このページのスレッド一覧(全971スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2007年2月26日 22:07 | |
| 0 | 3 | 2007年2月25日 00:51 | |
| 0 | 1 | 2007年2月25日 10:24 | |
| 0 | 7 | 2007年2月25日 20:31 | |
| 0 | 3 | 2007年2月25日 09:57 | |
| 0 | 3 | 2007年2月25日 14:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
デジカメは「PowerShot S40」を使い続けてきて、
機能に関しては、特に不満はなかったのですが、
どんどん高性能な新機種が出てきているので、
そろそろ買い換えたいと考えています。
主な使い道は、
・鉄道写真(ほとんど駅撮りですが…)
・子供の写真(暗い場所で寝顔など…)
などです。
気になるのが
・シャッターのタイムラグ
・暗い場所での画像
です。
良い悪いと言われても実感が無いので
「PowerShot S40」と比較して
どうなのか?を教えていただければ…。
よろしくお願いいたします。
0点
あたしもS40使ったことあるけど
900ISのほうが
明らかに、シャッターレスポンス、タイムラグ
暗い場所での写真
など
上回ってます。
技術の進歩に驚くはずだわ
ただ由一、空気間や立体感
はS40が若干上です
書込番号:6045456
0点
S40を使い続けてきて買い替えたカメラはG7にしました。
理由は山口百恵さん の言うとおり。
書込番号:6046189
0点
私もS40はまだ持っていますが、レスポンス、暗いところでの画像など段違いに違います。
書込番号:6049373
0点
お返事ありがとうございました。
実機にもお店で触る機会がありましたが
何世代も違うと、やはり出来が違いますね。
買って後悔することなさそうです。
来週にも買うことにします。
書込番号:6051807
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
予算は3万です。
求めることは…
@ぶれないこと
Aコンパクト
BXDカード持っているのでメディアは何でもいいです。
CANON 900is(欲しいのですが予算オーバーです(×_×;))
パナソニック LUMIX DMC-FX30
カシオ EXILIM ZOOM EX-Z700
富士フイルム fine pix Z5fd
どれがお勧めですか?
この他コンパクトな機種でお勧め機種はありませんか?
できれば至急アドバイスくほしいです。お願いします!
0点
いろいろ面倒くさいカメラですがFE250なんかコンパクトでブレないかも?
書込番号:6044263
0点
ぼくちゃんさん教えていただいてありがとうございます。
すべていう欄から質問すればよかったんですね!焦っているし、初めての投稿でどこに質問すればいいのか迷ってしまいました。
申し訳ないです。
書込番号:6044340
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
本日なんばLABIで買いました。最初のキタムラでは35600円でもう一つの候補のFainPixF40fdは36600円でした。これ以上は…とのことで ヤマダに行き43500円のポイント20% LABIカードに申込む事で最終23%で購入しました。
まずまずの買い物ができたかな?
0点
キタムラでミナピタカード(5%OFF)で買うのと、ほとんど同額かも?
5年保証も考慮すると・・・
書込番号:6045343
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
かなり昔に買ったデジカメが壊れて、修理に1万5千円もかかると言われ、
300万画素とかのレベルなので、買い替えを考えています。
でも見れば見るほどわからなくなってしまい、皆さんの助言をお願いします。
ちょっと迷ったのはカシオのEX-Z1000でした。価格もお手ごろだし、
ど素人の私には画素数が多いほうがいいような気がして。
でも実際、たくさんのメーカーからたくさんの商品が出ているので、
何を基準にして選んだらいいのか、もうわかりません!
カシオはちょっと不安なところもあるので、やっぱりキャノンとか
ニコンとかフジフィルムとかの
カメラを作ってるメーカーの方がいいんですかね?!
使い方は、屋内も屋外も撮ります。人物が主にですが、
予算的には3万5千円くらいが有難いのですが。
お願いします!教えてください!!
0点
ママチャリライダーさん、こんいちは。
ここに書き込んだということはもう自分である程度調べられたんですよね。このキヤノンのIY 900ISで良いと思いますよ。最近は価格も下がってきてるし文句のつけようがないと思います。
それから、画素数はあまり気にしない方が良いと思います。最近の機種はどれも十分な画素数を持っています。
書込番号:6043548
0点
この900isいいカメラよ
初心者にもうってつけだわ
あたしもほしいくらい。
これに決めちゃっていいんじゃないしら。
書込番号:6043553
0点
屋内があるならこの板の定番 F30 or F31fd
書込番号:6043618
0点
風景もある程度撮影されるなら900ISはいいと思いますよ。
あとはどの点においても不満がなくオールマイティなF31fdあたりがおすすめですね。
書込番号:6043722
0点
>屋内も屋外も撮ります。人物が主にですが、
室内でフラッシュ使わないなら、F31fd
フラッシュ使うなら、画質に差はないから900is
書込番号:6045739
0点
画素数は多ければいいというものではありません。
900isの700万もあれば、A4サイズまで問題ありませんよ。
ご自分で素人と言われるならなおさらです。
多ければメディアの撮れる枚数も減るだけです。
私も先月900isを購入しましたが、この値段でこれだけの
機能が搭載されていることに驚きました。
コンデジとしての完成品だと思います。
書込番号:6046435
0点
ありがとうございます!
すごく分かりやすくて参考になりました。
前向きに考えてみたいと思います!
書込番号:6047371
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
以前から、900ISが欲しかったんですが、ここの書き込みを見て、正直、半信半疑でした。
今日、意を決して、コジマへ行きました。
店頭価格、43,800円、さらに値引きと書いていたので、店員にいくらになると聞くと、徐に電卓を叩き、41,800円ですと言いよる。
やっぱり、大手は下げないのかと諦めかけましたが、駄目もとで、4万以下にならないのか?知り合いが本体35,800円、SDカード付で37,800円で買ったと聞いたと言うと、店員の顔色が変わり、その方はどこで買ったのか、カードは何メガかと聞くので、店はよく知らないが、この近辺、確か1Gかなぁと言うと、相談にカウンターへ行き、数分後に戻ってきて、512GのSDカードでしたら、37,800円にしますと回答があり、即断で買いました。
今までの私なら41,800円と言われたら買ってしまうか、断念するかでしたが、ここの皆さんの情報が役に立ちました。
0点
さくらとつよしさんやりましたね。やはり諦めずに交渉して見る事ですね。私も900ISが欲しくなりました。
書込番号:6043294
0点
ご購入おめでとうございます!
徐々に安くなってきてるようですね。
昨日ですが、私も購入しましたよ〜
Nojima藤沢店の店頭価格35,700円でした。
若い店員だったからか、これが精一杯を繰り返すばかり…
声をかける相手を間違えたかなぁ〜と思いつつ、
お手ごろの価格と思ったので、そのまま購入しました。
SDカードは、ネットで2Gを購入します。
昨日の時点で、まだ在庫はあると言ってました。
デザインもいいし、すごく満足してます!
書込番号:6043316
0点
アマゾンが意外とお買い得ですよ。
36,300円だけど、ポイントが 1,815pt (5%)もつきますので実質34,485円。ポイント分プラスあと100円ちょいでで1,980円の1GBのSDカードも手に入れられます。
書込番号:6045269
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
IXY DIGITAL 500からの乗換えを考えております。旧機種で目だった欠点は液晶画面の小ささと、撮影モードダイヤルを誤って回してしまいやすい、ストロボ禁止モードが電源切れるとオートに戻るところなどでした。画質についてはとくに問題なく満足しております。ただ今のと比べるといかにも重くて分厚いです。
初代(FUJI)以外は全てキヤノンで通してきました。欲しいスペックとしては画素数700以上、高角ズーム、手振れ補正、大きな液晶画面、あと重量の軽さ、操作ボタンなどの直感的な使いやすさ、起動時間の早さなど。被写体はほとんどが自然や建築物などの風景です。一時デジタル一眼を衝動買いしたのですが、結局持ち運びの難点から売却、今はコンパクトで十分と言ったところです。
候補は900IS、1000あたりですが、1000は手振れ補正がない、やや重いなどの点でどうかなと。このクラスの機種、500と比較して画質はかなり違いますかね?今回キヤノン以外にも拡げて検討したいと思っています。他社の同格品含めてアドバイスお願いいたします。キヤノン以外はあまり詳しくないもので・・。
0点
私は、600からの900ISへの買い替えですが、広角、手ブレ補正、2.5インチ液晶は、とてもよいですよ。
同じキャノン製品ですから、操作は似ています。使いやすいですね。
900ISの欠点として広角撮影時の「四隅の流れ」が指摘されていますが、私の場合ほとんどL判サイズでの印刷ですので、気になりません。
カメラ・マニアやセミプロの方々以外の私たち普通人にとっては、バランスがとれた良い機種でしょう。
書込番号:6042866
0点
画質重視なら1000とかG7などではないでしょうか。
広角に魅力を感じていて、多少、周辺描写があまくても許せるなら900ISですね。
参考までに900ISのサンプルがありますのでよろしければご覧ください。
900IS/F30サンプル
http://www.imagegateway.net/a?i=JmokZYzDqr
書込番号:6043285
0点
Quadropheniaさん
新しい物好きの移り気さん
ありがとうございます。参考にさせていただきます。一度現物さわってきて検討したいと思います。
書込番号:6046126
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






