IXY DIGITAL 10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:210枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 10の価格比較
  • IXY DIGITAL 10の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 10の買取価格
  • IXY DIGITAL 10のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 10のレビュー
  • IXY DIGITAL 10のクチコミ
  • IXY DIGITAL 10の画像・動画
  • IXY DIGITAL 10のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 10のオークション

IXY DIGITAL 10CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月中旬

  • IXY DIGITAL 10の価格比較
  • IXY DIGITAL 10の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 10の買取価格
  • IXY DIGITAL 10のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 10のレビュー
  • IXY DIGITAL 10のクチコミ
  • IXY DIGITAL 10の画像・動画
  • IXY DIGITAL 10のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 10のオークション

IXY DIGITAL 10 のクチコミ掲示板

(1740件)
RSS

このページのスレッド一覧(全267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 10」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 10を新規書き込みIXY DIGITAL 10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ビック川崎で

2007/06/03 23:52(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 10

スレ主 north_foxさん
クチコミ投稿数:303件

24,700+P15%で買いました。
実質\20,995です。2万切るまで頑張ろうかと思いましたが、ちと可愛そうで。。同じ川崎のヨドバシは全般高めで相手にしてもらえませんでした。
どちらも店頭表示は\33,000代でP15%とかでしたので、交渉次第のようで。
確かに手ブレ補正が無い分、感度がいいようで、それなりに手ブレの無い撮影をしてくれますね。。広角側F2.8もいい。液晶表示もかなり綺麗で原色に近いし、2万なら買ってバックに忍ばせておくには持って来いかと思います。
何よりその辺のコンデジに比べて一線をがす高級感と質感、俊足で機敏なデジカメで、突起が無いので出し入れがし易く大変満足です。
後継機には、デザインは変えずに28mmワイドと手ブレ補正は希望したい。

書込番号:6401064

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:291件 B.Shot! 

2007/06/04 06:49(1年以上前)

安く購入できてよかったですね!

書込番号:6401620

ナイスクチコミ!1


donnyさん
クチコミ投稿数:4件

2007/06/04 14:27(1年以上前)

今日の横浜駅前のヨドバシは、24,700円でP10%でした。先週より1,500円安くなりました。一押しすればビッグ川崎と同価格になる可能性は有りますね。昼休みに覗いたので時間がなかったので、オフィスに戻りました。これから夕方まで熟慮します。

書込番号:6402469

ナイスクチコミ!0


スレ主 north_foxさん
クチコミ投稿数:303件

2007/06/04 15:17(1年以上前)

donnyさん
そのくらいでしたら余裕で行くと思います。
川ヨドは昨日まで+3%point upしてました。
だめなら川崎まで行く、と言い張れば(笑)
後はビックでの経験から、在庫が枯渇すると一揆に上げて調整することがあるので、在庫が潤沢かどうかにもよると思います。せかすわけでは無いのですが、型落ちや、最安入門機に迫る価格ですので、この値段なら結構売れるとは思います。

書込番号:6402556

ナイスクチコミ!1


donnyさん
クチコミ投稿数:4件

2007/06/04 15:38(1年以上前)

north_foxさん

 そうですね、かなり近づいていますからね。
 川崎もすぐそこですし。
 横浜にはビッグもあるのですが、そちらは見てませんでした。
 帰りに覗いてみます。
 本当に安くなりましたね。

書込番号:6402602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

デジカメ初心者です…

2007/06/03 22:53(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 10

クチコミ投稿数:5件

デジカメを初めて購入するにあたり、電気店へ足を運んでみたのですが沢山の機種があり、なかなか決められなかったので書き込みをしました。
店員さんの話では、キャノンやニコンがオススメとのことでした。
用途としては、旅行や結婚式などのイベントの際に持って行きたいというくらいです。今のところIXY DIGITAL 10 を最有力と考えていますが、他の機種と比べると手ぶれに弱いのかなという印象を受け迷っています。
◇コンパクト
◇充電が長持ち(1回の充電で1泊2日の旅行くらい持つもの)
◇手ぶれに強い
◇人物がきれいに撮れる

(素人なのでバラバラな機種だと思いますが、以下のものを検討中です。)
キャノン:IXY DIGITAL 10 , 800IS
ニコン:COOLPIX S200 ,S50 ,S500
カシオ:EXILM ZOOME X-Z700
オススメの機種があれば教えてください。

書込番号:6400756

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/06/03 23:00(1年以上前)

フジのF31fdはいかがでしょうか。
コンパクトタイプの中ではダントツの高感度性能だと思います。
バッテリーもかなり持ちますしね。

書込番号:6400803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2007/06/03 23:10(1年以上前)

バッテリーが1泊2日で持つかどうかはきなこと抹茶さんが1日のどれぐらい撮影するのか、撮影画像の確認などをどれぐらいするのかによって大きく変わるのでなんともコメントしづらいですが・・・
私は旅行なら夜に充電するのを前提でカメラを持って行きますがカメラを選ぶときにはメーカーのCIPA規格の公称値で300枚以上撮影できるカメラを選びますね。
CIPA規格のバッテリーの持ちは各カメラのメーカーHPで仕様を見れば分かります。

人物撮影がメインで手ぶれに強くて結婚式などでも使うという条件なら
定番のフジのF31fdという回答が多く寄せられそうな予感・・・

書込番号:6400863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/06/03 23:13(1年以上前)

こんばんは。
ワタシもF31fdが良いと思います。
F10で感度を体験してから、それまでの手ブレがかなり緩和されました。
バッテリーもかなりもつので安心できます。

書込番号:6400876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2007/06/03 23:22(1年以上前)

同じく、F31fdがおすすめですね。

書込番号:6400916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:494件

2007/06/03 23:23(1年以上前)

前略・・・F31がお勧めです


ご参考に・・・
F31fd
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/11/22/5103.html

IXY10
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/03/19/5858.html

書込番号:6400927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/06/04 00:14(1年以上前)

私もF31fdをお奨めします。
次点で、F40fdかソニーのW80。

書込番号:6401155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/06/04 19:29(1年以上前)

たくさんの返信をいただきありがとうございました。
早速、皆さんのオススメのF31fdをFUJIFILMのホームページから見てみました。
ご意見の通り、人物の撮影などにも最適なようで、紹介されている写真の例を見ても希望にすごく近いものでした。
ただ、FUJIのホームページにてZ5fdのわずかに軽量なところや
デザイン性、カラーの豊富さにも魅力を感じてしまいました…。
そうすると、やはり充電の持ちがかなり差が出てしまいますよね。
FUJIであれば性能の高さなどから見てもやはりF31fdにすべきでしょうか。ご意見をいただければと思います。
(キャノンのクチコミページですみません…)


書込番号:6403151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2007/06/04 19:35(1年以上前)

再度フジのF31fdかZ5fdのクチコミ掲示板に新規投稿される方がいいと思いますよ。

その方が多くの意見が聞けるでしょうし、やはり内容が他機種に関する質問では価格.comの管理者さんに書き込みが削除されることがありますので・・・

書込番号:6403166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/06/04 19:43(1年以上前)

The March Hareさんありがとうございました。
そうですね。検討中の機種へ再度書き込みしてみます。

書込番号:6403195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/06/07 01:12(1年以上前)

お悩みの機種は、誰もが悩む機種です。
この中だと、IXY10がバランス的にも一番良いと思います。
現在のコンパクトデジカメでは、まだまだ撮影環境の変化による設定の変更が必用です。キヤノンのシリーズは、自動露出といって、カメラが苦手な、周辺環境の明るさ、暗さの変化に対し、カメラが自動的に設定変更をし、失敗写真を防いでくれます。カメラメーカーなら写真はほぼ同様にキレイですが、撮影時に設定が少ない、若しくは不要なカメラこそ使いやすいカメラと言えます。コンパクトデジカメは、苦手な人も使い慣れた人も楽をできないと意味がないので、その点を考えると、IXY10がおすすめです。

書込番号:6411070

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 10

クチコミ投稿数:3件

四月から、大阪に転勤になりました。
関東にいるころは柏のヤマダで買っていたんですが、こちらに来て店に入って見ると一割〜二割程度高い気がするんです・・・コレが相場なのかも知れませんが、もし関西地区で安い電気屋さん知っている方いましたら教えてください。

書込番号:6398007

ナイスクチコミ!1


返信する
順々さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:7件

2007/06/03 07:39(1年以上前)

>四月〜社会人さん
こんにちは、ようこそ大阪へ(^_^)v

大阪の文化は値切り交渉にあります。店頭表示で買う人は居ません。
是非一言店員さんに「これなんぼにしてくれます?」と申し付け下さいm(__)m

一度カメラのキタムラなんばCTY店に行ってみて下さい。
ミナピタカードを作ってカードを使って買えばさらに「通常は5%バーゲン時は10%」安くなります。勿論他店対抗で安いですよ。

書込番号:6398230

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/06/03 08:15(1年以上前)

難波に行くのなら、キタムラ、ビック、ラビ1(ヤマダ)を廻ってみるほうがいいと思います。(近くですし)

書込番号:6398291

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:291件 B.Shot! 

2007/06/03 08:20(1年以上前)

順々さん、おはようございます。
大阪って買い物上手な人、多いですね。

書込番号:6398304

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

コンピューターのOSについて

2007/06/02 22:18(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 10

スレ主 MAX555さん
クチコミ投稿数:2件

IXY DIGITAL 10購入を検討しています。所有のコンピューターのOSがWINDOWS2000のSP1とWINDOWS98MEなのですがIXY DIGITAL 10に付属のソフトウエア-が使えますか。付属のソフトウエア-が使えない場合コンピュータへの取り込みはどうすれば出来ますか。

書込番号:6397110

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2007/06/02 22:27(1年以上前)

カードリーダーで取り込みできます。

書込番号:6397139

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/06/03 01:12(1年以上前)

MAX555さん こんばんは。 ユーザーではありません。
http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/10/spec.html
インターフェース USB.2.0HS(mini-B)、A/V-OUT

Windows OS
Windows 2000(SP4)/XP/Vista
機種
上記OSがプリインストールされていて、USBポートが標準装備されていること。(NEC PC9800/9821シリーズを除く)

USBケーブルで接続出来るのでは?


( WINDOWS2000のSP1は WindowsUpdateでSP4にされますように。 )

書込番号:6397768

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAX555さん
クチコミ投稿数:2件

2007/06/03 10:00(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
私の勘違いでWINDOWS2000はすでにSP4でした。
WINDOWS98をアップグレードしたものでプリインストールではないので少々心配もあるのですが
USBケーブルでも接続出来ると聞いて安心です。
本気で購入を検討したいと思います。

書込番号:6398472

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/06/03 12:55(1年以上前)

了解。  うまく行きますように。

書込番号:6398949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

得した!

2007/06/02 18:25(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 10

クチコミ投稿数:2件

本日購入しました。
 静岡県内のヤマダのチラシに29800円での掲載があったので、早速店舗へ赴きました。実際にはポイント10%の還元があったので、この値段を元に他の量販店をリサーチ。カメラのキタムラの26800円が最安値だったので、早速これを元に値引き交渉開始。
 最終的に26800円+ポイント3%に落ち着き、早速会計へ。お金を払う段階になり「あれっ?」レジには23800円の表示が・・・。「さっき26800円っていってたよね・・・。」とおもいつつ、会計を済ませました。しっかりとポイントもついてました。
 私の聞き間違いだったのかな?
 いずれにせよ、かなり得をしました!!
 

 ちなみに、レジ担当の男性の胸には若葉マークが・・・
 どうか彼が怒られていませんように。

書込番号:6396385

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:291件 B.Shot! 

2007/06/02 19:07(1年以上前)

そういう事って有るんですねぇ〜

話は違うけど、店員さんがお釣りを間違えて多く渡した場合、客がそれについて知っていても、そのまま受け取ったことが後で判れば、(軽?)犯罪になるとテレビ番組で見たことがあります。

書込番号:6396507

ナイスクチコミ!3


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/06/02 19:27(1年以上前)

 ヤマダ電機は価格調査で表示価格より安くなってる場合も多いです(レジにて判明)

 交渉した額よりさらに安くなってただけ(交渉前から)ではないでしょうか?
 交渉の相手とレジ打ちが違った場合の内部の連絡ミスですかね?

書込番号:6396569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2007/06/02 21:39(1年以上前)

レジではバーコード読み込みが一般的ですから、設定で23,800円だったのですかね?それだったら
>そのまま受け取ったことが後で判れば、(軽?)犯罪になると
には該当しないかと。
単なる連絡ミスかも。

書込番号:6396964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2007/06/02 22:08(1年以上前)

どちらだったとしても非常にお買い得だったのではないでしょうか。ご購入おめでとうございます。

書込番号:6397071

ナイスクチコミ!1


north_foxさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:8件

2007/06/02 22:53(1年以上前)

近所のヤマダ(自由が丘店)では、ポイント還元で23600でしたので、単にポイント表示ミスでは?
2万切るのをひたすら待ってます。。
手ブレが無いので900ISも気になってるし。。

書込番号:6397244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2007/06/02 23:47(1年以上前)

とってもうらやましい・・・
私もYAMADAの広告を手に近所のお店にいきました。別スレ「量販店でも安くなりました」の26,200円+10%を目標に店員にアタック。店員さんは「え!そんな値段があるんですか」といいつつ奥にひっこんで何やらパソコンとにらめっこ。結局「その値段では仕入れ値を割っちゃうんで28,000円(+10%)が限度です」とのことで、仕切り直しとなりました。たしかYAMADAは他店の値段には負けないことを売りにしていたはずですが・・・
水曜日までビックカメラのネットショップでも26,200円+10%ででていたんですが、今は3万円を超えちゃってますしそろそろ限界なのかな?

書込番号:6397467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/06/03 00:54(1年以上前)

いずれにしても、いい買い物をしたのは間違いないようです。
私の場合、交渉したのと、レジ打ちの係の方は同一人物でした。静岡という土地柄を考慮に入れても、かなり安い買い物をしました。デジカメはほぼ初心者なので、いい写真をとる勉強をしないと…

書込番号:6397709

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

IXY DIGITAL 10とIXY DIGITAL 800 IS 迷ってます

2007/06/02 00:05(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 10

スレ主 cacanonさん
クチコミ投稿数:6件

皆さんのご意見お聞かせください。

これまでIXY DIGITAL Lを使用していましたが、バッテリーの寿命から撮影時間が短くなり、いろいろ調べていたところ2台目のデジカメが欲しくなってきました!

IXY DIGITAL Lはそのままバッテリーを購入して、これからも使用していくつもりですが、もう1台購入するなら、皆さんは
IXY DIGITAL 10 と IXY DIGITAL 800 ISのどちらにしますか?

カメラについては ぜんぜん詳しくないので、皆さんのご意見を参考に、どとらかに決めようと思っています。

カメラの使用目的は、外出した際に風景や人物を撮ったりする目的です。

宜しくお願いします。

書込番号:6394323

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2007/06/02 00:48(1年以上前)

IXY-Lが既にあるのなら、800ISの方が併用するのに便利かもしれないですね〜。
スタイル重視ならIXY10なのかもしれないけれども?

書込番号:6394482

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/06/02 06:00(1年以上前)

IXY DIGITAL 10ですね。

このデザインは、素晴らしいです。

書込番号:6394868

ナイスクチコミ!2


順々さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:7件

2007/06/02 09:04(1年以上前)

IXY Lを手放してならIXY 1Oでしょうけど。併用ならIXY 800ISかな?
10を買えばLの出番は減るでしょうね。

書込番号:6395103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6349件

2007/06/02 09:34(1年以上前)

IXY DIGITAL 10はデザインが好きです。
順々さんの言われるように10を買うとLの出番は減ると思われるので、800ISが良いと思いますが、私ならより広角の900ISをおすすめしちゃいます。

書込番号:6395163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2007/06/02 15:41(1年以上前)

Lをバッテリーを買って使用されるのならあえて今型落ちの800ISにを購入してもそれほど魅力を感じないかもしれませんね。
買うなら10になるかなと思いますが私なら新機種がでるまで待ちますね。

書込番号:6395992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:291件 B.Shot! 

2007/06/02 17:27(1年以上前)

2者択一なら私も10にしたいと思います。

書込番号:6396232

ナイスクチコミ!1


okiraku3さん
クチコミ投稿数:509件

2007/06/02 18:32(1年以上前)

cacanonさん、こんにちは。

新型の810ISは候補外なのでしょうか?

望遠側も使うなら手ブレ補正付きかつ望遠端が140mm相当の800ISまたは810ISが良いと思います。

広角端メインであれば、手ブレもそれほど心配しなくて良いと思うのでデザインとサイズ重視で10をお勧めします。

ちなみに私はIXYの手ブレ補正なしモデルではほとんど広角側しか使わなかったのですが、手ブレ補正付きのPowerShot G7を買ってから望遠端での撮影が増えました。ということで、個人的には810ISが一押しです。

書込番号:6396403

ナイスクチコミ!1


スレ主 cacanonさん
クチコミ投稿数:6件

2007/06/08 22:13(1年以上前)

みなさん、貴重なご意見ありがとうございました。

みなさんのご意見とスタイルと価格を参考に10を購入することにしました。


今週いろいろな店舗で価格を調査したのですが、最初に見ていた価格より高くなっていました。お店の人の話によると、今日810が発売されたことによって、値下がった価格が元に戻ったそうです。

この口コミの特価情報で今日、新宿ヨドバシ西口での情報がありましたが、新宿ビックでは29,000円の10%ポイント還元だったので、あきらめました。ヨドバシに行っていれば・・・・残念です。

実質20,000円くらいで買えないかな〜と思っています。
次のねらいめは、いつ頃になるのでしょう??

書込番号:6416569

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 10」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 10を新規書き込みIXY DIGITAL 10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 10
CANON

IXY DIGITAL 10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月中旬

IXY DIGITAL 10をお気に入り製品に追加する <381

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング