
このページのスレッド一覧(全267スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2008年3月31日 18:31 |
![]() |
5 | 9 | 2008年4月28日 20:37 |
![]() |
1 | 2 | 2008年3月21日 19:17 |
![]() |
5 | 10 | 2008年3月23日 01:32 |
![]() |
11 | 5 | 2008年3月20日 18:16 |
![]() |
0 | 4 | 2008年3月12日 12:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 10
10か20isで迷っているのですが、デジカメ初体験なのでアドバイスお願いします。
デザインからすると10の方が断然好きです。価格も安いし画質も割りと良さそう?なので購入を考えていたのですが・・・手振れ補正のisがあるのと、ないのでは写りが結構変わってくるものですか?そこが唯一心配な点です。
手振れ補正なしの10では、ISO感度をあげないとあまり使えませんか?
あと、ISO800以上くらいにすると画質の荒さが目に見えてくるくらい悪くなるのですか?
0点

手ぶれするかどうかは、撮影する人によって違いますから、実際に触れるお店で確かめる
ほうがいいと思います。
こちらにISO別の画像がありますが、我慢して使ってもISO200までという感じがします。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/03/23/ixy10/001.html
書込番号:7612405
0点

ここにもIXY10のISO別サンプルがあります。
800になると結構ザラ付きますね。
L判印刷なら目立たなくなるかも知れませんが・・・。
頑張って20iSにされた方がいいと思います。
書込番号:7613429
1点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 10
あのRAW撮りできるようになることで有名なロシアンファームが
10にも対応してますね。
http://malbe.nm.ru/chdk/
ほかにも910や810も。
試しに入れてみました。
私の10のファームバージョンは1.01なのでallbest-ixus70_sd1000-101b-49.zipを。
RAWは試してないけど、電池の残量表示が便利かも(^^)
あっ!
試す場合はあくまで自己責任でよろしく。
3点

いつも間にか「ロシアンファーム」と呼ばれていますが、正式なCHDKはアメリカ人やイギリス人が中心になって真面目に解析が行われているみたいです。
■公式サイト
http://chdk.wikia.com/wiki/CHDK
■CHDKフォーラム
http://chdk.setepontos.com/index.php
RAW記録や電池残量表示もそうですが、IXY Digital 10でもシャッター速度を変えられる(それも4万分の1秒まで←私は使ったことはないですが)機能を非常に重宝しています。
このCHDKをベースに開発された2台のパワーショットのシャッターを完全同期させる「SDM(ステレオデータ・メーカー)」は現在ステレオ写真(立体写真)マニアに評判です。
キャノンによる日本語の使用許諾条件からは著作権上微妙ですが、カメラ本体のファームは一切いじらずにSDカード側から一時的に機能追加するというセンスがアメリカ的かも。
既にドイツではCHDKやSDMの機能を活かすためのケーブル等の製品が販売されていますね。
私的には上記フォーラムでの解析が山場を迎えた「TX-1」のCHDKとSDMが早く完成することを願っています。
IXY Digital 10同等の静止画に加えて1280x720/30fのムービーが撮れますからね。
書込番号:7621937
1点

すみません、僕は910ISを使っています。chdkにかなり興味があります。紹介されたページでallbest-ixus860_sd870-100c-50.zipをダウンロードして、インストールしてみたが、できませんでした。自分の910ISのバージョンは1.00cであることができました、今のところ考えられる原因は910ISは日本でのみの呼び方(海外ではIXUS 860ISかPowerShot SD70だそうです)、これはどう解決すればよいのか、もし分かれば、教えていただきたいですが。
書込番号:7662963
0点

ElcFanさん
こちらのFAQはご覧になりました?
http://wiki.fyi.jp/%2582e%2582%2560%2582p/
私は910ISは持っていないので確認はできませんが、手持ちの10とA710ISは正常に動作しています。
バージョンアップも頻繁にされているので次期バージョンまで待つしかないかも。
今日、10で試し撮りしてきました。
同じ場所、同時刻での比較です。
ISOとシャッタースピード、水の流れ方にご注目(^^)
もう少し暗い条件なら水の流れがもっと表現できたんですけどね。
書込番号:7663832
1点


優々写楽さん:
ご返答ありがとうございます。とてもいい写真撮りましたね、羨ましいな(*^*)教えてくれたサイトも参照しましたが、でも私の910ISやっぱいどうしてもCHDKインストールできないようです(泣)待つしかありませんかな。
書込番号:7665916
0点

優々写楽さん:
おかげで、バッテリーメーターが表示できるようになったのですが、ISOを80以下にする
方法がわかりません。
ご教示ください。
書込番号:7722327
0点

Kei_KONさん
まず、イージーダイレクトボタンを押す。
Default Script <ALT>の表示が出ます。
次にメニューボタンを押す。
CHDのメニューが表示されます。
Extra Photo Operations->を選択してファンクションボタンを押す。
次にOverride ISO valueを選択してマクロ、フラッシュボタンで数値を変更。
Value factorをOff以外にする。
例えばOverride ISO valueが50でValue factorが1ならISOは50になります。
設定が終わったらイージーダイレクトボタンを押して終了です。
でもなぜか、設定した通りのISOにはなりませんし、露出もマニュアルになってしまいます。
シャッター速度も変更しないと適正露出にはなりません。
シャッター速度の変更はOverride shutter speedとValue factorで変更できます。
かなり面倒ですが、何回かISO、シャッター速度を変更して好みの露出が得られるまで試すしかないですね。
こちらが英語の取扱説明書みたいです。
http://chdk.wikia.com/wiki/CHDK_firmware
_usage/AllBest
書込番号:7722698
0点


優々写楽さん:レスありがとうございます。
早速レスを付けてくださったのに、お礼が遅くなりすみません。
やってみました。ISO50や30にもできたのですが、マニュアルでのシャッタースピードを
場面場面で設定しなくていけなくなるのですね。これはちょっと困りものなんで、バッテリー
メーターだけに戻してしまいました。メニューのように現れてお気楽にISO変更と思っていたので…、残念です。でもバッテリーメーターだけでもありがいたいファームです。
ご教示ありがとうございました。
書込番号:7734700
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 10
スムーズ連写が出来ず困っています。
現在使用しているメモリーカードはRP-SDM01Gというのを使っています。
説明書によるとスムーズ連写するには、
推奨メモリーカードは”超高速のSDC-512MSH(別売)”
http://kakaku.com/item/00521310569/
を使わなければ出来ないようですが、価格が高く手が出ません。
RP-SDM01Gでも記録画素数と圧縮率を低くすれば出来るのかと思い
やってみましたが出来ませんでした。
できれば記録画素数と圧縮率を下げないで、
高い状態でもスムーズ連写が出来るほうがいいのですが。
メモリーカードのことがまったく詳しくありませんので、
代わりになる手ごろなメモリーカードも、どれを使っていいものやら・・・。
というよりも、代わりになる手ごろなメモリーカードはなく
やはり、SDC-512MSHを使うしかないのでしょうか?
ご教授いただければ幸いです。
0点

このあたりは、いかがでしょうか?。
http://kakaku.com/item/00528110397/
http://kakaku.com/item/00527011275/
http://kakaku.com/item/00528110735/
http://kakaku.com/item/00527011276/
書込番号:7565179
1点

花とオジさん、こんにちは。
早速の貴重な意見に感謝いたします。
”SDメモリーカード・MMC”という種類のメモリーカードなら使用可能なのですね。
推奨メモリーカードのSDC-512MSHがあまりに高価な為、
なにか特別なメモリーカードかと思っていました。
お蔭様でこの価格なら手が出ます。
教えていただいた商品を一つ購入してみて試してみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:7565673
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 10
デジカメの超初心者です・・・。
こんなことを聞くのもお恥ずかしいのですが、デジカメを買う時は本体以外にどのような物を揃えれば良いのでしょうか?
デジカメを買うのは初めてなので、知識が全然なくて困っています・・・。
ちなみに、予算の上限は2万円にしようと思っています。貧乏学生なので(泣)、なるべく安く、かつ日常やちょっとした旅行などに対応できる物がいいかなと考えています。
デジカメの方も、オススメのカメラがありましたら是非とも教えて頂きたいです!
0点

予算から考えると、このカメラに予算が許す限り容量の大きいSDカードの購入でしょうね。
その後は必要に応じて、予備バッテリーや液晶保護フィルムなんかがあると良いと思います。
書込番号:7553479
2点

お騒がせのサルパパさん、コメントを有難うございます!
実は今、この機種とソニーのDSC-W80とで迷っています。
主に、@風景、A室内(普通の明るさ〜薄暗い感じまで)で使います。
コレがおすすめ!というものはありますか?
また、車を持っておらず近くに電気屋さんがないため、ネットで買おうと思っています。
やはり、実物を見て買った方が良いのでしょうか?
書込番号:7553599
0点

昼はIXY10も綺麗に撮れると思いますが、暗めの場所ではW80が手ぶれ補正があるのでやや有利かもしれません。
IXY10では感度を高くしたり、フラッシュで撮れば撮れると思いますが、W80の方がややノイズが目立ちにくいようです。
ただ、キヤノンはいろんな場所で自然な色にするのは得意ですから、悪いわけではありません。ブレにくく使えそうな方はとゆうだけです。
あとは、お好みの写りの方に決めてください…
書込番号:7553626
1点

ねねここさん、コメントを有難うございます!
どうにかお店に行く機会を作って、実際撮って比べてみようと思います。
お店に行けなかったら・・・初めの一個のチャレンジ的な物として、ビビビッてきた方にしてみます!
書込番号:7553675
0点

カメラ本体のほか、1GB程度のSDメモリー、液晶保護フィルム、カメラケースをお求めください。
液晶保護フィルムとカメラケースは\100ショップ・ダイソーにもあります。
書込番号:7554069
1点

IXY10(SDカード)とDSC-W80(メモリースティックデュオ又はPROデュオ)で、使用するカードが
違いますので、ご注意ください。
書込番号:7554227
0点

>やはり、実物を見て買った方が良いのでしょうか?
もちろんその方が良いですね。
>コレがおすすめ!というものはありますか?
とかく最新の機種に目がいきがちですが、新品の旧型が安く出ているのを狙うのもありですよ。
個人的にはIXY800ISも使っていますが、未だに不満のないデジカメです。
書込番号:7555254
0点

>影美庵さん
コメントを有難うございます!
百均でも買えるものがあるんですね・・・今度、ダイソーでチェックしてみます!
>じじかめさん
コメントを有難うございます!
部品?でも様々な種類があるのですね。。きちんと確認して購入したいと思います!
>お騒がせのサルパパさん
ご助言、有難うございます!
IXY800ISですか、初めてお聞きしました。こちらの方もチェックしてみます!
書込番号:7557425
0点

IXY10おすすめです!
値段が安い!
画質も良い!
小さい!
デザインが良い!
機能も豊富!
メディアがSDカード(汎用性があり安い)!
学生にはぴったりだと思います。
キャノンは発色が鮮やかで見てて楽しいですし、使い勝手もいいですしね。
他に欲しい機能があるとするならば、広角。
学生は部屋やお店等の狭い所でも写真を取る機会も多いと思います。
その点で10は広角が苦手(と言っても平均レベルですが)なのが唯一の弱点でしょうか。
+8000円出せればパナソニックのFX35なんかは学生生活ずっと使える愛機になると思いますよ。
一度掲示板やレビューを読んでみて下さい。
FX35が無理だとしても、IXY10は本当に良いカメラなので買って後悔は無いと思います。
書込番号:7557988
0点

現用のデジカメ(720is)を子供に取られサブ機を捜していたところ、デザインに引かれて衝動買いしてしまいました。実を言うと近所のケーズにもキタムラにも、ヤマダにも現品はすでに無く、キタムラのネツトショップで17800円の買い物になってしまいました。
画質を言うなら一眼レフが圧倒的に優れていてコンパクトカメラの出番はありませんが、このカメラのデザインなら持っているだけでも楽しみがありそうです。
手元には使わなくなったixyデジタル200aもありますが、このカメラは200万画素ではありますが、作りが良く手に持った質感はナカナカのものがありますし、ファインダーの見え方は秀逸で、現在のカメラをしのぐ存在感を持っています。
最近のデジカメは機能的には進んでいますが、持ち手を喜ばせる何かがかけているようにも思います。
ixy10は久しぶりにその何かを感じさせてくれそうです。
書込番号:7573339
1点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 10
カメラはど素人です。いままで使っていたCANONのデジカメが壊れいつ壊れてもいいように1万円台のデジカメを探しています。近くのSNAPSに行ったらケースと512MBのカード付きで15,800円、限定5台で売っていました。いつから掲示し始めたのかわかりませんが日曜の夜の段階で1台しか売れていませんでした。DPE専門の店でカメラは普段置いていないので気がつかないのですかね。素人なので細かい操作はしません。1万円台でも性能のいいものを買いたいのは人の常。買いでしょうか?
3点

この機種は今が買いだと思います(^^)
512MBだと少し足りないように思うのでメモリーは最低でも1GBのものがいいかな?
書込番号:7543812
2点

はい、スナップス店員です。
買ったほうがいいですよ!
私のお店でもそんなに安く売っていません。
しかも、もう発注できないのでお店で確保してるだけの商品になってます。
うちの店でも一番の売れ筋商品なので、私も買おうと思ってます。
書込番号:7548782
2点

お騒がせいたしました。
家族会議の結果、
本日パナソニックのTZ3を買ってしまいました。
私はIXY10がいいと思いましたが、
ブレ補正と光学10倍に押されてしまいました。
意見をいただいた方々に申し訳ないので
スナップスに行ってみたら
まだ在庫3台と書いてありました。
千葉県柏市内のスナップスです。
ご検討の方がいらしたら是非チェックしてみたらいかがでしょうか。
皆様どうもありがとうございました。
書込番号:7560689
1点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 10
海外(中国)で充電の場合220Vですが、変圧器必要でしょうか??
ノートP/Cの様に100−240V対応では無いのでしょうか??
初心者で申し訳有りません、ご存知の方宜しく御願いします。
0点


NY10451さん、早速の教え有難う御座います、プラグは各種持ってますので、対応できると思います、これで安心して出かけられます。
書込番号:7521888
0点

最近のデジカメの充電器は、全て100-240Vと思ってほぼ間違いないと思います。
そうでないと、売れないと思われます。
書込番号:7521926
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





