
このページのスレッド一覧(全73スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 14 | 2006年12月22日 00:27 |
![]() |
0 | 6 | 2006年12月16日 07:46 |
![]() |
0 | 6 | 2006年11月26日 15:42 |
![]() |
0 | 1 | 2006年11月26日 00:43 |
![]() |
0 | 4 | 2006年11月25日 14:46 |
![]() |
0 | 3 | 2006年11月23日 23:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L4
L4の動画性能についてかなり良い情報が寄せられていますが
過去のIXY700と比べては如何でしょうか?
スペック上は違いが見られないのですが・・・。
実は僕の求めている静止画レベルとして過去のIXY700のがBESTと思っています。
動画性能も考慮したいと考えて検討をしているのですが
動画画質はL4と同等と考えて良いのでしょうか?
宜しくお願いします。
0点


動画の画質は同等だと思います。
L4が動画で絶賛されているのは、このサイズでそれを実現しているところではないでしょうか?
ちなみにIXY700は1GB(640×320:30fps で15分くらい)までしか連続撮影できませんが、
L4は4GBまでできるので60分撮り続けることができるのが最大の魅力でしょう。
書込番号:5769626
0点

スペック上変わらないので動画画質は変わらないと思っていましたが
やはりそうですよね。
基本的にはデジカメなので静止画を重要視したいのでIXY700を選択したいです。
SDHC対応では無いので動画記録時間は厳しいですが現状2Gまでは使えないですかね。(もしかして4Gも?)
書込番号:5769707
0点

静止画を選択するならば、CCDが大きなIXY700を選択した方が
良いと思います。
IXY700の動画は、1GB 約7分程度の撮影時間しかありませんが
デジカメで撮影する動画は短いので、これでも良いと思います。
書込番号:5769779
0点

便乗質問ですがカシオP505と比較して動画性能は如何でしょうか?
暗所性能が同等ならば、よりコンパクトなこちらの機種に買い替えを検討しております。
書込番号:5773228
0点

IXY700の動画見たこと無いので分かりませんが、P505は持っていたので分かります。
P505と比べると画質レベルはL4の方がかなり上です。私はP505の画質の悪さに耐えられなかったので購入後1時間で売りました。P505はMPEG4動画特有の画質で且つ、sanyoのCシリーズより色が濃いと言うか暗かったので気に入りませんでした。
ただP505の方が音はそこそこ良かったです。
イクシーシリーズは昔から動画画質は良かったのですが何分容量を食うので動画機としては使いませんでした。しかしL4からSDHC対応になり長時間撮影が可能になったので解禁になったと言うか・・・・・^^;
ちなみにP505の暗所性能は夜の室内動画では明らかにL4が明るかったです。
ただL4は静止画はイマイチですね。
私的には、L4は世界最小ビデオカメラ(水中撮影も可) という認識です。 これのお陰でHV10の出番がなかなかありません^^;
書込番号:5773821
1点

sezorikaさん
ありがとう御座います。
世界最小ビデオカメラL4への購入を踏み切りたいと思います。
購入しましたらP505との比較レポを載せたいと思います。
音声はステレオ録音のP505の方が上だと思いますがL4のコンパクトさは他の追随を許さないインパクトがありますね。
書込番号:5773835
0点

sezorikaさん L4の動画サンプル見せて下さい。
昔、SANYOのHPのMZ3のサンプル動画を見て、皆さんが
いうほど、画質は良くないと思っていましたが
(サンプルの撮影現場が良くなかったのとクイックタイムが
良くなかった)
風の間に間にさんのサンプルを見て、画質が良いのを
納得しました。
書込番号:5776131
0点

アクアのよっちゃんさん
指令通りL4動画UPしときました。短いですが・・・・
なにぶん家族が映っている動画ばかりなのでUPできる動画探すのが大変でした。子供が寝静まった夜にこそこそクイックタイムプロで編集してUPしました。寒い部屋でやっていたので風邪ひいたらアクアのよっちゃんさん の責任です^^;
人の声が入っていないのでイマイチ音悪く聞こえますがJ4より上です。
http://gya.jp/~bbs1/broadband/
書込番号:5776660
0点

sezorikaさん 動画サンプル 拝見しました。
ありがとうございます。
L4の動画はAVIのはずですが、MOVになっていました。
まさかクイックタイムプロで、カット・結合をされたのでは
画質は、確かに綺麗と思いましたが、最後の高速道路の
青空は、クイックタイムのせいかブロックノイズが
見えました。
書込番号:5776879
0点

アクアのよっちゃんさん
クイックタイムで編集しましたのでそうかもしれません。とにかく家族の顔や声が入っていない場所探すのが大変で、ようやく見つけたシーンがあれで・・・・編集といえばクイックタイムプロオンリーなもので・・・・
まあ、色合いや質感はあんなものです。
画質的にはE6レベルです。音質は遙かに上ですが・・・・
ただスミアっていうんですか?、あの夜の電灯なんかに出る光の線、あれは出やすいですね。
まあ色々数多くの動画デジカメ使ってきましたが、L4が最高です。
ただ1つ不満点は容量かな?4GBで34分は少ないですね^^;
ただ携帯電話よりも小さくて首にかけても違和感なく、動画クオリティーはトップクラスで水中や水場での撮影もケースでOKってカメラはL4だけですね。
本当今では何処にいてもポケットにL4が入っているので、子供のどんな可愛いシーンに出くわしてもすぐさま撮影できるので、最高の動画財産が増えました。これはビデオカメラや他のデジカメには出来ないワザですね。
そういう意味ではS600やS770はL4より画質を犠牲にした分、記録時間と音声をレベルUPした24時間携帯デジカメとしてL4と同じ素晴らしさがあると思います。
画質重視:L4
記録時間・音声重視:S600、S770
この3機種のうち、子持ちの親はどれかを常に持っていると、素晴らしいシーンが撮影できると思います。
書込番号:5777693
0点

早速購入しましたので所持カメラとの比較をしました。
屋外の評価は良く見かけますので、室内での評価に絞りました。
比較カメラ:【@カシオP505、AサンヨーHD-1A、BキャノンL4】
室内:電球色
ホワイトバランス:B>>>A>@
画質 :A>B>>>@
明るさ :B>A>@
ノイズの少なさ :B>A>>>@
音質 :@=A>B
静止画 :@>A>>B
L4で一番驚いた点はAWの正確さですね。
ただ、静止画はキャノンとは思えないほどノイズが多くて×ですね。
結論としてはL4は世界最小ビデオカメラとして確固たる地位を得たと思います。来年のL5が楽しみです。
書込番号:5783702
1点

RONPAさん の持ってる機種、持ってましたが、評価は私も同感です。
私もL4の動画は素晴らしいと思うのですが、静止画のレベル悪いですよね?^^;
まあ小型なのでしょうがないかもしれませんが、こんなに小型でビデオが素晴らしいんだから、写真も・・・・って思ってしまいます。
P505やHD1の写真と比べるのは酷かもしれませんが一応、イクシーならもう少し頑張ってほしいな。L3も写真はこんな感じだったのかな?
まあ、でも携帯電話より小さいサイズでビデオ能力がいい事を考慮すれば、納得してもいいのかな?
書込番号:5784875
0点

http://gya.jp/~bbs1/broadband/
に暗所でのL4サンプルをUpしました。
L4は大変小さいので気を許すと落としそうになりますね。
ストラップをつけて首からかけておくのが安全かもしれません。
書込番号:5788109
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L4
購入し使用したところ左上部が黒くなっいるので光や部屋の明るさのせいであると思っていましたがピクチャー、動画ともに同じ現象が...おそらくふたの部分がレンズにかかっていると思われます。これって初期不良ですよね
0点

やはり黒ずみが気になります。その他は問題ないと思います。
黒ずみの範囲は約5mm四方ぐらいですが
書込番号:5762527
0点

レンズカバーが完全に開いてないような状態なんですかね?
そうであれば不良でしょうね。
書込番号:5762532
0点

>思われます
自分に向けてシャッター切ったらはっきりするんでは???
書込番号:5762536
0点

今レンズを確かめたところシャッターレンズを解放した状態でカメラを少し左右に振ったところシャッターが動いてました。原因はこれですね
書込番号:5762558
0点

あまりいじらないうちに購入店に見せた方が宜しいのではないでしょうか。
書込番号:5764481
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L4
いつも携帯してもって歩くように本機かFinePIX FZ3を検討して
います。いつも携帯しているのは暗い場所でスナップ(人物)
パーティー写真を撮影する為です。メインとしてはLUMIX LX2, Power Shot 640, IXY 1000をちなみに考えています。
上記のような用途の場合、LX4とFZ3ではどちらが画質、使い勝手
がいいでしょうか。
0点

そういう暗い場所ではZ3の方がちょっぴりマシな感じで撮れるようですね〜。
書込番号:5680564
0点

こんにちは。
L4はコンパクトですが
操作性は悪いです。特に画像の確認の際は面倒ですよ。
FZ3でなくてZ3ですね。
FZ3はパナソニックです。
Z3の方が良いかと思います。
書込番号:5680584
0点

ありがとうございました!
Canonは一台は持っておきたいので、大きめのカメラでPower Shot S80
の後継機が出るか気になってますが。
書込番号:5680715
0点

S90が出ればいいですね。
理想は
28mm〜で手ブレ修正付き春くらいに発表かな??
書込番号:5680833
0点

そうですね、S80がもう少し薄型になって、ISとバリアングル液晶になって、
ISO800が設定でき、RAWで撮れれば、欲しいかな?
L4はボディカラーで悩みますね。 Fujiの方は、精悍なZ5も出ましたよ。
書込番号:5680918
0点

G7でRAWが使えないということは、SシリーズやIXYでは、
どうでしょうね?
書込番号:5680964
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L4
結局悩みに悩んでL4買いました!
凄いですね、顔認識とか、あとテレビに繋げられたりとか。(今は当たり前?)
まだぜんぜん使い込んでないのにこんな事言うのもナンですが、店舗で試したときより手ブレしやすいような・・。半押しになれていないせいかな?
まぁ、前デジカメ代わりにしていた携帯を買ったばかりのときのような「こんなものなの?」みたいな感覚ですので、なれて使い方が分かってくれば、愛着もわくと思うのですが。
ところで質問なのですが、私は一時停止したビデオ画面や本、漫画をデジカメで撮ることが多いのですが、このデジカメにはモードで「文字」とかがないですよね?
テレビ画面は補正を1個下げてとっていますが、本や漫画がマクロでとってもボヤけているような気がするんです。
実際使っている方で「この設定だとうまく撮れるよ」というのを知っている方おりましたら、教えてください。
あと、ビデオ画面の方も、もっといい撮り方あるのでしたら教えてください。
なんか今更、ブレ軽減機能や「文章」があるオリンパスのFE-190の方が良かったかなとかも思ってしまったりするので、後悔しない為にも、知っている方、是非よろしくお願いします。
0点

L4は持っていませんが・・・。
本や漫画の場合は照明を当てて、もっと明るくしてやると撮れると思いますよ。
多分、蛍光灯下で撮って居られると思いますので、シャッター速度が遅くなりブレているのだと思います。
照明を明るくできない場合は三脚を使用するなど、カメラを固定できるように工夫して下さい。
TV画面の撮影では、画面全部が撮れていますか?。
撮れている場合は1/30秒より遅いシャッター速度になっていると思いますので、手ブレし易い状態です。
三脚の使用や、何かの台に押し付けて撮るなどの工夫が必要です。
露出を−補正するとシャッター速度が速くなります。
シャッター速度が速すぎると、画面に横帯びが入ったようになる事があります。
書込番号:5673820
0点

CASIOの文書の設定は、下記の通り。
シャープネスを+側
コントラストを+側
EVを+1
書込番号:5674044
0点

花とオジさん
漫画を広げてみて両手で撮ったりしたら割と良くなった気がします!ありがとうございました(^-^)
アクアのよっちゃんさん
シャープネスを+側
コントラストを+側
にしてみたら、良くなった気がします!ありがとうございました。
EV値って長秒時撮影でしょうか? それを1あげたら白くなっちゃいまして・・。CASIOの設定ですから、気にしてませんが(^_^;)
お二人ともありがとうございました〜。
書込番号:5676804
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L4
コンパクトなデジカメが欲しくて、オリンパスのCAMEDIA FE-190か、このL4で迷っているのですが、下の他の方がはって下さったリンク先の評価を見ると、画質が良くないんですか??L4のコンパクトさと顔認識にかなり惹かれているのですが・・。
0点

たばねらさん こんにちは。
普通のユーザーからすれば必要十分な画質だと思います。携帯電話のカメラなどとは段違いの写真が撮れます。
ここ、価格コムのカメラ板はマニアの方が多いので、評価がかなり辛くなっていると思われた方が良いと思います。
また、初代や二代目が単焦点で抜けの良い画像を吐き出していたのに、L3からズームが付いて普通のカメラになってしまったので、初代・二代目を知る人からは特に辛い点が付いているようです。かく言う私もその一人です。
そうした目で、等倍評価などをして見ると、本機は決して他機を凌駕する高画質ではないでしょう。普通の画質です。
でも、L版とか2L版にしか印刷しないのなら、高画質と言われるカメラとの差は分かりません。A4版に印刷して細かく見れば分かるかも・・・。
それでも普通のユーザーは差が分からないかも・・・。
コンパクトさや顔認識は画質とは別の価値ある評価ポイントですから、それらに重きを置く人には良いカメラだと思います。
どうしても画質が気になるなら、メーカーのサンプル写真をダウロードして見る、印刷するなどして確認してみられると宜しいかと思います。
書込番号:5664998
0点

586RAさん、返信ありがとうございます。
ページ行きますね〜。
そうですか〜。今まで300万画素の携帯をデジカメ代わりに使っていたので、大丈夫そうですね。
写真にしたとしても、自分の場合まずL版しかないので、これも心配ないですね。ありがとうございました(^-^)
書込番号:5665458
0点

たばねらさん こんにちは。
Lシリーズはコンパクトでお洒落なスタイルからは想像できないような、本格的な写真が撮れるところがミソです。
良い写真をいっぱい撮って下さいね。
書込番号:5671079
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





