PowerShot TX1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:160枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 PowerShot TX1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot TX1の価格比較
  • PowerShot TX1の中古価格比較
  • PowerShot TX1の買取価格
  • PowerShot TX1のスペック・仕様
  • PowerShot TX1のレビュー
  • PowerShot TX1のクチコミ
  • PowerShot TX1の画像・動画
  • PowerShot TX1のピックアップリスト
  • PowerShot TX1のオークション

PowerShot TX1CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月19日

  • PowerShot TX1の価格比較
  • PowerShot TX1の中古価格比較
  • PowerShot TX1の買取価格
  • PowerShot TX1のスペック・仕様
  • PowerShot TX1のレビュー
  • PowerShot TX1のクチコミ
  • PowerShot TX1の画像・動画
  • PowerShot TX1のピックアップリスト
  • PowerShot TX1のオークション

PowerShot TX1 のクチコミ掲示板

(1857件)
RSS

このページのスレッド一覧(全126スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot TX1」のクチコミ掲示板に
PowerShot TX1を新規書き込みPowerShot TX1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

XactiHD2と比べて動画の画質は?

2007/04/19 10:58(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot TX1

スレ主 銀座草さん
クチコミ投稿数:1098件

71歳の妻が一日一人旅で使うビデオカメラを探しています。
電源ON OFF と撮影ボタンのみの操作で、失敗の少ないハイビジョン動画が撮れる機種を探しています。
皆様からアドバイスをいただき検討した所、
XactiHD2とPowerShot TX1に絞りました。

XactiHD2スレッドにおきまして、
標準画質ビデオカメラと比べて驚くほど高画質という回答を得ました。

PowerShot TX1の静止画動画画質についてお尋ねいたします。
HD2と比べてどうでしょうかな?
特にハイビジョン動画画質についてです。
30Pのバラバラ感についてはいかがでしょう?

書込番号:6247834

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2007/04/19 19:49(1年以上前)

PCでHD動画を見るには、PCの能力が相当必要です。
TX1は、MOTION-JPEGなので、ファイルサイズが巨大なため、
撮影時間が極端に短くなります。

ビデオカメラの方が良いと思います。

書込番号:6248967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2007/04/19 23:06(1年以上前)

 今日発売されたばかりです。私もヤマダで見てきましたが、バッテリーが入ってなかったので、触っただけでした。
 思ったよりコンパクトで女性にも持ちやすいと思います。ただ、普通のカメラとは持ち方が違いますので、実際に触ってみてから決められたほうが良いと思います。
 私は少し違和感を感じました。

 ハイビジョン動画メインということですが、記録時間が極端に短いです。1日一人旅でハイビジョン動画をとろうと思うとSDカードが何枚も必要になるかも。512Mで2〜3分です。
http://cweb.canon.jp/camera/powershot/tx1/spec.html

 動画画質については、めっぷるさんのスレにて動画サンプルが紹介されています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500211127/SortID=6209496/

書込番号:6249752

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀座草さん
クチコミ投稿数:1098件

2007/04/20 10:08(1年以上前)

皆さん、御意見、サンプル提示ありがとうございます。

フレーム内圧縮は編集が楽でしょうから。
4GBのメモリーカードに20分入れば1日分として適当かと。
編集後の鑑賞映像形式はHDV(30P)でございます。

PowerShot TX1は女性には持ちやすいとのこと。
早速本日、妻とヤマダに行って触らせていただきます。

サンプルをダウンロードして、ハイビジョンTV再生しました。
Auto露出調整の切替が乱暴なような印象を持ちます。
固定時の解像感は十分ですが、上下パン時の解像感低下とバラバラ感もやや気になります。
3脚固定でないとまともな動画にはならないのでは?

Xactiの方が、手持ちでもビデオカメラらしい映像が撮影できるのではないかとも?

書込番号:6250921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2007/04/21 03:46(1年以上前)

>>4GBのメモリーカードに20分

つい計算してしまいました。
仕様では、512MBのSDメモリカードを使うと、

1280×720 30fpsでは約1分42秒、
画質が低下する(であろう高圧縮の)LPモードだと約3分17秒。

4GBを使っても、
基本画質(高画質?)だと、102秒の8倍で約13分。

(考え方次第ですが、私ならLPモードで撮影しません)
たぶん、もう少しだけ長いとは思いますが、
もしLPモードでなく、
HD(HighDefinition)の基本動画撮影モードで20分撮るなら、
他に静止画もお撮りになるでしょうから、
4GBのSD2枚をご用意したほうがいいような…。

なお、撮り方次第ですが、
静止画と違い、動画撮影・再生だと電池を食うと思うので、
日帰り旅行であっても、予備バッテリは必須ではないか、
と危惧しております。

by 風の間に間に bye

書込番号:6253487

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀座草さん
クチコミ投稿数:1098件

2007/04/21 07:24(1年以上前)

風の間に間にさん こちらでも助言いただき有り難く思うております。

>基本画質(高画質?)だと、102秒の8倍で約13分

ハイビジョン以外は撮影しませんので、このモードです。
13分は少な過ぎます。カード入れ替えも妻には難しいでしょう。

>予備バッテリは必須ではないか

バッテリー交換も妻には難しく、予備バッテリーSDカードも持参となると失くす恐れも出てきます。

HD2の仕様を確認した所
2GBSDカード 最高画質モードで28分
ムービー連続撮影:約85分(DB-L40付属:1200mAh)
となっております。
これを見て、HD2に気持ちが傾きつつあります。

HV10・・重い。操作しにくいから×
SD1・・・重い。容積が大きいから×
TX1・・・バッテリー、撮影時間に難有り。
HD2・・・画質が良ければ、最高の選択

風の間に間にさんにお尋ねしたいのですが
HD2のサンプル画質をできるだけ多く分析したいので、動画サンプルをたくさん張ってあるサイトをご存じないですか?

書込番号:6253655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2007/04/21 10:21(1年以上前)

>銀座草さん

>>HD2のサンプル画質をできるだけ多く分析したいので、
>>動画サンプルをたくさん張ってあるサイト

HD(HighDefinition)動画はデータ容量が必要なので、
HD2の動画を多く上げているサイトって、たぶん、ありません。

↓はアップできる容量が大きいので、
動画が多くアップされています。
ですが、HD1Aの動画はありますが、
HD2の動画はまだ無いように思います。
http://gya.jp/~bbs1/broadband/

↓はHD2のサイトで紹介されているのでご存じでしょうが、
レビュー記事です。(HD1Aとの比較でHD2の進化を紹介)
3ページある真ん中、2ページ目に動画サンプルがあります。
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/20070306/121105/index2.shtml

↓の方は、
けっこう、たくさんの動画サンプルをアップされています。
ふつう、真夜中に、
電気(照明)のついていない自宅台所なんて撮らないですよね。
このサイトの動画には感謝しています。
http://fujiiphoto.com/2ch/HD2/


>>カード入れ替えも妻には難しい
>>バッテリー交換も妻には難しく

ちょっと、奥様を見くびって、おいでなのでは?


30fpsのHD動画を撮れる、
SD1やSD3より小さなサイズ・軽量のものって、
SANYOのXactiDMX-HD1/HD1A/HD2、
そしてCANONのTX1しか、現時点ではありません。
そのうち、どなたかがアップしてくださるかも。

XactiであればHD2をおすすめしますし、
XactiDMX-HD2でダメなら、TX1しかないのです。

奥様に、両機種の長所と短所を説明し、
実際に、奥様ご自身で触って、操作してもらい、
より不満がないほうを買ってプレゼントし、
そして、使い方をやさしく教えて差し上げればいいのでは?


>HD2のサンプル画質をできるだけ多く分析したいので

SonyのFX1の感覚で見ていたら、デジカメの動画は許せないレベル。
それでは、いつまで経っても買えないような…。

by 風の間に間に bye

書込番号:6254022

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀座草さん
クチコミ投稿数:1098件

2007/04/21 11:22(1年以上前)

風の間に間にさん サンプル紹介有難うございます。
全く初めてのサイト、大きな収穫ですたい。
フジフォトコムのサンプルは素晴らしい。ダウンロードして詳細を分析させていただきます。

>やはり煩わしいレンズキャップ。これさえなかったら……と嘆くユーザーも多いのではないだろうか

このだけが残念であります。レンズキャップを落とし、レンズが傷つくことが心配です。
次期製品には自動開閉レンズキャップを要望します。
ハンディータイプの製品には自動開閉が必須でしょうな

>奥様に、両機種の長所と短所を説明し、
実際に、奥様ご自身で触って、操作してもらい、
より不満がないほうを買ってプレゼント

ごもっともです。妻が気に入り使えることが第一でございます。
しかしながら、素人中の機会音痴ですので、SDカード・バッテリー交換は不可能でしょう。電源スイッチ・撮影スイッチの2つだけを教えます。

>SonyのFX1の感覚で見ていたら、デジカメの動画は許せないレベル

FX1も不満な点は多いのです。解像度がハイビジョンとは言えません。
HD2はデジカメだとは考えておりません。あくまでも動画目的で買います。
FX1とHD2の映像を同タイムラインで編集しようと考えております。

書込番号:6254187

ナイスクチコミ!0


RONPAさん
クチコミ投稿数:33件

2007/04/21 14:05(1年以上前)

動画メインでしたら絶対ビデオカメラだと思います。
当方も愛用しているパナソニックのSDR-S200がコンパクトで使いやすいです。

当方、HD1→SDR-S200に購入後すぐに買い換えた経緯があります。
私のようにコンデジに過度の期待をすると絶対に後悔すると思います。AF性能、画質、ズーム、音声などビデオカメラの方が断然上ですので・・・参考まで。

書込番号:6254607

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀座草さん
クチコミ投稿数:1098件

2007/04/21 18:45(1年以上前)

RONPAさん 有難う

早速、風の間に間にさん紹介のサイトの動画を分析しました。
期待は過度でありました。
私の考えの甘さを恥じるのみです。
標準画質ビデオカメラよりも厳しい結果でした。
恐らく、SDR-S200よりも画質が悪いでしょう。

XactiHD2とPowerShot TX1は、どちらも私達が望む動画目的では、使い物にならないという結論です。

家内と共にヤマダ電気に行って、両機を持って見ましたが、PowerShot TX1の液晶画面の小ささには閉口しました。とても、年寄りの使えるものではありません。

HD2の液晶サイズは許容範囲ではありますが、16:9の撮影には向きません。HD2はシンプルで好感が持てましたがデザインが若者向きで、家内は好きになれないようでした。

そこで、HV10の場所に言ってみた所、親切な店員さんが説明してくれ、家内も使えそうだということになり、購入に至りました。
79800円ポイントなしで、MiniSDカード512MBとHDVテープをつけてもらいました。

皆さんのアドバイスとは別の方向になってしまいましたが、皆さんのおかげで、HV10にたどり着くことが出来ました。風の間に間にさんの紹介してくれたサンプルは決定的でした。

書込番号:6255343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

サッカーの試合の撮影について

2007/03/30 01:58(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot TX1

クチコミ投稿数:11件

こんばんは、ここをよく拝見させていただいております。
 小型・軽量でサッカー観戦時(Jリーグ)の撮影に使用したいのですがこのカメラはどうでしょうか?
動いている選手のピントが合う(連続AF撮影機能を利用した場合など)のかなとおもいます。
 高感度撮影もありますが夜の試合でも結構いけますかね?
 実際出てないので難しいですが予想的にどうでしょうか、宜しくお願いいたします。

書込番号:6176656

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2007/03/30 10:04(1年以上前)

サッカーの試合撮影ならPowerShot S3 IS

書込番号:6177232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:3件

2007/03/31 20:43(1年以上前)

れっどまるさんへ

 私は小学生の息子のサッカーの練習試合等を奥様にさりげなく撮影してもらうように購入しようかと考えていますが、TX1は撮影時間が短いのが欠点の一つです。最大4Gの足枷が有るのでハイビジョン(16:9サイズ)で撮影するとLPモードでも大体26分位だと思います。
 小学生の試合時間は短いのでこれでも良いのですが大人の試合は物足りないでしょう。

 AFやズームですが、選手を大きく撮影するような場合には最新のHV20等のビデオカメラに比べるとかなり難しいと思います。また小型のズームレバーを操作するのは大きな手だと疲れそうです。さらに画質的にもハイビジョンムービーカメラのHV20等には完全に負けます。また10倍ズームで長時間撮影するには小さいので手ブレしや
すく三脚が欲しい感じです。

 それとナイター等の暗い場所ですが、実際に撮影した訳ではないのですがノイズが増えてハイビジョンとは言えなくなると思います。
 暗い場所でまじめにハイビジョン動画撮影するならHV20やHV10がお勧めです。ハイビジョンにする必要が無ければサンヨーのザクティー等も選択肢に入るかもしれません。

 私は以上のように思いましたが、自分の目的にあわせて読んで下さい。ポケットに入れておいて気が付いた時にさりげなく気負わずにハイビジョン動画を短時間撮影できるのがTX1の特徴だと思います。
 

書込番号:6182629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/04/01 02:09(1年以上前)

遅くなりまして、デジカメF2.0時代さま・疲れますた。さま
ご返信ありがとうございます。
前回詳しく書き込みしてなかったので申し訳ありません。
主にサッカーの静止画撮影で使用したいと考えております。
この機種を候補にしたのは小型・軽量(気軽にスタジアムへ持って行けるかな?)、そして別の機会でどこか旅行などに行ったときに静止画と動画が撮れるということでお聞きしました。

ご意見ありがとうございます。

書込番号:6184008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

メモリーカードについて

2007/03/17 22:32(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot TX1

クチコミ投稿数:3件

TX1をamazonで予約しました。
4月下旬のつもりだったのですが、発送予定日が3月下旬〜4月初旬になっていたので、とても楽しみにしています。
そこで、メモリーカードを購入しておこうかと考えているのですが、メーカーによって値段がかなり違うのでどれを購入したらよいか迷ってしまいます。オススメのメーカーがあればどなたか教えて下さい。
4GBを考えています。よろしくお願いします。

書込番号:6126550

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2007/03/17 22:46(1年以上前)

動画を撮るなら転送速度の速い物を買ったら

書込番号:6126626

ナイスクチコミ!1


sutudionさん
クチコミ投稿数:60件

2007/03/18 00:14(1年以上前)

TX1は動画で記録するデータ容量が大きいので言われているように転送速度が速いやつですね。

速いと言えばサンディスクのExtreme IIIシリーズですが容量が2Gまでしかないので除外。
言われている4GのものならSDHCカードですが

以前 ニコンD80でテストされていた記録を見ると

エバーグリーン DNF-SDH4C6(4G Class6)
エレコム MF-FSDH04G(4G Class4)
バッファロー RSDC-HG4G(4G Class6)

あたりが良さそうですね。
テスト環境でも変わってきますが30秒間でRAWデータ約30枚を記録しています。
ちなみに遅いものだとバッファロー RSDC-HS4G(4G Class2)で14枚しか記録
できません。約半分の記録スピードということになっています。

エバーグリーン DNF-SDH4C6(Class6)でしたら下のリンクから購入可能です。
http://donya.jp/everg/7.1/4547479543837/

あとは相性問題ですが、エバーグリーンの上海問屋ブランドはなんと相性保証付き
なので、もし購入されたTX1でカードを認識できない場合は返品が可能です。ただし、
購入時にページ内にある相性問題表に名前がある機種は対象外ですので注意が必要です。

あとはTX1を購入されるamazonのポイントで購入されるような場合は
ハギワラシスコム SDHCカード 4GB CLASS4対応 Tシリーズ HPC-SDH4GT4C
というのが売れているみたいですね。amazon内で検索すれば出てきます。
ただし実速度、相性は不明です。

他の方の意見とも比較して参考にしてください。
しかし、4GのSDHCカードも5.6千円で買えるようになったのですね。安い。

書込番号:6127144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 PowerShot TX1のオーナーPowerShot TX1の満足度5

2007/03/18 00:49(1年以上前)

>ベビーパンサーさん

納期についてはキヤノンの方で公式に『4月下旬』と言ってますし、サポセンに確認した方の話でも「それ以前の発売はありません。」とハッキリ言われているので『4月下旬』だと思っておいたほうが良いですよ。

Amazonの事ですから発売延期の発表後も納期直してないだけだと思います。

書込番号:6127345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/03/18 10:07(1年以上前)

>宮廷ロイヤルプリンセススノウさん

ありがとうございます。転送速度の早いもので購入検討してみます。


>sutudionさん

いろいろ詳しく教えていただいてありがとうございます。

EXILIMひろまさん のお話ではやはり到着は4月下旬のようなので、sutudionさんのご意見を参考にさせていただいて、自分でも色々調べた上で、4月に入ったら購入しようと思います。
大変参考になりました。貴重なご意見ありがとうございました。


>EXILIMひろまさん

もしかして、早く届くかな〜 と期待してしまいましたが、やはり4月下旬ですね。もともと4月下旬のつもりで予約したので、仕方ないです。
ゆっくり検討してSDカードを購入しようと思います。ありがとうございました。

書込番号:6128324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2007/03/18 22:34(1年以上前)

もうお読みにならないかも知れませんが…。

メーカーサイトにある表記です。

>1回あたりの動画記録時間は、最大4GBまで可能です。
>ファイル容量が4GBに達していなくても、
>撮影時間が1時間に達した時点で記録停止になります。
>また、メモリーカードの容量、
>データの書き込み速度によっては、
>4GBまたは1時間に満たなくても記録停止する場合があります。

>512MB SDメモリーカード記録時
>1280×720 30fps(約1分42秒)/30fpsLP(約3分17秒)


512MBを102秒で割ると、データレートが出て来ます。
約5.02MB/S

ここから以前、TX1のビットレートは約40Mbpsだと推測し、
そう価格コムに書き込みを行いました。

「山ねずみRC」さんが教えてくださったTX1のレビュー記事。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070307/zooma298.htm

ここにある動画サンプルをダウンロード。
それを見ると、1280×720・30fpsのデータレートはもう少し低く、
4.28MB/s程度です。
ですからビットレートは約35Mbps。

いずれにしても、SDHCのClass2では書き込みが間に合わなくなり、
「【4GB】に満たなくても記録停止」…云々
となるような気がします。
(大丈夫、とは言いにくい。)

となると、Class6なら大丈夫でしょうが、
表記10MB/sは疑問の余地あり(メーカー/型番で違いがありそう)。
以上、あくまでも机上の推測です。
相性でダメなこともありますし、
書き込み速度のこともあるので、
SDメモリカード(SDHCカード)の選択は慎重に。

by 風の間に間に Bye

書込番号:6131349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/03/20 22:02(1年以上前)

>風の間に間にさん

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

TX1が発売されてからの方が情報も多くなると思うので、発売されてから買うほうが無難でしょうか..
カード選びは難しいですね。

まだ1ヶ月あるので、良く考えて購入しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:6139118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2007/03/27 00:57(1年以上前)

>あとは相性問題ですが、エバーグリーンの上海問屋ブランドはなんと相性保証付き
なので、もし購入されたTX1でカードを認識できない場合は返品が可能です。


上海問屋ですか、私はあまりいい経験しなかったですね。 不良品を返品した時に返金すると約束したのに結局商品を交換して送り返されました。

書込番号:6165283

ナイスクチコミ!0


okiraku3さん
クチコミ投稿数:509件

2007/03/27 01:22(1年以上前)

>不良品を返品した時に返金すると約束したのに結局商品を交換して送り返されました。

これはひどいですね。でも、交換後の商品は無事使えているということですよね?

実は私も上海問屋のSDHCカード 4GB Class6を使っています。CanonのPowerShotで今のところ問題なく使えています。

書込番号:6165382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

TX-1購入検討中ですが・・・

2007/03/18 21:57(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot TX1

スレ主 demepuuさん
クチコミ投稿数:74件

はじめまして、コンデジ初心者です。
子供の誕生に合わせてキャノンTX−1の購入を検討中です。
カメラとしての性能や、1ギガSDカードでの撮影時間などTX-1に関する情報を何でも構いませんので教えてください。

書込番号:6131134

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/03/18 22:04(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/camera/powershot/tx1/spec.html

メーカーのHPはご覧になりましたか?
そこ見るだけで結構機能とか撮影時間や枚数ってわかりますよ。

書込番号:6131171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/03/18 22:11(1年以上前)

こちらを参考にして下さい。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070307/zooma298.htm

書込番号:6131213

ナイスクチコミ!0


スレ主 demepuuさん
クチコミ投稿数:74件

2007/03/18 22:32(1年以上前)

ありがとうございました。
AVウォッチのページ見せてもらいましたが、
撮影時間にしても、動画の機能としても私が求めて物とは違う気がしました。
もう一度、他の機種も購入の検討してみたいと思います。
またアドバイスお願い致します。

書込番号:6131338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

予約された方に納期について質問です。

2007/03/05 22:48(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot TX1

クチコミ投稿数:17件

発売日が3月15日とのことですが、
すでに予約注文された方に質問です。

15日に手に入りますか?
入らない方はいつ頃入荷とお店に言われましたか?

また、差し支えなければ注文されたお店の名前も。


私はツクモで予約注文いたしましたが、
3月下旬といわれてガッカリしましたが、
ポイントを使って割り引くので泣く泣く下旬を飲むことにしました。

なんにしてもムービーデジカメ好きとしては楽しみな機種です。
一目惚れです。SDHCの大容量化を期待しつつ、
付き合っていこうと思います。

書込番号:6079681

ナイスクチコミ!0


返信する
sakumanさん
クチコミ投稿数:15件 PowerShot TX1のオーナーPowerShot TX1の満足度5

2007/03/05 23:03(1年以上前)

ビックカメラ新宿西口店で予約しました。

3月15日 受け渡しです。

カメラのキタムラも3月15日 受け渡しですよ!

私は、ポイントが余っていたので、TX1の10%

と合計して、ソフトケースPSC-1800Aとバッテリー

NB-4LとACアダプターキットをポイントで注文

しました。

書込番号:6079774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2007/03/05 23:04(1年以上前)

私はキタムラで本日予約しましたが、多分発売日の納品は大丈夫といわれましたよ。
メーカーに確認したわけではないので確定ではありませんが・・・
ちなみに43500円で予約しました。

参考までに・・・

書込番号:6079787

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2007/03/06 00:05(1年以上前)

たぼたぼ2さん 予約されたのですか。いいなあ。
私は今頃になって TZ1 を購入した周回遅れの人間です。

自分としては S4IS 待ちですかね。VGA/60fps が付けばいいなと思っているのですが、無理かなあ。

書込番号:6080200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2007/03/06 00:38(1年以上前)

京都のおっさんさん、お久しぶりです。

私はTZ1からの買い替えです。
カシオのV7の動画が思ったよりもノイジーだったので、TX1にしました。
TZ3は動画撮影中のズーム不可なのでボツです。
TZ1はほとんど動画で使用していましたが、扱いやすくてオススメです。
過去数年間に所有したコンデジの中では、一番長く所有している一台ですよ。

書込番号:6080393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件 PowerShot TX1のオーナーPowerShot TX1の満足度5

2007/03/07 22:51(1年以上前)

全くわかりません

書込番号:6087175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/08 13:14(1年以上前)

先程、キヤノンのHPを見ましたら、4月下旬と変わっておりましたよ。

書込番号:6089177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 PowerShot TX1のオーナーPowerShot TX1の満足度5

2007/03/08 13:35(1年以上前)

ホントだ!!

さり気なくTOPICSの2007.02.22分が『・PowerShot TX1を4月下旬に発売いたします。』ってなってますね!
コレ2月22日からこうでしたっけ??

書込番号:6089235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/08 14:04(1年以上前)

いいえ、最初は全て同じ日でした。
最近変わったのでは?

書込番号:6089312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 PowerShot TX1のオーナーPowerShot TX1の満足度5

2007/03/08 14:46(1年以上前)

それって改ざんじゃ・・・?

発売日決定にしろ変更(延期)にしろ新規の書き込みとして3月8日(7日?)付けで入れないとマズイんじゃないでしょうか?


キヤノンってこの手のゴマカシ平気なんですかね〜〜?
社内文書もこのノリで改ざんして報告してんじゃ無いと良いんですが・・・

書込番号:6089452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 PowerShot TX1のオーナーPowerShot TX1の満足度5

2007/03/13 15:33(1年以上前)

同様の苦情が来たのかどうかは判りませんが、トピックの改ざんをさり気なく直してありましたね。

大体がこんなやり方の会社なのかなぁ・・・

書込番号:6110035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

合ってますか?

2007/03/10 00:17(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot TX1

クチコミ投稿数:152件

こちらの情報でAV Watchの動画が見れました。
(ありがとうございました)

1点質問があります。
tmpeg3.0で読み込みさせたら
1280*720のサンプル(ezsm1.avi)はプログレッシブと表示され、
640*480のサンプル(ezsm3.avi)はインターレースと表示されました。
この情報は合ってるのでしょうか?
それとも誤認識なのでしょうか?!

購入予定でいじってますが、MOTION-JPEGを扱うのが初で
よくわかってません。。
どなたか教えてください。

書込番号:6095584

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2007/03/10 03:00(1年以上前)

きちんと調べていませんし、
(もし調べたいのであれば、真空波動研がいいかも?)
Tmpgenc DVD Author 3.0を持っていないので、
正しいとは言い切れませんが、
単に、取り込んだ際に
「クリップ設定」で、
プログレッシブをDVDビデオに合うように
「インターレース」にするのでは?


HD解像度のほうは、
DVD Author 3.0で作成する(現行規格)DVDビデオの、
ピクセルサイズより大きいので、
プログレッシブのままになっている?

もしかしたら、手動で「インターレース」にしたほうが
いいのかも?

以上、推測だけの役に立たないレスでした。

by 風の間に間に Bye

書込番号:6096043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2007/03/10 11:14(1年以上前)

こんにちは。

TMPEG3.0XPRESSの読込み時にこうなりました。
言葉足らずでした。。

MOTION-JPEGは全てプログレッシブと思い込んでいたので
???となりました。
(この知識で合ってますか??)

書込番号:6096853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2007/03/11 01:39(1年以上前)

MotionJPEGの1コマ1コマは完全な1枚の絵(JPEG)ですから、
私は、プログレッシブだと理解しております。

by 風の間に間に Bye

書込番号:6100217

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot TX1」のクチコミ掲示板に
PowerShot TX1を新規書き込みPowerShot TX1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot TX1
CANON

PowerShot TX1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月19日

PowerShot TX1をお気に入り製品に追加する <189

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング