IXY DIGITAL L4 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:2.4倍 撮影枚数:190枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL L4のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL L4の価格比較
  • IXY DIGITAL L4の中古価格比較
  • IXY DIGITAL L4の買取価格
  • IXY DIGITAL L4のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL L4のレビュー
  • IXY DIGITAL L4のクチコミ
  • IXY DIGITAL L4の画像・動画
  • IXY DIGITAL L4のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL L4のオークション

IXY DIGITAL L4CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月26日

  • IXY DIGITAL L4の価格比較
  • IXY DIGITAL L4の中古価格比較
  • IXY DIGITAL L4の買取価格
  • IXY DIGITAL L4のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL L4のレビュー
  • IXY DIGITAL L4のクチコミ
  • IXY DIGITAL L4の画像・動画
  • IXY DIGITAL L4のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL L4のオークション

IXY DIGITAL L4 のクチコミ掲示板

(678件)
RSS

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL L4」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL L4を新規書き込みIXY DIGITAL L4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SDカードについて

2006/11/11 22:11(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L4

クチコミ投稿数:18件

たしか東芝の2Gのカードは、メーカーサイトの使用カードにかいていなかったような・・・・でも、使用できるのでしょうか。だれか使われた方いますか。教えてください。

書込番号:5627033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

液晶のサイズ

2006/11/10 23:00(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L4

スレ主 もざるさん
クチコミ投稿数:1件

L4を買おうか迷っています。その小ささ、スタイルは大変気に入っているのですが、液晶の小ささが気になります。カメラ自体が小さいので、液晶も小さいのは当たり前の事なのですが・・・・。実際に使ってみて、液晶の小ささって気になりますか?やっぱり、見づらいですか?

書込番号:5623503

ナイスクチコミ!0


返信する
C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2006/11/10 23:23(1年以上前)

お店で触っただけですが、最近のデジカメって
液晶が大きいじゃないですか。ですから余計に
小さく感じました。

ただ、ボディはホント小さい。ここら辺は妥協が
必要なのではないでしょうか。

書込番号:5623610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2006/11/10 23:31(1年以上前)

IXY L3を購入しましたが
その頃他の大型液晶を持っていて・・・・
液晶が小さいと確かに迫力がないです・・・

慣れの問題と思います。
割り切る事も必要かと・・

書込番号:5623647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/11/10 23:43(1年以上前)

L3の頃はまだ気にならなかったです・・・(汗
L4のブラウン&ゴールドはイイですね。
でも、バスタブクレードルは要らない。
ふつうのコンセント型の充電器にして欲しい。

書込番号:5623716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2006/11/10 23:57(1年以上前)

やはり2.5インチはほしい気がしますね。

書込番号:5623788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/11/11 00:38(1年以上前)

折りたたみ式液晶とか?(NINTENDO DSシリーズ風に?)

書込番号:5623960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2006/11/11 08:07(1年以上前)

画像や操作性は別として
コンパクトで選ぶならIXYL4も良いかもしれません。
難しいですね。

書込番号:5624526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:19件

2006/11/11 08:17(1年以上前)

今でも仕事カメラとしてDSC-U30を使っています。
液晶サイズは1インチですが目的は十分果たせています。

ボディサイズを取るか液晶の大きさを取るかだと思います。

書込番号:5624538

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/11/11 08:46(1年以上前)

私のような老眼では、1.8インチだと虫眼鏡が必要かも?

書込番号:5624587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5857件Goodアンサー獲得:158件

2006/11/11 12:05(1年以上前)

こんにちわ〜

私はIXY-Lですけど、構図を決めることと、ヒストグラムを確認するくらいにしか使わないので、この大きさで全く不満は無いですね〜。

それより、フラッシュはもっと大きくならんのかしら。L4。

書込番号:5625165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

吉住 志穂さんのレビュー

2006/11/09 11:39(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L4

クチコミ投稿数:3401件 takebeatの写真日記 

デジカメWatchにL4のレビューが掲載されて、そのレビュアーが吉住志穂さんです。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/11/09/4944.html

吉住志穂さんの書く文章はとても読みやすく、そしてわかりやすいので私もこのように書かなければだめだなと反省しきりです(^_^;)

また、以前にもどこかに書き込みましたが吉住志穂さんは文章が上手なだけでなく写真のセンスも良いため掲載される写真も比較するだけにとどまらない見ていて楽しい写真となっています、これは同じデジカメWatchに掲載される他のレビュアーの方の写真と比べてもぴかいちでしょう。

私はデジカメWatchで初めて吉住志穂さんという方を知りましたが、経歴を拝見すると私がほめるまでも無くあちこちで大活躍中との事でなるほどと思いました。

もし知らない方がいましたら吉住志穂さんの他のレビュー記事も読んでみるときっと楽しいと思います。

書込番号:5618304

ナイスクチコミ!0


返信する
sezorikaさん
クチコミ投稿数:1005件

2006/11/09 13:54(1年以上前)

でも動画に関しては全く無視なんですね^^;

こんなに動画機能が優れているんだから、少しは触れて欲しいものです。サンプルも乗せて欲しいですね。片隅でもいいいから・・・

記録時間が10分そこそこなら使えない機能として無視されても理解できますがSDHC対応で現在8GBまで使えて1時間以上撮影できる。今後は32GBまで使えるんですから、動画機能も扱って欲しいものです。

このサイズでこれだけの動画が撮れるって事知ったら結構使う人増えると思うけど・・・・残念><;


ビデオカメラの面倒さを考えるとデジカメ動画は意義のある機能だと思うんですが・・・・なかなか市民権は得られないですね

書込番号:5618627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:5件

2006/11/09 16:43(1年以上前)

★吉住志穂さんのレビュー

このお方、屋外のスナップ写真なんかはオートで撮りっぱなしですナ
おかげでISO不明写真が連発ですが、でもこれはかえって参考になりますね〜

このカメラ、実際にはオートで撮りっぱなしの人が多いと思いますし、
他のレビュアーの方も、これくらい開き直ってオートで撮りっぱなしにしてくれれば
それぞれのカメラの実用時の写真の画質がわかると思います!
(ちなみにG7もオートに設定するとISOがオートでずいずい上っちゃうので
ノイズ写真が連発なのだ〜)


★sezorikaさん

たしかにL4の動画はクセになりますナ〜★
この大きさで結構まともな動画が撮れちゃうのは痛快ですね★
露出もリアルタイムで調整してくれるので「屋外から屋内へ」
なんてのを1ショットで撮影しても違和感ないし〜★
確かにL4の特筆すべき点としてプッシュしてくれても良かったですね!

あと、オイラ的なこの記事への不満点はもう一つありまして…

> マクロ派の私としてはもっと接写ができると嬉しいのですが、

…と、本文にありますが、
みなさんレンズ前からの撮影距離だけを見て
「L4はマクロに弱い!」とおっしゃるんですよね〜★

確かに、例えば900ISの最大マクロ時なんかはレンズ前から3p(W)、
対して、L4の最大マクロはレンズ前10p(T)

ですが、画面一杯に写せる範囲は、
900ISが47×35mm、L4が43×32mm
つまりL4の方が、より小さい物をドアップに写せるわけですヨ。

それにレンズ前3pの接写なんて、カメラ自体の影なんかで
マトモに写すのはキビしい距離ですし〜

通常撮影も50p〜∞の機種が多い中、L4は30p〜∞ですし。
個人的にはL4は結構マクロに強い機種だと思ってますヨ★

確かにテレマクロなので撮影時にはレンズのF値が落ちますが、
かわりに被写体との距離が稼げますので、フラッシュが使えるよ〜になるんですよ★
その方がオイラ的には実用的だと思えます★

書込番号:5618958

ナイスクチコミ!0


hisa-chinさん
クチコミ投稿数:961件

2006/11/10 04:52(1年以上前)

じつは発売日に内緒で購入しております。(^^ゞ

大きさの割にバッテリーの持ちがよいですね。
動画性能には驚きました。。
さすがに私の年齢でこの小さなモニターはツライものがありますが、
さっと取出しノーファインダーで撮るイメージで買いましたから、承知の上ですね。
ミノックスを持つスパイ気分でしょうか?

もともとLに興味を持ったのは非球面レンズを3枚も使う荒ワザ(?)にあります。
CCDはもちろん、とにかく小さくまとめるための設計のようです。(語弊あるかもしれませんが)この場合、あまりよく写らないところがいいです。
目的がはっきりしているカメラ・レンズは楽しいですね。。

マニュアルをみなくても、操作はわかりやすく、ほとんどの方は大丈夫でしょう。
呆れるのは、イクシーシリーズのカタログにある機能一覧です。
他のカメラの機能をほとんどカバーしています。詰め込みすぎ。f^_^;

ひとつ残念なのは、
縦位置時のシャッターボタンのトルクかな?
固体差かもしれませんが、少し力がいります。ブレやすいです。(半押し可能なら言うことないですね。)
ボディの仕上がりは素晴らしいです。イカリモールド製でしょうか?
色は思いきってセピアにしました。
家電店の明るい照明下では奇抜な色に見えましたが、
自然光だと割によい感じです。
金ぴかをみると、どうしてもペンタLXのクロコダイル仕様を思いだしてしまう世代ですけども。f^_^;

書込番号:5620998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2006/11/11 00:52(1年以上前)

適当takebeatさん紹介していただきありがとうございます。

>もし知らない方がいましたら吉住志穂さんの他のレビュー記事も読んでみるときっと楽しいと思います。

私は知らなかったので、とても勉強になりますし楽しいですね。



書込番号:5624011

ナイスクチコミ!0


hisa-chinさん
クチコミ投稿数:961件

2006/11/12 03:24(1年以上前)

やれやれ、いまN2の混沌とした展開を読んできたところです。
N2も狙ってましたが、今回はLにした経由がありますのであちらはロムってオシマイにします。。(^^ゞ

さてようやく吉住さんのレビューをみることが出来ました。
誠実な人柄を感じます。
写真も見ていて楽しいです。ネット系のレビュー写真は、?の場合も少なくないですから、なおさら好感持てますね。

そういえば、竹内先生も相当なコレクターです。
お弟子さんもそちら(カメラ機材)へ興味を持ったのでしょうか?

書込番号:5628052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ウオーターケース使用での動画撮影

2006/11/09 08:57(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L4

スレ主 sezorikaさん
クチコミ投稿数:1005件

先週末、ウオーターケースを使用して子供と入浴中の動画を撮影しました。
ビデオカメラのウオーターケースと違いデジカメの場合は音声マイクが無いので、音声が記録されるか心配でしたが、全然OKでした!

勿論、ケースなしより音声は小さくなりますが、視聴には困らないレベルでしっかり声が記録されていました。他社で出ている水中デジカメの動画音声より全然マシで、良かったですよ。

それにL4専用のウオーターケースは小さく作りもしっかりしている(レンズ部は曇り防止に2枚ガラス使用)のでケースに入れてもコンパクトでよかったです。

風呂場は子供が楽しそうに遊ぶ場所なので、音声付き動画が撮影できる事が非常に嬉しい限りです。

来年の夏は海に川に重宝しそうです^^

書込番号:5617994

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 sezorikaさん
クチコミ投稿数:1005件

2006/11/09 09:05(1年以上前)

関係ないですが、一緒に週末キャノンのHV10も持って行ったのですが、全然使いませんでした^^;

とにかくL4みたいな小ささでこれだけの動画が撮影できると、HV10の大きさは非常にネックになり、なにか特別な時しか使う気が起きないですね。もったいない話ですが、HV10のような大きな物を持っていると色々なものを犠牲にしてしまうので・・・・・

今後の希望は8GBのSDカード購入ですね。まだ35000円位しますから3万割ったら買いたいですね。

書込番号:5618009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

撮影時間

2006/11/07 21:35(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L4

スレ主 miracle7さん
クチコミ投稿数:64件

購入の検討をしています。動画を撮る場合最高画質で2GB使用で約16分しか撮れないみたいです。フル充電のバッテリーで何分位撮れますか。今C6を使ってますが1時間も撮れません。ご回答をいただければありがたいです。

書込番号:5613643

ナイスクチコミ!0


返信する
sezorikaさん
クチコミ投稿数:1005件

2006/11/09 08:51(1年以上前)

私は4GBのSDカード使ってます。最高画質で34分です。
バッテリーは動画撮影50分〜1時間位はいけました。勿論、連続撮影ではなく途中でズーム使ったり電源を頻繁にON/OFFしたり静止画も撮影してますので、連続撮影ですともっと撮影できるとおもいますが・・・・・

と、いうかバッテリーはあまり気にすることは使っていてないですね。それより撮影時間が34分ですので結構早くなくなります。私は4GBを2枚持っているので大丈夫ですが・・・・・

書込番号:5617983

ナイスクチコミ!0


スレ主 miracle7さん
クチコミ投稿数:64件

2006/11/09 21:19(1年以上前)

有難うございます。やはり4Gは必要かなと思ってます。でも安くて1万位なのでためらってます。

書込番号:5619810

ナイスクチコミ!0


sezorikaさん
クチコミ投稿数:1005件

2006/11/10 08:51(1年以上前)

4GBは値段もさることながら、34分で4GBってのもメモリー食い動画ですね^^;

SANYOのHD1が60分で4GB、HDVが60分で約12GB。L4は34分で4GB。

HD1とHDVの中間・・・・凄い容量です^^;
まあその分、画質が綺麗なんでしょうね。
MJpegの容量食いは恐るべしですね。

容量食わないMPEG4の方がいいんですが、カシオのS770やsanyoのC6など動画が優れたMPEG4機は画質がかなり悪いですからね・・・・

出来ればMPEG4でビットレート9Mくらいの設定で記録できるタイプ出して欲しいですね。HD1くらいの画質(ハイビジョンじゃなくてもいいので)でいいので・・・・・

書込番号:5621193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

室内撮影など、写りはどうですか?

2006/11/07 15:59(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L4

スレ主 a&sさん
クチコミ投稿数:1197件 踊るカメラマン 

初めて質問させて頂きます。

CanonのIXY Lを使っています。自分は、マーケッティングの時に、お店の人には内緒なのですが、Lを使って、調査する店内を、いろいろ撮影しております。ただ、Lの場合、ピントが合わないことが多く、結構苦労します。

ちなみに、店内で撮影する時の設定は、マニュアルモードで、ISOは200、フラッシュ発光禁止、にしています。

フォーカスにちょっと時間がかかるのが気になっていたのですが、L4では、いかがでしょうか?室内撮影で状況などお分かりになる方がいらっしゃったら、教えて下さい。

あと、補足ですが、店員さんには、内緒で撮影しますが、その後、商談があるときは、そのお店の購買部の人には、「この前撮影したんですけど・・・」と打ち明けて、写真を見せてます。

書込番号:5612711

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/11/07 18:37(1年以上前)

そんなことならF30かF31fdにしておけば。

書込番号:5613119

ナイスクチコミ!0


スレ主 a&sさん
クチコミ投稿数:1197件 踊るカメラマン 

2006/11/07 18:52(1年以上前)

当然、高感度で使えるカメラの方が良いのですが、問題はそのサイズにあります。IXYのLシリーズは、カメラの大きさが携帯電話並みなので、撮影していることが他の人にバレにくいというというのが良いのです。

Lと比較して、L4の室内撮影時のレスポンスなどの差が、わかればありがたいです。

書込番号:5613159

ナイスクチコミ!0


netstrageさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:14件 IXY DIGITAL L4のオーナーIXY DIGITAL L4の満足度5 netstrage - これで決まりだ! 

2006/11/07 20:47(1年以上前)

いま、2点撮ってみました。
http://www.imagegateway.net/a?i=pDJlXZQ3r4
夜の室内にて、腕を伸ばした程度(数10センチ)にブツ。背景は壁紙。

高感度オート・フラッシュ発行せず、以外は標準どおり・
AF補助光は、肉眼では少しまぶしい位光ります。

静物を撮る限り、レスポンスは気になりません。
子供のブランコ乗りの頂点を捉えようとするときは、タイミングを捉えなければなりません。コンマ何秒だと思いますが。

なにか参考になりましたでしょうか。

書込番号:5613469

ナイスクチコミ!0


スレ主 a&sさん
クチコミ投稿数:1197件 踊るカメラマン 

2006/11/08 11:29(1年以上前)

写真ありがとうございます。拝見致しました。

そうそう、言い忘れておりましたが、AF補助光もOFFにして使っています。L4での撮影はISO1600で行ったのでしょうか?思った以上に画面がザラツイテいたので、ちょっと考えてしまいました。

実際にL4が置いてあるお店に行って、撮り比べさせてもらうのが一番良いですね・・・。ご協力ありがとうございました。

書込番号:5615236

ナイスクチコミ!0


netstrageさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:14件 IXY DIGITAL L4のオーナーIXY DIGITAL L4の満足度5 netstrage - これで決まりだ! 

2006/11/08 17:03(1年以上前)

 どうもド素人作品を見ていただいて有難うございます。
 調子に乗って、AF補助光消・フラッシュ無・ISO可変と、極ノーマル状態の数点を追加してみました。
 (夕方の玄関に灯りをつけて、階段に静物)
 ISO400は激しい手ブレです。

 a&sさんのおっしゃるISO200は、なるほどですね。
 手ブレがなければノイズが載らず、それなりに良い写りしますね。
 AF補助光を消すと、ピント合わせは、「ジーコ・ジコジコ」と時間がかかるのですね。
 いろいろ試してみるものですね。勉強になりました。

書込番号:5615906

ナイスクチコミ!0


スレ主 a&sさん
クチコミ投稿数:1197件 踊るカメラマン 

2006/11/09 21:59(1年以上前)

写真ありがとうございました。参考になりました。

ノイズが結構のりますね・・・。こう見ると、初代Lの写りはなかなか良かったのではないかと思います。

買い換えるかどうか、本当に悩んでしまいます。

書込番号:5619974

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL L4」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL L4を新規書き込みIXY DIGITAL L4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL L4
CANON

IXY DIGITAL L4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月26日

IXY DIGITAL L4をお気に入り製品に追加する <119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング