
このページのスレッド一覧(全103スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 10 | 2007年3月6日 17:09 |
![]() |
0 | 4 | 2007年1月3日 09:50 |
![]() |
0 | 4 | 2007年1月4日 11:25 |
![]() |
0 | 10 | 2007年1月9日 00:32 |
![]() |
0 | 3 | 2006年12月29日 19:13 |
![]() |
0 | 5 | 2006年12月29日 23:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L4
数日前から、ヨドバシカメラのネット販売サイトから本機が消えました。
ヨドカメネットは、デジカメに関しては、生産終了等になると迅速にラインナップから消すように思います。
すると、本機ももう終了かも知れません。A610なんかは数ヶ月も保たずにヨドカメネットから消え、まもなく生産終了になりましたし・・・。本機も同様の運命なのかも・・・。
1点

「トワイライトセピア」がなんともいい感じです。
引き継がれるといいかも。
書込番号:5839756
0点

写画楽さん こんにちは。
"トワイライトセピア"デザインは良いですよね。でも、Lシリーズももう打ち止めかなと言う気がしています。
L、L2と使ってきましたが、L3以降は2倍ズーム搭載など、L2までの尖ったところがなくなって、中途半端な、デザインだけのカメラになってしまったように思います。
もし、L5が出るなら、初代のような単焦点に立ち戻って、デザインでなく、カメラとして個性のある機種になって登場して欲しいと思っています。
書込番号:5842407
0点

え?生産中止?早くないですか?
即納出来ないから消したのでは??
書込番号:5844497
0点

こんばんは。
少し前に秋葉原のヨドバシでトワイライトセピアは入荷未定になっていたのですが、
先ほどamazonを覗いてみたらトワイライトセピアが在庫有りになっていたので
とりあえずゲットしました。 こんなコンデジ欲しかった〜
あと2台有るようですが・・・
書込番号:5870213
0点

相変わらずヨドカメネットでは復活しません。店頭でもトワイライトセピアはないまんま。
下の方のトピではL4は動画デジカメとしてなかなかのパフォーマンスを示すようですね。
どうしても欲しい色とかある人は早めにゲットした方が良さそうですね。
書込番号:5871780
0点

いや〜「トワイライトセピア」いいですね!
さっそくアッシュブラウンのソフトケースを買いに行ってきましたが
これがまた、なんともいい感じです。
ただ、私のようなおっさんが持つより、女性のほうが似合うかもσ(^◇^;)
あれっ、そう言えばCanonのコンデジははじめてだ〜
586RAさんの言われるように、欲しい色は早めにゲットした方がイイかも?
書込番号:5873910
0点

ヨドバシネットからは消えているようですが、ヨドバシの店頭からは消えていないようですね。
書込番号:5873957
0点

>頭からは消えていないようですね
そうですね。店頭在庫で終了しちゃうんじゃないかな。
パワーショットA610の時もそうでした。ネットでは数ヶ月しないうちに消えて、店頭在庫が終了したらお終いでした。
価格の下がるのと待っていた私は、あまりになくなるのが早く、結局タイミングを失して、A620を買うことになりました。
書込番号:5875309
0点

こんにちは
今までIXY-Lを使用してきましたが急に思い立ちL4を買っちゃいました。
地元のカメラ屋に問い合わせると4月まで生産がなくて問屋に入荷しないと言うことでネットで調べてPCボンバーにて購入しました。
ほんとはレッドが欲しかったのですが在庫がブルーだったのでヨドバシの店頭を見てくればよかったです〜。
書込番号:6082084
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L4
子供を撮るために購入を考えております。すべり台とかブランコなど乗っている時に連写で撮りたいと思っています。枚数に制限がなく、何コマでも連写できますか?それと動いたり、走っている人物を撮るとブレたりしませんか?それと室内でフラッシュが必要な時には連写は無理ですか?L4をお使いの方教えてください。
0点

このカメラでは無理ですF30おすすめ
書込番号:5831360
0点

そうですか、L4では無理なんですね。いろいろ迷って自分なりに調べたのですが、まだこれにしようというカメラが見つかっていません。。。
私の希望としては、
@いつも持ち歩きたいので小さいサイズ。
Aフラッシュで連写ができる。
B連写の枚数は制限なく撮れる。
以上です。
画質とかノイズとかあまりこだわらないです。
今は400万画素を使っていて、それで十分だと思っていますので
400万画素あればいいです。
どのカメラがおすすめでしょうか?
教えてください。
書込番号:5831794
0点

フラッシュで連写は無理なので高感度で連写なら
A710IS少し大きいですが連写も制限なし手ぶれ補正あり
6倍ズーム
書込番号:5831876
0点

あけましておめでとうございます。
滑り台、回転ブランコ、ブランコなどで遊んでいる子どもを撮りましたが、ちょうどこちらを向いているタイミングを合わせて少し早めにシャッターを切るのは、正直難しかったです。
走っているシーンは、流し撮り風にまとめれば、それはそれで面白いのではないでしょうか。
室内でフラッシュを使っての連射は、いまやってみましたが、充電待ち(1〜2秒)の後シャッターを押さないといけないので、バチバチ撮るというイメージではないようです。
うちのは小学3年ですばしっこいですが、赤ちゃんがそろそろ動く分には、結構いけるかもしれません。
これはL4に限った話ではなくて、コンパクトデジカメ一般にいえると思います。
L4の良さはなんといってもコンパクトさと動画が撮れる点に限ると思います。L4を首にさげてお子さんと一緒に遊びながら、ブレも楽しむところが良いと思います。
書込番号:5834128
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L4
正月くらいに新しくデジカメを買おうかと思っています。
予算は3万円以下です。
用途は主に、
・料理
・風景
・多少アップ
等です。
普段持ち歩くのでなるべく小さい物が良いかと思っていますが、あまりカメラに詳しくないのでもしよろしければ教えてもらえないでしょうか?
0点

GR-Dは予算オーバーなので、R5ぐらいならいけるのでは?
書込番号:5821262
0点

以前、キヤノンのG7とリコーGR-Dで相談していたようですが、そっちはやめたのですか? それとももう買ってしまって2代目需要かしら?
書込番号:5830814
0点

一眼レフも欲しいのですが、今お金がないのと普段持ち歩く用にデジカメを買おうかと思ってるんです。
書込番号:5838537
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L4
なんと 今時 はじめて デジカメを ヤクオフで 落札しました ¥27300でした。 そんなに 安くなかったことを知ってショックです。 最初に ここで 調べておけばよかった。 色はローズ色しかなかったのです。 初めてでも これは 大丈夫でしょうか? この掲示板をみても ?とうい言葉が多くて 使いこなせるか心配です
0点


>最近のキャノンは高画素でノイズが多い
どのようにか知りたいので比較実験したものを示して戴けると有難いです。
最近とはいつごろか、高画素機はどれか、ノイズの多くないものと多いものがどの程度かわかれば今後の参考になります。
自分が手に入れたpowershot540なんて言う安いのはかなり安かったけど結構いい感じがしています。他の人も意外と使えるという評判です。
書込番号:5820639
0点

オートで撮ってOKと思いますよ。IXYは、そう言うコンセプトで作られてるので。
買ったら後は振り返らないが買い物の鉄則です。使い倒して元を取っちゃいましょう^^。
書込番号:5820647
0点

このカメラは基本的にオートなので使い方はとても簡単で初心者向きです。
ノイズが気になったらマニュアル設定でISO80に設定して使ってみてください。その影響で手ぶれ写真が連発するようでしたらミニ三脚を購入されると手ブレの無い高画質な写真が撮れますよ。
書込番号:5820688
0点

はい みなさま ありがとうございます タウンロードしてみましたが どうやって見るのかも チンプンカンプン(古)です
手元に 届いたら また参加します そうそう 買ったら 後に振り向かない ですね
書込番号:5820817
0点

忘れてた。
購入おめでとうございます。
お店で触った時には結構いい感じでしたが。
気楽にスナップ、手振れしても故障かな?じゃなくて持ち方変えた利して工夫してください。
半押しするの忘れないでね。
書込番号:5820836
0点

miik0さん、あなたが女性なら女性ワンオーナー機として買った金額くらいでさばけるんじゃないですか?
書込番号:5836215
0点

きましたよ とても小さくて びっくりしました。動画のため取りをしていたら すぐ枚数がなくなってしまいました。バッテリーパックとメモリーカードを二つずつ持っていたほうがいいですよね?バッテリーチャージャーは 買わなくても カメラステーションで 間に合いますよね?動きまわる犬も きちんとピントが合っていたのが チョー驚き!!
書込番号:5860089
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L4
L4を一週間使ってみました。
静止画についての感想ですが、オートだとちょっと暗くなるとISO感度が上がるのでノイジーになるようです。
ですので私はマニュアル設定にしてISO80固定で使用しています。ISO80だと手ブレに注意しなければいけませんが画質ではベストです。他のカメラ(カシオP505)と比較しても画質でそれほど見劣りはしませんでした。
0点

知人が持ってますが、このボディサイズであの画質なら
全然okだと思います。ノイズが出ても結構質感残って
ますよね。
書込番号:5818257
0点

ノイジーなのが気になって、雑誌やデジカメWatchなどの実写データを確認してみましたが、ISO80ばかりですね。私も、そうしています。でも、暗いと三脚が必要になり、折角の小さいのが。。。
でも、その他は、非常に気に入っているので、素子やレンズからいうと割り切る範囲内でしょうね。
調べていて気になったのですが、DIGICVは、DIGICUよりノイジーになりがちな気が。。。
書込番号:5818264
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L4
L4購入しました
今まではL3を使用しており,今後もL3と4を併用して使用します。
質問はL3は常に通電したカメラステーションにさしておき,使用後はまた戻すといった感じです。
特にマニュアルは見たこと無かったんですが,L4購入の際にじっくり読んでみるとカメラステーションでの充電は24時間以上はダメみたいなことが書いてありました。
これはバッテリーに悪影響を与えていたのでしょうか?
性格がズボラすぎて,カメラステーションにでも置いとかないと失くすか壊しそうでついついL4もさしっ放しにしてます。
また,本体への影響はありませんでしょうか?
0点

ケータイ電話と同じ感覚で置いておくといいかもしれないですね〜。
書込番号:5812107
0点

本体への影響はないです。
しかし、バッテリーの充放電回数への悪影響はあったかと思います。
リチウム・バッテリーですからメモリー効果によって容量が減る(写真を撮れる枚数が減る)ようなことはありませんが、100回とか300回とか500回とか言われている充放電回数が、ステーションに差しっぱなしにしていると、時計の動作維持などで少し電池が消耗した段階で、すぐにまた充電に切り替わり、結果として、頻繁に充放電を繰り返していることになります。
これによって、電池のトータルでの使用期間が短く感じられることになるかと思います。
書込番号:5812622
0点

L4の説明書を見ましたが、L4の場合充電が完了しても常に充電台からカメラにわずかですが電気が供給されているように見えます。
本来であれば充電完了した時点ですぱっと充電を切ってしまえばよいのですが、CANONがどうしてこのような充電管理の方法をとったのか不思議ですが説明書に従って充電が完了したら充電台からはずした方がよいでしょうね、
ちなみにCASIOやFUJIFILMの充電台方式のカメラではこの点に関する注意書きはありません。
書込番号:5812812
0点

からんからん堂さん,586RAさん,適当takebeatさんアドバイスありがとうございます。
昼休みに皆さんからのレスを読んでさっそくコンセントを抜きました。
実はL3・L4ともにビジネス用です。
会社の備品ですが,実質自分専用となっていますので使い勝手も自宅のデジカメより良く,愛着もあります。
ただ半年間ほとんど通電させていたL3には居心地のいい場所ではなかったんですね。
機械は何も語らないのをいいことに悪いことをしたなと反省しました。
本当に使いやすいカメラで,しかも軽量・コンパクトですごく気に入ってます。
できたらL4には光学3倍以上のズームを期待してたので,そこだけ残念です。
書込番号:5815624
0点

今日購入しました♪
早速試してみたんですが、この子って使用中に充電はできないんですね。
カメラステーションにつないでからPowerONするとCHARGEが落ちちゃう。
仕様では動画の最大記録時間は60分となっていますがバッテリ1本で60分も撮れるのでしょうか?
どなたか試された方いらっしゃいますか?
書込番号:5819198
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





