PowerShot TX1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:160枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 PowerShot TX1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot TX1の価格比較
  • PowerShot TX1の中古価格比較
  • PowerShot TX1の買取価格
  • PowerShot TX1のスペック・仕様
  • PowerShot TX1のレビュー
  • PowerShot TX1のクチコミ
  • PowerShot TX1の画像・動画
  • PowerShot TX1のピックアップリスト
  • PowerShot TX1のオークション

PowerShot TX1CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月19日

  • PowerShot TX1の価格比較
  • PowerShot TX1の中古価格比較
  • PowerShot TX1の買取価格
  • PowerShot TX1のスペック・仕様
  • PowerShot TX1のレビュー
  • PowerShot TX1のクチコミ
  • PowerShot TX1の画像・動画
  • PowerShot TX1のピックアップリスト
  • PowerShot TX1のオークション

PowerShot TX1 のクチコミ掲示板

(1857件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot TX1」のクチコミ掲示板に
PowerShot TX1を新規書き込みPowerShot TX1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

EVERGREEN SDH8C6はいいかも

2007/06/20 23:32(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot TX1

クチコミ投稿数:32件

今日、エバーグリーンの8Gクラス6のSDHCカード
が届きました。
屋内での撮影ですが、ズーム、広角とガンガン弄りなが
ら1280×720で撮影しましたが、まったくバッファゲージ
も出ず、問題なく4Gフルに録画できました。
4GMAXで、約15分録画しました。
もちろん、LPじゃないです。
個体差はあるかもしれませんが、このカードはいけそう
です。
もっと値段が安くなったらもう一枚いくかも知れません。
SDの標準で60分撮れるのは有難い。
一応、報告しときます。

書込番号:6456121

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/06/21 01:36(1年以上前)

身銭を削っての報告ありがとうございます。
SDの標準で60分撮れるのなら、あとはバッテリーですね^^;

気付いてみたら容量に関しては録画時間に関しては心配
しなくて良い事になってるのは、すごい事ですね^^

書込番号:6456530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました。

2007/06/04 00:00(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot TX1

クチコミ投稿数:65件 PowerShot TX1のオーナーPowerShot TX1の満足度5 ふぁ〜むすずき 

昨日札幌のビックカメラで39,900円+18%のポイント付で購入しました。
ビデオカメラとデジカメを一台で済ませたいと考えHD2とで散々迷いましたが、どちらも普通のビデオカメラと比較して少々劣るとだろうと思い買ってみて不満が出た場合にビデオカメラを買い足そうと考え、その際デジカメとして使う際TX1の方が小ささと顔認識機能や手ブレ補正などの部分で上回っていると考えこちらにしました。
今日姪の運動会で試し撮りをしましましたが動画の満足度は高く、今どきのハイビジョンカメラなどと比べれば劣るでしょうがサイズや静止画の質を考えると大変いい物だと思いました。
ただ液晶の小ささ、動画のデータ量の大きさ、バッテリーの持ち(特に動画撮影時)は少々もう少し何とかならないかなと思う所はありましたが液晶はどうにもなりませんがSDカードとバッテリーの予備を持つ事である程度は解消されるように思います。
気軽にいつでも持って歩け、立ち上がりも早くサクっと撮れる所は他のビデオカメラは全く足元にも及ばないと思うのでいい買い物をしたと思います。

書込番号:6401109

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/06/04 00:19(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
いい買い物をされましたね。
ポイントも考えると信じられない安さです。

書込番号:6401178

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:9件

2007/06/04 02:48(1年以上前)

そんなに安いんですかー!ビックカメラね。今度行ってみる。
電池はそんなに持たないんですか?
640x480の画質はかなり落ちますか?
A640にするべきかズームがないけど上の2点で悩んじゃいます。
コンパクトのハイビジョン欲しいな。
ビックカメラに行ってもっと値切ってみるよw

書込番号:6401503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

Transcend TS8GSDHC6 使用報告

2007/05/30 17:27(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot TX1

クチコミ投稿数:1件

初めて投稿させていただきます。

TX1購入し、某通販でタイトルの8Gカードを注文後
この口コミを拝見して
「ああぁ。。やってしまった・・」
と、がっかりしていました。

ということで、本日品物が届きましたので、あきらめ半分で
物理フォーマット後、

16対9(否LP)
スーパーファイン

で試し撮影したところ
4GB縛りいっぱいまで問題なく撮影できました。
うれしい拍子抜けという感じですが、
単に個体差なのか
新ロットで、チューンナップでもされたのか解りませんが
一安心でした。

グリーンハウス製の8GBカードが問題ないようですので
カード規格自体のスペック不足というより
TS8GSDHC6の問題だったのでしょうか。

ということで、週末に本格的に使用してみようと言うところでしたが、本体のTX1のモニターが上下逆転のまま戻らなくなり初期不良交換とあいなり、なんだかなぁ〜ってかんじですが・・。

書込番号:6386812

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

グリーンハウス8GSDHC使用報告

2007/05/29 20:51(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot TX1

グリーンハウスSDHC8G6Mハイビジョン動画撮影(LPではない)OKでした。
歩きながらのシーン変更やズーム繰り返しでもびくともせず、記録できています。
やっと心置きなく撮影できます。
なお、バリューランドという店は始めて使ったのですが、注文受付から発送まで3回メールで知らせてくれて、注文から2日で時間指定どおりにペリカン便にて届けてくれました。梱包も大丈夫でした。
代引き込みで11610円でした。
以上報告完了。

書込番号:6384107

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:4件

2007/05/29 21:53(1年以上前)

私はまだTX1買ってない組ですが、ここのユーザレビューで紹介されてた方がいたので、気になってはいました。
安心して使えそうならそろそろ買おうかな…

書込番号:6384347

ナイスクチコミ!0


Rinconさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2007/05/29 23:55(1年以上前)

同じくグリーンハウスSDHC8G6Mを使ってみました。
ハイビジョン動画撮影、及び再生OKです。
購入も、人生楽ありゃ苦もあるささんと同じバリューランドです。

書込番号:6384933

ナイスクチコミ!3


sakumanさん
クチコミ投稿数:15件 PowerShot TX1のオーナーPowerShot TX1の満足度5

2007/05/30 04:49(1年以上前)

ありゃりゃ。。。!!!

一夜明けたら12,980円に値上がりしちゃいましたね!

お二人のレポートを拝見した時点では 36個売れていた
のですが、今朝4時45分では 95個も売れてました。

在庫 後 10個 だそうです!

ああぁ!どうしようかな!?

書込番号:6385413

ナイスクチコミ!2


nadokazuさん
クチコミ投稿数:6件 TX1 Blog 

2007/05/30 10:06(1年以上前)

はじめまして。
こちらでの情報を参考に、同じカードを同じショップで購入させていただきました。到着はまだなのですが、無事に動作することがわかって胸をなでおろしています。

レポートありがとうございました。

書込番号:6385805

ナイスクチコミ!1


えるしさん
クチコミ投稿数:237件

2007/05/31 18:11(1年以上前)

>グリーンハウスSDHC8G6Mハイビジョン動画撮影(LPではない)OKでした。

これは4GB以上の動画も撮れたのでしょうか?
つまりメモリー容量一杯まで動画撮影可能だったのでしょうか?

書込番号:6389996

ナイスクチコミ!0


sakumanさん
クチコミ投稿数:15件 PowerShot TX1のオーナーPowerShot TX1の満足度5

2007/05/31 22:08(1年以上前)

こんばんは!

私の手元にも、グリーンハウス SDHC8GC6
が本日届きました♪ 特価を逃して 12,980円でした。

早速 試し撮り もちろん16:9のハイビジョンで
バッテリーの電圧落ちが心配でしたのでACアダプター
ACK-DC10 を使用しました。

TX1の取説どおり 4GBまたは1時間の仕様が働き
20分を過ぎたところで動画マークが白から赤に変わり
連続撮影は約21分で、自動的に終了しました。

ズーム・ターンを頻繁に繰り返しても全くストレス無く
撮影できましたよ♪

書込番号:6390763

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

TX1による実写

2007/05/28 16:58(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot TX1

スレ主 pint5さん
クチコミ投稿数:33件

TX1を使い二つの動画を撮りました。ご参考までに。
一脚を使いました。

1.車の往来
 Lモード、30fps,640*480
http://www20.tok2.com/home/pint55/cars.wmv

2.全国警察音楽隊演奏会-千葉県警音楽隊
 LPモード,30fps,640*480
http://www20.tok2.com/home/pint55/ongaku.wmv

書込番号:6380480

ナイスクチコミ!2


返信する
mzsigeさん
クチコミ投稿数:8件

2007/05/29 22:52(1年以上前)

動画レポートありがとうございました!

鼓笛隊(?)のお姉さんが振っている旗がブレて見えたぐらいで、映像マニアでない私には満足できる画質でした。
この画質で、筐体は手の中に納まるサイズ。Canonは良い仕事をしたんだと思いました。
また私の購入意欲が高まりました・・・(^^v

書込番号:6384623

ナイスクチコミ!0


ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

2007/05/29 23:07(1年以上前)

ありがとうございます。

TX1ではなく、S5ISを購入予定ですが、

LP動画は十分に使用に耐えることがわかりました。

書込番号:6384697

ナイスクチコミ!0


nadokazuさん
クチコミ投稿数:6件 TX1 Blog 

2007/05/31 14:10(1年以上前)

はじめまして。お邪魔いたします。

pint5さんの情報提供に触発されて、同一シーンでモード別の撮り比べをしてみました。

http://ameblo.jp/pixelbirds/entry-10034907785.html

まだ全然勉強不足なので、データを軽量化する方法がわからず、撮ったデータをそのままアップしています。

静止画で切り出すと差がはっきりわかるのですが、動画で見る分には16:9 の通常モードとLPモードの違いは、素人眼には判別がつきづらいという印象です。

書込番号:6389581

ナイスクチコミ!3


スレ主 pint5さん
クチコミ投稿数:33件

2007/05/31 20:41(1年以上前)

>同一シーンでモード別の撮り比べをしてみました<
データを拝見し参考になりました。
AVIフアィルのままではサイズが大きく、パソコンで見えるまでに
かなりの待ち時間が必要ですね。
私は画質と待ち時間の兼ね合いで妥協点を見出すことにしています。せめて5秒以内。
AVIはWindowsMovieMakerを使いwmvにコーデックして数分の一にサイズに縮小しています。

書込番号:6390395

ナイスクチコミ!0


mzsigeさん
クチコミ投稿数:8件

2007/06/01 00:19(1年以上前)

nadokazuさん

動画レポートありがとうございました。楽しく比較できました。

私としては640_30fpsの画質で十分満足できました。ファイルサイズは130MB/minの計算になるようですね。

ではでは。

書込番号:6391377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

運動会の動画

2007/05/22 14:49(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot TX1

スレ主 pint5さん
クチコミ投稿数:33件

ビデオ機能を使い、はじめてビデオを撮ってみました。
初心者なので参考になるか心配ですが、ご参考までに載せます。
カメラはTX1,メモリ2GB、サイズ640×480、LP
Windoes MovieMaker使用。
手持ちですのでぶれています。

書込番号:6360317

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 pint5さん
クチコミ投稿数:33件

2007/05/22 14:55(1年以上前)

ビデオの場所を漏らしました。
http://www20.tok2.com/home/pint55/undoukai/undoukai1.wmv

書込番号:6360329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2007/05/22 15:10(1年以上前)

晴天のためか、動画の画像が少し赤っぽくなりますね。

PENTAX S6の動画も同じように赤っぽくなっていました。

書込番号:6360348

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/05/22 15:23(1年以上前)

デジタルカメラ (CANON) PowerShot TX1 についての情報
pint5さん
こんにちは、真っ赤なゼラニュームが風にゆれていますね。
動画ならではの楽しさがありますね。

書込番号:6360374

ナイスクチコミ!0


mzsigeさん
クチコミ投稿数:8件

2007/05/22 16:11(1年以上前)

pint5さん こんにちは。

動画の投稿、ありがとうございます。

屋外の、しかも動いている被写体を撮影した動画は、機種選定の際の参考になるのでありがたいです。

コマ数は60fps(毎秒60コマ)ですか?

書込番号:6360464

ナイスクチコミ!0


スレ主 pint5さん
クチコミ投稿数:33件

2007/05/22 21:14(1年以上前)

mzsigeさんへ
30fpsです。
60にしたらと思えるところがありました。でもフアィルサイズと相談です。

書込番号:6361220

ナイスクチコミ!0


mzsigeさん
クチコミ投稿数:8件

2007/05/23 00:59(1年以上前)

pint5さん 早速の回答ありがとうございます。

うーん、もう一声画質が良いと不満も無いのですが・・・
60fpsだと動画サイズが320×240になってしまうのですね。

TX1は所詮デジカメだということは分かっているのですが、
もう少し画質が良いと(私としては)購買に繋がっていくのになと思ってしまいます。
それって、デジタルムービーじゃんと言われそうですが、このサイズの「ズボンのポケットに入る」デジタルムービー(メモリカード or HDD)なら、たとえ価格が10万円でも購入検討の対象になるのは私だけでしょうか(^^;;。

いずれにしても、動画のレポート大変参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:6362281

ナイスクチコミ!0


スレ主 pint5さん
クチコミ投稿数:33件

2007/05/23 04:45(1年以上前)

mzsigeさんへ
<もう少し画質が良いと(私としては)購買に繋がっていくのになと思ってしまいます>
わたしはLPモードで撮りましたが、普通モードですとまだ綺麗になります。
なお、撮影したままの画質(avi)はもっと綺麗です。
フアィルサイズを小さくするためにWindowsMovieMakerで加工(wmvに変換)したので画質が落ちました。
画質を上げるとフアィルサイズが大きくなるので二者択一です。

書込番号:6362552

ナイスクチコミ!0


スレ主 pint5さん
クチコミ投稿数:33件

2007/05/23 05:06(1年以上前)

アクアのよっちゃんさんへ

<晴天のためか、動画の画像が少し赤っぽくなりますね>
確かに赤っぽいですね。ホワイトバランスはAWBでした。
撮った時間帯が午後3時頃(夕方に近い)なので、この影響もありでしようか。今度、午前中に撮ってみたいと思います。

書込番号:6362560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/05/23 10:26(1年以上前)

pint5 さん

640x480のLPモードと通常モードでは画質にかなりの差があることが分かったので、私は最近はもっぱら通常モード(1分当り約120MB)で撮っています。
Windows Movie Maker 2で、「コンピュータに保存」の際に、「その他の設定」では「高画質ビデオ(大)」を選んでみられては如何でしょうか。それでも、可変ビットレート(VBR)なので、元のAVIファイルの1/3程度の大きさのwmvファイルに収まります。これで、画質の劣化は殆ど気付かぬ程度でwmv化できるようです。
私の場合、640x480通常モードでは赤っぽくなることは経験していませんが、LPモードでは少しノイジーな感じにはなるようです。
以上、余分の口出しをしましてごめんなさい。

書込番号:6362929

ナイスクチコミ!0


スレ主 pint5さん
クチコミ投稿数:33件

2007/05/23 20:19(1年以上前)

老縞猫IIIさんへ
情報、有難うございます。
そのように試してみたいと思います。

書込番号:6364212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:541件

2007/05/24 16:59(1年以上前)

pint5さんへ
><晴天のためか、動画の画像が少し赤っぽくなりますね>
>確かに赤っぽいですね。ホワイトバランスはAWBでした。
全体に赤くなるということは、かなり、太陽が画面の近く
にありそうですね。
おそらく、太陽の方向を向いて撮影なさったのではないでしょうか。
直接光源が画面に入らなくても、画面に近いと、赤い帯が出ます。
対策として、できるだけ太陽を背にして撮影した方が良いです。
また、逆光の時、照り返しの強いものでも、
赤い帯が出やすいです。
ハーフの子の赤い髪の反射で、その子のオーラのようにピンクの帯が出た時には
驚きました^^;;
どうしても、出てしまう状態で撮影するときには、露出を多めに設定
(撮影ボタンを押した後、マルチコントローラーを上→マルチコントローラーを
右に数回適宜動かす)
で、ある程度目立たなくなるようです。

書込番号:6366893

ナイスクチコミ!0


mzsigeさん
クチコミ投稿数:8件

2007/05/24 17:12(1年以上前)

pint5さん
老縞猫IIIさん

wmvに変換したときに画質が劣化することもあるのですね。
では、TX1を購入検討対象から外さないでおきたいと思います。

教えて頂きありがとうございました。

書込番号:6366924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:541件

2007/05/24 18:28(1年以上前)

pint5さんへ

改めて、ムービーを拝見しましたら、影の方向からいって、太陽の方向を向いての撮影という訳ではありませんでしたね。^^;;
大変失礼しました。m__m
どちらかというと、グラウンドの照り返しでという感じでしょうか・・・?
うちの奥さんが砂浜で撮影したものにも、同じようになったものがありました。
1時的に全体に赤がかぶって、しばらくしたら、写す場所や物、角度が若干変わったせい
でしょうか?正常に戻っていました。
このカメラは強い光に弱いですね。
ちょうど良い光の強さとか、被写体とか、条件が揃えば、確かにハイビジョンかも!
っていうくらい、凄いんですけどね〜〜。

ちなみに、お写しになった程度の1時的な薄い赤さなら、私個人の意見としては、
十分OKの範囲だと思います^^
全然もっと赤いラインびしびしなんてこともありますから^^;;

書込番号:6367143

ナイスクチコミ!0


スレ主 pint5さん
クチコミ投稿数:33件

2007/05/24 20:14(1年以上前)

きとったろうもんさんへ
良い参考になりました。有難う。

書込番号:6367515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2007/05/24 23:04(1年以上前)

赤いのはスミアですので、レンズ前に NDフィルターを貼るくらいしか解決策はありません。

書込番号:6368240

ナイスクチコミ!0


スレ主 pint5さん
クチコミ投稿数:33件

2007/05/25 07:00(1年以上前)

スミアというのは「光条」ですよね。
{スミアとは、太陽や暗いところでの明るい照明など、強い光源を撮影したときに、縦方向に光の筋が発生してしまう現象のこと。CCDやCMOSイメージセンサーを搭載するデジタルカメラ特有の現象。}
作例の場合光条は出ていません。
映像は赤すぎて見るに耐えないということでもないので、現状で行きたいと思います。

書込番号:6369052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2007/05/25 09:24(1年以上前)

理論的なことはわかりませんが、あれもスミアですよ。NDフィルターをかざせば赤いのは無くなります。

書込番号:6369274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:541件

2007/05/25 10:53(1年以上前)

京都のおっさんさん
のおっしゃる通り、スミアですね。
(スミアの一種?専門的にどう言うかは分かりませんが^^;;)
直接、光源が入っていなくても画面に近かったり、反射するものが
画面に入っていれば、出ますね。
筋ではなく、帯でドカンと入ることもあります。
たぶん、この場合は、グラウンドの乱反射とかが原因じゃないかなと
思いました。
このカメラは出やすいんですかね〜。^^;;

>レンズ前に NDフィルターを貼る
お〜、それで解決するんですか♪(そんなことも知らないど素人です^^;;)
このカメラで使えるやつって、なにかありませんでしょうか?
(なにせ、特殊なレンズ部分で^^;;)
NDフィルター手にもってかざすだけで、大丈夫ですか
(もともとそういう使い方なんでしょうか^^;;すみません知識がなくて)
おすすめの物や、使ってらっしゃる方、お教え頂けたら幸いです。
これで、解決するなら、このカメラの最大の弱点がなくなるって感じですね♪

pint5さん
結構、このカメラ、赤いラインがばりばりになることあります^^;;
差し出がましくて本当に申し訳ないのですが、
NDフィルター、ご検討になってみても良いかも知れませんよ♪

書込番号:6369468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:541件

2007/05/25 11:15(1年以上前)

話が違う方向にいってしまいスレ主の pint5さんに申し訳ないので、
改めまして、NDフィルターに関して、
スレッドを立たさせて頂きたいと思います。

pint5さん、お騒がせして、申し訳ありませんでした。
お互いに、TX1楽しみましょう!!

書込番号:6369511

ナイスクチコミ!0


スレ主 pint5さん
クチコミ投稿数:33件

2007/05/26 08:57(1年以上前)

>レンズ前に NDフィルターを貼る
NDフィルターは光量調節用フィルターですよね。
感度400を100に落とすとかに使います。
これで赤みが除去されるのか疑問を持っています。
別に色温度変換フィルターというのがありますが、これを使えば赤みを軽減できるのではないかと考えます。
いろいろの情報、有難う。

書込番号:6372625

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot TX1」のクチコミ掲示板に
PowerShot TX1を新規書き込みPowerShot TX1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot TX1
CANON

PowerShot TX1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月19日

PowerShot TX1をお気に入り製品に追加する <189

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング