IXY DIGITAL 10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:210枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 10の価格比較
  • IXY DIGITAL 10の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 10の買取価格
  • IXY DIGITAL 10のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 10のレビュー
  • IXY DIGITAL 10のクチコミ
  • IXY DIGITAL 10の画像・動画
  • IXY DIGITAL 10のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 10のオークション

IXY DIGITAL 10CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月中旬

  • IXY DIGITAL 10の価格比較
  • IXY DIGITAL 10の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 10の買取価格
  • IXY DIGITAL 10のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 10のレビュー
  • IXY DIGITAL 10のクチコミ
  • IXY DIGITAL 10の画像・動画
  • IXY DIGITAL 10のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 10のオークション

IXY DIGITAL 10 のクチコミ掲示板

(1740件)
RSS

このページのスレッド一覧(全267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 10」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 10を新規書き込みIXY DIGITAL 10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

買い替えで迷っています。

2007/10/23 02:25(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 10

クチコミ投稿数:4件

初めて書き込みします。
現在NikonのCOOLPIX L3を使用しているのですが、新しいデジカメに買い換えようと思って迷っています。

COOLPIX L3を買った時はただ写真が撮れればいいと思い値段も安かったので何も考えず購入したのですが、実際薄暗い室内などでの撮影で撮ってみるとフラッシュを使っても暗く写ってしまい、セルフタイマーを使ってフラッシュなしで固定して撮影しても上手く撮れません。。。

なので今回色々自分なりに調べて買い換えようと思い候補を絞ったのですが、機械にメッキリ弱いもので調べれば調べるうちにどれがいいのか分からなくなってしまって(T_T)どなたかアドバイスいただけたら嬉しいのですが。。。

今の所、候補は
・IXY DIGITAL 10
・IXY DIGITAL 90
・IXY DIGITAL 800IS

です。

撮影目的は旅行に良く行くので観光地での記念撮影(セルフタイマーを使っての撮影が多いです。)や景色などを撮ったり、薄暗い室内レストランなどで友人との記念撮影が主です。

とにかくCOOLPIX L3よりも暗い撮影に強く、プリント(だいたいL版で現像します。)した時に綺麗ならばいいと思ってるのですが、上記の3つはデザインが好みだったのでいいかなと。あと値段的にも2万円〜2万5千円位で抑えたいので、特にIXY DIGITAL 10は魅力的です。

でも、もしかしたら他にも同じ価格帯でもっといいカメラもあるかも。。。と考えるとなかなか購入に至れません(T_T)

もし良ければ、どなたかアドバイスを頂けると嬉しいです。

長文&下手な文でスミマセンでした。よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:6896385

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1086件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/23 02:49(1年以上前)

あゆひめさんこんばんは。

薄暗い室内レストランとなると、デジカメには酷な撮影条件になりますね。
選択機種には有りませんが、フジのF40fdやF50fdはいかがでしょう?
高感度で撮影した画質には定評がありますので、今のところ他社の機種を一歩リードしています。
またフラッシュも自然な感じに写るiフラッシュですのでここでも薄暗い場所での撮影は有利ですね。
高感度2枚撮りといったモードがあり、カメラが勝手にフラッシュ有り無しの2枚撮影してくれるので、あとから好きなほうを選んでプリント、とか楽しいですよ。

もし、候補に挙げられた中での選択ですと、唯一手ぶれ防止機能を搭載のIXY DIGITAL 800ISが、候補の中では一番よさそうですが。

書込番号:6896418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:13件

2007/10/23 03:42(1年以上前)

そうですねぇ〜  候補の機種でしたら、IXY 800ISが良いと思いますよ。

ですが、室内や十分な明るさが得られない場所では、
高感度に強いFUJIの方が良いのではないでしょうか。
ノイズによるザラザラ感が、他社機種と比べて ずっと少ないですよ。

予算内で収まる機種ですと、F40fdかZ5fdですね。

高感度画質優先なら、F40fd>Z5fd って感じです。

手ブレ補正機能は ありませんが、明るさが不足気味の場所では
高感度に強いので その分シャッタースピードを稼げます。
だから、手ブレだけでなく被写体ブレにも強くなりますよ。
また、フラッシュが優秀なので
フラッシュ撮影では他社機種より綺麗な写真が撮れると思います。

高感度画質に拘らなければ、デザインで選ばれても良いでしょう。

書込番号:6896477

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/10/23 09:08(1年以上前)

候補の機種の中では私も手振れ補正機能があるIXY800ISがよろしいかと思います。

ただ…レストランでフラッシュ撮影なんてしたら他のお客さんに迷惑になるでしょうから…高感度に強いF40fdやソニーのW80あたりはいかがでしょうか。

書込番号:6896772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/10/23 09:58(1年以上前)

皆さんに同じく、候補の中では800iS、他機ならフジのF40fdかF50fdがいいと思います。

書込番号:6896853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/10/23 14:02(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございます!

皆さんのアドバイスを参考にするとフジのF40fdがいいみたいですね。
私の中で候補は800isとF40fdに絞られました。

後はデザインで選ぶか高感度で選ぶかですね。う〜ん。。。迷いますf^_^;

あと、撮影目的に知人のライヴを撮影したりもしたいなと思っているので(撮影状況はフラッシュ有り、被写体から3〜5メートルの距離、薄暗い店内)そしたらやはりF40fdの方がいいのでしょうか。

高感度にあまりこだわりはないのですが、綺麗に撮れるに越したことはないし。。。でも、プリントした時にある程度綺麗に写っていたらそれでもいいかなぁとも思うし。。。

来月の頭から沖縄、その後は北海道に行く予定で景色もいっぱい撮りたいし、できれば数日中に買い替えたいのですが、ますます迷ってきてしまいましたf^_^;

書込番号:6897324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:13件

2007/10/23 14:53(1年以上前)

暗所での撮影には、結構差が出ると思いますよ。
フラッシュ有り無し 供に。

同程度の画質なら、デザインで選ばれても良いと思いますが・・・  。

安易に買い替えと言う訳には、いかないと思います。
画質で選ばれた方が、幸せになれると・・・  。

書込番号:6897408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1086件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/23 15:32(1年以上前)

あゆひめさんこんにちは。

ライヴ撮影(薄暗い店内フラッシュあり)でしたら、間違いなくF40fdですね。

きれいに撮れるほうが良い、プリントした時きれい。これはあまり明るくない場所での高感度画質に直結しますので、店内の撮影でしたら高感度での画質にもしっかりこだわってくださいw
野外でも曇りや雨の日には、オート設定だとカメラはすぐに高感度撮影しようとしますので。

また旅行が続かれるようですので、予備のバッテリーの購入もお忘れなく。
沖縄でしたら、海の中にカメラ漬けての撮影が出来る防水カバー持って行くのもいいかも、泳がなくても熱帯魚撮れる可能性ありますしね。
http://www.dicapac.jp/
こんなやつです。

書込番号:6897482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/10/24 01:36(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。

やはり、皆さんのアドバイス通りにF40fdにしよう!!と決め、今ネットで注文しようとしたのですが。。。何故かどのお店も品切れになっていました(T_T)
もうメーカーさんが生産中止した商品だったのですね。昨日だったら買えたりしたのでしょうか。。。一歩遅かったんですかね…悔しいです><;

で、もう少し予算を頑張って810ISもいいかなと思ったのですが、800ISよりは室内も綺麗に撮れそうな気がするので。。。

そろそろ購入しないと旅行に持って行けないのでだんだん焦ってきました(汗

書込番号:6899553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1086件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/24 02:04(1年以上前)

あゆひめさんこんばんは。

良い物で手に入りにくいとなると、皆さん更に欲しがって人気出ちゃいますから、市場から無くなる時はあっという間ですからね。

でも、今見たところ、最安値店のアーチさん在庫あるみたいですよ。若干上がってますが。
他にネット検索すると
http://store.yahoo.co.jp/48222/fujifilm-f.html
ここが25500円送料無料です。
これだと値段IXY800ISと変わりませんから大丈夫ですね。
最悪、ネットオークションという手もありますし。
展示品が2万前後即決みたいです。

それでもダメなら、F50fdでもいいと思いますよ。手ぶれ防止付いてますし。
最新型ですので、ちょっと奮発することになりますが。

書込番号:6899614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:13件

2007/10/24 03:11(1年以上前)

ネットショップですか?
どうしても、価格の安いお店から売れて行きますから
あっても高いお店が残るって感じになりますよね。

行動半径内の家電量販店やカメラ屋さんには、もう無いのでしょうか?
在庫が無くても、取り寄せ出来るとか・・・  。
お店回りは 大変だと思うので、電話で問い合わせしてみては?

ちなみにF31fdの時は、「何処にも無い―っ」て言われつつも
ジャスコやパソコンショップにあったりしましたよ。
出来れば、探して入手してほしいです。

妥協して、購入した機種に不満が出たら
「もうちょっと頑張って探してみれば良かった」って後悔するかも・・・  。

書込番号:6899732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/10/25 01:36(1年以上前)

みっちゃんさん、ねこパンチ!さん、何度もアドバイスありがとうございました(>_<)
昨日のみっちゃんさんの書き込みを見てすぐにアーチさんのショップを覗いてみたら在庫が残っていたようなので早速注文しました!!
今月中には届くみたいなので楽しみです♪
多分妥協して他の機種を購入してもねこパンチさんがおっしゃる通り後悔していたと思うので購入できて本当良かったです!!

書込番号:6903260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1086件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/25 02:36(1年以上前)

あゆひめさんこんばんは。

[購入]ボタンぽち! おめでとうございますw
今見たらアーチさんの名前が無くなってます、ギリギリすべり込みセーフみたいですね。
重ねておめでとうございます。

次は100円ショップのでもいいですから、クッションのよさそうなポーチと液晶保護シートですね、傷が付かないうちに。

後は予備バッテリーと卓上サイズでもいいので三脚あると、旅行先で幸せになれるかも。

では、擦り切れるまで使い倒し……いえ、大切に使ってあげてくださいね。

書込番号:6903385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フラッシュをONにすると・・・。

2007/10/10 06:48(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 10

クチコミ投稿数:4件

ちょっと暗い室内や夜の野外でフラッシュを使うと
1mぐらい離れていても人が真っ白になるんですけど、これは私だけですか?

もっと離れてとればいいのでしょうか?
何か対処方法を教えてください。

書込番号:6851669

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/10/10 07:43(1年以上前)

フェイスキャッチを使ってもそんな感じなのでしょうか?

書込番号:6851735

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/10/10 07:57(1年以上前)

古典的な手ですが…フラッシュの前にティッシュ等をかざして撮影すると多少は救われると思いますよ。

書込番号:6851759

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/10/10 09:35(1年以上前)

メーカーに問合せてみてはいかがでしょうか?(右下のメールでの問い合わせ)

http://cweb.canon.jp/e-support/products/dcam/index.html?sp=006

書込番号:6851906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

なやんでいます

2007/10/08 17:18(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 10

クチコミ投稿数:4件

こんにちは
いま使用しているカメラの買い替えになやんでいます。
価格的には2万円前後が希望で、このIXY DIGITAL 10が気になっています。
いま使用の機種はオリンパス ミュー800という、2年前に購入したものです。
気にいってはいるのですが、買い替えの理由としては、重たい、大きいだけの理由です。
子供が小さいので荷物が多くなり、カメラも重たいので、なるべくコンパクトでそれなりの物がいいなと思っています。
ご意見お願いします。別メーカーでもかまいませんので・・。

書込番号:6845130

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2007/10/08 17:27(1年以上前)

IXY DIGITAL10でよいと思いますが、最近発売されたZ100fdの
前機種であるZ5fdも2万円以下で売っています。
子供撮りであれば、顔認識+高感度のフジも選択肢に入れてみ
ては如何でしょうか(色も4色あってカワイイですし)。

書込番号:6845169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件

2007/10/09 22:05(1年以上前)

こんにちは。
確かに、この機種は、デザインもいいし、コンパクトでいいと思います。
けど、ぼくは、ノイズが少ない富士がいいと思います。
で、お勧めは、デザインならZ5fd、画質重視ならF40fdですかね。
けど、多分、F40fdのほうが、後で損はないと思います。
800万画素のカメラの中では、ノイズという、ザラつきが少なく、一番綺麗に撮れると思います。で、これは、もう、メーカーは、出品していないので、お早めに・・。

書込番号:6850239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件 ★初心者用デジカメ倶楽部★ 

2007/10/10 05:37(1年以上前)

こんにちわ

今のデジカメは、どの機種もすごく性能が向上しています、

やはり最終的には、写真を撮るお方のデジカメの設定の仕方とか

センス、腕しだいだと思います、

写真を撮れば撮るほど腕は上がっていくと思います。

デジカメはやはり小さければ小さいほどいいですね、

常に持ち歩いていないとシャッターチャンスを逃しますね。

ではでは、後悔しないお気に入りのデジカメのご購入を。

     、(^o^)、 



書込番号:6851607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/10/16 15:06(1年以上前)

皆様
ありがとうございます。
いまだ決めかねていますが、参考にさせていただいて、早めに購入しようと
おもっています。
本当にありがとうございました。

書込番号:6873339

ナイスクチコミ!0


翔太一さん
クチコミ投稿数:7件

2007/11/14 00:32(1年以上前)

私も同じように悩んでおりました。
今週末 ヨ○バシに行く予定です。
ほぼこれに決まりました。
でも現物を触って 気がかわるかも---。

書込番号:6980879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

バッテリー非表示

2007/10/07 14:39(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 10

クチコミ投稿数:4件

初心者の質問ですみません。
IXY DIGITAL 10の購入を検討しています。
ひとつだけ気になるポイントがあるので、質問させていただきます。
IXY DIGITAL 10は液晶画面にバッテリーの残量が表示されないと聞きました。
この場合、バッテリーが少なくなっても残量は把握できずに、残量がゼロになると同時に急に電源が切れるということでしょうか?
もしそうなら使い勝手が悪いのかなと思い質問しました。
お分かりの方がいましたら宜しくお願いします。

書込番号:6840459

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2007/10/07 16:20(1年以上前)

>もしそうなら使い勝手が悪いのかなと思い質問しました。

残量検知があっても、無くなりそうだとは分かるが無くなったらどのカメラも同じ。
予備の電池を持てば解決ですよ。
私の場合は、残量検知はついていませんが、予備のバッテリーを持ってるので、困ったことはありませんよ。

書込番号:6840691

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/10/07 16:30(1年以上前)

IXYで電池の残量表示されるようになったのは、つい最近の機種(IXY910IS等)からです。
それまでは、電池が切れる直前に赤い警告マークが出て、10枚程度でダウンしてました。

書込番号:6840720

ナイスクチコミ!1


saku88さん
クチコミ投稿数:471件

2007/10/07 16:33(1年以上前)

バッテリーが切れる直前に表示が出るようです。
表示が出てから、状況により数枚〜10数枚は撮れるみたいですが、確かに使い勝手は悪いですね。
過去にもさんざん批判されていましたが、ixyもようやく今年の夏モデルからは電池残量表示が付くようになりました。

のりぞぉーさんの言うように、心配なら予備バッテリーを買うしかないのですが、
それだけのために無駄な出費をするのは僕ならちょっと癪に障りますね。(個人的に200枚以上撮れるなら予備バッテリーは必要ないと思うタイプなので)

書込番号:6840730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/10/08 13:05(1年以上前)

のりぞぉーさん、じじかめさん、saku88さん返信ありがとうございました。
やはり10枚程度で電池切れになるのは・・・・という感じです。
再検討してみます!!
また機会あれば宜しくお願いします。

書込番号:6844338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:8件 IXY DIGITAL 10の満足度4

2007/10/19 18:44(1年以上前)

やっぱり心配ですよね。
赤い表示が寸前に出ますね。
設定にもよりますが、私の場合夜でしたから3枚ほどしか取る事が出来ませんでした。
フル充電しても、使い方で消耗時間は随分変わります。
心配でしたら予備の携帯をお奨めします。
私は、デジカメを使うようになってどうしてもと言うときは予備を持つようにしました。
バッテリー消耗はデジカメ自体どれも同じなのですが、表示が出ていないだけ心理的に不安ですよね。
このような事でコスト減になるかわかりませんが、キャノンさんに使い勝手を見直してもらいたいものです。私も同感です。

書込番号:6883628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/10/20 11:41(1年以上前)

minaminosora様

レスありがとうございます。
そうですね、夜だったらフラッシュのせいで余計電池を消耗するのですね。
少し考えものかもしれません・・・。
次の給料日まで検討してみます。

書込番号:6886274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

決めかねています・・・

2007/10/06 19:18(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 10

スレ主 nk.mariaさん
クチコミ投稿数:3件

現在、IXY DIGITAL500 を使用しています。

持ち運び時にかさばることと重いことが嫌で、買い替えを考えています。
最近の機種は軽いし薄いし羨ましい限りです。

そこで、候補に考えているのが・・・

@IXY DIGITAL 10 AFinePix Z5fd BFinePix Z100fd  です。

@かAですごく迷っています。BはAを買うんであれば新しい方が良いかな〜と考えたんですが、クチコミなどを読んでいてAのほうが良さそうかなと・・・。

主に撮影するのは、風景・人物です。
画質的には@Aどちらにしても今のカメラよりは良くなるはずですよね?
デザイン的にはAのほうが好みなんですが、実際撮ったものが良くないんでは本末転倒なので
…。
現在のカメラを使用していて、昼間の撮影時の写真にはさほど文句はありません。(スナップ写真なので)
そこで、
*手振れが少ないもの*夜間の写りが良いもの 希望です。
ここ1ヶ月ほど悩んでいるんですが・・・・悩めば悩むほど決められなくなってしまいました。ご意見いただければ助かります!!

書込番号:6837745

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/10/06 19:46(1年以上前)

Z5fdを候補にしているんでしたら、同じフジのF40fd、F50fdはどうですか?
F50fdは手ブレ補正機能も付いてますし…。
夜間での写りを重視するんでしたら、こっちの方がいいと思います。
IXY500の画質に満足されているんでしたら、最近のカメラだと高感度時の
画質で有利になる程度ですので、使い分けるといいかもしれませんね^^
Z100fdは、まだサンプルなどを見ていませんので、実際の所どれほどの
性能かが判断出来ませんので、しばらく様子見をしてもいいと思います。

書込番号:6837826

ナイスクチコミ!2


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/10/06 20:00(1年以上前)

私もIXY 500 を使っています。画質が高い点で、非常に満足しています。

>画質的には@Aどちらにしても今のカメラよりは良くなるはずですよね?

私自身で比較したことがないので、単なる想像ですが、少々疑問に感じています。
映像エンジンは進歩しましたが、光を受ける部分は小さくなってしまいました。
(方向的には画質悪化の方向です。)
映像エンジンの進歩とどちらが上か…、非常に興味があるところです。

どちらの機種にせよ、買い換えではなく、買い増しは如何でしょう。
2台を用途に応じて使い分ければ、1台よりは良くなると思います。

書込番号:6837859

ナイスクチコミ!2


スレ主 nk.mariaさん
クチコミ投稿数:3件

2007/10/06 22:04(1年以上前)

Victoryさん>ご意見ありがとうごさいます。
      50、40fdはカタログで見た程度なので、店舗に行ってみてみようと思います。
      50の手振れ補正と40&Z5の手振れ軽減昨日では結構差がつくものでしょうか?
       
影美庵さん>ご意見ありがとうございます。
      2台目、とういう方向で考えようと思います(*^▽^*)ノ
      単純に画素数が上がったからと画質が良くなるものではないんですね。
      友人が私のカメラより新しく画素のいいものを使用していて、
      プリントしたものをもらったことがあるんですが。ん??と思うことが
      ありましたので。

書込番号:6838298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/10/07 01:05(1年以上前)

>>結構差がつくものでしょうか?
個人差もあり、撮影する状況でも変わりますし、何とも
言えませんが、手ブレが多いのなら手ブレ補正機。
被写体ブレが多ければ、フジの高感度対応機がいいと思います。

書込番号:6838994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件

2007/10/07 19:32(1年以上前)

IXY500は持っていませんがが過去からIXYシリーズは使用しています。

IXYはかなり画質が良いので(特にIXY400〜700にかけては!)はっきり言って他のカメラでは画質に満足しない状況が考えられます。
FUJIのコンデジは画質は悪く無いですが(F11を使っていて感想はCANONに近い?ですが)色々な場面でIXYの方が画質安定感が優れていると感じています。

条件として手振れ補正が必要そうですがFUJIのカメラを選択するにしても他のカメラを選択してもIXY500は手元に残しておいた方が良いと思います。

書込番号:6841274

ナイスクチコミ!2


スレ主 nk.mariaさん
クチコミ投稿数:3件

2007/10/10 20:29(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。

連休と本日と店舗で物色してきました。
IXY 500はそのまま手元に残しておくことに決めたので、デザイン性重視でも良いかな〜と
思いつつ、Z5やZ100、40fdや50fdなどSONYやCASIO、Panasonicまで見てきました。
うちのそばのカメラのキタムラではZ5はもうなく「Z100をよろしく」っと店員さんに
言われてしまいました。ですがZ100は何か液晶が暗いです(TT)
他の店にも行ったんですが、Z100ならZ5のほうが良いという感想でした。

あと気になったのはSONYのW200と80でした。コンパクトなわりにホールド感がZ5より
良い感じでした。

いますぐに買わないと!という訳でもないのでこつこつ店に通って決めていこうと思います。
でも50fd以外は早く決めないと在庫がなくなってしまいそうなんですよね{{(>_<)}}

書込番号:6853564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/10/11 01:35(1年以上前)

ソニーならW80の方が高感度特性はいいと思います。
画素数を見ればW80の方が無理してませんし、何より安い^^
機能は画素数以外は変わらないはずです。
発色がキヤノンやフジと比較して、少し薄い色というか
実際には原色というか「あれっこんな色だったかな?」
という色に感じるかもしれません…
でも最近、急に高感度画質が綺麗になってますので
いいと思います。
カードもマイクロSDカードを変換するアダプタも出てますし
携帯と併用する事も出来るかも。

書込番号:6855105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

残念!!本体に動画が転送できないなんて

2007/10/06 08:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 10

他機種で撮影した動画をパソコンに保存しており、SDのメディアにコピーして、このカメラで再生しようとしましたが、そのファイルだけはカメラに無視されてしまいました。キャノンのHPで確認してみると、パソコンから、添付のソフトを使って画像の書き込みはできるが、動画はできない旨が示されていました。単なるファイルコピーではなおさら無理なんでしょう。残念。本当に残念。
実は、このカメラの液晶表示の美しさにひかれて、今までの動画を持ち出して友人に披露することを楽しみにしていたのです。
どなたか、対応策などご存知の方、ご教示願えませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

書込番号:6836191

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2007/10/06 10:13(1年以上前)

CANONは、MOTION-JPEGの拡張子AVIの動画です。

動画はビデオの種類、圧縮率(orMPEG動画はビットレート)
音声は、ステレオ、モノラルか、周波数、ビットレートを
合わせないと再生できないので、かなり難しいと思います。

書込番号:6836449

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2007/10/06 10:16(1年以上前)

再生できないのは、ファイルフォーマットの違いだと思います。

書込番号:6836452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2007/10/07 01:41(1年以上前)

http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/12/14/wiivideo.html
こんなソフトもあるみたいです

ただし、そういった特殊な使い方を考えているなら
購入前に販売員やメーカーに問い合わせてから購入すべきです
だから文句を言ってはいけません

返品も一つの手ですが、
現状、コーデック、サイズ、フレームレートを
気にせず再生できるデジカメはないと思います

書込番号:6839089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2007/10/07 08:54(1年以上前)

皆さん、ご意見ありがとうございます。
実は、本機で撮影した動画を一度パソコンに取り込むと、その動画はもうカメラ側には戻せないんです。ビデオの種類、圧縮率など全く同じなのに、転送ソフトを使っても、また、ファイルのコピーでも。(カメラに元データとして残しておくことは可能ですが、メディアは無限ではないので、整理のため、削除するつもりなんです。)
だから、他機種で撮影した動画についてはあきらめるにしても、これから撮影する動画はどうやってキャリングしようかと困ってしまいます。
動画もとてもきれいに撮影できて、カメラもコンパクトで持ち運びが容易で、ケーブルさえあれば、テレビにつないで大人数でも手軽に旅行の報告などできるカメラが、動画をパソコンに一度転送して、本体から削除してしまうと、もうカメラを介して表示することができなくなるのは、どうも納得がいきません。

書込番号:6839600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2007/10/07 19:21(1年以上前)

>本機で撮影した動画を一度パソコンに取り込むと、
>その動画はもうカメラ側には戻せない

リネームもしないで、その結果なら意外。
メーカーに問い合わせたほうがいいかも

書込番号:6841228

ナイスクチコミ!0


Pヲタさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2007/10/10 02:42(1年以上前)

パソコンに取り込んだ画像をカメラに転送することは、恐らく可能です。友人の900ISではSDカードリーダを使うことで実現できました。動画を撮影すると、カメラのSDカードには、動画ファイルそのものであるAVIファイルと、情報が書き込まれていているらしい、ファイル名が同じで拡張子が違うファイルがセットで生成されます。カメラにUSBケーブルを接続して、PCに転送されるのは、AVIファイルだけですから、AVIファイルだけを書き戻しても、再生することは出来ません。そこで、転送したい動画ファイルの時間と同じ長さの動画を撮影します、念のためにフォーマットをそろえて下さい、さらに、動画ファイルより情報が長い場合に何が起こるか分からないので、安全のために1秒ぐらい短い目にする方が良いと思います。そのSDカードにPCから動画ファイルを転送するときに、今撮影された動画ファイルと同じ名前にして、AVIファイルを上書きします。これで、カメラ上で転送した動画が再生できるはずです。念のために、SDカード上のデータを保存してから、実験してみて下さい。これがめんどくさければ、動画ファイルをPCに移動する時に、SDカードリーダーを使って、情報ファイルごとPCに転送しておけば良いように思います。正規な方法ではないので、あくまでも自己責任でお願いします。

書込番号:6851489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/10/11 07:45(1年以上前)

Pヲタ様、情報ありがとうございます。情報ファイルも一緒に戻す方法で再生可能となりました。どうもありがとうございました。
この件で、メーカーに問い合わせたところ、「メディアに書き込むには、カードリーダなどを使ってカットペーストすることはできるが、カメラで再生はできない」との回答でした。
なんと中途半端な回答でしょう。
なぜ、そんな回答をするのか、全く意味不明で、納得感がない結果でした。

書込番号:6855473

ナイスクチコミ!0


Pヲタさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2007/10/12 01:24(1年以上前)

キャノンさんが、なぜこのような措置をしているのかは分かりません。が、SDカードを直接操作されると問題が発生することがあるからかも知れません。もっとも、私はキャンノンさんのデジカメを所持していませんので、憶測の域を出ません。

書込番号:6858586

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 10」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 10を新規書き込みIXY DIGITAL 10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 10
CANON

IXY DIGITAL 10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月中旬

IXY DIGITAL 10をお気に入り製品に追加する <381

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング