IXY DIGITAL 10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:210枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 10の価格比較
  • IXY DIGITAL 10の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 10の買取価格
  • IXY DIGITAL 10のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 10のレビュー
  • IXY DIGITAL 10のクチコミ
  • IXY DIGITAL 10の画像・動画
  • IXY DIGITAL 10のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 10のオークション

IXY DIGITAL 10CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月中旬

  • IXY DIGITAL 10の価格比較
  • IXY DIGITAL 10の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 10の買取価格
  • IXY DIGITAL 10のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 10のレビュー
  • IXY DIGITAL 10のクチコミ
  • IXY DIGITAL 10の画像・動画
  • IXY DIGITAL 10のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 10のオークション

IXY DIGITAL 10 のクチコミ掲示板

(1740件)
RSS

このページのスレッド一覧(全201スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 10」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 10を新規書き込みIXY DIGITAL 10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マクロ撮影

2007/07/11 17:21(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 10

クチコミ投稿数:5件

今このIXY10の購入を考えていますが、主な目的は「マクロ撮影」です。
特に、ゴルフボールの撮影です。
プリントより、Webでの公開が目的です。
まっ白いボールを、日中室内の接写で、的確に再現したいのです。
接写距離は、3cmくらいです。

今までのデジカメだと、ホワイトバランスとかで、白いボールだと
全体が暗くなってしまいます。

IXY10だとどうでしょうか?デザイン的にも魅力的なのですが・・。

書込番号:6523202

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/07/11 17:47(1年以上前)

>ホワイトバランスとかで、白いボールだと
全体が暗くなってしまいます。

ホワイトバランスじゃなく、露出補正を使って下さい。

書込番号:6523281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/07/11 18:38(1年以上前)

白いものは灰色に、黒いものも灰色に撮ろうとするのがカメラの自動露出ですから、白さを多少なりとも強調したい場合は、露出補正で「+」補正します。

書込番号:6523415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/07/12 01:38(1年以上前)

室内での撮影となると光がうまくあたらないから
暗くなってしまうかもしれません…
ですので、明るくする努力をしましょう^^

それと白いボールを白く写すにはホワイトバランスを
白い紙を使ってマニュアルでセットするといいでしょう。
今、所有されてるカメラにはマニュアルでセット出来
ませんか?

ちなみにIXY10は出来ますので、ご希望に沿えると思いますが…

書込番号:6525050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

オートフォーカス

2007/07/09 13:08(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 10

クチコミ投稿数:9件

サンヨーのコンデジを5年間使用した後このカメラを先月購入しました。携帯性を重視し選んだのでサイズやコントロール性には満足。
しかし撮った写真を見るとピントをはずしているものが結構あるんです。腕といったらそれまでなんですが。
顔認識はいつも切ってあります。前に所有していたコンデジと比べるとピントが合いにくくかつ画面に見えているオートフォーカスの枠 ピントを合わせる範囲が広く、意図したところと違うところにピントがあっていたり。

同様の現象でおこまりの方いませんか?
また こうしたら というアドバイスありましたら是非お願いいたします。

書込番号:6515952

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2007/07/09 13:18(1年以上前)

どの程度のAF面を求めているのかは謎ですが、AiAFも切っておけばまず思ったところにピントは来ている感じですね〜。

書込番号:6515975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/07/09 14:09(1年以上前)

9点AiAFで思うところにピントが来ない場合は、シャッターの半押しをやり直す事になりますが、中央1点AFとAFロックを使った方が楽だと思います。
又、W端なら、1.4〜1.5m程度のものにピントを取るように心がければ、絞り開放でも、約0.7m〜∞のパンフォーカスになります。

書込番号:6516083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2007/07/10 05:38(1年以上前)

コメントいただきありがとうございます。昨晩も慣れるべくいろいろピントあわせ練習です(笑)
AF枠が黄色だとピントがあってないのですよね。まずこいつをなくさないと。マクロモードとの切り替えがkeyのようです。

書込番号:6518583

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

SDについて

2007/07/07 12:57(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 10

クチコミ投稿数:30件

この機種は最大何GBまでのメモカを使えるのでしょうか?

書込番号:6508993

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/07/07 14:46(1年以上前)

記録媒体 SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/マルチメディアカード

SDHCメモリーカード と出ていますので
4GBのSDHCは大丈夫でしょうね。
http://www.e-trend.co.jp/camera/2/113/product_101939.html
一応此処の対応機種にも有るようです。
http://www.e-trend.co.jp/camera/2/113/product_101941.html
これもOK

書込番号:6509277

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/07/07 19:52(1年以上前)

トランセンドのSDHCは、8GBまで対応しているようです。

http://www.transcend.co.jp/Support/Search/index.asp?contain=Brand&axn=SingleSrh&OemID=CANON&ModelID_F=&ModelID=IXY+DIGITAL+10

書込番号:6510022

ナイスクチコミ!1


okiraku3さん
クチコミ投稿数:509件

2007/07/08 19:16(1年以上前)

SDHCメモリーカードですが、規格上は32GBが最大です。32GBの製品はまだ発売されていませんが、おそらく使えるのではないでしょうか。

書込番号:6513549

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入を考えております!!

2007/07/07 07:45(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 10

クチコミ投稿数:2件

本日、夜中テレビを見ておりましたら、テレフォンショッピングでIXY DIGITAL 10が紹介されておりました。

今まで何度かデジカメが欲しい衝動に駆られたんですが、他に買うものがあったので後回しにしているうちに忘れておりました。(笑)

そこで本日テレビを見たことにより、IXY DIGITAL 10のデザインに惹かれ購入を検討することにしました。

ですが、僕はデジカメの知識が乏しく、なにがいいのかわかりません。

僕のこだわるポイントは・・
夜景は他のデジカメに比べて綺麗に撮れるのでしょうか?
電池の持ちはいい方でしょうか?友達がエクシリムのZ600を使っており、電池の持ちがとてもいいと言っていたのですが、エクシリムと比べてどうでしょうか?

この2点は使ってみないとわからないことなので是非、アドバイスなど、いただけないでしょうか?

お願い致します。

書込番号:6508203

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/07/07 08:56(1年以上前)

どちらの機種も使ったことがありませんので、夜景はどちらが綺麗か
判りませんが、、三脚を使えばほとんどの機種で大丈夫だと思います。
電池の持ちは、IXY10の仕様表に撮影可能枚数(バッテリ性能)210枚と
記載されてますが、CIPA基準ですので、ある程度信用できると思います。
エクシリムのZ600は550枚ですので、2倍以上違うようです。

http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/10/spec.html

http://dc.casio.jp/product/exilim/ex_z600/spec.html

書込番号:6508351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/07/07 23:59(1年以上前)

じじかめさん。
丁寧に返信してくださってありがとうございます。

やはり、コンパクトだけあって電池の持ちは悪いようですね。

そこで、電池の持ちや、画質、コンパクトさを考慮して今日電気屋さんに行ったところ、F40fdに魅力を感じました。


IXY DIGITAL 10と比べて電池の持ちは300枚と多いですし、大きさもあまり気にならないし、画質はいいようです。

なので現時点ではF40fdを考えております。

書込番号:6510923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

IXY

2007/07/06 15:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 10

クチコミ投稿数:3件

質問です!今IXYの10と90でまよっているんですが、ファインダーの有無によってブレやすさに違いがでたりするんでしょうか?僕的には90のほうがブレやすい気がするんですが、実際どの程度差がでるのかどなたか教えてください。ちなみに風景を撮ることが多いです。

書込番号:6505946

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/07/06 15:42(1年以上前)

我ッ茶ピンさん こんにちは

>今IXYの10と90でまよっているんですが、ファインダーの有無によってブレやすさに違いがでたりするんでしょうか?

もしファインダーを覗いて撮影するなら、まぶた+右手+左手の3点支持なので、液晶での2点支持よりはブレ難いかもしれません

>ちなみに風景を撮ることが多いです。
風景なら三脚+タイマー使えばカメラブレはどちらも防げます
最近は500円位からミニ三脚が買えますので持ち運びも便利です

書込番号:6505978

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/07/06 15:45(1年以上前)

ファインダを覗き、脇を締めて、静かにシャッタを切れば、ワイド端なら1/15〜1/30秒程度なら、カメラブレは起きません。(起きても気にならない程度です。)

腕を伸ばし、液晶画面を見ながら、乱暴にシャッタを切ると、ブレブレの写真になるでしょう。
慎重に押しても、上記条件ではおそらく1/30秒程度が限界と思います。

ファインダの利点は、明るいところや、反対に暗いところでも、像を確認しやすいです。

液晶画面をOFFにしておけば、節電にもなります。

三脚などに載せ、接写をしたり、風景を撮るのでしたら、液晶画面を両目で覗いた方が目が疲れなくて良いです。

私はIXY 10 をお勧めします。

書込番号:6505984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/07/06 15:56(1年以上前)

比較的暗くて、液晶を使用した撮影スタイルでは構えが安定しないような状況では、ファインダーを使用する事により構えが安定するので、手ブレ軽減の効果があります。

書込番号:6506006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/07/06 17:04(1年以上前)

ぴんさん、影美庵さん、花とオジさんありがとうございました!
参考になることばかりでした!皆さんの意見によると10のほうがよさそうなので、そちらで検討してみたいと思います!!

書込番号:6506148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

LUMIX DMC-FX30  VS  CANON IXY DEGITAL10

2007/07/03 23:50(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 10

クチコミ投稿数:53件

こんにちは。
当方は,今度,はじめてデジカメの購入をする者です。
今,LUMIX DMC-FX30 と CANON IXY DEGITAL10のどちらかを購入していいのか悩んでいます。
デザイン自体と顔認識機能のあるIXYが好きですし,手振れ防止機能と28ミリの広角レンズのあるLUMIXも好きです。
皆様はどちらがいいと思いますか?
教えてください。

書込番号:6498449

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/07/04 01:35(1年以上前)

買ってから気付く発色などの好みや、高感度時の画質を
過去ログを自分で見て判断するのが一番いいと思います。
発色においてはフィルムライクな発色のキヤノンが
おすすめではあります…
パナの発色は自分はダメです…
フィルムだとフィルムメーカーを変えれば済みますが
カメラを簡単に変える事は出来ませんので、真剣に
過去ログを見てユーザーのサンプルを見る事をおすすめ
いたします。

書込番号:6498830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2007/07/04 11:34(1年以上前)

メインで使われるのうならLUMIX DMC-FX30をオススメします。
手振れ補正、広角は断然有利ですよ。

IXY DIGITAL 10はサブで使う予定でそろそろ届く頃です。
手振れ補正が付いてれば尚いいんですけどね。
でもデザインはがっちりストライクです。
それにインターバル動画機能がついてるので面白そうですね。

書込番号:6499478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2007/07/04 21:33(1年以上前)

皆様の親切な対応と、詳しく解りやすいご返答ありがとうございます。
大変参考になりました。感謝、感謝です。
LUMIX DMC-FX30とCANON IXY DEGITAL10のどちらを購入するのかはサンプルにより決めたいと思っております。
でも,サンプルを拝見し,よく見ましたが,あまりよく分かりません。
サンプルの見方を教えていただきましたら,幸いです。
また,LUMIX DMC-FX30とCANON IXY DEGITAL10の長所短所も併せて教えてくださいましたら,うれしいです。


書込番号:6500770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/07/05 00:04(1年以上前)

サンプルですけど、ここも参考程度にどうぞ…

IXY10
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/03/19/5858.html
FX30
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/03/22/5759.html

書込番号:6501517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2007/07/05 23:23(1年以上前)

サンプルのあるサイトを教えていただき,ありがとうございます。

大変参考になりました。感謝、感激です。

LUMIX DMC-FX30とCANON IXY DEGITAL10のどちらを購入するのかまだ

迷っております。

また,引き続き,LUMIX DMC-FX30とCANON IXY DEGITAL10の長所短所

も併せて教えてくださいましたら,幸いです。

書込番号:6504283

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 10」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 10を新規書き込みIXY DIGITAL 10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 10
CANON

IXY DIGITAL 10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月中旬

IXY DIGITAL 10をお気に入り製品に追加する <381

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング