
このページのスレッド一覧(全267スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2007年3月20日 00:22 |
![]() |
1 | 6 | 2007年3月19日 16:04 |
![]() |
1 | 2 | 2007年3月18日 12:12 |
![]() |
7 | 6 | 2007年3月18日 11:47 |
![]() |
3 | 2 | 2007年3月18日 08:43 |
![]() |
4 | 7 | 2007年3月17日 02:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 10
ascii.jpにIXY Digital 10のレビューが掲載されています。
http://www.ascii.jp/elem/000/000/023/23575/index.html
ISO800は実使用はちょっときついですね・・・
1点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 10
IXY Digital10の実写速報来ました!
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/03/19/5858.html
(参考:前機種IXY70)
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/04/10/3471.html
1点

いつも速報有難うございます!
実写速報が出ると、ISO400 の画質をチェックするのですが、
Canon だけ進歩が無いような気がするのは、私だけでしょうか?
あっ、節穴なのに余計な事言って申し訳ありません(^^)
書込番号:6132562
0点

ISO200が使うかどうか迷う分かれ目のように見えます。
他の機種でも、ISO800で「あれっ?」という画質なのにISO5000以上
まで使える(?)機種もありますが、メーカーの方はそんな画像が
必要なのでしょうか?
書込番号:6132770
0点

確かに、感度を上げたときの画質に進化が感じられません。
一方でサボテンは順調に成長してますね
書込番号:6132808
0点

私も食べ過ぎ注意さんと同感ですね。
メーカー側はデジックUからデジックVへ大きな進歩を遂げたと言っていますが相変わらず高感度のノイズの処理は進歩していませんね。
書込番号:6133364
0点

>一方でサボテンは順調に成長してますね
確かに。一年でこれだけ伸びましたか。
書込番号:6133844
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 10
S500が16日に発売のニュースを知り店頭に行ったのにこのIXY10
に心が惹かれました・・・S500も捨てがたいですが比較するとIXY10にデザインや持った感じが(性能は別として)IXY10に軍配が上がりました・・・その場で衝動買い寸前でしたがペンタックスA20を買って間がないので衝動を抑え今日は退散・・・
新し物好きな私としては多分買うことになるでしょう・・・後1月もすれば価格も更に下がるはずそれまで待つことにします。
1点

コマルンルンデスさん、こんにちは。
IXY10の価格ですが、今は決算期なので既に36,800円のポイント20-25%と十分安くなっています。来月になったら逆にポイント還元率が少なくなるかも知れませんよ。
今月中に購入されては?
書込番号:6128662
0点

情報に感謝します。価格.comでは¥31.400位になってますが?
今月中にねぇ・・・写真マニアではありませんが持ってる事の喜びで衝動買いに走る物質欲の病気オヤジでいつも妻から小言言われます。いつも買った後に反省しオークション行きかお蔵入り・・・
手元には未だ6機程・・・良く考えます!
書込番号:6128754
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 10
某ビッ○カ○ラ(ビックカメラ川崎店)で試写してみました。
予想以上にカッコ良かったです。黒は変!と思っていたのですが、悪くないと思いました。
操作性は良かったです。ちょっとスクエア過ぎてホールド性はやはり今1つ。
静止画はまあまあなのですが、動画がなあ。
オマケとは言え、個人的には容認できないレベルです。
店内の撮影なので、参考レベルにしてください。
http://yangoto.seesaa.net/article/36130946.html
3点

ytunさん、こんばんは(^^)
IXY DIGITAL 10 お気に入りですね。
従来の機種と比べると、つぶつぶノイズ感が減っているように見るのですが、
いかがでしょうか?
書込番号:6123359
1点

食べ過ぎ注意さん どうもです。
IXY10ってカメラ好きの間では
あんまり評価が高くないように感じますが、
個人的にはこのデザイン・サイズってだけで存在価値が大いにあると思ってます。
まあ、写りもそんなにひどいとも感じませんし。
※動画はちょっと・・・・
広角じゃなきゃダメ!
とか
今時、手振れ補正機構が無いカメラは認めん!
とか
言われると手も足も出ませんけど。
ポケットに入れてお散歩のお供にはいいカメラと思います。
書込番号:6124378
2点

ytunさん、こんにちわ。
自分も昨日IXY10等を見てきました。
IXY10って画像で見るよりずっとかっこよいですね〜。
特に側面の黒が品位があり、とってもキュートでしたよ。
近くのキタムラではNIKONのS500と同じ値段でした。
どちらもなかなかよさげですね〜。
自分の用途からはTZ3やカシオのV7かな〜と思っていますが、
IXY10のようなコンパクトでさっと撮れるものもあればよいですね。
でも...あまり沢山あってもね...(汗)。
書込番号:6124397
0点

私も、IXY 50 と 60 を持っていた事がありますので、このコンパクトさと、
メタリックな質感の魅力は良く分かります。
今は IXY 700 使ってますので、買い足しする訳にはいかないのですが(^^)
書込番号:6124614
0点

Y氏in信州さん
>画像で見るよりずっとかっこよい
そうなんですよ。もっと安っぽいと思ってたのですが、
結構イケてるかな。
今は望遠モードではないので、
自分の用途ではIXY10で十分なのですが、
V570でも十分かなと。。
食べ過ぎ注意さん
私も昔、IXY Digital320を持っていたので、
IXY10のデザインにはちょっとしびれます。
書込番号:6125918
1点

店頭でさわってみましたが、
デザインや質感はいいですね。
でも画質をみると高画素化の影響があって
残念ですね。
まあ、画質は二の次の製品でしょうか?
モデル末期になったら安く購入するのもいいかな。
書込番号:6128655
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 10
カメラのキタムラ IXY DIGITAL 10 試し撮り
http://mpm.kitamura.co.jp/mssm/blogs/829/4440/2007/03/IXYDIGITAL10_170277.html
スタイルはいいんですが・・・
2点

Canon IXY DIGITAL 10 夜景を撮ってみました
http://mpm.kitamura.co.jp/mssm/blogs/829/4440/2007/03/CanonIXYDIGITAL10_172710.html
実用画質はISO80かISO100までですね!
ISO1600は暗視カメラ並?
書込番号:6124047
1点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 10
私は群馬に住む♂です。
本日、発売日より前に購入いたしました。
価格は29500円(税込・下取等無)でした。
かなり安く購入できたと思います。
購入して早速使用してみました。
以前使用していた。PENTAX OPTIO S(3〜4年前のモデルになります)なのですが、PENTAX OPTIO S最高でしたが、やはり数年前のモデルなので機能的に『???』というところがありました。
自分は素人なのでかなりこの『IXY DIGITAL 10』は満足しています。
以前使用の『PENTAX OPTIO S』とは比べもになりません。
このカメラはオシャレな若者にかなり人気があがってくるとおもいますよ★★★★★★★★★★★★
その訳は
★見た目がオシャレ
(まずは見た目だと思います)
★コンパクト
(想い出は突然訪れるので携帯性がないと)
★操作が簡単
(面倒くさがり屋も平気です)
★夜景等も綺麗にとれる
(クラブやイベントや夜デートに最適)
★必要最低限の最適機能
(じゅうぶんです)
★安い
(本気で安いです)
たぶん、玄人気取りのオッサンたちには人気がないと思われます。
そして、玄人気取りのオッサンたちはこの書き込みに対してウンチクを書いてくるでしょう
もし購入を考えている人がいたら質問くだされ★
2点

>オシャレな若者〜
って書いた時点でおっさんにも人気が出ます(笑)
一昨日、近くのカメラ店や電気店を回っていたところ意外と中年の男女に10は評判がいいようで予約も10のほうが多いそうです。
ま、実際シンプルなのはどの世代でも受け入れやすい物であります。購入層は意外と高年齢層に偏ると思います。
書込番号:6115040
1点

いいな〜本当に安い。
私も群馬人なんで教えていただきたかったくらい。。。
これからヤマデンで予約したので買いに行って来ます。
(36800円+10%還元でした)
書込番号:6116687
0点

私もこの機種が気になっていました。しかし今度の
土日に必要だったため、間に合わないと思い諦め
ました。今日発売だったんですね…。
土日のお供は現有のIXYLになりました。
ほぼ同スペックのSONYのW80がヤマダで数量
限定予約特価で21,800円+11%ポイント還元
だったです(もう予約は終了です)
ってタカッチ.comさん もう10を放出とは。
質感が安っぽいということですか??
書込番号:6117107
0点

言葉足らずですみません。
10は予約しただけなのでキャンセルし
90に乗り換えて購入してきました。
書込番号:6117210
0点

新製品でありえない値段!しかも発売前に?
どこで購入されたのでしょう??????
一般店では\36,800、家電量販店でも同価でポイント還元があるぐらいだと思うんですが。。
書込番号:6123330
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





