
このページのスレッド一覧(全238スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 0 | 2018年11月5日 08:21 |
![]() |
17 | 4 | 2015年10月30日 19:54 |
![]() |
8 | 7 | 2013年7月21日 02:06 |
![]() |
9 | 7 | 2013年2月12日 00:21 |
![]() |
2 | 7 | 2012年8月15日 01:38 |
![]() |
6 | 0 | 2012年1月4日 06:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot TX1
さすがに現役で使っている人もいないに等しいくらいなんでしょうね。
自分もたまたま引き出しの奥に見つけて、久しぶりに使ってみました。
明るい所ならまだまだ使えそうですね。
撮った写真を貼り付けてみました。
4点


晴れた屋外なら、まだまだ現役で使える機種ですね(^_^)
コンパクトなサイズに高倍率ズーム・バリアングル液晶
凝縮感の有る金属ボディもカッコいいと思います。
大好きな一台です。
書込番号:19272947
4点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot TX1
近所のソフマップにで8千円程度だったので買ってみました。
Canonのスーパーマクロとまあまあと評判の動画、10倍ズームに手振れ補正が魅力でした。
後はみなさんの言っていたレンズの出方と凝縮感?
望遠域でのピントはなかなか合いませんが、一度合うと恐ろしい解像力です。
なんだこのポケットモンスターはと思いました。
書込番号:16382666 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

弘法筆を選ばず・・・2,3枚目がいい感じ、すごいです^^
書込番号:16382707
0点

すごっ!
中々デザインも斬新ですね。
ぜひ撮影楽しんでください。
書込番号:16382900 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最新のCMOS機に比べたら暗所性能は劣りますが、日中の写りは遜色ないですね。
また連れ出してみようかな。
思い出させてくれてありがとう。
書込番号:16383106
0点

ほんと、良い腕してますよ(笑)♪
欲しくなるじゃない(笑)(^O^)/
書込番号:16383228
0点

やけに褒めて頂いて浮かれてしまいそうになりますが、このCanonのDIGICがすごく塗り絵が上手で助けてもらってます(いい意味で)
くっきりモードで露出はアンダーにするとより効果が出ます。作例はすべて10.7倍ズームでピントがあっていない時はプレビューでもわかる液晶なので合うまで何度かは必要でした 。ジーパンの前ポケットに入るので首から一眼、斜めがけケースにコンパクトとかでコンデジ好きのフル装備時にさっと取り出す飛び道具としてその気になれるカメラです(笑)
書込番号:16383333 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

綺麗に撮れてますね♪
私は広角側が物足りなくて
手放してしまったけど今思えばデザインも斬新で
望遠を活かす様に使えばいけますね。
書込番号:16384121
0点

このカメラ、昔欲しかったけど結局買うチャンスがなかったな。
こんなにいい写りするのか!
書込番号:16387514
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot TX1
"Vault Super Express"
「ドーム型の天井の超特急」
小田急伝統の連接台車♪
ゆえに一両一両が短くて、小型新幹線的にも見えて愛くるしい(笑)
さて、今日は近所の散歩にでかけたわけだが…
ちょうどVSEが近所の踏切を通過したので撮ってみた♪
TX1の強力な手振れ補正でもブレブレだったよ(笑)
しかし相変わらずコンデジ最高デザインのひとつだなと惚れ惚れするカメラだ♪
(*´ω`)ノ
4点

なにこのカメラ!?カッコイい!
撮影が楽しくなりそうなデザインですね♪
なんというか……Canon=デザインがいまいちってイメージがぶっ飛びました
書込番号:15747259 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ふりきれてますね〜♪
しかし…TXー1はいいね。
キヤノンよ、なぜに後継を出さないの〜♪
書込番号:15747325
2点

>櫻田人志さん
ふむう…
究極のデザインという言葉の意味を教えてあげよう(笑)
実物持つともっとすごいですよ
鏡筒にレンズがびちっと詰め込まれた感じ…
さらに…
電源を入れると
「シャキーン」
という金属音とともにそのレンズが突き出してくる…
この存在感は半端ない(笑)
書込番号:15747368
1点

>松永弾正さん
スチルと動画の垣根がどんどん無くなってる今のほうが
もっとこんなんだしやすいと思うのにね
G1XかX6iのセンサーで後継機とか?
いっきにシネマ画質に進化
とかいったらぶったまげるね♪
(*´ω`)ノ
書込番号:15747388
1点

EOSのシネマ化にご執心だし、APSーCやフルサイズでも小さくできるのは証明されてるからね。
シネマのキヤノン…的なブラントイメージを定着させるには最高!
PowerShotーC TXー2…違和感なさすぎ(笑)♪
書込番号:15747685
0点

TX1良いデジカメですよね。ビデオカメラ風の縦型デザインと、バリアングル液晶は当時革新的でした。
マイクもステレオだったので、ビデオカメラとして動画をよく撮っていました。
私は液晶が小さくて1年ほどで手放してしまいましたが、今でちょっと後悔しています。
2009年2月にヤフオクに出品しましたが、45000円で落札されました。
購入した金額よりも高く売れたので、驚いたのを覚えています。
あふろべなと〜るさん、末永く愛用されてください。
書込番号:15747994
0点

数多くのデジカメを買っては売るの繰り返しをしてますが、この機種だけは手元に残ってます。(^o^)丿
書込番号:15752723
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot TX1
現役で使ってる人少ないのかな?
書きこみ少ないけど(笑)
今日は早退したので明るい内に少し撮れました(笑)
新宿駅南口、旧新南口あたりですね(笑)
(*´ω`)ノ
やっぱり最高にデザインのいかしたカメラです♪
レタッチしてますよん
2点

明るい場面なら、まだまだ現役で頑張れると思いますよ。
暗い場所だと、最新の裏面照射CMOSとは比較にならないです。
明るい野外で動画撮れば、音も綺麗に入ります。
バッテリー容量が小さいのが欠点ですが、使ってる人はいると思います。
書込番号:14007092
0点

すごいなぁ、こんなカメラがあるとは知らなかった。
書込番号:14007200
0点


まだまだ使ってますよぉ。
でも、動画専門ですが。
ビデオカメラとしては非常に小さくて、画質もソコソコなので、気に入っています。
先月も海外旅行のお供として活躍してくれました。
ポケットサイズなので、ササッと取り出して、シャキーンと電源入れて、パッと撮れます。
ただ、バッテリーがね...
常に、予備バッテリーを2コ同伴しています。
私としては、しばらく現役として活躍してもらう予定です。
書込番号:14010346
0点

>analogmanさん
確かに…
自分の許容範囲はISO800までなので使えてますけどね(笑)
動画は撮らないし、通勤途中のスナップにしか使わないので1週間以上バッテリーもつのですけどね(笑)
>♪ぱふっ♪さん
ステンレス外装で電源を入れると「シャキン」という金属音とともにレンズが飛び出す
レンズだけ見ても非常に美しく、最高に魅力的なルックスですよ♪
(*´ω`)ノ
>じじかめさん
まあ、縦型ってとこだけは似てる(笑)
ホントに似てるのは縦型のビデオカメラでしょうね
得意な用途もそれだし(笑)
>ねるぴけさん
自分は動画専用に遊んでます(笑)
デザインとギミックに惚れました(笑)
1眼レフでは広角ばかりですが換算390mmが新鮮で楽しいです♪
(*´ω`)ノ
書込番号:14010649
0点

先日オークションで買いました。
かなり良いコンディションの完品で約¥6000です。
正直言って【デジカメ】としての性能はどうでも良くて…
ガジェットとしての面白さで購入しました。
だんだん【個性派コンデジコレクター】病に侵されつつあります(^-^;
お奨め機種がありましたらコッソリ教えてください(笑)
書込番号:14922736
0点

お
ご購入おめでとうございます(笑)
電源入れると「しゃきーん!」とレンズが出てくるのはたまらない魅力(笑)
メカニズムの魅力ではXより上かもと思ってますね♪
ISもすばらしく効くし、バリアングルでしっかり構えられるので
望遠はすこぶる快適ですよん♪
(*´ω`)ノ
書込番号:14936228
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot TX1
今年の初撮りはTX1で(笑)
新宿代々木と通勤経路での撮影♪
まあ撮影じたいには10分もかけてないけどね(笑)
TX1では望遠を使う意識を持ってなるべく写すようにしてます
(*´ω`)ノ
レタッチでWBとトーンカーブをいじってます
6点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





