IXY DIGITAL 90 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥12,700 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:210枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 90のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 90の価格比較
  • IXY DIGITAL 90の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 90の買取価格
  • IXY DIGITAL 90のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 90のレビュー
  • IXY DIGITAL 90のクチコミ
  • IXY DIGITAL 90の画像・動画
  • IXY DIGITAL 90のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 90のオークション

IXY DIGITAL 90CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月中旬

  • IXY DIGITAL 90の価格比較
  • IXY DIGITAL 90の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 90の買取価格
  • IXY DIGITAL 90のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 90のレビュー
  • IXY DIGITAL 90のクチコミ
  • IXY DIGITAL 90の画像・動画
  • IXY DIGITAL 90のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 90のオークション

IXY DIGITAL 90 のクチコミ掲示板

(190件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 90」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 90を新規書き込みIXY DIGITAL 90をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

IXY90のレビュー出ました

2007/04/05 11:35(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 90

スレ主 ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

デジタルARENAのIXY Digital 90のレビューが掲載されました。
画質、デザインが◎評価です。

表面の目玉デザインは最近お店でも見慣れたのですが、
裏面が黒基調なのは個人的にはちょっと・・って感じです。

http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/20070404/121483/

書込番号:6199055

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:128件

2007/04/05 11:44(1年以上前)

四隅がボケるのは900ISだけじゃないんですね。しかも28mmじゃないのに・・・

書込番号:6199072

ナイスクチコミ!0


礼緒さん
クチコミ投稿数:15件 IXY DIGITAL 90のオーナーIXY DIGITAL 90の満足度5

2007/04/09 19:47(1年以上前)

90ユーザです。
デザインは好みによりますが
正直、質感には難があります。
10の方が受けはいいみたいですね。
でも私は大きな液晶がいいので
90を選びました。

書込番号:6214168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

90買いました!

2007/03/21 22:03(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 90

クチコミ投稿数:8件 IXY DIGITAL 90のオーナーIXY DIGITAL 90の満足度5

三年前にイクシーを買って古くなったので買い換えました。発売が一緒の10と迷いましたが、90にしてよかったです。二つのカメラの液晶の画面を比べた時、10の方が鮮やかだったんですけど、人に撮影しやすい大きい画面の90にしました。画面が大きい分90の方が、画面があらいため。撮影した画像がボタンひとつで、見れるので、便利です。使いやすいし、綺麗に撮れるのでおすすめです。10か90私みたいに迷っている人は、店でよく比べてみるといいと思います。

書込番号:6143436

ナイスクチコミ!0


返信する
むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2007/03/22 01:49(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
質問なのですが、

>画面が大きい分90の方が、画面があらいため。
>撮影した画像がボタンひとつで、見れるので、便利です。

10は画面が密なため、ボタンをふたつ押さないと画像が見えないという事ですか?

書込番号:6144585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 IXY DIGITAL 90のオーナーIXY DIGITAL 90の満足度5

2007/03/22 16:50(1年以上前)

むすてさん、すいません。わたしの文章が悪かったです。画像が90の方が10より大きく、画面がいくらかあらいですが、支障はありません。二つを比べるとってことです。文の作りがおかしかったですね。
また、画像の再生は、ボタンひとつで見れるので、便利です。

書込番号:6146247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/27 18:28(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
できれば、いくらで購入したかなどの情報も書き添えていただければ、読んでる人も助かります・・・

書込番号:6167217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 IXY DIGITAL 90のオーナーIXY DIGITAL 90の満足度5

2007/03/27 20:20(1年以上前)

購入先は、ビックカメララゾーナ川崎店で、39800円で、ポイント20%つきました。ヨドバシカメラだと、店にもよりますが、10%しかポイントつかなかったので、ビックカメラで購入しました。液晶を傷付けないために、専用のフィルムも購入しました。それは800円でした。

書込番号:6167582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/28 12:07(1年以上前)

>いとんさんへさん
ポイント20%は大きいですね。
購入情報ありがとうございます。
バシャバシャ撮りまくってください。

書込番号:6170024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

標準

悩んでいます

2007/03/20 23:47(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 90

スレ主 demepuuさん
クチコミ投稿数:74件

デジカメ素人です。
現在、デジカメ購入検討していますが、色々悩んでいます。
IXY10、IXY90、IXY900isにするかまたはニコンのCOOLPIX S500にするかどれが一番初心者に向いていますか?
また、ちょっとタイプは違うかもしれませんが、パナソニックのTZ−3はお勧めでしょうか?
なにぶん素人ですので、皆さんのご意見を参考にさせていただきたいと思います。よろしくお願い致します。

書込番号:6139697

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/03/21 00:06(1年以上前)

う〜ん、素人というより、何を撮影するかで選ぶのが
基本になると思います。
日常のスナップであれば3倍ズームくらいのコンパクト。
鳥の撮影など、遠くの物の撮影が必要なら10〜12倍の
高倍率ズーム機を。
あと画質(発色の好み、高感度)などで選ぶのが基本です。

まあ最近では高感度画質を向上させた物と、手ブレ補正機能を
搭載しているものとに分かれてきてますが、付いてた方が
いい物は搭載してるやつを選ぶのがいいでしょう。

まず、なぜIXY10、IXY90、IXY900is、ニコンのCOOLPIX S500
パナのTZ3を選んだのか?
その辺はどうなんでしょう?

書込番号:6139814

ナイスクチコミ!0


スレ主 demepuuさん
クチコミ投稿数:74件

2007/03/21 07:37(1年以上前)

実際に使用するには、日常のスナップがメインになると思います。
画質については綺麗な方がいいですが、発色の好みとか言うのはあまり専門的すぎて分かりません・・・。

まず、なぜIXY10、IXY90、IXY900is、を選んだ利用については、フェイスキャッチテクノロジー、手振れ補正、広角28mm、非常にコンパクトであるという点です。あと人気機種である為、無難かなという所もあったりします。
iXYは上に挙げた3つについてはカタログのスペック表など見ても私には違いがハッキリわかりません。同じように見えてしまいます。
ニコンのCOOLPIX S500に関しては広角28mmは無いようですが、コンパクトなボディーでIXYと同じような感じかなと思い、候補にいれました。
パナのTZ3はとにかく広角28ミリと望遠が利くという事で子供が大きくなっても、しばらくの間、これ一台で使い回しが利くかなとおもい候補にあげています。

どのカメラが良いのかできれば理由なども付けてアドバイスお願いします。

書込番号:6140537

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/03/21 09:14(1年以上前)

IXY10と90は35mmからの3倍ズームで28mmではないですよ。
ついでに、この両機には手ブレ補正もついてません。念のため。

書込番号:6140759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2007/03/21 09:16(1年以上前)

お子様が小さいならフジF31fdも候補で検討しても良いとは思いますが・・・。
現在、高倍率ズーム機の必要を感じていないなら
光学手ブレ補正+顔認識で900ISが良いと思います。

両機能の恩恵で、初心者の方でも失敗する確立が下がります。
サクサク動作だし、また気軽に携帯できるコンパクトさもスナップ向きですね。

学校行事等で将来望遠が必要になったときは
TZ3では少々望遠が足りないと思いますので
高倍率ズーム機を買い足しましょう。
その時にはパナソニック機にも顔認識がついてるはずです。

書込番号:6140766

ナイスクチコミ!0


スレ主 demepuuさん
クチコミ投稿数:74件

2007/03/21 10:09(1年以上前)

ありがとうございます。IXY10と90も28mmからの撮影・手振れ補正が備わっているものと思ってました。
900isですが、連写の機能はいかがなのでしょうか?


書込番号:6140931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2007/03/21 11:35(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/900is/spec.html

連写*1 約1.7画像/秒(ラージ/ファイン)
*1:ISO100時。感度に応じてノイズリダクション処理が入り、連写速度に影響を与える場合があります。

後々後悔するような買い物をしない為にも
自分でも調べられることは調べる習慣をつけた方が良いと思います。
誰でも最初はそうですが、そういう習慣を重ねていけば的を射る質問ができるようになるはずです。

書込番号:6141180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/03/21 11:35(1年以上前)

連写はオマケなので期待しない方がいいですよ

書込番号:6141182

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2007/03/22 02:03(1年以上前)

広角がお好みのようですから900ISかTZ3からの選択になりますね。
それでは私が決めて差し上げましょう。
TZ3になさい。理由は、新機種だからです。

書込番号:6144626

ナイスクチコミ!0


スレ主 demepuuさん
クチコミ投稿数:74件

2007/03/22 21:10(1年以上前)

TZ3魅力的ですが、キャノンのIXYにはフェイスキャッチテクノロジーが装備されていますよね?TZ3には確かなかったと思いますが、人物などを撮影したときなどあまり差は出ないのでしょうか?すみませんが教えてください。お願いします。

書込番号:6147115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/03/22 21:18(1年以上前)

TZ3魅力的ですねキヤノン人気が急降下

書込番号:6147154

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/03/23 09:11(1年以上前)

demepuuさん こんにちは。

>人物などを撮影したときなどあまり差は出ないのでしょうか?

順光(被写体の正面から光が当たる)で数m離れての記念写真なら差は出ないと思います。

しかし、逆光(被写体の背後から光が当たる)の状況下では顔が黒くつぶれることが多いのですが、フェイスキャッチがあると、自動で補正して顔が黒くつぶれないようにしてくれますから便利です。

TZ3でも露出補正をすれば良いのですが、その作業はマニュアルで、補正量も経験から決めることになります。
初心者にはフェイスキャッチの方が便利が良いですね。

書込番号:6148996

ナイスクチコミ!1


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2007/03/26 09:18(1年以上前)

広角がお好みでフェイスキャッチがお好きなら900ISが良いでしょう。900ISになさい。

書込番号:6162172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/28 12:19(1年以上前)

デジカメは進歩が早いので、通常1年ぐらいで皆さん買い換えると思います。
今は900isにしといて子供が大きくなったら
また望遠のを買えばいいのではないですか。

書込番号:6170052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:14件

2007/04/04 00:01(1年以上前)

>>デジカメは進歩が早いので、通常1年ぐらいで皆さん買い換えると思います。

えええ〜?そんな贅沢、普通の人はできないですよ。
よっぽど不満が無い限り、1回買ったら3年〜4年は使うでしょ

いや、俺は最低5年使う(笑)

書込番号:6194482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

標準

10から90へ買い替え

2007/03/15 12:10(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 90

クチコミ投稿数:13件

当初、カタログでデザイン・見た目の感じが良かった10を

予約していたので買いにいったのですが実際に手にしてみると

10はモックみたいで安っぽく思え90に買い替えました。


90はIXYシリーズの硬質・重厚でデジカメ独特の手触り。

大きさは10より90が一回り大きい印象。

でも液晶は10の2.5で十分かな?

あと電源ボタンが少し押しづらいけど慣れるまでの辛抱か?


さてこれから充電して本題に・・・!

書込番号:6117065

ナイスクチコミ!1


返信する
むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2007/03/15 21:22(1年以上前)

本題待ってまーす。

書込番号:6118512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/03/16 23:50(1年以上前)

初期不良・・・?

自宅内にて試しで動画撮影。
テレビを撮影し、PCにファイルを落とし
再生をしたらノイズ?みたいな「ピ〜〜〜〜〜」「ヒィ〜〜〜〜」
みたいな音が聞こえるのでこれはテレビのノイズをひろっているのだと思ったので改めて環境を変えての撮影結果です。


テレビを撮影@(IXY DIGITAL 90・320×240・30fps)
(電源OFF)
http://w16.wazamono.jp/bikemovie/src/16bike0852.avi

自宅から道路を撮影A(IXY DIGITAL 90 ・320×240・30fps)
http://w16.wazamono.jp/bikemovie/src/16bike0851.avi

以前使っていたMINOLTA DiMAGE XB(320×240・30fps)
http://w16.wazamono.jp/bikemovie/src/16bike0853.mov

明らかに@Aの90が聞こえますよね?

PCとかの動作環境にも関係あるのかと思って
カメラ本体で再生しても同じく聞こえるので早速、交換かな?
同じような不具合があれば教えていただきたいです。
お手数ですがよろしくお願いします。

書込番号:6122817

ナイスクチコミ!1


okiraku3さん
クチコミ投稿数:509件

2007/03/17 00:46(1年以上前)

タカッチ.comさん、こんにちは。

2の動画だけ見させていただきましたが、私は特に音がおかしいとは感じませんでした。こんなものではないかと思います。

>10はモックみたいで安っぽく思え

ところで本当にモックだったということはありませんか?ビックカメラに見に行ったら10のモックがたくさん置いてありました。私は実物はかっこよくて欲しくなってしまいましたが...

書込番号:6123068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2007/03/17 15:01(1年以上前)

Experienceさん

メーカーに不具合状況を問い合わせたところ「交換して下さい」とのことなので交換してきます。

交換後の状況は後ほど。


10は実機でモックではありません。
それに10はボディーにすり傷がいっぱいついていて
余計にイメージダウンになったのもありますね
(傷つきやすいのかなと)



書込番号:6124883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/03/17 17:47(1年以上前)

本日 買いましたよ、横浜ららぽーと店、です、
値段はジャスト3万円です、とっても安いほうだと思います、
ほかにもオープン記念で安くなっています、

書込番号:6125351

ナイスクチコミ!0


okiraku3さん
クチコミ投稿数:509件

2007/03/17 18:07(1年以上前)

タカッチ.comさん、こんにちは。

前のコメントでは変なことばかり書いてすみませんでした。

無事交換になったとのこと、良かったですね。

書込番号:6125412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/03/18 20:12(1年以上前)

「90交換」
今度は動画再生時のピー音はなかったのでやはり初期不良でしょう。とりあえずホッとしました。

みなさんも購入後は一度、ご確認してみては。

では報告まで。

書込番号:6130486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2007/03/25 23:25(1年以上前)

今日、購入したので早速タカッチさんのピ〜を思い出して動画再生してみました・・・・
このピーって雑音が聞こえるんですけど・・・・・(泣
気のせいと違うよなぁ・・・明らかに聞こえるんです。。。
買った店に持って行ったらいいんですよね??

書込番号:6160991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/03/26 17:35(1年以上前)

アルマハさん
明らかに聞こえるのであれば早めに交換してきたほうがよいですよ。
私も最初はノイズかPCの環境によるものかと思いましたが
カメラ本体で再生してもよく聞こえたので明らかに不良品でした。

これがIXYの仕様だったら即返品でしたけどね。

交換後には同じようなノイズはありませんでした。
ですがあまりにも録音感度が良い為「小さな音・かすかな音」
まで録音されるので静かなところ(無音)で撮影し再生すると
ノイズっぽく聞こえてしまう欠点もありますね。

書込番号:6163288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2007/03/26 18:20(1年以上前)

デジカメの動画きれいですね

書込番号:6163419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/03/26 23:03(1年以上前)

たかっちさん
今日早速交換してもらってきました!
明らかに音がするって事でした。
店で一応新しいものも確認して帰ってきたんですけどね・・・・
そして家で録画再生してみたんです!
なんか同じなような・・・・??ピ〜って感じでは無いんかなぁ。
でもノイズっぽい感あります。。。無音ではないです。サ〜って感じですかね。
音量メモリ2くらいです。
これってどうなんでしょう。。気にしすぎ?

たかっちさんのノイズっぽい欠点もあるってコメント見て納得してるとこもあるんですけどね!

まさか続けて不良品じゃない事を信じて・・・・・

書込番号:6164640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/03/27 18:27(1年以上前)

アルマハさん

交換後の動画比較テストです。

テレビを撮影@(IXY DIGITAL 90・320×240・30fps)
(電源OFF)
http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16car0918.avi

自宅から道路を撮影A(IXY DIGITAL 90 ・320×240・30fps)
http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16car0919.avi

結果は以前UPした動画と比べて「ピ〜・サ〜音」はゼロになったわけではありませんが明らかに小さくなったのでこのくらいは許容範囲内かと思い納得しています。

メーカーに「マイクの録音感度を下げることが出来ないのか?」と問い合わせてみましたが「サウンドレコーダー(音声録音時のみ)では変更できるが動画時には変更出来ない」との回答を得ました。


「ス〜」というような音は無音状態で録画(静〜〜〜〜かにして)すればするほど余計に気になって聞こえてしまいますよね。
私の場合、動画を録画する時には無音で撮ることなど
滅多にないですし、通常動画を撮る場合は何らかの音がして
「ピー・サー」はその音にまぎれて気になりませんでした。

アルマハさんのカメラからどのくらいの音が聞こえてくるのかは
分かりませんが比較することができれば幸いに思います。



書込番号:6167215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2007/03/27 22:50(1年以上前)

タカッチさん
ご親切にどうも有難うございました!!
私のも、タカッチさんのと同じくこんな感じに「ス〜・サ〜」みたいなん聞こえてます!!無音では無かったです!一安心です。

そしてそして、あまりにも気になったので今日近所のソフマップで展示品で試してみたところ同じように無音ではなく「ス〜・サ〜」みたいなん聞こえてたんで!特に90は一番このノイズっぽいのが聞こえてました!

友人が持っていたオプティオは全く無音だったのでホント、機種によって色々なんですね・・・・IXY90のここは欠点ですね・・・

でも画像も綺麗しスリムやしお洒落なデザインなので大切にかわいがろうと思います(^^)

タカッチさんホントご親切に返信して頂きどうも有難うございました!!

書込番号:6168284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

IXYDIGITAL 90かカシオEXーZ700どっちに!

2007/03/08 16:47(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 90

どちらを購入しようか凄く迷っています。
それで、次のような点を比較したいのですが、

0・先ず、当方ダイビングするのでハウジングがある機種
0・90の液晶モニター3インチ、Z700は2.7インチで大きい  方が良いですよね
0・軽くて薄いこと
0・画像撮影後アフレコでボイスが入ること
0・手ぶれ防止が両機種ともないが、どうでしょうか?
0・シャッターを押してからのタイムラグができるだけ短いこと
  (魚を撮ろうとすると、長いと魚がよこを向いてしまって)
0・もちろん、価格面もありますが

何か他に違いなど、有りましたら御教示おねがいします。

書込番号:6089786

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/03/08 17:04(1年以上前)

基本的にキビキビ感の強いのはカシオの方だと思います。
電池持ちもいいですので、ダイビングの途中で予備電池に入替えると言うリスクも少なくて済みます。

液晶がまよい所ですね。
IXYは3型23万画素。
700は2.7型15万画素余り。
液晶は明るさや視野角も大切ですので、仕様表比較だけでは分からない部分については、実機を見る事をお奨めします。

私ならZ700を選びます。
キャノンのコンデジは伝統的に電池残量表示が、電池切れ直前になるまで出ませんので・・・。(IXY90で改善されているかも知れません)

書込番号:6089833

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2007/03/08 20:34(1年以上前)

花とオジ
親切なアドバイスありがとうございます。
仰るとおりモニター画面が700が小さいですね
手ぶれは、どうでしょうか
高感度700がISO800、90はISO1600この差は
どうでしょう


書込番号:6090566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/03/08 22:48(1年以上前)

モニターの大きさよりも画素数の差が気になります。
2.5型で23万画素あれば、結構精細な感じになるのでは?っと思います。
カシオ機は液晶の明るさが売りのようですし・・・。

どちらも手ブレ補正は付いていませんので、高感度にしてシャッター速度を稼いでも、実際に手ブレしてしまうと写真もブレます。
800と1600は、シャッター速度にして僅か1段分の差ですが、状況によってこの1段が大きな差になる事もあります。
例えば、1/30秒なら手ブレしないが、1/15秒なら手ブレしてしまう人の場合は、するかしないかと言う大きな差になります。

又、どちらも最高感度の800や1600は、画質が荒れて使えるしろものではないと思います。
個人的には、最近のキャノン機は800まで、カシオ機は400もチョットきついかな?と言う気がします。

書込番号:6091237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2007/03/09 21:07(1年以上前)

花とオジさん、的確なアドバイス参考になりました
感度1600も800もたいした画像は望めないことですね

多分カシオの700を購入すことになると思います

チョット・・不満ですが、妥協しますか。

書込番号:6094542

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2007/03/18 10:28(1年以上前)

そうそう、機種決定に妥協は不可欠ですね。

書込番号:6128392

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

キヤノンとしては空振りになりそうな機種

2007/03/06 07:13(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 90

クチコミ投稿数:113件

正直、目立って特徴がない機種だなと感じました。
デザインもレンズ回りのブラック色は賛否両論??
私、個人的にはいままでキヤノンのデザイン好きでしたが、
今回は正直、ごめんなさいという感じです。
クラシックデザインということですが、なんか中途半端です。
手ブレ補正も付いてない中で、疑問を感じます。
他社が新製品を出す中で、無理矢理出したような気がします。

書込番号:6080600

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:996件

2007/03/06 07:23(1年以上前)

同感です、ま、コンパクトに作りましたって事なのでしょう。

おお、口コミまた変化して参考になりましたか?なんてのができてる・・・

書込番号:6080612

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/03/06 08:04(1年以上前)

デザインの変更が主目的のようですね?
「参考になったか?」という欄は、既に数字がはいってないと入力
しにくいような気がします。

書込番号:6080660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件

2007/03/06 08:22(1年以上前)

キャノンなんて一度も買ったことないですけど、何がいいんですか? 中田のCMで売れてるだけ? CMに億単位の金突っ込む企業って自社の技術に自信がないだけ? 俺は一生CMに無駄使いする企業のデジカメなんて興味わかないな。

書込番号:6080680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/03/06 09:00(1年以上前)

そろそろ目立つ機能などは無くなってきたのかも。

書込番号:6080751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/03/06 11:15(1年以上前)

デザイン、携帯性、写り、機能、価格などカメラを選ぶ側もどれを重視するかによって選択するカメラが変わってくると思います。
デジカメ市場のトップシェアを維持する為にはキヤノンとしてもあらゆる購買層をターゲットにしたカメラ作りを考えなくてはいけないのでしょう。
デザイン意外、秀でた特徴のない機種ですが、そこから吐き出される画像がカメラとしての基本を守ってくれれば存在価値はあるのかなと思います。

書込番号:6081071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/03/06 16:22(1年以上前)

私も今春の Canon は、PowerShot も IXY も本命と思っていた機種が
出て来なかったので、意外だなと感じました。

その分今秋の新作には、期待してます(^-^)

書込番号:6081959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/03/08 03:10(1年以上前)

まずデザインに関しては人の好き好きがあるので一概にはいえないと思いますが、従来のIXY80より薄く、液晶画面も見やすくなっているようですね。また3インチ液晶大画面ということから、年配の方などで極力確認のしやすいほうがいいという人たちの需要は満たしているのではないでしょうか。

それと、キヤノンはCMだけというのも言いすぎだと思います。
実際に2006年の米国特許取得件数では1位IBM、2位サムスン、3位にキヤノンと日本企業では1位となっており、キヤノンは1995年から役10年間毎年3位以内キープし続けています。

ちなみに、日本企業だけでランキングをみていくと4位松下、7位ソニー、8位日立、9位東芝、13位セイコーエプソン、15位富士写真フィルムの順となっています。

ぼくちゃんさんの仰られるように、デジカメの高画素化、手ぶれ補正にも一応の決着がつき、玄人さんには必要ないかもしれない顔認識機能でメーカーの手札の少なさがちらついてきた昨今のコンデジ市場をみるにつけ、新製品に期待する気持ちもありますがもう少し気長に待ってみてもよいかもしれませんね。

車とたとえるのは変ですが、もしかするとハイブリッドカーのようなマーケットからブランドイメージまでを激変させるような新機能が出てこないとも限りませんし。

期待しましょう!

書込番号:6088203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2007/03/14 18:41(1年以上前)

それなりに、いや、より売れそうです。

書込番号:6114206

ナイスクチコミ!1


VICTERさん
クチコミ投稿数:3件

2007/04/02 17:00(1年以上前)

では、あなたはIXYDIGITAL 10を使った事があるのですか?

書込番号:6189309

ナイスクチコミ!0


VICTERさん
クチコミ投稿数:3件

2007/04/02 17:01(1年以上前)

では、あなたはIXYDIGITAL
90を使った事があるのですか?

書込番号:6189311

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 90」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 90を新規書き込みIXY DIGITAL 90をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 90
CANON

IXY DIGITAL 90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月中旬

IXY DIGITAL 90をお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング