IXY DIGITAL 900 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥18,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:3.8倍 撮影枚数:270枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 900 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 900 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 900 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 900 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 900 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 900 ISのオークション

IXY DIGITAL 900 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月 5日

  • IXY DIGITAL 900 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 900 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 900 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 900 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 900 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 900 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

IXY DIGITAL 900 IS のクチコミ掲示板

(8738件)
RSS

このページのスレッド一覧(全971スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 900 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 900 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 900 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2007/02/24 15:28(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

愛知県のキタムラで特価35000円のところ下取りとSDカード(1GB)、バッテリチャージャー1個を購入して32500円でした。

ヤマダでは無理な価格と言われ年末在庫薄状態だったので思い切って今日、キタムラに行きました。

良い買い物ができたと自負しております。

下取り品:キヤノンIXY500です。

書込番号:6041914

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2007/02/24 16:23(1年以上前)

カメラのきむら湘南モールフィル店で
店頭価格35,800円のところ、他のスレで報告されている値段の”33,800円なら買うよ”と言ってみたら
税込み33,800円で購入できました。下取り無し、本体のみです。
ちなみにカメラのきむら瀬谷店では値引きはできないと言われました。

書込番号:6042074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2007/02/24 17:21(1年以上前)

仙台ヨドバシで34,800円の23%ポイント還元でした。店頭価格は42,300円でしたが、最初は40,000円で次の交渉でいきなり34,800円で23%ポイントという予想を超える値引きにびっくり。
ポイントで予備バッテリとケースを買ってもまだポイントが残りました。限定でもなく、店員に聞いたらタイミングで安くしているそうです。なんといってもヤマダ電機オープンですから仙台駅周辺は盛り上がっています。

書込番号:6042258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5 myアルバム 

2007/02/24 21:51(1年以上前)

チンチラシルバーさんご購入おめでとうございます。
私もヤマダで交渉しましたがあそこは価格交渉に応じてくれないことが多いです。     
結果的に安く購入できてよかったですね。
デジカメライフ楽しんでください。   


























書込番号:6043380

ナイスクチコミ!0


qianjiaさん
クチコミ投稿数:5件

2007/02/25 01:09(1年以上前)

仙台のヨドバシカメラでそこまで下がるんですか?!明日是非行ってみたいと思います!貴重な情報ありがとうございます!!!

書込番号:6044413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/25 13:42(1年以上前)

2/24の日本遺産さんの情報を参考に仙台ヨドバシに行って来ました。
近づいて来た女性スタッフに34800円23%を言ってみると笑顔で即OKでした。
あまりにもあっけなかったのでもう少し行くかと思い「限界なの?」と聞くと「原価から1万割れなのでこれ以上は無理」と言われました。
とりあえず目標の数字ではあったので購入して来ました。
8000円のポイント+以前のポイントでSDカード(1G、5580円)、純正予備バッテリー(4250円)、液晶プロテクター(770円)を購入。
帰りに開店になったヤマダLABI仙台店に行って男性スタッフに上記の数字を聞いてみたら「そこまでは行くと思いますが、それ以上は上に聞いてみないと...」という返事でした。
まあヨドで買っちゃったのでそれ以上は聞きませんでしたが....
仙台駅前は今おもしろい。

書込番号:6045957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

800ISと900IS

2007/02/24 13:10(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

クチコミ投稿数:170件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度3

LUMIXと悩んだ挙句、CANONにたどり着きました。
以前にも同じような質問があったと思いますが、900ISは800ISの質がよくなったものと考えてよいのでしょうか?
画素数のUP、高感度UP、広角28mmもついてますよね。

初心者なのでよく分からないこともたくさんあるのですが・・。
焦点距離についてなんですが、900ISは「28〜105mm」、800ISは「35〜140mm」とあるのですが、800IS方が望遠が効くって事なのでしょうか?(数字が高いほど、遠くまで撮れる?)初心者的な質問で、申し訳ありません・・。

 画素数については600万画素、720万画素と気にしなくてよいのでしょうか?主にプリントして使いたいと思います。(A4サイズに伸ばす可能性もあり)

 あと、CANONは、LUMIXの「動き認識」機能みたいなのはないのでしょか?子供が相手で常に動き回っているので、早い動きが撮れる物の方がいいのですが・・。(それは撮る人の腕でしょうか?)

 800ISよりは900ISの方が1万円ほど高いので、お買い得な800ISにするか、へそくりを切り崩して900ISにするか悩んでます。

書込番号:6041503

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/02/24 13:27(1年以上前)

>800IS方が望遠が効くって事なのでしょうか?

その通りです。
900ISに比べ広角に弱い分望遠には強いですね。

A4なら720万画素でも600万画素でもトリミング等をしない限りそれほど差は出ないでしょうね。

広角とフェイスキャッチが必要なければ完成度の高い800ISの方がよろしいかと思います。

書込番号:6041544

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/02/24 16:47(1年以上前)

質が良くなったというより、広角になった別機種だと思います。

書込番号:6042159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/24 18:59(1年以上前)

>子供が相手で常に動き回っているので、早い動きが撮れる物の方がいいのですが・・。

感度を上げて、シャッタースピードを早くしないと被写体ぶれしますから、高感度画質がキレイな例の他メーカーになると思いますが。

書込番号:6042619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5 myアルバム 

2007/02/24 21:26(1年以上前)

両機で比較するなら風景なども中心にして撮影するなら900IS、人物中心なら800ISでいいかもしれませんね。

書込番号:6043231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度3

2007/02/24 21:36(1年以上前)

 望遠について再度質問です。
 900ISの「〜105mm」、800ISの「〜140mm」ってかなり違うものなのでしょうか?お遊戯界などで被写体(子供)が遠くにいる場合、より遠くが撮れた方がいいのかなぁ〜と思ってます。それとも900ISを買ったとして、「光学・デジタルズームとあわせて15倍」と書いてあるのですが、L判サイズのプリントなら画質への影響はないのでしょうか?広角も欲しいし、望遠も欲しい・・。
 今日、お店に見に行くと900ISがかなり安くなってたので悩んでいます。

書込番号:6043287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5 myアルバム 

2007/02/24 23:59(1年以上前)

>光学・デジタルズームとあわせて15倍と書いてあるのですが、L判サイズのプリントなら画質への影響はないのでしょうか?

デジタルズームを使うとかなり画質が落ちます。
画像が粗くなりL判サイズのプリントでも厳しいと思いますよ。

>お遊戯界などで被写体(子供)が遠くにいる場合、より遠くが撮れた方がいいのかなぁ〜と思ってます。

光学で10倍以上位のズームがないと厳しいと思いますよ。
PowerShot S3 ISなどのほうがいいかもしれません。   

書込番号:6044067

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2007/02/25 02:48(1年以上前)

> 900ISの「〜105mm」、800ISの「〜140mm」ってかなり
>違うものなのでしょうか?お遊戯界などで被写体(子供)が遠くにいる場合、
>より遠くが撮れた方がいいのかなぁ〜と思ってます。

105mmと140mmはそれなりに違うと思いますよ。もし、実機の展示があるお店に行かれる環境にあれば、店頭で確認されるのが一番だと思います。比較すると、ボディも800ISの方が質感が高いと思いますよ、きっと。
お遊戯界(会?)に固執すれば、もっと望遠の効く機種を選択した方が...という意見もあるとは思いますが。

書込番号:6044699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2007/02/25 16:36(1年以上前)

いくら望遠が効くといっても、遠くでよく動くお子さんを上手に撮るのは一眼レフでもない限りむずかしいですよ。
コンデジの望遠の過信は禁物です。
手ぶれ防止はついていても、被写体ぶれは防げません。

それより機能はず〜っと900isのほうが上です。
たった1万円の差でしたら、800isがお徳ではなく、
900isのほうがお買い得です。

書込番号:6046487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度3

2007/02/28 12:16(1年以上前)

ついに!買っちゃいました。^^
900IS1Gbカード付で、38800円でした。
今は、説明書と格闘しています。
早く使いこなせるように頑張ります!

書込番号:6057833

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2007/02/28 20:16(1年以上前)

>今は、説明書と格闘しています。

「ギブ...」ってゆったら止めてあげてね。

書込番号:6059112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

後継機

2007/02/23 11:50(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

スレ主 AXCEL ROSEさん
クチコミ投稿数:186件

昨日発表された製品は900isの後継機と思っていいのでしょうか?
それとも28mmのisの新商品はまた出るのでしょうか?

書込番号:6037160

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:128件

2007/02/23 12:15(1年以上前)

機能やデザインで言うと

IXY10はIXY70の大幅リニューアル
IXY90はIXY80の後継

という感じではないでしょうか。少なくともIXY3桁系列ではないですね。

>28mmのisの新商品はまた出るのでしょうか?

これはメーカーさんじゃないとわからないでしょう。レンズ性能が向上できたら是非出していただきたいと、私は期待していますが。

書込番号:6037224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2007/02/23 12:22(1年以上前)

方向性?はちょっと違うような気がしますね・・・

全くの個人的には・・・ 
今回の中途半端?な仕様は次の「差別化された製品」を出す為の伏線のように勘ぐって
しまいます
「差別化された製品」というのは競合他社は勿論ですが 同社のシリーズ間でのカニバリを
回避する意図もあるのかな・・? な〜んて?^^;


書込番号:6037247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2007/02/23 14:36(1年以上前)

>全くの個人的には・・・ 

の内容にハゲしく同意しますが、
ここのメーカーのコンデジは、いつもこうなんですよ。

開発費にお金をかけるぐらいだったら、
広告費につかった方が、売り上げが上がるという事実に味を占めてるんです。

そのとおりで、雑誌やネットのライターも、
キヤノンの機嫌を伺うような記事しか書けません。


ぶっちゃけ、某国のキャスターが将軍様の悪口を言えないのと、
同じレベル。

ついでですが、なにこれって感じですね。パワショG7
買った人には気分が悪いレスですが、ホントそう思います。

書込番号:6037591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2007/02/23 16:40(1年以上前)

単に他社の薄型機に対抗しただけじゃないんですか。
深読みしすぎでは。

自社のシリーズのなかでぶつからないようにするのは当たり前ですね。キヤノンはむしろいろいろ出し過ぎてぶつかっちゃってる方だと思いますが。

書込番号:6037879

ナイスクチコミ!0


ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

2007/02/23 17:02(1年以上前)

AXCEL ROSEさん

キヤノンはきっちりと発売時期を年2回に分けているので、
今年の秋に900ISの後継は発表されるんじゃないか?
と予想しています。

参考
http://ytun.sakura.ne.jp/cameralist.htm

書込番号:6037927

ナイスクチコミ!0


スレ主 AXCEL ROSEさん
クチコミ投稿数:186件

2007/02/23 17:55(1年以上前)

皆さん沢山のレス有難うございました。

覚醒とまで銘打って宣伝してたので、あれって感じでした。

900isの後継機たのしみにしときます。

書込番号:6038051

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2007/02/24 00:14(1年以上前)

ちょっぴりさん

>ついでですが、なにこれって感じですね。パワショG7
>買った人には気分が悪いレスですが、ホントそう思います。

どこらへんがなにこれって感じなのですか?

書込番号:6039744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件 横尾博学研究所 blog 

2007/02/24 01:02(1年以上前)

クチコミの概念から離れてしまうことを理解してのコメントです。
不愉快な方は読み流してください。
わたくしは、ちょっぴりさんの意見に感動しました。

世界各国に対して、日本の技術力・職人技は紛れも無くナンバー1だった昭和の時代を忘れてはなりません。

確かに、売上げは大切です。
紛れも無く、会社の存続と従業員の生活は必出です。

しかし、それに傾向してばかりで良いのでしょうか。
それで職人作品が出来るのでしょうか。

コンデジはpopな製品であるのは間違いないのですが、そんな環境でもキャノンやニコンやオリンパスのようなカメラメーカーは意地でも電器機器メーカーと一線をはる製品を創るべきだと思うのです。
そして、そういう気質溢れる製品は、G7のように認められるのだと思います。
カメラは画像を記録するだけの器械ではないと思います。

書込番号:6039965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2007/02/24 03:03(1年以上前)

キャノンはマーケティング命の会社ですので、去年末頃からの消費者の動向がコンパクトデジカメでは2〜3万円の機種がメインになりつつあるので、それに向けた商品だと思います。
各社そんな感じだとは思いますが…

書込番号:6040281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/02/24 11:36(1年以上前)

ytunさんのおしゃる通りの様ですね。

今日、近所のお店へ行ったら、昨秋以降変わっていなかった IXY DIGITAL と
PowerShot の総合カタログが、新調された物に差し替えられていました。

書込番号:6041171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2007/02/24 15:07(1年以上前)

常連のむすてさんから、こんな問いかけがあるとは思ってませんでした。
スペックダウンぐらいわかってると思うんで。
もしくはキヤノン贔屓で、自分のレスに腹が立ったのでしょうか。

あまり見ないHNの方の問いかけだったら答えるけど、
一行レスだし、放置させてもらいます。


まあ、このレスは放っておいて、
次期G8は、広角28mmからは確実ですよ。
バリアングルも復活。

陰性残像さんへの追加のレスですが、
こういうのは、出し惜しみメーカーです。
こちらも参考に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=5704976/


>Depas ・Bowieさん

>職人作品 
これは大切な事ですが、それを行ったミノルタは沈没しました。
過当競争になってくると、それだけ初心者も多くなるし、
広告量がものをいいますからね。

職人作品<<平凡なカメラ+広告量 の時代ですから。
それをいち早く行ったキヤノンは、先見の明があると言えますね。
さすが売り上げ、利益主義だけの、キヤノン。
社員を偽装請負にして、法を無視するだけのことはある。

書込番号:6041841

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2007/02/25 03:24(1年以上前)

ちょっぴりさん

返信、恐れ入ります。
G7についての不満な点は、発売当初に出尽くした感がありましたので、「今更言われると言う事は何か見落としがあったのかな?」と思って書き込ませていただきました。

G8は出るかどうかも分からないし、Gシリーズはずっと35mm〜できているので、次機種で28mm〜になる保障はありませんね。

私も以前は、
「何だキヤノン、やればできるはずなのに、何故やらない!」というような文句たらたらのレスを随分書いてきた様に思いますが、この頃は「こんなところでカリカリしても始まらない、『やればできるはず』ではなくて、『できないからやらない』のだ。」
と考えるようにしています。

「自社の製品は完成度を高い位置に設定しているため、技術的にできますというだけでは、製品として世に出すことはできません。」
と、CANONの営業もそのような事を言っていました。

自分も今は、「欲しい機種 出るまで待とう ホトトギス」の心境です。

書込番号:6044762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2007/02/26 13:15(1年以上前)

そうでしたか。

少し辛口のレスで、失礼しました。

書込番号:6050047

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2007/02/26 13:35(1年以上前)

いえいえ、筋道立ってさえいれば辛口レスは大いに結構だと思いますよ。

書込番号:6050096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

900ISと90どちらが買いでしょうか?

2007/02/23 08:05(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

スレ主 yukkin42さん
クチコミ投稿数:4件

10&90が発表になりました。春先の新製品を待つか、新製品が出るタイミングの安くなるであろう900ISを買うか迷ってから約1ヶ月。90の発表情報の基、HPにて詳細を見ると機能的に大差が無くあえて言うならダウンしているようないないような・・・・デザインだけですかね?こんな感じだったら900ISの価格があまり落ちないような気が・・・。どちらが買いと思いますか?

書込番号:6036662

ナイスクチコミ!0


返信する
むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2007/02/23 09:09(1年以上前)

現状ではどちらでも、値段の安い方が買いですね〜。でも実際は次機種待ちしかないでしょう。

書込番号:6036766

ナイスクチコミ!0


ackvioさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:3件

2007/02/23 09:32(1年以上前)

デザインは90の方が好きです。液晶も大きいほうが好きですが、ISが付いていないんですよね?

何よりズームが28mmからじゃないから、迷いませんでした。28mm〜だったら迷ったかなあ・・・ISもついていたら90でした。

この週末に、900ISを買いたいと思っています。

書込番号:6036805

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/02/23 09:36(1年以上前)

IXY10は900から手ぶれ補正を外して小型化したもの、IXY90は、同じく
手ぶれ補正を外して、光学ファインダーもなくして液晶モニターを
大型化したもののようですね。(IXY80の後継機?)

http://cweb.canon.jp/camera/digital/comparison/spec.html?spec_null=000&spec_null=000&spec_null=000&spec_df=102&spec_df=103&spec_df=105&x=43&y=8

書込番号:6036813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2007/02/23 09:54(1年以上前)

いい写真を撮りたいなら、他社製品を買う。

書込番号:6036856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/02/23 09:58(1年以上前)

しじかめさん、わかりやすいです(^^)
あとはレンズの焦点距離が900が換算28-105で、10と90が換算35-105の違いですね。

個人的にデザインは10と90ですが、28mmからの焦点距離とIS付きということで900ISの方がいいですね。

書込番号:6036863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:2件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度4

2007/02/23 10:58(1年以上前)

テブレ補正がスタンダードになっている今、何故それを外した製品を出したんでしょうね。
1000ISを実売価格4万くらいで出したら絶対売れると思うんですが・・・。

書込番号:6037027

ナイスクチコミ!0


最強線さん
クチコミ投稿数:532件

2007/02/23 13:01(1年以上前)

製品のラインナップ上の戦略なのでしょうか!
すべてのお客がマニアではありませんので・・・(^^;

きのうはFUJIのF40をじっくりいじってきました。
なかなか良い感じですよ!

↓こんなのも出るようなので3月末までじっくり待った方がいいですよ。

ペンタックス、手ぶれ補正を強化したコンパクトデジカメ最上位機種
「Optio A30」
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/2007022
2/120975/

有効1000万画素CCDと3種類の手ぶれ補正機能を搭載したコンパクトデジタルカメラの最上位モデル
「Optio A30」を2007年3月中旬に発売する。従来機種から手ぶれ補正機能を強化した。
価格はオープンで、予想実売価格は4万円台前半。
従来のISO1600からISO3200に高めた。

書込番号:6037381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5 myアルバム 

2007/02/23 15:37(1年以上前)

IXY90は、光学ファインダーがなく液晶モニターを大きくして対応したようですが手振れ補正もなく、あまり目新しい感じがしませんね。

書込番号:6037728

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2007/02/23 20:48(1年以上前)

なんで新製品に手ブレ補正を省いてくるのでしょうね、

書込番号:6038625

ナイスクチコミ!0


jackiejさん
クチコミ投稿数:1280件Goodアンサー獲得:8件

2007/02/24 12:31(1年以上前)

手ぶれ補正をはずすとコンパクト化とコストダウンが出来る。
キャノンは今のところノイズでちょっとリードしてる分、ISOでぶれを防ぐ方向性で売るのでしょう。
デザインとブランドで買う人がまだまだ多いということですね。
「人の持ってないものを見せたい」ここにマーケットがあるのでしょう。
相変わらずうまいなあ。

書込番号:6041357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

IXY DIGITAL の新製品?

2007/02/22 14:02(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

もうすぐ発表されるみたいですね。
1000ISとのもっぱらの噂ですが、バッテリー残量表示や、テブレ補正があるとなると900IS購入は早まったかな?
これが4月に発売とかならこちらでよかったと思えますが、3月からという内容だとちょっと複雑ですね。
まぁ、900ISも気に入っています。
永く使いたいですね。

書込番号:6033343

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:184件

2007/02/22 14:12(1年以上前)

とっとこモモタロウさんへ

カウントダウンされるとドキドキしますね。

900ISも手ぶれ補正がついていて良い機種だと思います。

しかし新機種が発表されるの早いですね・・・。

書込番号:6033371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/02/22 14:26(1年以上前)

IXY Digital 10が発表されましたね。

書込番号:6033411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2007/02/22 14:39(1年以上前)

http://www.dpreview.com/news/0702/07022202canonsd750sd1000.asp

このIXUS70のことでしょうね。やっと薄くできたという事のようです…

書込番号:6033438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度4

2007/02/22 15:19(1年以上前)

でじでじおさん、北のまちさん、ねねここさんこんにちは。
私も先ほど新製品の画像を見ました。
画像を見た限りかなり洗練されたモデルといったイメージです。
キャノンのHPも覗いて機能も確認したいと思います。

あんまり凄い機能があると・・・やっぱり複雑ですね。

書込番号:6033539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件Goodアンサー獲得:2件

2007/02/22 16:36(1年以上前)

新製品の発売は4月と10月ですから、もし1000ISが発売されるとしても、発表は3月に入ってからでしょうね。

家族用の600の調子が悪いので、お安くなった900ISを35000円で買いました。

書込番号:6033814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度4

2007/02/22 16:50(1年以上前)

Quadrophenia さんこんにちは。

あらためてキャノンのHP覗いてみました。
皆さん注目していたんでしょうね。重くてなかなかページが開きませんでした。
デザインに関して、今回のモデルはレンズ付近のブラックが特徴みたいですね。
私はこれはこれで非常に良いとは思いますが、なんと言うか、900ISや1000が持っていた色気(下品な表現ですみません)のようなものが感じられませんでした。

以前FINEPIX F11をF30が発売される寸前に購入し、すぐF30が発売されると知って少しショックでしたが、F30を見てF11でよかったと思ったものです。
私の場合、自分の目で選んだものにすぐ愛着を持ってしまうんでしょうね。

書込番号:6033874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5 myアルバム 

2007/02/22 17:17(1年以上前)

今日の新製品のラインナップを見ると「900IS購入は早まった」と言う感じはなかったですね。
あらためてご購入おめでとうございます。
これで心置きなく900IS使えますね。

書込番号:6033959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度4

2007/02/22 22:29(1年以上前)

新しい物好きの移り気さん、こんばんは。
そう言ってもらえるとうれしいですね。
新型は無骨な雰囲気も持っている感じなので、滑らかで高級感のある900ISも良いのではと思っています。

書込番号:6035333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

クチコミ投稿数:4件

現在ミノルタの200万画素を永年愛用していましたが、
全てのスピードに満足出来なくて、里山の散策・旅行の記録写真も面倒になって、新しいデジカメに買い替えたいのですが、アドバイス下さい。よろしくお願いします。

書込番号:6033267

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:2件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度4

2007/02/22 13:53(1年以上前)

陽気な叔父さんさん こんにちは。

900ISか1000か。使用目的によると思いますが、風景中心で丁寧に撮るなら1000万画素の1000が良いと思います。こういったものを撮る時は1000万画素の描写力は捨てがたい魅力です。でももし旅行先での家族写真や、ちょっとしたお出かけでのスナップなどが目的ならテブレ補正があり、広角レンズを採用している900ISが無難だと思います。1000も900ISも所有欲を満たしてくれる良いカメラですよ。

書込番号:6033327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/02/22 18:41(1年以上前)

とっとこモモタロウさん、
早速のアドバイス有難うございました。
手振れのことも気に成っていましたので、大変参考になりました。
Canon・900ISに決めました購入します。
また、書き込みしますのでアドバイスお願いします。

書込番号:6034228

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 900 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 900 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 900 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 900 IS
CANON

IXY DIGITAL 900 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月 5日

IXY DIGITAL 900 ISをお気に入り製品に追加する <698

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング