
このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 13 | 2023年5月23日 05:32 |
![]() |
11 | 1 | 2017年5月5日 23:43 |
![]() |
0 | 1 | 2008年3月5日 00:09 |
![]() |
0 | 4 | 2007年12月16日 23:36 |
![]() |
3 | 4 | 2007年12月6日 15:21 |
![]() |
3 | 4 | 2007年7月19日 01:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 10
これは使いたかった〜。
フィルムの様な発色、低画素がエモイ、CCDセンサーが良い・・色んな話を聞きますが昨今流行り出した少し古めのデジカメ。
特に動画で人気となったようで、現代のオールドコンデジの代名詞的1台なんじゃないかと思います。
今じゃ人気過ぎて中古が3万〜5万なんてとんでも価格も付いているようです。
スクエアで質感が高い金属ボディがスリスリしていてひんやりと気持ちよかったり、可愛いデザインがより人気となったのでしょうかね?
そして小さいながらに光学ビューファインダーを装備。
意外に起動も速くて液晶も案外使いものになります。
ファインダーは窓が小さ過ぎてほとんど使わないけどね。
心配だった小さな1/2.5型710万画素は、まぁそれなり晴天時は問題なしかなぁと。
マゼンタの発色が色濃くて昔のCCDのキヤノンを感じます。
3点

カメラのキタムラでおジャンク550円でした。バッテリー充電器はなしだったのでハードオフで1000円で購入。
うーん本体より高っか・・・
にしても色んなCCD機使ってきたけど、エモさって今の世代これ使って感じるものなのかなぁ?
書込番号:25269348
2点

>パプポルエさん
550円はお買い得でしたね。
最初の頃のIXYはパワーショットシリーズと違って金属ボディで高級感があった印象ですね。
書込番号:25269360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>パプポルエさん
カメラも良いけど、あなたの写真がまた良いですね。こういう写真を撮りたいといつも思っています。
良い作例をありがとうございます。
書込番号:25269377
1点

>with Photoさん
IXYはデザインもシャープでお洒落だったり、昔のは金属の塊で質感高いですよね。
これはバッテリー室の裏蓋くらいですね。プラなのは。
あとは天面もサイドも液晶周りやボタンも総金属で良い感じです。
書込番号:25269386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>パプポルエさん
返信ありがとうございます。
200万画素のIXY300aを使ってましたが、確かにバッテリー蓋だけですかね、プラなのは。
質感や所有感は満たされますね、金属ボディは。
書込番号:25269395 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Cross Chamberさん
とんでもございません。恐縮です。
散歩ついでに撮ったのが多くて、朝の光が綺麗だなーとか。
見直したら、被写体のチョイスは今回やっちゃったなぁと思っていた次第です。
書込番号:25269409 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>with Photoさん
小さいけど重いってのも今は無いので魅力ですね。
復刻とかあったら売れそうなんですけどね。
書込番号:25269415 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>パプポルエさん
復刻とかあったら売れそうなんですけどね。
売れると思いますし、欲しいです。
メディアはSD、持ちやすいように少しだけ薄くして欲しいかなとは思いますが。
書込番号:25269463 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>うさらネットさん
シルバーおそろです。^ ^
AFは早くて賢いですね。
それにしても何が人気になるかわからん時代になりましたね。
写りがロースペックでノスタルジーな動画(カクカクした)が良いとか。
古いコンデジは今の内に集めておいた方が良いのでしょうかね?
書込番号:25270002 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あの頃のデジカメは金属外装の四角いデザインが物欲を刺激しますね。
スマホとは別に、カメラらしいお散歩カメラが欲しいのだけれど、
最近の、比較的売れている(と言うか販売している)キヤノンのコンデジは IXY 650 辺りでしょうか。
しかし、グニャッと丸っこいデザインで一向に購買意欲が湧きません。
書込番号:25270134
1点

いかにも古い小型LCD付の弁当箱、2M-CCD。128MB CFで200コマ。
胸Pには入るがシャツがズレ落ち。
IXY Digital 200a。
昔の機械はファインダが良い。
書込番号:25270648
0点

昔のは凄い塊感ですね。
もうちょい新目だと個人的にはIXY 3のシルバーなんて狙ってたりします。
これがスクエアフォルムで最後かな?
書込番号:25270928 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 10
買ってからもう10年近く経つ。性にもなく、カメラショップで一目惚れしてレジに持ってたのが出会いだった。
それから、家族旅行や趣味、様々なシチュエーションに持っていきシャッターを切った。
シンプルさを売りにしたデザインは飽きが来ず、しかも設定や機能も最低限、分かりやすく使いやすい。
表面に小さなキズはついたけれども、一度も壊れることはなく、今なお現役。(但し、バッテリーだけは新しいのを購入した。)
もちろん最新機種などと比べれば、スペック・コスト両面で不利なのは事実だが、それでも新しいのを買う気が湧かないのは、性能面で優れ過ぎた現行機種がイマイチピンと来ないからか。性能面で不利でも、創意工夫で補ってやれば、自分なりに満足のする写真は撮れることも多いし、その時の嬉しさはひとしおだ。
当時は小学生の身で買ったのだが、これまで大きなトラブルに出くわしていないのは、やはりこの機種の素性の良さなのかもしれない。次の10年、どんな写真をこのカメラで撮れるのか、今から楽しみだ。
7点

言葉だと分からないので、撮った写真を見たいですねー
書込番号:20870204 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 10
散々迷った挙句。IXY10にしました。
決め手は、やはり値段ですね。後継機が出るのでかなり安く購入しました。
近所のキタムラにて16800円にて購入しました。5年保証も付いてるし。。
手振れ補正が付いてないのは残念ですがそれを補うぐらいデザインとサイズがナイスです。
ポケットに入れても苦になりません。
0点

20IS出てからすごく安くなりましたね。
でも10はデザインが良いから自分も好きです。
書込番号:7486327
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 10
今まで使ってたIXY DIGITAL Lが少し調子悪いので
買い替えを考え、この機種が気になってました。
少し大きいですけど、Lの代りにはやはりこの機種しかないと思い買いました。
ボディカラーは黒も考えましたが嫁はシルバーが気に入ったようでシルバーにしました。
シルバーもおしゃれで意外に高級感あります。(L程ではないですが…)
必要にして十分な機能となにより顔認識が面白くてついつい
子供達にすぐカメラ向けて楽しんでます。
またLのように気楽に持ち運べそうなのでどんどん撮りたいと思います。
0点

ご購入おめでとうございます。
Lからの買い替えだとピッタリですね。
思う存分使い倒して下さい。
書込番号:7124012
0点

L3やL4はデザインが派手すぎて…イマイチな感じがどうしても好きになれませんでした。
Lのシンプルさが潔くて好きでした。
ズームはあるけど10にもLに通じるなにかを感じて
こちらを選びました。
書込番号:7124287
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 10
初めてのクチコミです。みなさまお手柔らかにお願いいたします。
以前、一瞬PanasonicのLUMIX DMC FX-2を使っていたので、比較になります。
・見た目 ・・・スクエアフォルムに大きな丸い目が印象的でかっこよくもかわいいです。
・電池 ・・・パナのよりも圧倒的に長持ちです。ただし残量がわからないのが不便です。
・持ちやすさ・・・パナより小振りですが、液晶に手がかかることもなく、安定して持てます。
・画像 ・・・パナよりシャープで、私は好みです。
・機能 ・・・ある程度設定することができ、初心者から中級者一歩手前まで楽しめます。
・価格 ・・・この機能とデザインなら妥当じゃないでしょうか。
3ヶ月ほど使った上での、ざっとした感想はこんな感じです。
レビューのようなクチコミになってしまいましたが、お許しください。
詳しくはレビューに書きます。レビューもデビューしてみます♪
もしどなたかの何かのお役に立てたらうれしいです。
2点

IXY 10 なかなか印象的な写真に仕上がっていますね。
買ったカメラが気に入ると、自然と撮影機会、撮影枚数が増えますよね。
書込番号:7072301
0点

staygold_1994.3.24さん。
初めまして(^-^)返信ありがとうございます。
まだまだ初心者なのですが、マイカメラを持ってから、
急に楽しくなってしまって。
こんな風に入門機種としても適していると思い、ささやかながらクチコミしました。
楽しみながらマイペースに撮り続けていきたいと思います♪
書込番号:7073791
0点

あんこぶたさん、こんにちは。
足跡のある雪景色…いいですね。人格までもが見える気がします。
こんなに小さいカメラでもいい写真は撮れるのですね。
「詩」を詠むように写真が撮れたら、すばらしいことだと思います。
がんばってください。
そして、(お気に入りでしたっけ)「棚田の月」の写真はすばらしいですね。
感動しました。
私も月は好きなのですが、とても難しい被写体だと思います。
書込番号:7076717
0点

スイミングさん。はじめまして♪
返信、ありがとうございます。
このカメラは、小さいけれど、なかなかのヤツで、長いおつきあいになりそうです☆
ブログも見てくださってありがとうございます。
棚田の写真は、残念ながら私ではなく、お気に入りのブログで、
この方の写真はほっとして好きです♪
写真はその土地での風景が楽しめるので、
全く違ういろんなモノを見れて面白いですね。
早く詩のように撮れるようになりたいです♪
書込番号:7077459
1点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 10
銀塩コンパクトの頃から、コンパクトカメラは単焦点に限る
派でしたので、何か良い単焦点コンデジは無いかと探しまし
たが、現行機種には無いので(前は初代IXYデジLを使用)
携帯性・機能・描写の条件から、口コミを見てこの機種を
購入しました。
レスポンス・操作性とも申し分なく、描写も自分好みで満足
しております。
表題通り、広角端のみでの使用限定になっちゃってます。
昔から好きなんですよ、この画角。
光学ファインダーもあり使い勝手は良好です。
願わくば、キヤノンさん、広角単焦点の高級コンデジ作って
ください。宜しくお願いします。
1点

シドバレさん、こんにちは。
IXY10いいですね!前にLを使われていたということですが、
壊れたのですか?
私はL、L2をまだ使っています。
書込番号:6549028
0点

書き込みありがとうございます。
Lは壊れてなく現役です。仕事専用で
使用中です。なかなかの名機だと思います。
でも、使用感は10の方が圧倒的にいいです
ね。軽快そのもの。気に入ってます。
単焦点コンデジは売れないとのことで、どこも
事実上撤退(?)で大変残念です。
いくらズームが優秀になったとはいえ、単焦点
にはかないません。明るいレンズも魅力です。
需要は多くは無いかも知れませんが、限定品でも
いいので出してほしいですね。
書込番号:6550867
1点

追記です。
キヤノンの単焦点コンデジ(ちょっとでも高級で
こだわりがあるのがベスト)を出して欲しいという
ことなんです。
GRはやっぱ銀塩かなーって思いますし。
書込番号:6550941
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





