IXY DIGITAL 10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:210枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 10の価格比較
  • IXY DIGITAL 10の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 10の買取価格
  • IXY DIGITAL 10のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 10のレビュー
  • IXY DIGITAL 10のクチコミ
  • IXY DIGITAL 10の画像・動画
  • IXY DIGITAL 10のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 10のオークション

IXY DIGITAL 10CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月中旬

  • IXY DIGITAL 10の価格比較
  • IXY DIGITAL 10の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 10の買取価格
  • IXY DIGITAL 10のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 10のレビュー
  • IXY DIGITAL 10のクチコミ
  • IXY DIGITAL 10の画像・動画
  • IXY DIGITAL 10のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 10のオークション

IXY DIGITAL 10 のクチコミ掲示板

(1740件)
RSS

このページのスレッド一覧(全267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 10」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 10を新規書き込みIXY DIGITAL 10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 10

クチコミ投稿数:5件

デジカメを買うのはこれが初めてです。前はフィルムのカメラを使っていました。前のカメラではほとんど手振れは気になりませんでした。
撮影用途は、電車が好きなので、電車を撮る時に使おうと思っています。形やデザインが僕好みなのでこのIXYDIGITAL10の購入を考えています。
他に使いやすく手ごろな機種はありますか?値段は3万5000円以下でお願いします。

書込番号:6258682

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:2件

2007/04/22 15:32(1年以上前)

前のフイルムカメラで手ブレが気にならなかったのなら、手ブレ補正が無くても大丈夫そうですね。
どのカメラを選んでもOKと思いますので、デザインが気に入っているこの機種で良いのではないでしょうか。

書込番号:6258808

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/04/22 20:47(1年以上前)

>前のカメラではほとんど手振れは気になりませんでした。

フィルムはISOいくつのものを使っていたのでしょうか?

書込番号:6259966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/04/22 22:28(1年以上前)

>フィルムはISOいくつのものを使っていたのでしょうか?

使用していたフィルムのISOは200〜400のものを使っていました。

書込番号:6260540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2007/05/06 01:14(1年以上前)

デザインで惚れたならIXY10で問題無いでしょう。
写真の知識があれば、最近のデジカメは似たり寄ったりで性能はほとんど差がありません。

手振れ補正機能に関しても、カメラのホールドがきちんと行えれば無くても問題無いと思います。

後は、デジカメに何を求めるかだと思います。
銀塩(フィルム)カメラの代替なのか?
それとも、サポートとしてのスナップ機なのか?

もし、全面的にデジカメに替えてメインで使おうと思っているならパナソニックのLX2も候補に入れて検討してください。
値段が予算より高くなりますが

LX2だと
・ピントも含めフルマニュアルでの撮影が可能
・RAWと呼ばれる生デジタルデータでの撮影が可能
・デザインが高級コンパクト風(ライカ風)
・レンズがライカ製

と趣味で長く使えるカメラです。

ちなみに僕は、ずっとライカM6TTLとminilux(ライカのコンパクトカメラ)で銀塩フィルムの写真を撮っていて、最近はメインがLX2にシフトしています。
デジカメの便利さに染まってからIXY10を買いました。
IXY10はいつも持ち歩いてスナップ写真のような気軽な写真撮影で重宝しています。(LX2でもフルオートで撮れますが、大きさがいつも持ち歩く気になれない...)

書込番号:6305862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/05/06 21:00(1年以上前)

皆さんからのご返信ありがとうございます。
ホームページに写真をのせたくて、フィルムではなくデジカメの購入を考えました。そんなには本格的には撮らずに気軽に撮りたいと思っています。IXY10でよろしいですかね?

書込番号:6309140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2007/05/06 21:19(1年以上前)

カメラをデザインで選ぶのもいいですが、35000 円も予算があるなら、IXY DIGITAL 10 でなくても…とは思います。
例えば電車を撮るとのことですが、動いている電車を撮ったりはしませんか?
動いている電車を撮るなら、シャッタースピード優先モードや、絞り優先モードで、シャッタースピードが調整できないと、電車がブレたりします。

書込番号:6309228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/05/07 23:19(1年以上前)

電車は、止まっているときが多いですね。たまに動いているときもあるけれど、ゆっくりです。人物はほとんど撮りません。景色なども撮りますね。他におススメのカメラはありますか。
ミニルクスさん推薦のパナソニックのLX2も検討してみます。

書込番号:6313366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/05/10 19:29(1年以上前)

質問があるんですけど……撮影した写真を印刷した時IXE10は写真にノイズ?みたいなものはいりますかね?

IXE10といっしょにプリンターの購入も同じく考えています。どのプリンターが良いでしょうか?
カメラとプリンターで5万円以下で購入を考えています。
よろしくお願いします。

書込番号:6321642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:2件

2007/05/10 21:47(1年以上前)

同じCANONのピクサスMP510はどうでしょう。
カメラとあわせて5万円以下だと思います。

書込番号:6322052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

10と90と900の違いは?

2007/04/21 19:49(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 10

スレ主 buko118さん
クチコミ投稿数:22件

教えて下さい。デジカメを買おうと思って今日ジョーシンに行って
店員さんに聞いて一応90がいいかなと思って帰ってきたのですが。
パンフレットをみると10と90の違いって@液晶サイズ A光学ファインダーの有無 くらいしかわからないのでこのサイトで見ていると
さらに900も良い、とあるのでまたさらに迷ってます。
900は手振れ補正があるってことで他になにか違いはありますか?10より90のほうが値段も高いのでそっちのほうがきれいに撮れるのでしょうか?デザインの違いはあまり気にしません。結局どれがおすすめでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:6255564

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/04/21 19:57(1年以上前)

IXY10やIXY90とIXY900ISの違いは…手振れ補正機能とIXY900ISの方が広角に強いというコトでしょうね。
個人的には何でもありのIXY900ISが一番よろしいかと思います。

書込番号:6255591

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/04/21 20:00(1年以上前)

焦点距離(広角対応)も違いますね?

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00500211125.00500211126.00500211057

書込番号:6255607

ナイスクチコミ!0


スレ主 buko118さん
クチコミ投稿数:22件

2007/04/21 20:31(1年以上前)

⇒さん、じじかめさん、早速のお返事ありがとうございます。
10か90かな、と思ってたのですが機能は900なんですね。景色も撮りたいのであれば900がいいのですね〜。
広角にしたりってすぐに使いこなせます?
それから・・・、光学ファインダーって普通のカメラで撮るときに
覗くとこのことですよね??

書込番号:6255726

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/04/21 20:39(1年以上前)

>広角にしたりってすぐに使いこなせます?

使いこなすってよりは撮影の幅が広がるだけですので…気にする必要はないですよ。
広大な風景を撮るには広角に強い機種の方が何かと便利だったりします。

>光学ファインダーって普通のカメラで撮るときに覗くとこのことですよね??

そうです。
おまけみたいなファインダーですけど…無いよりはあった方が何かと便利だったりします。

書込番号:6255762

ナイスクチコミ!0


スレ主 buko118さん
クチコミ投稿数:22件

2007/04/21 21:12(1年以上前)

900にします!!
ようやく決まってすっきりしました。
ありがとうございました。

書込番号:6255894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2007/04/21 21:16(1年以上前)

900ISは広角28mmと手ブレ補正付きということで人気ですね

IXY10/90には新しい機能で「ISOブースター」と「顔優先FE」という機能が追加されています。
IXY10/90の価格差はご指摘の通り液晶差です。

「ISOブースター」「顔優先FE」は少し便利になったかな程度の機能ですので900ISの手ブレ補正に分があると思います。

光学ファインダーは電池切れの表示が出た際にそのまま撮影を続けると10枚程度で電池切れになりますが、液晶を切り光学ファインダーで撮影すると撮影できる枚数が増えます。

3機種で上手く交渉して安値を引き出してみて下さい。

書込番号:6255919

ナイスクチコミ!0


スレ主 buko118さん
クチコミ投稿数:22件

2007/04/21 21:41(1年以上前)

7inフュージョンさん、ありがとうございます。
早速カタログ見直してます。
顔優先ってのは気になります〜。
ISOブースターっていうのもカタログ見ると
手ぶれを抑えるシャッタースピードになりますって書いてありますね。でもこの手ブレ対応でもよりも900の方がいいってことですよね。
10と90は見やすい液晶の大きさを取るか光学ファインダーつきにするかってとこですね。
う〜ん、お店で900安くしてくれたらお得!!って感じだなぁ。
値切り交渉頑張ります。

書込番号:6256026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

シンプルデザイン

2007/04/19 01:02(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 10

スレ主 e-deviceさん
クチコミ投稿数:5件

電気店でIXY DIGITAL 10とIXY DIGITAL 90を比較しました。デザインはIXY DIGITAL 10が気に入りました。IXY DIGITAL 90のLCDの大きさ3.0インチも迫力があって迷います。でもシンプルデザインの
IXY DIGITAL 10がフェンダーを見て写せるからいいかも知れません。

書込番号:6247147

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/04/19 05:06(1年以上前)

デザインもいいですし、ファインダーがあるのは有難いです。

書込番号:6247389

ナイスクチコミ!0


スレ主 e-deviceさん
クチコミ投稿数:5件

2007/04/19 13:27(1年以上前)

フェンダーは間違いで正しくはファインダーでした。修正して下さいましてありがとうございました。

書込番号:6248149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

買ったら・・・?

2007/04/15 21:23(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 10

クチコミ投稿数:4件

made in
japanでした?
日本製??
とても、嬉しかったです。
この型はすべて日本製なんですかぁ?

書込番号:6235955

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:104件 Chapter-One 

2007/04/16 20:12(1年以上前)

購入おめでとうございます。

Made in Japan. 嬉しいですよね。
今の時代、海外の生産技術もかなりのものですが、やはり嬉しいものです。

全く関係ありませんが、私のメイン機「LUMIX L1」もMade in Japanですw

書込番号:6239120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/04/16 20:48(1年以上前)

ガンバレ!!
ものづくりニッポン!!!

書込番号:6239275

ナイスクチコミ!1


あば〜さん
クチコミ投稿数:1765件Goodアンサー獲得:48件

2007/04/17 23:16(1年以上前)

デザイン的にも珍しく真四角ですね。

ここ数十年は自動車を初め箱から流線型へ移行が進んでいましたが

最近は角ばったものがまた多く見受けられるようになりましたね。

デザインにも臭気があるのでしょうか?

書込番号:6243248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 10

スレ主 peacelightさん
クチコミ投稿数:5件 IXY DIGITAL 10のオーナーIXY DIGITAL 10の満足度5

初代IXY DIGITALをずっと愛用してました。大判にしないため200万画素には不満はありませんでしたが、シャッターのタイムラグは随分寂しい思いをしました。昨秋、PS710Sを買ったのですが、レンズの味付けが黄色味が強く、少し嫌気がさしています。最近のCANONの傾向かもしれません。ナチュラル風になるのかもしれませんが。しかし710Sはエネループで対応できるので、長時間の撮影や海外旅行に使用していきます。今回、購入した10にIXC-280Bのオイリーブラウン純正ケースを付けて30300円にてキタムラ天川店で購入しました。デザインや大きさ、価格も手ごろです。ズームや手ぶれ補正も興味がないため充分満足しています。これから、毎日、鞄にいれて携行し、good shotを撮影していきます。

書込番号:6235013

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2007/04/15 16:53(1年以上前)

レンズの味付けが黄色味が強く
そんなことありません

書込番号:6235051

ナイスクチコミ!0


スレ主 peacelightさん
クチコミ投稿数:5件 IXY DIGITAL 10のオーナーIXY DIGITAL 10の満足度5

2007/04/15 17:34(1年以上前)

専門的な事は良くわかりませんが、初代IXY DIGITALで1000カット以上焼いた写真の方がシアン色が強く気に入ってます。PS710Sで500カット以上、キタムラやコイデで焼いているのですが比較するとやや緑色が初代と比較して黄緑気味に仕上がってきます。感覚の問題とお受け取りください。

書込番号:6235186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/04/16 01:43(1年以上前)

捨てハンのオンパレードみたいになってますね…
削除対象?^^;

ホワイトバランスの調整をやってみてはどうでしょう?
出来るだけマニュアルで設定して使うと大丈夫だと
思いますけど…
レンズも大事ですがデジタルですから発色などは
どうにでもなってしまいます。
味付けが変わってしまったとしかいいようが無いのですが…

で、10の発色はどうだったのですか?

両方ともオートで、同じ場面での発色がかなり違うと
なると、もしかすると初期不良の可能性もあるかも…

書込番号:6237146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/04/16 12:54(1年以上前)

>ズームや手ぶれ補正も興味がない

わが意を得たような気がします。
ズームといっても、たいていは両端しか使わないと思うんですよね。
28ミリがはやりみたいですが、そうするとディストーションが大きかったり、端っこが引っぱられたような写真ばかりになるんじゃないかと思っています。
さっと出して取るには35ミリあたりがベストかと。明るい単焦点なら願ってもないんですが。
手ぶれ補正については、当方フィルムカメラを常用しているため、頼るのが怖いです。

書込番号:6238019

ナイスクチコミ!1


スレ主 peacelightさん
クチコミ投稿数:5件 IXY DIGITAL 10のオーナーIXY DIGITAL 10の満足度5

2007/04/16 19:23(1年以上前)

クチコミ掲示板への返信ありがとうございます。
Victoryさんの返信のようにホワイトバランスをオートではなく手動でチャレンジしてみます。
また、かばお2号さんからは心強い返信ありがとうございました。まだまだフィルムカメラの方がナチュラルな色彩表現であると思ってます。行きつけのT写真スタジオがノーリツQSS-32シリーズを導入したため、36mmネガカラーを格安に24BASEでtiffファイルにしてくれます。
 しかし、コンパクトデジタルはちょっとした場合にはメモ代わりに便利です。フィルムカメラとデジタルカメラそれぞれの特徴を活かしながら使用していきたいと思ってます。

書込番号:6238948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

素人に向いている機種は?

2007/04/15 09:49(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 10

スレ主 ルチンさん
クチコミ投稿数:24件

機能もよさそうだしデザインがかっこいいのでこの機種が気になっています。カメラの素人が気軽に携帯できサッと出して撮れるカメラでお勧め機種はありますか?使用は休日に出かけて家族を撮る程度です。

書込番号:6233858

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件

2007/04/15 10:23(1年以上前)

IXY DIGITAL 1000 おすすめ 

書込番号:6233967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1088件 モモカン 

2007/04/15 11:31(1年以上前)

個人的な意見ですが、素人、初心者と自分が思う人ほど、自分の気に入ったカメラを買うことをおすすめします。
もし他人がすすめたいいカメラであったとしても自分が好きじゃないカメラなら撮る気があまりおきないと思います。
初心者、素人というのならまずは写真を撮らないことには、上手にはならないですんで。

自分のかっこいいと思うカメラだと自然と持ち運びたくなりますし、撮りたくもなります。

ということでIXY DIGITAL 10が気にいったのならこれがいいと思います。携帯性もいいですし、さっと気軽に撮るというにはいいカメラだと思いますので。

書込番号:6234151

ナイスクチコミ!1


スレ主 ルチンさん
クチコミ投稿数:24件

2007/04/15 12:03(1年以上前)

2018,05,23さん,@もも@さん早速の返信ありがとうございます。 IXY DIGITAL 1000 もこの機種も魅力的ですね。私としては IXY DIGITAL 10 ・FinePix F31fd・COOLPIX S500の3機種が気になっています。ポケットからサッとだしてパシャと撮って綺麗って感じのカメラが理想です。子供を撮る事が多いです。どの機種が合っていると思いますか?

書込番号:6234230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/04/15 14:32(1年以上前)

A570 IS シヤッタースピード優先で撮らないと

書込番号:6234659

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 10」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 10を新規書き込みIXY DIGITAL 10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 10
CANON

IXY DIGITAL 10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月中旬

IXY DIGITAL 10をお気に入り製品に追加する <381

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング