IXY DIGITAL 90 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥12,700 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:210枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 90のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 90の価格比較
  • IXY DIGITAL 90の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 90の買取価格
  • IXY DIGITAL 90のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 90のレビュー
  • IXY DIGITAL 90のクチコミ
  • IXY DIGITAL 90の画像・動画
  • IXY DIGITAL 90のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 90のオークション

IXY DIGITAL 90CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月中旬

  • IXY DIGITAL 90の価格比較
  • IXY DIGITAL 90の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 90の買取価格
  • IXY DIGITAL 90のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 90のレビュー
  • IXY DIGITAL 90のクチコミ
  • IXY DIGITAL 90の画像・動画
  • IXY DIGITAL 90のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 90のオークション

IXY DIGITAL 90 のクチコミ掲示板

(190件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 90」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 90を新規書き込みIXY DIGITAL 90をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

標準

悩んでいます

2007/03/20 23:47(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 90

スレ主 demepuuさん
クチコミ投稿数:74件

デジカメ素人です。
現在、デジカメ購入検討していますが、色々悩んでいます。
IXY10、IXY90、IXY900isにするかまたはニコンのCOOLPIX S500にするかどれが一番初心者に向いていますか?
また、ちょっとタイプは違うかもしれませんが、パナソニックのTZ−3はお勧めでしょうか?
なにぶん素人ですので、皆さんのご意見を参考にさせていただきたいと思います。よろしくお願い致します。

書込番号:6139697

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/03/21 00:06(1年以上前)

う〜ん、素人というより、何を撮影するかで選ぶのが
基本になると思います。
日常のスナップであれば3倍ズームくらいのコンパクト。
鳥の撮影など、遠くの物の撮影が必要なら10〜12倍の
高倍率ズーム機を。
あと画質(発色の好み、高感度)などで選ぶのが基本です。

まあ最近では高感度画質を向上させた物と、手ブレ補正機能を
搭載しているものとに分かれてきてますが、付いてた方が
いい物は搭載してるやつを選ぶのがいいでしょう。

まず、なぜIXY10、IXY90、IXY900is、ニコンのCOOLPIX S500
パナのTZ3を選んだのか?
その辺はどうなんでしょう?

書込番号:6139814

ナイスクチコミ!0


スレ主 demepuuさん
クチコミ投稿数:74件

2007/03/21 07:37(1年以上前)

実際に使用するには、日常のスナップがメインになると思います。
画質については綺麗な方がいいですが、発色の好みとか言うのはあまり専門的すぎて分かりません・・・。

まず、なぜIXY10、IXY90、IXY900is、を選んだ利用については、フェイスキャッチテクノロジー、手振れ補正、広角28mm、非常にコンパクトであるという点です。あと人気機種である為、無難かなという所もあったりします。
iXYは上に挙げた3つについてはカタログのスペック表など見ても私には違いがハッキリわかりません。同じように見えてしまいます。
ニコンのCOOLPIX S500に関しては広角28mmは無いようですが、コンパクトなボディーでIXYと同じような感じかなと思い、候補にいれました。
パナのTZ3はとにかく広角28ミリと望遠が利くという事で子供が大きくなっても、しばらくの間、これ一台で使い回しが利くかなとおもい候補にあげています。

どのカメラが良いのかできれば理由なども付けてアドバイスお願いします。

書込番号:6140537

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/03/21 09:14(1年以上前)

IXY10と90は35mmからの3倍ズームで28mmではないですよ。
ついでに、この両機には手ブレ補正もついてません。念のため。

書込番号:6140759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2007/03/21 09:16(1年以上前)

お子様が小さいならフジF31fdも候補で検討しても良いとは思いますが・・・。
現在、高倍率ズーム機の必要を感じていないなら
光学手ブレ補正+顔認識で900ISが良いと思います。

両機能の恩恵で、初心者の方でも失敗する確立が下がります。
サクサク動作だし、また気軽に携帯できるコンパクトさもスナップ向きですね。

学校行事等で将来望遠が必要になったときは
TZ3では少々望遠が足りないと思いますので
高倍率ズーム機を買い足しましょう。
その時にはパナソニック機にも顔認識がついてるはずです。

書込番号:6140766

ナイスクチコミ!0


スレ主 demepuuさん
クチコミ投稿数:74件

2007/03/21 10:09(1年以上前)

ありがとうございます。IXY10と90も28mmからの撮影・手振れ補正が備わっているものと思ってました。
900isですが、連写の機能はいかがなのでしょうか?


書込番号:6140931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2007/03/21 11:35(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/900is/spec.html

連写*1 約1.7画像/秒(ラージ/ファイン)
*1:ISO100時。感度に応じてノイズリダクション処理が入り、連写速度に影響を与える場合があります。

後々後悔するような買い物をしない為にも
自分でも調べられることは調べる習慣をつけた方が良いと思います。
誰でも最初はそうですが、そういう習慣を重ねていけば的を射る質問ができるようになるはずです。

書込番号:6141180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/03/21 11:35(1年以上前)

連写はオマケなので期待しない方がいいですよ

書込番号:6141182

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2007/03/22 02:03(1年以上前)

広角がお好みのようですから900ISかTZ3からの選択になりますね。
それでは私が決めて差し上げましょう。
TZ3になさい。理由は、新機種だからです。

書込番号:6144626

ナイスクチコミ!0


スレ主 demepuuさん
クチコミ投稿数:74件

2007/03/22 21:10(1年以上前)

TZ3魅力的ですが、キャノンのIXYにはフェイスキャッチテクノロジーが装備されていますよね?TZ3には確かなかったと思いますが、人物などを撮影したときなどあまり差は出ないのでしょうか?すみませんが教えてください。お願いします。

書込番号:6147115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/03/22 21:18(1年以上前)

TZ3魅力的ですねキヤノン人気が急降下

書込番号:6147154

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/03/23 09:11(1年以上前)

demepuuさん こんにちは。

>人物などを撮影したときなどあまり差は出ないのでしょうか?

順光(被写体の正面から光が当たる)で数m離れての記念写真なら差は出ないと思います。

しかし、逆光(被写体の背後から光が当たる)の状況下では顔が黒くつぶれることが多いのですが、フェイスキャッチがあると、自動で補正して顔が黒くつぶれないようにしてくれますから便利です。

TZ3でも露出補正をすれば良いのですが、その作業はマニュアルで、補正量も経験から決めることになります。
初心者にはフェイスキャッチの方が便利が良いですね。

書込番号:6148996

ナイスクチコミ!1


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2007/03/26 09:18(1年以上前)

広角がお好みでフェイスキャッチがお好きなら900ISが良いでしょう。900ISになさい。

書込番号:6162172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/28 12:19(1年以上前)

デジカメは進歩が早いので、通常1年ぐらいで皆さん買い換えると思います。
今は900isにしといて子供が大きくなったら
また望遠のを買えばいいのではないですか。

書込番号:6170052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:14件

2007/04/04 00:01(1年以上前)

>>デジカメは進歩が早いので、通常1年ぐらいで皆さん買い換えると思います。

えええ〜?そんな贅沢、普通の人はできないですよ。
よっぽど不満が無い限り、1回買ったら3年〜4年は使うでしょ

いや、俺は最低5年使う(笑)

書込番号:6194482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

IXYDIGITAL 90かカシオEXーZ700どっちに!

2007/03/08 16:47(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 90

どちらを購入しようか凄く迷っています。
それで、次のような点を比較したいのですが、

0・先ず、当方ダイビングするのでハウジングがある機種
0・90の液晶モニター3インチ、Z700は2.7インチで大きい  方が良いですよね
0・軽くて薄いこと
0・画像撮影後アフレコでボイスが入ること
0・手ぶれ防止が両機種ともないが、どうでしょうか?
0・シャッターを押してからのタイムラグができるだけ短いこと
  (魚を撮ろうとすると、長いと魚がよこを向いてしまって)
0・もちろん、価格面もありますが

何か他に違いなど、有りましたら御教示おねがいします。

書込番号:6089786

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/03/08 17:04(1年以上前)

基本的にキビキビ感の強いのはカシオの方だと思います。
電池持ちもいいですので、ダイビングの途中で予備電池に入替えると言うリスクも少なくて済みます。

液晶がまよい所ですね。
IXYは3型23万画素。
700は2.7型15万画素余り。
液晶は明るさや視野角も大切ですので、仕様表比較だけでは分からない部分については、実機を見る事をお奨めします。

私ならZ700を選びます。
キャノンのコンデジは伝統的に電池残量表示が、電池切れ直前になるまで出ませんので・・・。(IXY90で改善されているかも知れません)

書込番号:6089833

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2007/03/08 20:34(1年以上前)

花とオジ
親切なアドバイスありがとうございます。
仰るとおりモニター画面が700が小さいですね
手ぶれは、どうでしょうか
高感度700がISO800、90はISO1600この差は
どうでしょう


書込番号:6090566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/03/08 22:48(1年以上前)

モニターの大きさよりも画素数の差が気になります。
2.5型で23万画素あれば、結構精細な感じになるのでは?っと思います。
カシオ機は液晶の明るさが売りのようですし・・・。

どちらも手ブレ補正は付いていませんので、高感度にしてシャッター速度を稼いでも、実際に手ブレしてしまうと写真もブレます。
800と1600は、シャッター速度にして僅か1段分の差ですが、状況によってこの1段が大きな差になる事もあります。
例えば、1/30秒なら手ブレしないが、1/15秒なら手ブレしてしまう人の場合は、するかしないかと言う大きな差になります。

又、どちらも最高感度の800や1600は、画質が荒れて使えるしろものではないと思います。
個人的には、最近のキャノン機は800まで、カシオ機は400もチョットきついかな?と言う気がします。

書込番号:6091237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2007/03/09 21:07(1年以上前)

花とオジさん、的確なアドバイス参考になりました
感度1600も800もたいした画像は望めないことですね

多分カシオの700を購入すことになると思います

チョット・・不満ですが、妥協しますか。

書込番号:6094542

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2007/03/18 10:28(1年以上前)

そうそう、機種決定に妥協は不可欠ですね。

書込番号:6128392

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

お値段は・・・?

2007/03/04 00:48(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 90

クチコミ投稿数:12件

近所の電気屋で39000円16日に発売と聞いたのですが・・・
大手家電店ではどれくらいの値段で売り出されるんでしょうか・・?

書込番号:6071790

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/03/04 03:01(1年以上前)

Yodobashi.comでIXY10とともに36,800円のポイント10%ですから…それが基準になりそうですね。

書込番号:6072148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/03/04 11:25(1年以上前)

早速yodobasi.com見てみました!
DIGITAL 10が36800円の10%ポイントでDIGITAL 90の方が39800円で3000円高いんですね。。。。
発売して2週間くらい待てば少しくらい値段下がるんでしょうかね・・・?

書込番号:6073022

ナイスクチコミ!0


toragorouさん
クチコミ投稿数:5件

2007/03/14 09:53(1年以上前)

NTT-Xで、35800円にクーポン▲2000円がついて32800円ですね。

http://nttxstore.jp/timesale.asp?LID=goo10th&FMID=goo10th

残り48台。
ちなみに、DIGITAL10はクーポン使って30800円です。
「予約」となっていますので、すぐには入荷しないと思いますが、信頼できるところです。
送料も無料です。

書込番号:6112997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/03/14 23:31(1年以上前)

toragorouさん
へぇ〜こんなNTTのサイトがあるんですね!!
しかも送料無料とわ!!
安いですね!!
情報どうも有難うございました!

書込番号:6115534

ナイスクチコミ!0


kgbjapanさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:43件

2007/03/16 10:45(1年以上前)

BIC有楽町で39,800円ポイント20%でしたよ。

書込番号:6120333

ナイスクチコミ!0


ムー☆さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/16 19:54(1年以上前)

有楽町はポイント20%ですかぁ。
新宿もポイント同じかなぁ…

書込番号:6121764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/17 23:37(1年以上前)

大阪ではポイント還元率もすごいことになっております。
ビックカメラなんば店では39800円の25%還元(4月1日まで)
ヨドバシカメラも39800円の20%(期間限定で23%)
ヤマダ電機LABI1なんば店も39800円の25%(平常17%還元+今月末まで3%アップ+チラシでさらに5%アップ)
ソフマップは今のところ39800円10%ポイントですが交渉すればポイントはあわせられるとのこと。なお、10も価格は36800円でポイントは90と同じ還元率です。

書込番号:6126898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/03/18 02:32(1年以上前)

ラーメン教さん
LABIの25%還元ってすごいですね!
出る前に話し聞いた時値切って予約で39000円の15%還元って言われたんですけど・・・・・ど〜なんでしょね。
そして未だ商品入荷のTELもこないんですけどねぇ・・・・
忘れられてるんでしょうか??も〜店頭出てるんですよね???
因みにチラシ5%っていうのはチラシを持参してったら良いって事なんでしょうか??

書込番号:6127690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/19 23:05(1年以上前)

LABI1のチラシ特価は土日だけですが近くのビックカメラが25%ポイントしているため(4月1日まで)追随しているものと思われます。ねらい目は21日か週末だと思います。ちなみにヤマダ電機LABI1は日本中で価格が破壊されている店舗です。昨日はパソコンを購入してその足でソフマップに売却して儲かるぐらいめちゃくちゃです。
チラシは常にチェック。ソフマップの買い取り上限金額を参考に購入するのも乙です。

書込番号:6135621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/03/21 23:16(1年以上前)

ラ−メン教さん
情報どうも有難うございました!!
週末に行く事にします!LABIはホンマに破格の値段だしてるみたいですね!!
そして未だに6000円入金予約してるのに電話連絡無しなので・・その分も還元してもらお〜と頑張ってみます!!

書込番号:6143910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件 IXY DIGITAL 90のオーナーIXY DIGITAL 90の満足度4

2007/03/25 20:47(1年以上前)

本日、千葉県内のコジマで32700円(ポイント無)で購入しました。
発売間も無い時期にしては、安いと自己満足しています。ちなみに、デジカメを購入するとメモリーカード半額+500円の図書券付でした。
しかも、カード決済OKです。

書込番号:6159956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/03/25 23:33(1年以上前)

本日、LABIで35800円の25%ポイントでゲットしてきました!!
売り出しは39800円のポイント25%だったので1週間で4000円も値段が下がってます!!

LABIはホンマに最終決算でえらい破格の値段でだしておりますね!

因みにカメラのキタムラでは現金価格31800円ポイント無しで売り出していました。

書込番号:6161054

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 90」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 90を新規書き込みIXY DIGITAL 90をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 90
CANON

IXY DIGITAL 90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月中旬

IXY DIGITAL 90をお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング