IXY DIGITAL 10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:210枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 10の価格比較
  • IXY DIGITAL 10の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 10の買取価格
  • IXY DIGITAL 10のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 10のレビュー
  • IXY DIGITAL 10のクチコミ
  • IXY DIGITAL 10の画像・動画
  • IXY DIGITAL 10のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 10のオークション

IXY DIGITAL 10CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月中旬

  • IXY DIGITAL 10の価格比較
  • IXY DIGITAL 10の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 10の買取価格
  • IXY DIGITAL 10のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 10のレビュー
  • IXY DIGITAL 10のクチコミ
  • IXY DIGITAL 10の画像・動画
  • IXY DIGITAL 10のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 10のオークション

IXY DIGITAL 10 のクチコミ掲示板

(1740件)
RSS

このページのスレッド一覧(全201スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 10」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 10を新規書き込みIXY DIGITAL 10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

デジカメ初心者です…

2007/06/03 22:53(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 10

クチコミ投稿数:5件

デジカメを初めて購入するにあたり、電気店へ足を運んでみたのですが沢山の機種があり、なかなか決められなかったので書き込みをしました。
店員さんの話では、キャノンやニコンがオススメとのことでした。
用途としては、旅行や結婚式などのイベントの際に持って行きたいというくらいです。今のところIXY DIGITAL 10 を最有力と考えていますが、他の機種と比べると手ぶれに弱いのかなという印象を受け迷っています。
◇コンパクト
◇充電が長持ち(1回の充電で1泊2日の旅行くらい持つもの)
◇手ぶれに強い
◇人物がきれいに撮れる

(素人なのでバラバラな機種だと思いますが、以下のものを検討中です。)
キャノン:IXY DIGITAL 10 , 800IS
ニコン:COOLPIX S200 ,S50 ,S500
カシオ:EXILM ZOOME X-Z700
オススメの機種があれば教えてください。

書込番号:6400756

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/06/03 23:00(1年以上前)

フジのF31fdはいかがでしょうか。
コンパクトタイプの中ではダントツの高感度性能だと思います。
バッテリーもかなり持ちますしね。

書込番号:6400803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2007/06/03 23:10(1年以上前)

バッテリーが1泊2日で持つかどうかはきなこと抹茶さんが1日のどれぐらい撮影するのか、撮影画像の確認などをどれぐらいするのかによって大きく変わるのでなんともコメントしづらいですが・・・
私は旅行なら夜に充電するのを前提でカメラを持って行きますがカメラを選ぶときにはメーカーのCIPA規格の公称値で300枚以上撮影できるカメラを選びますね。
CIPA規格のバッテリーの持ちは各カメラのメーカーHPで仕様を見れば分かります。

人物撮影がメインで手ぶれに強くて結婚式などでも使うという条件なら
定番のフジのF31fdという回答が多く寄せられそうな予感・・・

書込番号:6400863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/06/03 23:13(1年以上前)

こんばんは。
ワタシもF31fdが良いと思います。
F10で感度を体験してから、それまでの手ブレがかなり緩和されました。
バッテリーもかなりもつので安心できます。

書込番号:6400876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2007/06/03 23:22(1年以上前)

同じく、F31fdがおすすめですね。

書込番号:6400916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:494件

2007/06/03 23:23(1年以上前)

前略・・・F31がお勧めです


ご参考に・・・
F31fd
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/11/22/5103.html

IXY10
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/03/19/5858.html

書込番号:6400927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/06/04 00:14(1年以上前)

私もF31fdをお奨めします。
次点で、F40fdかソニーのW80。

書込番号:6401155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/06/04 19:29(1年以上前)

たくさんの返信をいただきありがとうございました。
早速、皆さんのオススメのF31fdをFUJIFILMのホームページから見てみました。
ご意見の通り、人物の撮影などにも最適なようで、紹介されている写真の例を見ても希望にすごく近いものでした。
ただ、FUJIのホームページにてZ5fdのわずかに軽量なところや
デザイン性、カラーの豊富さにも魅力を感じてしまいました…。
そうすると、やはり充電の持ちがかなり差が出てしまいますよね。
FUJIであれば性能の高さなどから見てもやはりF31fdにすべきでしょうか。ご意見をいただければと思います。
(キャノンのクチコミページですみません…)


書込番号:6403151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2007/06/04 19:35(1年以上前)

再度フジのF31fdかZ5fdのクチコミ掲示板に新規投稿される方がいいと思いますよ。

その方が多くの意見が聞けるでしょうし、やはり内容が他機種に関する質問では価格.comの管理者さんに書き込みが削除されることがありますので・・・

書込番号:6403166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/06/04 19:43(1年以上前)

The March Hareさんありがとうございました。
そうですね。検討中の機種へ再度書き込みしてみます。

書込番号:6403195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/06/07 01:12(1年以上前)

お悩みの機種は、誰もが悩む機種です。
この中だと、IXY10がバランス的にも一番良いと思います。
現在のコンパクトデジカメでは、まだまだ撮影環境の変化による設定の変更が必用です。キヤノンのシリーズは、自動露出といって、カメラが苦手な、周辺環境の明るさ、暗さの変化に対し、カメラが自動的に設定変更をし、失敗写真を防いでくれます。カメラメーカーなら写真はほぼ同様にキレイですが、撮影時に設定が少ない、若しくは不要なカメラこそ使いやすいカメラと言えます。コンパクトデジカメは、苦手な人も使い慣れた人も楽をできないと意味がないので、その点を考えると、IXY10がおすすめです。

書込番号:6411070

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 10

クチコミ投稿数:3件

四月から、大阪に転勤になりました。
関東にいるころは柏のヤマダで買っていたんですが、こちらに来て店に入って見ると一割〜二割程度高い気がするんです・・・コレが相場なのかも知れませんが、もし関西地区で安い電気屋さん知っている方いましたら教えてください。

書込番号:6398007

ナイスクチコミ!1


返信する
順々さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:7件

2007/06/03 07:39(1年以上前)

>四月〜社会人さん
こんにちは、ようこそ大阪へ(^_^)v

大阪の文化は値切り交渉にあります。店頭表示で買う人は居ません。
是非一言店員さんに「これなんぼにしてくれます?」と申し付け下さいm(__)m

一度カメラのキタムラなんばCTY店に行ってみて下さい。
ミナピタカードを作ってカードを使って買えばさらに「通常は5%バーゲン時は10%」安くなります。勿論他店対抗で安いですよ。

書込番号:6398230

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/06/03 08:15(1年以上前)

難波に行くのなら、キタムラ、ビック、ラビ1(ヤマダ)を廻ってみるほうがいいと思います。(近くですし)

書込番号:6398291

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:291件 B.Shot! 

2007/06/03 08:20(1年以上前)

順々さん、おはようございます。
大阪って買い物上手な人、多いですね。

書込番号:6398304

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

コンピューターのOSについて

2007/06/02 22:18(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 10

スレ主 MAX555さん
クチコミ投稿数:2件

IXY DIGITAL 10購入を検討しています。所有のコンピューターのOSがWINDOWS2000のSP1とWINDOWS98MEなのですがIXY DIGITAL 10に付属のソフトウエア-が使えますか。付属のソフトウエア-が使えない場合コンピュータへの取り込みはどうすれば出来ますか。

書込番号:6397110

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2007/06/02 22:27(1年以上前)

カードリーダーで取り込みできます。

書込番号:6397139

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/06/03 01:12(1年以上前)

MAX555さん こんばんは。 ユーザーではありません。
http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/10/spec.html
インターフェース USB.2.0HS(mini-B)、A/V-OUT

Windows OS
Windows 2000(SP4)/XP/Vista
機種
上記OSがプリインストールされていて、USBポートが標準装備されていること。(NEC PC9800/9821シリーズを除く)

USBケーブルで接続出来るのでは?


( WINDOWS2000のSP1は WindowsUpdateでSP4にされますように。 )

書込番号:6397768

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAX555さん
クチコミ投稿数:2件

2007/06/03 10:00(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
私の勘違いでWINDOWS2000はすでにSP4でした。
WINDOWS98をアップグレードしたものでプリインストールではないので少々心配もあるのですが
USBケーブルでも接続出来ると聞いて安心です。
本気で購入を検討したいと思います。

書込番号:6398472

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/06/03 12:55(1年以上前)

了解。  うまく行きますように。

書込番号:6398949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

IXY DIGITAL 10とIXY DIGITAL 800 IS 迷ってます

2007/06/02 00:05(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 10

スレ主 cacanonさん
クチコミ投稿数:6件

皆さんのご意見お聞かせください。

これまでIXY DIGITAL Lを使用していましたが、バッテリーの寿命から撮影時間が短くなり、いろいろ調べていたところ2台目のデジカメが欲しくなってきました!

IXY DIGITAL Lはそのままバッテリーを購入して、これからも使用していくつもりですが、もう1台購入するなら、皆さんは
IXY DIGITAL 10 と IXY DIGITAL 800 ISのどちらにしますか?

カメラについては ぜんぜん詳しくないので、皆さんのご意見を参考に、どとらかに決めようと思っています。

カメラの使用目的は、外出した際に風景や人物を撮ったりする目的です。

宜しくお願いします。

書込番号:6394323

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2007/06/02 00:48(1年以上前)

IXY-Lが既にあるのなら、800ISの方が併用するのに便利かもしれないですね〜。
スタイル重視ならIXY10なのかもしれないけれども?

書込番号:6394482

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/06/02 06:00(1年以上前)

IXY DIGITAL 10ですね。

このデザインは、素晴らしいです。

書込番号:6394868

ナイスクチコミ!2


順々さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:7件

2007/06/02 09:04(1年以上前)

IXY Lを手放してならIXY 1Oでしょうけど。併用ならIXY 800ISかな?
10を買えばLの出番は減るでしょうね。

書込番号:6395103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6349件

2007/06/02 09:34(1年以上前)

IXY DIGITAL 10はデザインが好きです。
順々さんの言われるように10を買うとLの出番は減ると思われるので、800ISが良いと思いますが、私ならより広角の900ISをおすすめしちゃいます。

書込番号:6395163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2007/06/02 15:41(1年以上前)

Lをバッテリーを買って使用されるのならあえて今型落ちの800ISにを購入してもそれほど魅力を感じないかもしれませんね。
買うなら10になるかなと思いますが私なら新機種がでるまで待ちますね。

書込番号:6395992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:291件 B.Shot! 

2007/06/02 17:27(1年以上前)

2者択一なら私も10にしたいと思います。

書込番号:6396232

ナイスクチコミ!1


okiraku3さん
クチコミ投稿数:509件

2007/06/02 18:32(1年以上前)

cacanonさん、こんにちは。

新型の810ISは候補外なのでしょうか?

望遠側も使うなら手ブレ補正付きかつ望遠端が140mm相当の800ISまたは810ISが良いと思います。

広角端メインであれば、手ブレもそれほど心配しなくて良いと思うのでデザインとサイズ重視で10をお勧めします。

ちなみに私はIXYの手ブレ補正なしモデルではほとんど広角側しか使わなかったのですが、手ブレ補正付きのPowerShot G7を買ってから望遠端での撮影が増えました。ということで、個人的には810ISが一押しです。

書込番号:6396403

ナイスクチコミ!1


スレ主 cacanonさん
クチコミ投稿数:6件

2007/06/08 22:13(1年以上前)

みなさん、貴重なご意見ありがとうございました。

みなさんのご意見とスタイルと価格を参考に10を購入することにしました。


今週いろいろな店舗で価格を調査したのですが、最初に見ていた価格より高くなっていました。お店の人の話によると、今日810が発売されたことによって、値下がった価格が元に戻ったそうです。

この口コミの特価情報で今日、新宿ヨドバシ西口での情報がありましたが、新宿ビックでは29,000円の10%ポイント還元だったので、あきらめました。ヨドバシに行っていれば・・・・残念です。

実質20,000円くらいで買えないかな〜と思っています。
次のねらいめは、いつ頃になるのでしょう??

書込番号:6416569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信20

お気に入りに追加

標準

ブラック OR シルバー

2007/05/29 12:09(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 10

はじめまして。

IXY10を近いうちに購入しようと思っているのですが、
みなさんは、ブラックとシルバーはどちらのタイプが好きですか?

すでに購入された方、実際見られた方、ネットやパンフでしか見られてない方、どんな方でもいいです。
購入時の参考にさせていただきたいので、

よかったら、気軽にご意見きかせてください♪

書込番号:6382988

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6349件

2007/05/29 12:20(1年以上前)

コーヒーもカメラもブラック党ですが^^;;;
このIXY10に関してはシルバーが良いと思います。

書込番号:6383010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/05/29 12:30(1年以上前)

この機種では、シルバーが好みです。

書込番号:6383030

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/05/29 12:38(1年以上前)

ブラックは目の周りのクマのようでイヤですね。

なんだか、お疲れさんといってあげたい。

書込番号:6383051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2007/05/29 12:54(1年以上前)

私はブラックがイイと思います!シルバーモデルは歴代IXYと同じ色合いだし ブラックは何か斬新で当方地域はブラックが品切れの所が多いでしたよ。

書込番号:6383100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/05/29 12:55(1年以上前)

 ○北のまちさん
 ○ニコン富士太郎さん
 ○影美庵


早速のご意見ありがとうございます。
北のまちさんの「コーヒーもカメラもブラック」は私もです!

最初見た時は、絶対シルバー”だったんです。
でも実際に見に行ったりしてるうちに、優柔不断の性格もあって、
よくわからなくなって 笑

CMなど、大きく宣伝されているのがブラックなので、
ブラック意見が当然多いのかと思いましたが、
シルバー意見がこんなにも。

なるほどです◎

書込番号:6383101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/05/29 12:59(1年以上前)

 ○ばんばん1さん

ご意見ありがとうございます。

ブラック、たしかにこれほどはっきした2色使いの機種は
あまりないですね。
地方ではそんなに人気なんですか。

私が行った家電店では、ブラックが売り切れということは
なかったですが、
やぱり、ブラックの方が数は出てるみたいですね〜

書込番号:6383114

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/05/29 17:22(1年以上前)

個人的に「IXYはシルバー!」…っていう勝手な思い込みがあって…それだけの理由でシルバーにします。

書込番号:6383565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件 B.Shot! 

2007/05/29 19:32(1年以上前)

ブラックに1票!

書込番号:6383887

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/05/29 20:24(1年以上前)

 IXY320(デジカメではない)を持ってる身としてはやはりシルバーが良いですね。
 APS時代も黒いのありました(そちらが基本なんでしょうけど)がかっこ悪かったイメージが残っています。

書込番号:6384013

ナイスクチコミ!0


okiraku3さん
クチコミ投稿数:509件

2007/05/29 22:02(1年以上前)

もし、私が買うとしたら絶対シルバーにします。

書込番号:6384393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/05/29 22:32(1年以上前)

 ○⇒さん
 ○小鳥さん
 ○okiraku3さん

ご意見ありがとうございます。
たしかに、IXYはシルバーのイメージですね。
ブラックもいいんですが、なんか飽きてしまいそうな気が
するんですよね。
シルバー支持率が意外にたかくて、うれしいです。

シルバーにします♪

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 ○ぼげむたBbさん

ご意見ありがとうございます。
貴重なブラック2票目ですね!
BはブラックのBでしょうか。
納得です☆




書込番号:6384512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 IXY DIGITAL 10のオーナーIXY DIGITAL 10の満足度5

2007/05/30 13:09(1年以上前)

ブラックの方がアクセントがあって好きです。

書込番号:6386272

ナイスクチコミ!0


magiwoさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2007/05/30 15:27(1年以上前)

実機は見られました?

カタログ見て絶対シルバー!って思ってお店に行きましたが、
実機を見たらシルバーがなんだかとても安っぽい色で、ブラックを購入しました。
単色シルバーなら買いだったのですが、ブラックモデルのブラックにあたる部分のシルバーが何だか安っぽい感じがしました。
通販で買うつもりならお気をつけ下さい。

ちなみにカメラのキムラで1Gメモリ、液晶保護フィルムセットで25,800円でした。

書込番号:6386573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:291件 B.Shot! 

2007/05/30 19:14(1年以上前)

えっ!安いですね!

書込番号:6387056

ナイスクチコミ!1


pirorikinさん
クチコミ投稿数:14件

2007/05/30 19:52(1年以上前)

先週の土曜日にキタムラでブラックを購入しました。

本体が¥26800で、1Gメモリと液晶保護フィルムセットで¥29800でした。
購入前にヤマダ電機にも行きましたが、キタムラの方が安かったです。
キタムラで一応、店長と相談してみましたが値引は無理でした。
フォトプリンター(CP720)を同時購入で¥36600でした。

書込番号:6387157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/05/30 22:19(1年以上前)

実際はシルバーの方が売れてるらしいですが、私はブラックのが好きです。IXYのシルバーはマンネリ感があります。

ちなみに神奈川県のビックカメラやヨドバシカメラでは26200円15%で売ってるとこもあります。

書込番号:6387774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2007/05/31 00:18(1年以上前)

magiwoさん
今週購入するつもりですがどちらのキタムラで購入しましたか?
当方もブラック実機を見た印象で「これだ」と思いましたので..。

書込番号:6388350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/05/31 01:32(1年以上前)

○ズンボラスさん
ご意見ありがとうございます。
たしかにアクセントはありますよね〜

○magiwoさん
ご意見ありがとうございます。
私もですよ。カタログだけ見たときは「ブラックはないな」と
思って、完全にシルバー気分でお店に行ったんですが、
ブラックが意外に良くて、迷ってきたんですよ。
今日も実機を見に行ったんですが、たしかにシルバーのは
安っぽい感じもしますね。。

○pirorikinさん
ご意見ありがとうございます。
ブラック、すでに購入ですか。
ここにきて、ブラック意見が多くなってきてまた迷いますねぇ。。

○ノガミの秀さん
ご意見ありがとうございます。
え、シルバーの方が売れてるんですか。
初耳です。脱マンネリでブラックでしょうかねぇ。

もう少し悩んでみます。

書込番号:6388576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/05/31 21:53(1年以上前)

発売当初はシルバーがいいと思ってましたが、実機を見れば見るほどシルバーが安っぽく見えてきて、逆にブラックがすごく良く見えてきました。
今のところ購入予定はありませんが、個人的にはブラックの方が好きです。

書込番号:6390692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/05/31 22:03(1年以上前)

 ○三杉くんさん

ご意見ありがとうございます。
三杉くんさんもそうですか。
そうなんですよねぇ。実機のシルバーって、
どこかおもちゃっぽい感じがするんですよね。
別に悪くはないんですが、実機のブラックが意外に良くて、
当初、ブラックが全く頭になかっただけに
迷ってしまってるんですよねぇ・・・

優柔不断な私のような人には、選ぶ余地のないように
カラーは1色でいいです。 笑

書込番号:6390739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 10

クチコミ投稿数:1件

皆さんのクチコミいつも大変参考になります。
はじめて書き込みます、よろしくお願いします。
以前から、小さくて、スクウェアなカメラが欲しいと思ってました。
ずっと昔のIXY DIGITAL Lを使ってて、新機種がでてもなかなかデザインが気に入りませんでした。
L4が出た時も、一辺がラウンドデザインになっているのに、がっかりしました。
ただ、L4の動画性能が素晴らしいと、あちこちの掲示板で見て少し心がゆれていたところ
デザイン面で個人的にはとても満足のできる10が発売されました。
本当はL5が出るまで様子見ようと思ってましたが、10の実機を手にとってみたところ
Lシリーズに負けず劣らずコンパクトで、サイズ面でも気に入りました。
あとは、気になる動画性能なんですが、これは両方の機種の仕様表をキヤノンのwebで確認したのですが
ほぼ同じっていいう解釈で良いのでしょうか?
SDカードに連続して撮れる最長時間。
暗い場所での動画のうつり。
動画中にズームできるできない。
動画形式など。。比較するとどうなんでしょう?
ほぼ、同じだとしたら、L5を待たずに10を購入しようと思います。
ちなみに、私の重視する面は

1 デザイン
2 コンパクトさ
3 動画性能

ということだけでして ^^; 静止画のうつりはほぼ重視しておりません。。

どうぞ、アドバイスお願いいたします。

書込番号:6379812

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2007/05/28 12:12(1年以上前)

このカメラは持ってませんが
動画は、スペックでは分からない部分が多く
実際の動画を見てみないと、判断できません。
(同じスペックでも、全然違う?)

CANONコンパクトで考えると、スミアが出やすい傾向なので
晴れた外で撮るときには、太陽の位置などに注意です。
他のカメラですが、故障だと思って修理に出したことがあります。
そのまま帰ってきましたが(^_^;)
個人的には、ちょっと使いにくいかな?と思いますねぇ。

サンプルをどうぞ。
http://www.steves-digicams.com/2007_reviews/sd750_samples.html

L4は、こちら。
http://www.steves-digicams.com/2006_reviews/sd40_samples.html

書込番号:6379882

ナイスクチコミ!0


ebisu88さん
クチコミ投稿数:23件

2007/05/28 12:28(1年以上前)


コンパクト性を考えるなら、L4の方が20グラム軽いようですね。
20グラムって結構な差です。

私もでザインが気に入り10のシルバーを購入しましたが、手にすると案外無機質な感じでなんとなく寂しいです。
只ボタンは押しやすいです。

動画の方ですが、カタログで同じ条件で比べるとL4の方が録画時間が長いようですね。

買い換えるほどのものではないと思います。
軽量で動画重視ならカシオとかどうなのでしょうか?

書込番号:6379926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/05/28 13:53(1年以上前)

仕様表上は、L4の方が5%ほど記録可能時間が長いくらいで、後は同じですね。
ほぼ同等と見ていいと思います。

LやL2はコンパクトな単焦点と言う他には無い特徴がありましたが、L3以降はズームが付き、差別化があやしくなって来ました。
10や90と競合しそうなL5は出るんでしょうか?。

書込番号:6380121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/05/30 22:27(1年以上前)

ちなみに10はフェイスキャッチ時にフラッシュの調光機能がありますが、L4にはありません。
液晶は10のが断然見やすい。
画質もなんとなく10のが安定してる感じがします。

よってボディサイズに問題が無ければ10がオススメです。値段も安いし。

書込番号:6387810

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 10」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 10を新規書き込みIXY DIGITAL 10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 10
CANON

IXY DIGITAL 10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月中旬

IXY DIGITAL 10をお気に入り製品に追加する <380

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング