
このページのスレッド一覧(全201スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2007年11月24日 15:59 |
![]() |
0 | 2 | 2007年11月20日 18:23 |
![]() |
0 | 5 | 2007年11月18日 09:46 |
![]() |
0 | 8 | 2007年11月15日 22:00 |
![]() |
3 | 6 | 2007年11月14日 17:23 |
![]() |
0 | 5 | 2007年11月14日 00:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 10
このカメラは、大変気に入っています。この書き込みにも
度々登場させて頂いておりますが、メッキ鏡面仕上げの
シャッターボタンが傷つきやすくありませんか?「そんなの
関係ねー!」といわれそうですが、細かい傷が目立ってきた
ような気がします。シャッターボタンはつや消しとかの方が
正解のような気がします。細かいですが、久々に惚れてしまった
IXY10という愛機なので。
0点

このタイプのボタンは爪を立てて押すと傷つきやすいような気がしますね〜。
書込番号:7002275
0点

展示機は電源ボタンが擦り切れていました。
個人で扱うのであれば然程機にならないと思いますが。
書込番号:7023105
0点

最近のコンパクトデジカメ全般に言えることですが、なぜ
やたらとメッキ部分を多用するのでしょうかね?IXY Lシリーズ
もメッキだらけでいつも間にか指紋と傷だらけなの(-_-;)と会社の先輩
が言っていました。写真を撮影する道具だからある程度の割り切り
は必要ですよね。
書込番号:7023126
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 10
よろしくお願いします。
今使っているデジカメを落としてしまい、再起不能になりましたので
この機種の購入を考えております。
メーカーサイトに行っても分からなかったので、分かる方がいましたら教えてください。
画像取り込みにあたって、専用ソフトが必要でしょうか?
それとも、マスストレージクラス対応でしょうか?
0点

CANONのデジカメは、専用ソフトで画像を取り込むか、パソコンのカードスロットやUSBカードリーダーで
取り込む必要があるようです。
書込番号:7006623
0点

ありがとうございます。
マスストレージクラスでは無いんですね。ん〜もう少し考えてみます。
書込番号:7007221
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 10
今日IXY DIGITAL10買ってきました♪
説明書を読んでいると、バッテリーを本体にいれっぱなしにすると充電がなくなると書かれていました。使わないときは外してた方がよいのでしょうか??
ご参考までに皆様のご意見を聞かせてください。
0点

バッテリー入れっぱなしだと消耗が早い。
外したままだと保ちはいいけど毎回日付設定をするハメに。
どちらでも好きなほうをどうぞ。ワタシだったら入れっぱなしにして使う前に充電かな。
書込番号:6995487
0点

こんばんは
時々使うというような場合でしたら、入れっぱなしで問題はありません。
長期保存の場合は、取り出して、半分以下くらいの残量で保存してください。
完全放電やフル充電での保存は向きません。
書込番号:6995501
0点

何ヶ月も使わないなら電池を外したほうがいいと思いますが、月に1回でも使うのなら、
入れたままで大丈夫だと思います。
書込番号:6995515
0点

こんばんは。
月に1回くらいしか使わないのは、入れたままですが
あまり使わないのは電池は抜いてます。
書込番号:6995848
0点

頻繁に使う場合は入れっぱなしでいいってコトですね!
とても気にいり購入しましたので、大切に使っていきたいです。
皆さまありがとうございました。
書込番号:6997549
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 10
最初にIXY200を購入し、その後、CASIO QR-4やPENTAXのOPTIO-S等を使用していましたが、故障等も相次ぎ、結局IXY200を現在も使っています。つくづく画素数はあてにならない(211万画素でも300万画素の前2機種よりも写りが綺麗!)という感想を持っているのですが、重さがやはりネックで買い替えようと思っています。このサイトでの評判もよいDIGITAL10が第一候補ですが、画質はやはり比べ物にならないでしょうか?それとも意外とそんなに変わらない(主観・個人差レベル)感じでしょうか?
またOPTIOの再三の故障で感じたのはやはり軽量=華奢=壊れやすいで、IXY200はHEAVY DUTYゆえ今も健在で使えるのかなという気も少ししており、DIGTAL10はかなりコンパクトなのでその辺が惹かれた所でもあり気になる点でもあります、POWER SHOTシリーズはやはり重そう・・(PENTAXとCANONのつくりの差等もあると思いますが) 現時点購入基準は 600万画素以上 ISO3200 で光学ズームは3倍以上 重さは140g以下で 手振れ・人物認識機能付き SDカード使用 あまり電池燃費の悪いタイプは× 3年位飽きずに使えるタイプ 画質重視(部屋内でボワ〜としないタイプ 腕の問題!?) 予算25000円 といった感じです。自分で条件設定し探せといわれそうですが生のご意見をうかがいたいため、こんなアナログ中年ですが、アドバイスいただけましたら幸甚です。
0点

IXY200と比べると解像感は増している印象は受けます。
画素数が増えてきるから当たり前なんですが…
ダイナミックレンジについては…逆にレベルダウンしているかもしれませんが…基本的に満足度は高いと思いますよ。
書込番号:6968365
0点

ピーターウルフさん、こんいちは。
この機種は手振れ補正装置は付いてませんよ。
薄型で顔認識と手振れ補正が使い物になって25000円以下だとソニーなんかがいいと思いますが、SD使えないのがネックですね。
条件設定をもっと緩和した方が選択肢が増えると思いますが、いかがでしょう?
書込番号:6969206
0点

ピーターウルフさんこんにちは。
ご希望の条件で検索してみました結果。
ペンタックスOptio A30
だけでした。
SDメモリ使用を諦めるだけでサイバーショット DSC-T20とW80がヒットします。
書込番号:6970063
0点

皆様ご意見ありがとうございます、みっちゃん様検索ありがとうございました。
ソニーはビデオカメラのイメージ強く(これまた年代物のTRV10使用中)どうもデジカメは・・・という変な自分の先入観あり・・確かにDSC−W80良さそうですね。ただ我が家の外野の声もあり(「運動会等もっとズームが利くのがいい」)もう一分張りして、本サイトで第7位にランクされているリコーのCAPLIO R7あたりが気になりだしました。光学ズーム7.1倍なのに135gと軽量、800万画素超でSDカード。昔リコーマイポートというカメラを使っていたこともあり、悪い印象もなく、少しマニアっぽいところにも魅力を感じました。電機屋にいってみてこようと思います。
書込番号:6971865
0点

ピーターウルフさんこんばんは。
R7ですか、いいところに目を付けますね〜w
ただR7はあの薄さに7.1倍ズームを仕舞い込むため、特殊なレンズの畳み方をしているので、そのあたりがネックになりレンズ出し入れトラブルでサービスセンター送り結構ありますよ。
まぁ、それさえ気にならないほどの写りしてくれるので、これほど人気あるんですけどね。そういう意味でもマニアックなカメラですね。
一旦「あたり」が取れたら結構快調に動くみたいなので、慣らし運転期間をカメラに無理させずいかに乗り切るか、じゃじゃ馬R7を調教するにはこれがポイントですw
書込番号:6972062
0点

みっちゃん様 早速のレスありがとうございます。
まさにそこが気になるところでした。
光学ズーム7倍なのに135g どこかにしわ寄せがと・・・
PENTAXが以前よく壊れ、同社のアフターサービスとのやりとりで嫌な思いをしたので・・
でもR6で問題あれば後継機種は出ないでしょうから、想定内位の不具合なんでしょうか。
ただ自分的にはレンズ窓の開閉は手動の方が何かといい(開かなくなるというトラブルがない、電池を何となくムダにしてそうで自動は嫌等々)というのが持論なので
ズームは犠牲にしDSC-T20やFinePix Z100fdあたりも検討範囲かなどと、得意の迷路にはまっています・・まあそれが楽しいのですが。結局DIGITAL10あたりに戻ってきそうです。
そのときはまたよろしくお願いします。
書込番号:6972756
0点

ピータウルフさん
もう見ていないかもしれませんが、僕も歴代のIXYを使い続けています。
IXY200はもう手元には有りませんが写りの良いカメラでしたね。
僕がそうですが恐らくピータウルフさんはIXY(Canon)の絵作りが好きなのだと思います。
IXYや昔のPowershotを画質が良い(現状でも満足されている)と言う人は上記した理由の方が多いのでは無いか?と思っています。
そういう方は恐らく他社のカメラを購入してもちょっと違う??と思ってしまうのでは?と思っています。
IXYは色々進化していますが根本的な色作り/安定感は従来通り、まさに「コンデジの定番」と思っています。
僕も歴代IXYを使い続けています。風景オンリーですがアルバムを見て頂ければ時代が変わっても大きく絵作りが大きく変わっていない事が分かると思います。
IXYは色作りを大きく変えてはいないので今のIXYでも満足出来ると思います。
書込番号:6987227
0点

ザデストロイヤーさん
なるほど、穿った指摘ですね、そうかもしれません。
「絵作り」という表現プロっぽいので憶えておきます。
DIGITAL10にまたぐらっときました。
書込番号:6987956
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 10
昨日、IXY DIGITAL 10のシルバーがとある電気屋さんで17700円(中古だけど未使用で付属品は完備)で売っていたのですが…
そのときはあまり時間もなく、細かく見ることができず
明日まで取り置きしていただいているので、今晩また行こうと思っているのですが
あくまで中古のデジタルカメラを買うときの判断として、どこを見て良し悪しの判断をしたらいいか教えて頂きたいです。
0点

保証の有る無し。
保証がなければ、基本的には買わないですね。
話からすると、質流れ品みたいなので
保証が付けば、買いですかね。
書込番号:6982536
1点

私の判断基準は販売店です。名の通ったお店なら、私の目よりは確かです。
街中の質屋さんなどからは、購入したいとは思いません。
中野のフジヤカメラさんや、新宿のマップカメラさん、全国ネットのカメラのキタムラさん、などです。
大手販売店では、メーカー保証が切れた後でも、独自保証が数ヶ月ですが、付いています。
カメラ自体の外観(傷、凹み、打痕など)や、作動音など、確認できるところは、可能な限り確認します。
書込番号:6982566
1点

メーカーの保証書の有
購入店舗のしるし
購入日の書き込み
メーカーの保証書の無
その店舗の保証の期間出来たら半年以上
書込番号:6982584
0点

外観(特に転売するならw
動作(たまにまれにしか使わないボタンとかが死んでて
あとで気が付いてみたりして後の祭りへ突入できます.
半年前のでたカメラなので,,,経年劣化はないでしょうか.
中古未使用ってことは展示品でもないのかな.
出所が知りたいですよね.なぜ買ったのに使わなかったのか
わかれば判断材料が増えますね.
あとは壊れたときに保証があるかないか.
このあたり勘案されて値段と見比べてみては.
書込番号:6982585
1点

やはり保証でしょうね。
それと…触らせてもらって動作は確認した方がイイでしょう。
書込番号:6982637
0点

みなさんありがとうございます。
やっぱりなにかあったときの保証は大事ですよね。
…さっそくいまから行ってきます!!
書込番号:6982925
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 10
こんにちは
いま使用しているカメラの買い替えになやんでいます。
価格的には2万円前後が希望で、このIXY DIGITAL 10が気になっています。
いま使用の機種はオリンパス ミュー800という、2年前に購入したものです。
気にいってはいるのですが、買い替えの理由としては、重たい、大きいだけの理由です。
子供が小さいので荷物が多くなり、カメラも重たいので、なるべくコンパクトでそれなりの物がいいなと思っています。
ご意見お願いします。別メーカーでもかまいませんので・・。
0点

IXY DIGITAL10でよいと思いますが、最近発売されたZ100fdの
前機種であるZ5fdも2万円以下で売っています。
子供撮りであれば、顔認識+高感度のフジも選択肢に入れてみ
ては如何でしょうか(色も4色あってカワイイですし)。
書込番号:6845169
0点

こんにちは。
確かに、この機種は、デザインもいいし、コンパクトでいいと思います。
けど、ぼくは、ノイズが少ない富士がいいと思います。
で、お勧めは、デザインならZ5fd、画質重視ならF40fdですかね。
けど、多分、F40fdのほうが、後で損はないと思います。
800万画素のカメラの中では、ノイズという、ザラつきが少なく、一番綺麗に撮れると思います。で、これは、もう、メーカーは、出品していないので、お早めに・・。
書込番号:6850239
0点

こんにちわ
今のデジカメは、どの機種もすごく性能が向上しています、
やはり最終的には、写真を撮るお方のデジカメの設定の仕方とか
センス、腕しだいだと思います、
写真を撮れば撮るほど腕は上がっていくと思います。
デジカメはやはり小さければ小さいほどいいですね、
常に持ち歩いていないとシャッターチャンスを逃しますね。
ではでは、後悔しないお気に入りのデジカメのご購入を。
、(^o^)、
書込番号:6851607
0点

皆様
ありがとうございます。
いまだ決めかねていますが、参考にさせていただいて、早めに購入しようと
おもっています。
本当にありがとうございました。
書込番号:6873339
0点

私も同じように悩んでおりました。
今週末 ヨ○バシに行く予定です。
ほぼこれに決まりました。
でも現物を触って 気がかわるかも---。
書込番号:6980879
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





