このページのスレッド一覧(全971スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 8 | 2007年1月26日 23:44 | |
| 0 | 4 | 2007年1月26日 17:24 | |
| 1 | 13 | 2007年1月27日 00:54 | |
| 0 | 5 | 2007年1月27日 21:18 | |
| 0 | 8 | 2007年1月26日 06:00 | |
| 0 | 1 | 2007年1月25日 11:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
皆様こんにちは
50歳の爺です
こちらの機種のACアダプターは
ハワイでも充電可能でしょうか?
100V〜240Vのタイプですと旅行中にも充電の
心配が無いのですが・・・・
ご存知の方教えてください
お願いします
0点
この機種を持っていないのでわかりませんが
基本的に充電機の裏あたりに対応ボルト数が記載されているはずです。
書込番号:5924622
0点
ただいま説明書をウェブ上から確認したところ応用編の121ページに書いてありますよ。質問の前に説明書をよく読みましょう。
書込番号:5924642
0点
最近の機種で、海外で充電できないようなものを探す方が難しいと思います。
(但し、どの機種を買っても、プラグは変換アダプタが必要)
ところでF31とIXY900ISのどちらを購入予定なのでしょうか?
書込番号:5924693
0点
こちらを参考にして下さい。
http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=038158
http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=038285
書込番号:5924766
0点
購入前でも説明書はダウンロード出来ますよ(^-^)
本土はアダプター無しでもいけましたが、ハワイはどうだったかな?
書込番号:5924793
0点
そこそこのホテルなら、日本と全く同じ100vコンセントが
ついてることも多いです。
どちらにしてもハワイでしたら困ることは無いでしょう。
キヤノンコンデジは充電が早いのがいいですね。
お気をつけてどうぞ〜(^^)
書込番号:5925193
0点
こんばんは
ハワイの電圧は110/120Vで周波数は60Hz。プラグは日本と同じタイプAです。
書込番号:5926592
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
>液晶と本体の隙間は、液晶破損防止のクッションが入っています
液晶破損防止なら液晶画面の上にクッションが入っているのでは???
書込番号:5924800
0点
押すとぺこぺこするのはそのせいかな。
それにしても作りは雑な感じがしますが。
書込番号:5924998
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
発売すると900IS安くなってくれますか?もう2007年春ですので新機種発売を期待しております。新機種を発売するとやすくなってから 900ISを買い替えしたいです。
皆様 どうでしょうか?
0点
発売されてまだ3ヶ月ですからね〜
もう少し時間がかかるのではないでしょうか?
でも新機種が出たら、そちらが欲しくなりませんか?
書込番号:5923001
0点
m-yanoさん ありがとうございます!!
この900ISは私にとってもう十分です。28mm広角、手ブレ補償、デザインもいいし これだけ安くなってくれば嬉しいです。
心理価格28000どうでしょうか?無理でしょうか?
書込番号:5923171
0点
カメラについては詳しくないくせに、値段についてはうるさい私ですが、
\28,000 になるのはまだ当分先だと思います…
書込番号:5923243
0点
5月ぐらいには、という気もしますが(^-^)
800IS がまだ頑張っているぐらいですので…
早く買って使い倒す方が、健全だと思いますヾ(^_^;
書込番号:5923481
1点
キヤノンのコンデジは他メーカーに比してなかなか下がりません。
それでも売れているから仕方ないのでしょうが。
3月末での3万円は無理かなと思います。
書込番号:5923609
0点
そんなこと考えている内に買うタイミングを逃す。
食べ過ぎ注意さん がおっしゃる
>早く買って使い倒す方が、健全だと思いますヾ(^_^;
が正解かと。
書込番号:5923639
0点
皆さん 有難うございました!!!
それなら今casioを使ってますがそろそろ900IS買い替えましょう
書込番号:5923665
0点
私は火曜日に購入しました。
横浜上大岡のヨドバシでヤマダのネット価格(39,800円+15%ポイント)を伝えたら、あっさりこの価格でOK。
ヨドバシでは30,000円以上のデジカメなら下取りキャンペーン(3,000引き)が使えるので、実質31,280円で購入できました。
交渉上手な方なら、SDカードとかつけてもらってもっとオトクに購入できるのかも・・・。
となれば、30,000円なら今でも交渉次第では可能かもしれません。
(私は交渉下手なので無理ですが(^-^;)
下取り用のデジカメが手元に無ければ、オークションでジャンク品を手に入れる方法もありますよ。
いずれにせよ、限りなくご希望の価格に近づいている今が買いだと思います。
まだ全然900ISを使っていないので、土日が待ち遠しい!!
書込番号:5923668
0点
たぶん3月のPIE前にはなにか発表があるのでは?
新機種が改良されてたら買い替えしたいですね。
そうしたら中古900IS安く譲りましょうか?w
書込番号:5923831
0点
900ISは広角、フェイスキャッチ、手振れ補正と非常に魅力あるカメラです。
後継機には広角で周辺描写までしっかり描写されるものを望みたいですね。
書込番号:5925024
0点
900ISは出て間もないので春は70・80の後継機じゃないですかね。フェイスキャッチが付いたら買います。900ISも高級感あっていいのですが、大きさ重さで二桁モデルが好きなので。ISも付くと尚良いのですが無理ですかね。
書込番号:5926041
0点
90の次はいくつになるのか楽しみです(^-^)
失礼しました!
書込番号:5926938
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
デジカメ初心者です。キャノンかFUJIの購入を検討していますが、FUJIでも2月末にデュアルスロットの新機種が発売になるし、ビッグカメラでは、立川店の店頭で46,800円、ヨドバシの八王子店では、今日47,800円でした。ビッグ.comでは、39,800円、ヨドバシ.comでは、44,800円でした。購入するにしても店頭でどのように価格交渉すればいいのか。
0点
m-yanoさん 有難うございます!!
機能ではこの900IS私にとってもう十分です、広角28mm、手ブレ補正、デザインもいいし。後は画素が上がるかもしれませんが普通に高い画素の写真サイズも大きくてあまり使いません。
この機種だけ安くなってくれば 嬉しいです。
心理価格28000円 どうでしょうか?無理でしょうか?
書込番号:5923156
0点
以前も書いたのですが、先週金曜日にコジマ電気三好店で36,000円にてカメラ本体+SunDisk1GBSDカード+液晶保護シートにて購入しました。レシートを見ると、カメラ本体33,000円で販売になっていました。大手家電での交渉材料に使ってください。
書込番号:5923962
0点
ひそやかに愛するさん、トミー☆さん>ありがとうござます。
値段交渉の事もよくわからないド素人です。購入の際に是非参考にさせていただきます。
書込番号:5924014
0点
ビックカメラなら、どこのお店でも同社comの39800円をプリントして店頭で示せば、同じ価格で販売してもらえますよ。
私も本日それで購入しました。使えなくなったカメラも下取りでさらに3000円引き。もちろんポイントも15%つきました。
実質31280円!お買い得でしょう。
書込番号:5930005
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
こんにちは。来月アメリカに行くのですが、それをきっかけに、ブログを始めたいと思っています。デジカメを初めて購入するのですが、アドバイスをいただければと思い投稿しました。
あちらでは、レストランでの食事・風景・野生動物・ライブ会場・人物・赤ちゃん等の撮影をすることが考えられるのですが、デジカメ初心者で使いやすく、コンパクトで、先ほどの撮影に適しているカメラといえばどのカメラがお勧めでしょうか。
(以前キャノンの一眼を使っていて、カメラ撮影は好きなのですが、知識はあまりありません。殆どオートで撮影ばかりしていました。最近は持ち歩くこともなく、撮影は携帯のカメラばかりでしていました。)
一眼がとても気に入っていたので、何となくキャノンに惹かれてはいるのですが、先日店員の方にリコーのR5を薦められました。(コストパフォーマンスの点で)
アドバイスいただければ幸いです。
0点
>一眼がとても気に入っていたので
デジタル一眼レフはお考えではないのですか?
書込番号:5920660
0点
オートでパチパチならリコーよりキャノンの方が定評がありますね。
食事・風景・人物・等は900iSで十分でしょう。
野生動物は望遠が不足すると思います。710iSの方がいいかも・・・。
ライブ会場や室内で赤ちゃんなら、フジのF31fdが定番ですね。
書込番号:5920671
0点
オートの優秀な900ISがおすすめですね。
書込番号:5920724
0点
撮影目的の中では、野生動物とライブ会場がポイントに思えます。
野生動物 = 高倍率機
ライブ会場 = 高感度に強い機種
とすると、Fuji の S6000fd、全然違いますか(^-^)
この二点のプライオリティーが他と比べて高くないのであれば、気に入っている
900IS でよろしいのではないでしょうか?
気持ちが入るって、とても大事な事だと思いますd(^-^)
書込番号:5920763
0点
みなさん、短い時間の間にこんなにたくさんのレスを下さって感謝します!
>m-yanoさん・花とオジさん・未来 歌姫さん・新しい物好きの移り気さん・小娘と美女さん・食べすぎ注意さん
もともと荷物持ちなので、これ以上荷物が重くならないように(笑)、今回はコンパクトなものを探していました。でもみなさんのアドバイスを拝見して、デジカメ一眼も欲しくなりました。レストランでの食事・風景・人物の撮影頻度が風景・ライブ会場・赤ちゃんよりも高いので、900ISを購入しようと思います。そして、金銭的に少し余裕が出ましたら、今度はデジカメ一眼を買おうと思います。
相談させていただいて本当に良かったです!ありがとうございました。
書込番号:5920840
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
今まで使っていたコンパクトデジが壊れたので、買い替えにウオッチしてました。他店より1円でも高い・・・ビッグカメラは、それほど安くならないようです。今日キタムラに行って見ると、本体のみ35,800円、SanDiskのSDカード(512MB)と液晶シートのセットで37,800円の表示でした。SDカード1GBへの変更は+1,000円表示。過去に何回かこの価格のご報告があったのでボーダと考えていました。(月曜に行ったときは、表示がover40,000円だったので簡単に交渉したが、あまり良い提示でなかったので見送ってました。)SDカードの指定品がノーマルだったので、同じSanDiskのExtremeVにして購入です。6年ぶりの買い替え、進歩に驚きながらぼちぼち使っていこうと思います。壊れて以来、EOSKKiss Digital N + 広角ズームを使用していますが、気軽にはやはりコンパクトですよね。いつのまにかCANONユーザになっていました。前はニコンのコンデジです。
0点
ご購入おめでとうございます!
最近はライバルの追い上げが厳しいですが、私は IXY の使い勝手が好きです!
使い倒してちゃいましょうd(^-^)
私がよく行くキタムラさんは、あんまり安くないのでうらやましいです(^-^)
書込番号:5920710
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






