このページのスレッド一覧(全38スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 5 | 2007年3月18日 10:28 | |
| 0 | 8 | 2007年3月5日 17:39 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 90
どちらを購入しようか凄く迷っています。
それで、次のような点を比較したいのですが、
0・先ず、当方ダイビングするのでハウジングがある機種
0・90の液晶モニター3インチ、Z700は2.7インチで大きい 方が良いですよね
0・軽くて薄いこと
0・画像撮影後アフレコでボイスが入ること
0・手ぶれ防止が両機種ともないが、どうでしょうか?
0・シャッターを押してからのタイムラグができるだけ短いこと
(魚を撮ろうとすると、長いと魚がよこを向いてしまって)
0・もちろん、価格面もありますが
何か他に違いなど、有りましたら御教示おねがいします。
0点
基本的にキビキビ感の強いのはカシオの方だと思います。
電池持ちもいいですので、ダイビングの途中で予備電池に入替えると言うリスクも少なくて済みます。
液晶がまよい所ですね。
IXYは3型23万画素。
700は2.7型15万画素余り。
液晶は明るさや視野角も大切ですので、仕様表比較だけでは分からない部分については、実機を見る事をお奨めします。
私ならZ700を選びます。
キャノンのコンデジは伝統的に電池残量表示が、電池切れ直前になるまで出ませんので・・・。(IXY90で改善されているかも知れません)
書込番号:6089833
2点
花とオジ
親切なアドバイスありがとうございます。
仰るとおりモニター画面が700が小さいですね
手ぶれは、どうでしょうか
高感度700がISO800、90はISO1600この差は
どうでしょう
書込番号:6090566
0点
モニターの大きさよりも画素数の差が気になります。
2.5型で23万画素あれば、結構精細な感じになるのでは?っと思います。
カシオ機は液晶の明るさが売りのようですし・・・。
どちらも手ブレ補正は付いていませんので、高感度にしてシャッター速度を稼いでも、実際に手ブレしてしまうと写真もブレます。
800と1600は、シャッター速度にして僅か1段分の差ですが、状況によってこの1段が大きな差になる事もあります。
例えば、1/30秒なら手ブレしないが、1/15秒なら手ブレしてしまう人の場合は、するかしないかと言う大きな差になります。
又、どちらも最高感度の800や1600は、画質が荒れて使えるしろものではないと思います。
個人的には、最近のキャノン機は800まで、カシオ機は400もチョットきついかな?と言う気がします。
書込番号:6091237
2点
花とオジさん、的確なアドバイス参考になりました
感度1600も800もたいした画像は望めないことですね
多分カシオの700を購入すことになると思います
チョット・・不満ですが、妥協しますか。
書込番号:6094542
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 90
おー偶然!
今、さだまさしの秋桜を聞いていて、秋桜はやっぱ「山口百恵」だなーと思っていたら。上に居た。(^^)
書込番号:6036177
0点
えっ!? くだものさんかと思ってましたが・・・(?)
書込番号:6037688
0点
不気味なほど話題に成らないですね。
デザインは好みだしISには拘らないのですが高いですからねえ・・・。
書込番号:6038284
0点
IXY DIGITAL 10の方が
デザインは好きかな。
書込番号:6040998
0点
私もIXY10に一票。
フラットなほうがいいね。
でもデザインでしか話題にならない新製品ですね。
書込番号:6041322
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






