GBになるようでしたよ。そんなに要らないので私は512のままにしましたが。
あ、ちなみにSDは親用で、ちゃんと自分はmicroSDを使いますよw
書込番号:6060135
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






