IXY DIGITAL 900 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥18,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:3.8倍 撮影枚数:270枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 900 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 900 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 900 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 900 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 900 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 900 ISのオークション

IXY DIGITAL 900 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月 5日

  • IXY DIGITAL 900 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 900 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 900 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 900 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 900 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 900 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

IXY DIGITAL 900 IS のクチコミ掲示板

(8738件)
RSS

このページのスレッド一覧(全971スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 900 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 900 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 900 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

インターバル

2007/01/10 10:08(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

スレ主 tabojiさん
クチコミ投稿数:6件

この機種はインターバル撮影はできますか?

書込番号:5864845

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/01/10 10:27(1年以上前)

できません。

書込番号:5864893

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2007/01/10 11:37(1年以上前)

Canonのコンパクトデジカメの大半は、パソコンとUSB接続した状態で、付属のソフトから遠隔操作で撮影が出来ます。この機能の中にインターバルが入っています。

900ISも該当すると思いますのでサポートに問い合わせてみてください。

書込番号:5865028

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/01/10 11:59(1年以上前)

何を撮影するのか判りませんが、デジカメだけで撮影できるほうが
便利ではないでしょうか?

http://www.ricoh.co.jp/dc/caplio/r5/spec.html

書込番号:5865075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/01/10 12:02(1年以上前)

インターバル撮影できますよ
http://olympus-imaging.jp/lineup/digicamera/c70z/feature/index.html

書込番号:5865083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2007/01/10 12:32(1年以上前)

>インターバル撮影できますよ

って、?
スレ主さんは、

>この機種は

つまり、IXY DIGITAL 900 IS
なんですが。^^;

書込番号:5865155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/01/10 13:20(1年以上前)


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/01/10 13:23(1年以上前)

現行IXYではできませんって。
(家に帰ってから試してみる気にもなりません。)

http://cweb.canon.jp/manual/digitalcamera/


http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=038373

http://cweb.canon.jp/manual/digitalcamera/pdf/ixyd900is-ba.pdf

http://cweb.canon.jp/manual/digitalcamera/pdf/ixyd900is-ad.pdf

パソコンからのリモートができる機種に関しては、取り説の「主な仕様」内で、「パソコン接続撮影」が記されています。

PowerShotシリーズなら、本体でインターバル撮影できるものが多いみたいですが。

書込番号:5865274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:810件

2007/01/10 15:42(1年以上前)

間隔と撮影枚数を設定できるカスタムセルフタイマーはありますが、指定枚数を連続して撮影するモードなので
インターバルタイマーの代用は出来ません。私も買う前は出来るかもと思いました(800だけどね)。

書込番号:5865515

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2007/01/10 15:54(1年以上前)

[5865274] αyamanekoさん
資料の提示ありがとうございます。

書込番号:5865540

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/01/10 16:09(1年以上前)

#5865083=#5865263]=ステハンかも?

書込番号:5865577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

動画記録時間&動画再生についてです

2007/01/09 21:29(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

@動画の記録時間についてですが、512MBで640X480 30fpsで900ISは約4分9秒となっています。FinePix F30は7分26秒、LUMIX DMC-FX07は約5分30秒です。他機種も記録時間はさまざまですがどうしてこのような差があるのですか。

Aパソコンの性能や動画再生ソフトによっては撮影した動画が見れなかったりちゃんと再生できないということを店頭で聞きました。900ISで撮った動画はつぎの環境で再生できるでしょうか。
OS・・Windows Me、ペンティアムV866MHz、動画再生ソフトはメディアプレーヤー9です。

書込番号:5862850

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2007/01/09 21:52(1年以上前)

@圧縮率の差です。
 CANON 120-130MB/分、PANASONIC 90MB/分
 Fuji 70弱MB/分

ACANONの動画は、ファイルサイズが大きいので
 軽量プレイヤーを使ってもキツイかもね。
 http://aquamovie.sakura.ne.jp/page115.shtml

書込番号:5862989

ナイスクチコミ!0


最強線さん
クチコミ投稿数:532件

2007/01/09 22:13(1年以上前)

取りあえず見て下さい。
http://pub.idisk-just.com/fview/HJykDui6f7IqW3F2RltjjKSU_aWUKLeaWhWKw7mLxWq-BcZLG4YoYQ

書込番号:5863119

ナイスクチコミ!0


最強線さん
クチコミ投稿数:532件

2007/01/09 22:19(1年以上前)

↓お勧め軽量プレイヤーです。

GOM PLAYER(フリー)
http://www.gomplayer.jp/

書込番号:5863167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2007/01/09 22:50(1年以上前)

最強線さん、とりあえず見ました。aviもwmvも再生できました。フェラーリが走っていきましたが・・・・。

書込番号:5863370

ナイスクチコミ!0


最強線さん
クチコミ投稿数:532件

2007/01/09 23:01(1年以上前)

900ISで撮った動画です。
コマ落ちしないならOKです。

●GOM PLAYER の特長
http://www.gomplayer.jp/use_intro.html

コーディック内蔵で様々なファイル形式をサポート

書込番号:5863443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2007/01/10 18:22(1年以上前)

@アクアのよっちゃんさん、ありがとうございます。圧縮比の差ですか、なるほど。となるとこの3者の場合は、理論上CANONが一番綺麗となるのでしょうか。17インチの液晶SVGAの全画面でその差はどの程度なのでしょうか。

A最強線さん、ありがとうございます。とりあえずこの環境で900ISの動画、なんとか再生できました。CANONのHPにサンプル動画があれば確認できたのですが・・・。昨夜、GOM PLAYER、WMP6.4を導入いたしました。まだじっくり試したわけではないのですがGOM PLAYERが私の環境では安定しているように思えます。これからいろいろなサンプル動画をダウンロードしてじっくり試してみます。この質問をするまではQuickTime
でしか動画が再生出来ないデジカメは論外としていた(QuickTimePROでなければ全画面にならないのが一番の大きな理由です)のですがいろいろな軽量プレーヤーがあることを知りデジカメ購入の選択肢が増えました。

お二人にはたいへん貴重な情報をいただき感謝しております。

書込番号:5865892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:810件

2007/01/10 19:47(1年以上前)

QuickTimePROでなければ全画面にならないのが一番の大きな理由です
==>
メディアプレーヤでも随分昔からALT+ENTERで全画面化できるわよ。さすがに Win95の頃は覚えてないけど...

QuickTimeは、フリー版では全画面化できず Pro版じゃないと駄目というQuickTimeだけのみみっちい制限を勘違いしてない? Proはそれ以外の価値はあるけどねぇ。

書込番号:5866141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

昨日買ってしまいました

2007/01/08 22:12(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

スレ主 tomosukeさん
クチコミ投稿数:10件

昨日自宅近くのノジマにて900ISを、初売り特価にて
33000円その価格から値引きのハガキにてー2000円引き
プラス五年保証プラス1GバッファローSDを付けて
35754円にて購入しました品物は、店頭になく入荷待ちです
店頭で他のIXIシリーズと迷ったんですけど
色々試し撮りして900isしました品物が届くのがとても
楽しみです!
他の方のクチコミを、見ているとメモリーカードによっては、
書き込み速度が遅い場合があると見ましたが
今回買ったメモリーでは、どうなのか心配なのですが
どなたか分かる方いらっしやいますでしょうか?
メモリーは、バッファローの1GB RSDC-S 7MB/sです
よろしくお願いします。

書込番号:5859135

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2007/01/08 22:37(1年以上前)

7MB/s遅いです

書込番号:5859297

ナイスクチコミ!0


bluehouseさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:4件

2007/01/08 22:43(1年以上前)

tomosukeさん
7MB/sといことですから、他の記述としては45倍というメモリですね。
現在最速といわれているのはPanasonicやTranscendで出ている20MB/s=150倍と言われているものがありますから残念ながら一般的なSDメモリですね。ただ7MB/s出れば動画再生しても問題がでるということは無いと思います。遅いものには2MB/sといものもありますから。
メモリの動作をある意味ノジマで保障してくれている訳ですからリスク承知で最速を求める必要もないと思います。

それにしてもIXYおまえもかといった具合にココへ来て値下げしてきましたね。


書込番号:5859345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/01/08 23:22(1年以上前)

大変安く買えましたね!!ノジマは何処のお店ですか?私も900Isを検討しているので教えてくれますか?

書込番号:5859638

ナイスクチコミ!0


最強線さん
クチコミ投稿数:532件

2007/01/08 23:24(1年以上前)

自宅用はIXY 900ISとTranscendの150倍速(22.5MB/S)を買い
会社用にはIXY 70とPanasonicの133倍速(20MB/S)を買いました。

パソコンにUSB2.0で転送してみると自宅の方が早く感じました。
凄く早くてストレスを感じません。安くても遅いSDカードを買ってはいけません。

Transcendの150倍速(22.5MB/S)と比較して7MB/Sなら1/3倍速ですから1秒なら3秒かかります。

書込番号:5859655

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomosukeさん
クチコミ投稿数:10件

2007/01/08 23:50(1年以上前)

みなさん早速のご返事ありがとうございます
このデジカメ買うときにプラス1500円
で1Gメモリー付ということで、お店指定の
品物なので買ってしまいました ちなみに
店員にこのメモリーは、早いですかと聞いて
早いですよと言っていました はあー
しかたがないのでしばらくは、我慢して
このメモリーを、使う事にします。
PS購入店ですが静岡沼津店です
今は少し値上がりしているみたいです
裾野店では、900ISより1000ISのほうが
安かったです。あくまでも初売り特価だったので
今は、どうか分かりません?

書込番号:5859839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5 myアルバム 

2007/01/09 00:01(1年以上前)

tomosukeさんこんばんは
そんなにがっかりすることも無いと思いますよ。
私も7MB/sのも使っていますけどそれほどストレスを感じることはありません。
F30はXDカードなので2MB/s程度です。
さすがにパソコンへの転送速度は遅く感じます。
それから比べればよしと思って使えばなんてこと無いと思いますよ。

書込番号:5859926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:810件

2007/01/09 02:02(1年以上前)

7M/Sって20M/Sに比べれば遅いけど、1GB転送に2分位でしょ。
すごく気が短いか、沢山撮る プロカメラマンなら気になるかも知れないけど、普通の人は 1G / 2分 だったらぜんぜん問題ないんじゃない ?

毎日1Gは撮らないでしょ。動画を入れないと 私なら1G満たすの 1月以上かかるわ。

書込番号:5860369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2007/01/09 12:38(1年以上前)

33000円代はすごく安いですね、ノジマ相模原本店ですか?
私も今週には買いたいので店舗名教えて下さい。
お願いします。

書込番号:5861128

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomosukeさん
クチコミ投稿数:10件

2007/01/09 19:11(1年以上前)

店舗名ですが上の書き込みに書いてあるのですが静岡の沼津店
ですあくまでも初売り特価なので今は、違う値段です
たしか初売りがすぎた時点で36000円位だったと思います
相模原からでは、遠うすぎますね近くで安いお店を、見つけられるといいですね。 ちなみに静岡の各ノジマ店なんですが
店舗によってだいぶ価格の差があるみたいです!

書込番号:5862238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信27

お気に入りに追加

標準

シャッタースピード遅い・・・

2007/01/08 20:40(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

スレ主 snoopy724さん
クチコミ投稿数:4件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度2

キッズ&ペットを使っても、シャッター押してから撮影まで2〜3秒もかかってしまう・・・まぁ・・・そんなに瞬間を撮ることなんて滅多に無いだろうから諦めますけど、でも悲しいですね・・・

でも、電池の持ちが長いからいいか〜はぁ〜

書込番号:5858597

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2007/01/08 20:42(1年以上前)

えっそんなに遅くないですよどんなSDカード使ってますか

書込番号:5858618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/01/08 20:46(1年以上前)

室内で撮ってるのなら有り得ますが、状況が良く分からないですね。

撮影モードなどを書いた方が良いかも。

書込番号:5858638

ナイスクチコミ!0


最強線さん
クチコミ投稿数:532件

2007/01/08 20:58(1年以上前)

今キッズ&ペットで試してみましたが、
1秒もかかりませんでした。

書込番号:5858700

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2007/01/08 21:37(1年以上前)

シャッター半押しで撮影していますか?
一気押ししていませんか?

書込番号:5858911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件

2007/01/08 21:40(1年以上前)

間違えてセルフタイマーになってませんか?

書込番号:5858936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5 myアルバム 

2007/01/08 21:43(1年以上前)

あと、キッズ&ペットを使って早くなるのはAFのタイムラグがなくなる訳ではなく単にシャッタースピードが早くなるだけだと思いましたが。

書込番号:5858950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/01/08 21:48(1年以上前)

なにか設定していませんか

書込番号:5858975

ナイスクチコミ!0


模糊さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:8件 世界を旅しよう!デジカメと! 

2007/01/08 21:55(1年以上前)

フラッシュが光るような条件ではないですか?

書込番号:5859029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19838件Goodアンサー獲得:941件

2007/01/08 22:01(1年以上前)

赤目防止モード?

書込番号:5859065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件 IXY DIGITAL 900 ISの満足度4

2007/01/08 22:03(1年以上前)

今時2秒かかる機種を見付ける方が難しい。

書込番号:5859082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/01/08 22:11(1年以上前)

たしかに2秒もかかってたら故障ですよ

書込番号:5859126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:810件

2007/01/08 22:53(1年以上前)

私もごくごくたまに”えっ”てなる時があります。間違ってセルフタイマーにしちゃった時です。2秒っていうから、そうじゃないの。でも、すぐ分かるとおもうけど。

書込番号:5859413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/01/08 23:00(1年以上前)

>シャッター押してから撮影まで2〜3秒もかかってしまう
こんなに時間がかかったら手持ちなら間違いなくぶれていると思うわ
その前に設定ミスか故障ね

書込番号:5859448

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2007/01/08 23:34(1年以上前)

こんばんは
2秒セルフタイマーになっていませんか。

書込番号:5859721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/01/09 00:55(1年以上前)

 私も、このカメラ使っていてアレ?と思うことがあります。

 室内など暗所で、動く被写体(私の場合は子供なのですが)の場合、自分の予期しない動きをされた場合、それにつられて思わずシャッターを押下することがあるのですが(つまりいきなりシャッター全押しです)、その場合、少なくても1秒は遅れてシャッターが切れることが度々あります。

 おそらくsnoopy724さんは、このことを指摘されているのではないかと思います。

 たしかに、いきなり全押しですからAFの合焦に時間がかかっているのかと思い、マニュアルモードでAFLに設定した後に、シャッターをいきなり全押ししても、この傾向はなくなりません。

 マニュアルには、「まず半押しして、フォーカスを合わせた後、最後まで押し込む」旨の記述はありますが、いきなり全押し時の動作については、特に記述は無い様です(さらっと見ただけですが)。
 まあ、そういう仕様だといわれればそれまでですが、手持ちのいくつかのコンパクトデジカメで確認すると、この900ISは、この遅延時間がかなり長い部類に入る様です。

 いきなりシャッター全押しした場合、AF、AEがずれているのであれば、どんなにレスポンスが早くても意味がないのですが、かといって、ここまで遅延があると、どうなっているんだと思いたくもなります。
 他の900ISのユーザーの方、いかがですか?


書込番号:5860187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:810件

2007/01/09 01:48(1年以上前)

AFカメラは半押しが前提だから、間違った使い方した時の動作を問題視しても仕方がないと思う。スレ主さんがそうかは分かりませんけど。

半押ししない人用のカメラが確かあったでしょう。CASIOだったかしら、いきなり押し込むとパンフォーカスで撮れるタイプね。または、シャッターに触れただけでAFするタイプが良いかしら? これもどこかのメーカにあったわ。

前も書いたけど、IXYにもそういうモードが必要なユーザが多いってことかしら? それともIXYだから多い?

少なくとも現在のIXYはそうなってないから、半押しして使えば良いでしょう。

CANONに対する問題提起ならきっとよそのメーカがほとんど対応した後、様子を見てCANONも対応してくれるでしょう。
今は、そういう超初心者に気配りしたカメラは少数派だから、CANONはきっと分かっててもすぐに対応しないわね。

書込番号:5860343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件

2007/01/09 09:29(1年以上前)

全押ししてもそんな事にななりませんよ。(昼間の屋外)
ストロボ発光禁止状態で、よっぽど暗い室内か夜の照明が少ない場所では、全押しした場合のみその症状が出ることがあります。
単純に使い方のミスですので、半押しでAF後に撮影するかストロボ使って撮影しましょう。

書込番号:5860741

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/01/09 11:26(1年以上前)

シャッターを押して、次のシャッターを押せる迄の撮影間隔のことを
言っているのでは?

書込番号:5860945

ナイスクチコミ!0


最強線さん
クチコミ投稿数:532件

2007/01/09 12:30(1年以上前)

>>シャッター押してから撮影まで2〜3秒もかかってしまう・
>シャッターを押して、次のシャッターを押せる迄の撮影間隔のことを
言っているのでは?

さすが、じじかめさん鋭い!!

●対策
撮影の確認--->切
SDカード--->150倍速SDカード(トランセンド TS2GSD150 2GB)

書込番号:5861109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件

2007/01/09 16:28(1年以上前)

あと、今さらですけど。
スレタイは「シャッタースピード」じゃなくて、
正しくは「シャッタータイムラグ」ですね。

書込番号:5861740

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

激安情報

2007/01/08 14:18(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

クチコミ投稿数:49件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5

近くのノジマで36800(−2000のはがき持参)で
34800+フォト用紙サービスで購入しました。
在庫はないので入荷待ちです。
ヤマダではポイント含め交渉で36000を切っていましたが店頭価格は44800でした。
来るまでが楽しみです。

書込番号:5857018

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2007/01/08 15:00(1年以上前)

近所のミドリ河内長野店(大阪)で
39800円でポイント10%
田舎では、まあまあではないでしょうか。

書込番号:5857173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5

2007/01/08 16:30(1年以上前)

購入お目でとうございます。
昨年までは交渉しても値下げは無かったのですが
今年に入ってから近所のお店が値下げ交渉に応ずに成り助かります。
私の住んでいる場所は相模原です。
入荷は近日と言っていました。
値下げ交渉は恥ずかしがらずやる事ですね。

書込番号:5857503

ナイスクチコミ!0


ちび@さん
クチコミ投稿数:2件

2007/01/08 17:00(1年以上前)

イワシャジンさん良い買い物しましたね〜。店員さんと交渉して
購入されたんですね。もう少しいろんなお店をみていたいと思います。それと、質問なんですけど、私はソニーのパソコンを使っているのですが、その場合、900ISを使いたいんですけど、その場合どうやって使用すれば良いですか?

書込番号:5857618

ナイスクチコミ!0


模糊さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:8件 世界を旅しよう!デジカメと! 

2007/01/08 17:26(1年以上前)

ちび@さんへ

一番簡単なのは、USB2.0対応のカードリーダーライターですね。
私はグリーンハウスの15種類カード対応の980円のものを使っていますが
問題なく使えていますよ。

書込番号:5857726

ナイスクチコミ!0


ちび@さん
クチコミ投稿数:2件

2007/01/08 18:00(1年以上前)

模糊さんへ

ご回答ありがとうございます。やはりカードリーダーを
使えば良かったんですね。

実は、900ISとFinePix Z5fdで迷っているのですが、
どちらの方が良いでしょうか?飼っているペットを取ったり
する為に使う予定です。

書込番号:5857862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2007/01/09 21:01(1年以上前)

イワシャジンさん
私もノジマでの購入が多く対応がいいのでノジマでの購入を考えています。ただ、価格がイワシャジンさんほど安くありません。
相模原というのは、本店でしょうか?
ご回答お願いします。

書込番号:5862712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5

2007/01/09 22:15(1年以上前)

本店です。
1/8までの正月特価+DMの値引きサービスです。
ほかの店でも交渉で35,000台は出しました。
価格コムの特価情報も店員さんは知っています。
それより安くしてくれました。

書込番号:5863133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5

2007/01/13 06:41(1年以上前)

頼んであったカメラ昨日入荷
早速充電し試しています・・・充電時間が少し掛かりますが問題なし
2GのSDを入れましたが操作にも問題なし
カメラケースをついでに購入・・オプションのケースは@3600
本革ですが少し使っていると傷になるので布系のケースを購入@780
格安のケースでアウトドア派には最適です。
液晶の保護フイルム買うの忘れました。
しばらくは楽しめます。

書込番号:5875062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5

2007/01/13 06:44(1年以上前)

同じコーナーを見ましたが価格は@36800のままで特価です。
ポイントは有りませんが買い得ですね。

書込番号:5875065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

セット価格

2007/01/08 09:06(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

大阪のZOAというパソコンショップで900IS本体とSDHCの4GBカード(トランセンド)のセットで46800円でした。
SDHCの店頭価格が13,800円でしたので結構お得かなと思いましたがいかがなモンでしょうか?
今回高画素化と動画も撮りたいので大容量メモリも購入予定です。

書込番号:5855874

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/01/08 09:17(1年以上前)

そこそこお買い得だったと思いますよ。
購入されたからにはあまり価格のコトは気にしないでバンバン撮っちゃいましょう。

書込番号:5855904

ナイスクチコミ!0


rrirriさん
クチコミ投稿数:497件 伊勢志摩の風景写真 

2007/01/08 09:24(1年以上前)

SDHC4GBカードの大容量 パソコンのメモリー容量は大丈夫? これがが少ないと開くのが重くて時間かかりますよ

書込番号:5855926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2007/01/08 11:54(1年以上前)

ありがとうございます。
本日購入したいと思います。
家のSDリーダーなど調べましたが、SDHC対応のものがまだありませんでした。
一緒にSDHC対応リーダーも購入しようと思います。
一昔前まで、SDカード1GBで1万円もしていましたから、メモリはホント安くなりましたね。

書込番号:5856448

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 900 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 900 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 900 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 900 IS
CANON

IXY DIGITAL 900 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月 5日

IXY DIGITAL 900 ISをお気に入り製品に追加する <698

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング