
このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年9月18日 14:24 |
![]() |
0 | 3 | 2007年8月17日 05:06 |
![]() |
0 | 5 | 2007年8月17日 05:04 |
![]() |
5 | 3 | 2007年5月31日 18:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A550
今までpowershotA20→A530と使ってきました。
530が壊れてしまったため買い替えを検討しています。
550の評判がいまいちのようですが、使い勝手などはいかがでしょうか。
現在候補に挙がっているのは
Optio E30
FinePix A610
COOLPIX L11
FinePix A800
PowerShot A550
です。
とりあえず600万画素くらいで安いものを検討しています。
一番お勧めのものとその理由があればお聞かせください。
子供の成長記録に使うのがほとんどです。
0点

動画を重視しないのなら、ISO800の画質が良く室内撮影に有利なFinePix A800。
次点で、使い慣れて居られる事とAWBの安定性やAFのスピードでPowerShot A550。
書込番号:6759431
0点

アドバイスありがとうございます。
Power Shot A550であればキヤノンを使い慣れているという点ではよいと思っていたのですが、それ以上に fine pix A800のほうが優れているようなので(価格も安いようですし)
A800に決めました。
慣れるまでに多少の不安はありますが、商品が到着しましたら早速利用したいと思います。
(ECカレントさんで購入しました。)
ありがとうございました。
書込番号:6769770
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A550
質問です。 すご〜く古いIXYが壊れてしまい、新しいデジカメを購入予定です。
CanonのPowerShotA550と富士FinePixA800が価格的にもお手ごろかなと思っています。
主な使用はレジャーと子供のサッカーを撮って、L判でプリントです。光学4倍の方が使い勝手はいいですか?デジカメに全く詳しくないので、教えて下さい。他にお勧めがあれば、参考にさせて下さい。
0点

お子さんのサッカー撮影ではA550の望遠側の140oじゃ足りないのではないでしょうか。
A710ISなら200oまで写せますし…多少高価ですがこちらの方がよろしいかと思います。
予算がもう少し出せるならS3 ISやパナのFZ8あたりの方がよろしいのでしょうけど…
書込番号:6184958
0点

ありがとうございます。望遠という点でA710ISが良さそうですね。
う〜ん、予算が2万円までと思ってたのですが…。
やっぱり、少々のことならこっちの方がいいでしょうか。
検討してみますね。
書込番号:6185332
0点

この機種は値段にしては最悪でした
写ることは写りますが、肝心の発色が悪く全般的に薄めに写ります
書込番号:6648966
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A550

画像がないので想像ですが、デジタルズームを使っているか、手ぶれの
可能性があると思います。
書込番号:6590777
0点

詳しい用語は言えませんが。
近くに寄ることできないですよね。近くにいるときとるとか。
前から撮る、寄ってくる時と飛んで行くのとピンとの感じも変わると思います。ジェットエンジンで空気の揺らぎできませんか?
1眼のようなものか高倍率のカメラ買うかということも考えられます。
書込番号:6590785
0点

sxn10さん、こんにちは。
A550は光学ズームのテレ端が140mmのようですが
500mという遠方の被写体を撮影するには力不足ではないでしょうか。
私のアルバムの67〜70ページに
FZ8を使って、離着陸するジェット旅客機を
ワンショットで連続撮影した写真が36枚あります。
36枚全て432mmテレ端で撮影していますので
良かったら、飛行機撮影の参考にのぞいて見てください。
遠くにある被写体の撮影を気軽に楽しみたいのなら
高倍率ズーム機がおすすめですよ。
書込番号:6590809
0点

回答ありがとうございました
デジタルズームは使用していません
デジタルテレコンは単にトリミングしているだけなので
使用していません
500m離れた機体を、テレ側140ミリ相当で撮影して、
飛行機の機体番号が読めると良いのです
やはり、このカメラの限界ですかね
書込番号:6591998
0点

最近、IXY DIGITAL 10に買い換えました。飛行機用には向いていませんが、
飛行機は手持ちの一眼レフを使うのが一番でした
書込番号:6648965
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A550
撮影モードにPSシリーズの売り(?)のシャッター優先、絞り優先が無くなり、
(http://cweb.canon.jp/camera/powershot/a550/index.html)
”カメラM”というのが有りますが
どんなものなのでしょうか?
シャッター優先、絞り優先の機能はあるのかな、価格下げるために省かれちゃったのかな。
0点

この機種は持ってないですが・・・
IXYと同じようにWBとかISOなど基本パラメータの設定が出来るモードですね(^^)
説明書がPDFで確認出来ます。
http://cweb.canon.jp/manual/digitalcamera/
書込番号:6389923
2点

A460等、廉価版はシャッター優先や絞り優先が省かれていますね。
書込番号:6389939
2点

fioさん、花とおじさん、早速の書き込みアリガトウございます。
よくわかりました。
(旧機種をゆっくりチェックしときます。
デジタル物の中ではカメラは壊れないもんですね〜、ありがたい。)
書込番号:6390033
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





