PowerShot TX1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:160枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 PowerShot TX1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot TX1の価格比較
  • PowerShot TX1の中古価格比較
  • PowerShot TX1の買取価格
  • PowerShot TX1のスペック・仕様
  • PowerShot TX1のレビュー
  • PowerShot TX1のクチコミ
  • PowerShot TX1の画像・動画
  • PowerShot TX1のピックアップリスト
  • PowerShot TX1のオークション

PowerShot TX1CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月19日

  • PowerShot TX1の価格比較
  • PowerShot TX1の中古価格比較
  • PowerShot TX1の買取価格
  • PowerShot TX1のスペック・仕様
  • PowerShot TX1のレビュー
  • PowerShot TX1のクチコミ
  • PowerShot TX1の画像・動画
  • PowerShot TX1のピックアップリスト
  • PowerShot TX1のオークション

PowerShot TX1 のクチコミ掲示板

(1857件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot TX1」のクチコミ掲示板に
PowerShot TX1を新規書き込みPowerShot TX1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信16

お気に入りに追加

標準

TX1品薄?

2008/04/08 22:06(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot TX1

クチコミ投稿数:7581件

今日、ヤマダ電機で30,800円のポイント16%(実質25,872円)だったので
注文してきました。

しかし、在庫はなく取り寄せに2週間かかるとのことですが、
TX1は品薄なんですか?

近々、後継機種(TX2?)が出るからですか?

書込番号:7648407

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2008/04/08 22:29(1年以上前)

こう言うタイプは息が長い・・・ってそろそろ1年だけど。
次が出てもいいタイミングでしょう。
電池のもちと液晶サイズを大きく。この二つだけで良いから。高画素いらないよ。
あとはファイルサイズの巨大化をなんとか。

うーん。特殊なタイプだから・・・何とか次、続けてくださいキヤノンさん。

書込番号:7648597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:11件

2008/04/09 11:33(1年以上前)

TX1板の皆さんこんにちは。
いつも興味深くこの機種と次機種情報?に耳を立てさせて頂いています。

私も先日、近くのヤマダの改装セールを覗いて、
スレ主さんと全く同じ条件を確認して来ました。
2月末頃キタムラで24800とのお話も出てたので、
今回は見送ってしまいましたが、
手軽にハイビジョン撮影が出来る「デジカメ」として、
引き続き注目しています。

皆さんのレポから個人的に次機種に望むのは、
・バッテリーの長時間対応
・液晶画面の拡大
・ボタン位置の改善
・価格の維持
程度でしょうか?

4月の新機種発売が無かったので、
TX2かTX10か判りませんが、
後継機の発売は夏以降ありますでしょうか?
canonさんお願いしますね。m(_ _)m

書込番号:7650553

ナイスクチコミ!1


sezorikaさん
クチコミ投稿数:1005件

2008/04/09 21:26(1年以上前)

小型の最大の敵は手ぶれ。

そういう意味で10倍ズームなんていりません。
小型機こそ広角が必須だと思います。
3倍ズームでいいので広角23mmなんてのお願いしたいですね。

小型動画機(モノラル音声機は除外)で広角は未だにどこも出せていないので、オンリーワン機種になれます。

書込番号:7652414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件 いたちのレビュー 

2008/04/10 16:03(1年以上前)

後継機種を出すならスナップムービーカメラとしてソニーTG1の対抗馬になって欲しいですね。
解像度は720pのままでいいのでとにかく本体サイズはこのままで。
sezorikaさんと同じくズームは3〜4倍でいいので28mmくらいの広角化希望。
あとはスミア対策でCMOS化してくれればもう言う事ありません。

書込番号:7655320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件

2008/04/10 19:01(1年以上前)

戯言=zazaonさん、越後屋たぬ吉さん、sezorikaさん、黒いたちさん 
こんにちは、書き込みありがとうございます。

>キタムラで24800とのお話も出てたので、
気になったので、仕事帰りにキタムラに寄ってみました。

24,800円の話をしてみると、一部の店舗で「売り切り特価」として
この値段で販売しているとのことでした。
私が行ったキタムラでは、通常価格の29,800円でした。

「売り切り特価」と言うことは、在庫一掃なのでTX1は近々なくなるのかな?
ただ、製造中止や後継機種の話は、メーカーからは一切来ていないらしいです。
まぁ、後継機種が出たとしても4万以上すると思うのでTX1を買いますが・・・

TX1買うなら今が底値で、今後は品薄になる可能性が高そうですよ。

今は、MC100(DVD画質で、写真は200万画素)というビクターの
元祖HDDデジタルムービーを持っていますが、子供も大きくなりあまりビデオを
撮る機会もなくなったので、手頃な価格で写真が綺麗にメインで撮れて、たまに動画も
ということでTX1に買い換えることにしました。
あと、子供用にIXY DIGITAL 40があるので、バッテリーの使い回しが
出来るのもTX1にする理由ですけど。

TX1はバッテリの持ちが悪いのと、スミアが出るとの書き込みが結構あって
ちょっと気になります。

私はTX1のビデオカメラ的な縦型スタイルが、デジカメっぽくなくて気に入ってます。
sezorikaさんと、黒いたちさんは「3倍ズームぐらいで良い」と仰っていますが
私は10倍ズームは魅力的で絶対に欲しい派です。
それに、3〜4倍ズームだったらこの縦型スタイルにはならなかったと思いますよ。

広角についてはTZ5を持っているので、この2台で使い分けていくつもりです。

ダラダラと長くなりましたが、とにかくTX1が手元に届くのを楽しみにしています。
TX1オーナーになったら、チョコチョコ顔を出しますのでよろしくです!!

書込番号:7655873

ナイスクチコミ!1


sezorikaさん
クチコミ投稿数:1005件

2008/04/11 22:26(1年以上前)

TX1は広角端より10倍ズーム端の方が画質が綺麗だったのを思い出します。

TG1との差別化、そもそも他との差別をを考えると、もう広角しか残ってないんでしょうが、それでも各社静止画カメラでしか出せないというのにはそれなりの事情があるのかもしれませんね。

ビデオカメラにワイコン不要の日が来る事が望まれます。

書込番号:7660996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件

2008/04/11 23:48(1年以上前)

sezorikaさん こんばんは

確かに、ビデオカメラで広角ってないですね!
後継モデルが広角になったら、また買い換えちゃうかも・・・

今日、入荷の連絡があったので取りに行ってきました。
思っていたよりも早かったです。
ついでに5年保証に入りました。

とりあえず、ちょっといじっただけですが、
電源入れて、液晶を開かなければいけないので少し面倒です。
液晶を開くと電源がONになれば、もっと使いやすくなりますね。
あと、分かっていたとは言え、やっぱり液晶小さすぎ。

でも、この小ささと質感は良い感じ。
私は縦型が好きで、ビデオカメラは今まで3台とも縦型でしたので
違和感はないです。でも、デジカメなんですよね?このギャップがいいです。

TZ1は10倍ズーム端の方が画質が綺麗なんですか?
とにかく、使い込んでみようと思います。

書込番号:7661406

ナイスクチコミ!0


sezorikaさん
クチコミ投稿数:1005件

2008/04/12 23:45(1年以上前)

まるるうさん。

TX1は手ごろな値段なので買って損は無いと思います。
静止画やSD動画は39mmなのでHD動画はその上下カットされた画角ですので約44mmくらいだと思いますが、sonyのTG1や他のビデオカメラの画角と同じくらいなのでやっぱり狭いですね。
ただ本体が異常に小さいせいかあまり狭いな〜って思いませんでしたが。

TX1はレンズが暗いので屋外でもくもりの日はノイズが多く画質は荒いのですが、なぜか10倍ズームの時は綺麗に映っていました。よくわかりませんが・・・・

私は画角が広いSD動画モード(640×480)の方でほとんど撮影していました。
HDTVで再生してもSD動画モードとHD動画モードでは著明な大差が無く(あくまでも主観ですが)、だったら広角なSD動画モードがいいなと思って(容量も食いませんし)

書込番号:7665830

ナイスクチコミ!0


はいviさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/13 07:53(1年以上前)

>HDTVで再生してもSD動画モードとHD動画モードでは著明な大差が無く(あくまでも主観です
>が)、だったら広角なSD動画モードがいいなと思って(容量も食いませんし)

そうなんですか?

サンプルダウンロードして、47インチ液晶テレビで見てみます。


ところで、パナのTZ5を持っていますが、動画はそこそこ広い広角(28mm?)で撮影できます。もう少し性能がよいステレオマイクがついて、AFが迷わなくなれば使える範囲に入ってくると思います。

我が家のビデオカメラHV10には、レイノックスHD-3032PROをつけっぱなしです。広角端の画角はTZ5(静止画)よりもちょっとひろいくらいですが、近くによっても子供の全身が入りますし、子供がマイクに近づくので音声もきれいに入るので、我が家の室内では本当に重宝しています。

広角28mmはビデオカメラにもとても重要だと思いますが、用途のほとんどが、子供の入学式、運動会、学芸会、卒業式だとすると広角よりも望遠なんでしょうね。

書込番号:7666927

ナイスクチコミ!0


sezorikaさん
クチコミ投稿数:1005件

2008/04/13 20:41(1年以上前)

>>我が家のビデオカメラHV10には、レイノックスHD-3032PROをつけっぱなしです

うちも同じです。
43mmに0.3×ワイコンなので13mm?くらい
スミアも無くいい感じですが、何分かさばるのが難点ですね。

>>広角28mmはビデオカメラにもとても重要だと思いますが、用途のほとんどが、子供の入学式、運動会、学芸会、卒業式だとすると広角よりも望遠なんでしょうね

この手のカメラは腐るほどある(というか全てがこんなカメラばっか><;)のに広角カメラはないので欲しいですね。

書込番号:7669754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件

2008/04/14 00:50(1年以上前)

はいviさん
>ところで、パナのTZ5を持っていますが、動画はそこそこ広い広角(28mm?)で撮影できます。もう少し性能がよいステレオマイクがついて、AFが迷わなくなれば使える範囲に入ってくると思います。

そうなんですよ! 音はまだ我慢できますが、あのAFの迷いはちょっと半端じゃありませんね。
なので、手ごろな価格のTX1を買いました。静止画もなかなか綺麗に撮れます。
GZ-MC100はヤフオクに出品中。

sezorikaさん
>静止画やSD動画は39mmなのでHD動画はその上下カットされた画角ですので約44mmくらいだと思いますが、sonyのTG1や他のビデオカメラの画角と同じくらいなのでやっぱり狭いですね。

TX1も広角側が、せめて30mmぐらいなら良かったんですけど・・・

何かが良ければ何かが不満、すべてが完璧なデジカメってないですね。
やはり、どこかで妥協しないといけないのかな?

書込番号:7671201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:17件

2008/04/14 01:02(1年以上前)

広角デジカメの 動画の性能アップが先か?
デジビデの 広角化と静止画性能のアップが先か?

企業の利潤追求の姿勢からは、後者のような気がしますね。
だってデジビデの方が高く売れますから・・・・

デジビデ造ってない会社がそこをついて、
デジカメ動画の良いのを造ってくれるといいんですが、
なかなか出てこないです(TT)

書込番号:7671247

ナイスクチコミ!0


sezorikaさん
クチコミ投稿数:1005件

2008/04/14 21:00(1年以上前)

広角って思ったより技術的に難しいのかも知れないですね。

小型機はザクティも今度のsonyのTG1もそのほかのビデオカメラも毎回のように専門家に広角に関して文句が言われているのに、全く改善の気配が無いのはやはり広角化により犠牲になる部分が大きいからなのかも知れませんね。

書込番号:7673957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件

2008/04/14 22:09(1年以上前)

アレマ43さん

>なかなか出てこないです(TT)
これには訳があって、デジカメの動画については
「800×600以上、23fps以上、連続動画30分以上のすべてを満たすデジタルカメラは
ビデオレコーダーと見なす。」
と言う、EU関税分類の決めごとがあるのでデジカメはデジビデにはなれないようですよ。

個人的には、コンパクトなデジカメの動画を強化して欲しいのですが・・・無理そうです!!


sezorikaさん

>広角って思ったより技術的に難しいのかも知れないですね。
そうですね、簡単なら各メーカー(機種)が、こぞって広角化していると思いますよ。
広角化で良く問題になるのが、歪曲(直線の歪み)ですね。
パナは「歪曲デジタル補正」でこの問題を見事にクリアしています。

比較してみましたが、TX1の39mmとTZ5の28mmでは凄い違いがありますね。
TX1は室内撮影ではちょっとキツイって感じです!!

書込番号:7674408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:17件

2008/04/14 22:44(1年以上前)

>EU関税分類の決めごとがあるのでデジカメはデジビデにはなれないようですよ。

私もついこの間、知りました。
でも製品化の過程には関係ないと思いますよ。
EUモデルだけHD動画の機能(ボタン)をはずしちゃえば良いんですから。

また、日本メーカーのブランドでEUだけで売られていて、日本では売られていない機種もありますから、逆も有りじゃないかと。

書込番号:7674664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件

2008/04/14 23:09(1年以上前)

>EUモデルだけHD動画の機能(ボタン)をはずしちゃえば良いんですから。

車ですと、その国の仕様に変更して輸出(輸入)しますが、
それと同じことですよね。

メーカーがこれを、デジカメにもやってくれることを
願うばかりです!!

書込番号:7674855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ梅田2/25まで

2008/02/24 13:38(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot TX1

スレ主 英良さん
クチコミ投稿数:30件

マルチメディアヨドバシ梅田店にて2月25日までの期間限定で\24,300(ポイント10%付き)で出ています。
明日までの期間限定ですので、お近くの方で購入を迷われている方はこの際いかがですか?
ポイントバックまで考慮に入れるとこの先、モデルチェンジで型落ちしてもこの価格が出るかどうか?
私も発売時からずっと購入を迷っていましたが、この価格には理性が吹っ飛びました。
が、行ったときには在庫切れだったので予約してきたところ、先ほど入荷の旨の電話がありました。
明日取りに行くのが楽しみです。
予定なき衝動買いで、早くも今月の小遣いピンチ(^^;)
上海問屋のSDHC16GB購入予定ですが、来月までお預けかな。
皆さんの書き込みでは予備のバッテリーも必須ですね。
明日から皆様の仲間入りです。よろしくお願いします。

書込番号:7440037

ナイスクチコミ!3


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/02/24 17:17(1年以上前)

特価情報ありがとうございます。
ご購入おめでとうございます。
楽しんで撮影してください。

書込番号:7440873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/02/26 09:21(1年以上前)

特価情報ありがとうございます。

昨日閉店間際、予約してきました。
かなりの予約があったようなので、いつ納品になるかわかりませんが、
楽しみに待つことにします。

本当にありがとうございました。

書込番号:7448958

ナイスクチコミ!1


rickrickさん
クチコミ投稿数:16件

2008/02/27 00:14(1年以上前)

同じく!予約できました!
ありがとうございます。

書込番号:7453003

ナイスクチコミ!1


スレ主 英良さん
クチコミ投稿数:30件

2008/02/27 00:33(1年以上前)

皆さんによい情報が提供できて良かったです。
同じカメラのユーザーが増えることは心強いですね。

私は昨日引き取りに行って参りました。
やはり小さくて軽い(デジカメとしては大きいほうかもしれませんが)
初めてのキヤノン機ですが、操作は覚えやすいほうです。
第一、このデザインと風格が気に入っています。
(オーナーに持つ喜びを与えてくれますね。)
あいにくの雨天で満足のいく試し撮りがまだできていませんが
子供のスポーツの試合とかに威力を発揮してくれそうです。
こういった「一芸に秀でた」デジカメがいいですね。

思い起こせば去年の3月の旅行時に購入したかったのですが
発売延期と伴に断念、しかたなく第2志望の富士F31fdを購入。
(これはこれでいい買い物でした。)
その後、昨夏にペンタックスのデジイチK100Dを購入。
そして今回のTX1と1年弱で3台もデジカメを購入してしまいました。
どれもいいカメラなので買い替えではなく、買い増しです。
それぞれの特徴を生かした撮影をすればいいパートナーとなってくれるでしょう。
TX1も長く付き合ってみたいカメラですね。

書込番号:7453130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 PowerShot TX1のオーナーPowerShot TX1の満足度4 スライドショー 

2008/02/27 08:53(1年以上前)

大変気に入っているようで良かったですね\(^_^)/

私はTX1でてすぐに買ったので高かったです(^o^;)

これだけコンパクトだと気軽に持って歩けますよね。ボディも頑丈そうだし。

縦型動画デジカメなので誰かに写真撮ってくださいと頼むと大体の人は珍しいカメラですねといわれます。
レンズがシャキーンとでてきてかっこいいですよね。

ガンガン使って楽しんでくださいね

書込番号:7453932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/03/23 17:48(1年以上前)

この機種が発売されてからいろいろ考えてきましたが今更ながらようやくTX1を購入しようと思います。
関西在住ですが先日のヨドバシ梅田の特価には諸事情で間に合いませんでした。アマゾンの現価格も発売当時から比べると十分魅力的な価格と思います。
本機種の販売店が減ってきている状況を鑑みると早急に入手すべきであるとも思います。どなた更なる価格情報があればお教えください。

書込番号:7576106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/03/27 21:58(1年以上前)

キタムラで¥24,800でした。取り寄せですが・・・
5年保障が付くのでまずまずじゃないでしょうか。

書込番号:7595703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/04/01 00:17(1年以上前)

かみなり56さん

情報ありがとうございます。
今週末までには近所のキタムラを訪問したく思います。

書込番号:7615301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

ソフマップドットコムで、29,400円

2008/01/12 23:10(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot TX1

クチコミ投稿数:3件

ソフマップドットコムで、只今29,400円プラス10パーセントポイントですよー。
私、2日前からウォツチしてますが、かならず22時40分から朝8時までのタイムセールで
、この価格になりますよw。安くて即納なので、いいですねぇー。
ただ、1日1台限定のような??すぐ売り切れちゃう!!
あ!、今日も瞬殺ぽい.欲しい方は、明日狙ってみたらいかがでしょうか.

ttp://www.sofmap.com/search_result/exec/?mode=SEARCH&product_type=NEW&product_type=USED&gid=&keyword=tx1&GO_L.x=24&GO_L.y=8

書込番号:7238853

ナイスクチコミ!1


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2008/01/13 16:43(1年以上前)

この値段は安いですね。
ビックカメラのタイムセールにも出ているかも。

書込番号:7241728

ナイスクチコミ!0


JQさん
クチコミ投稿数:6件

2008/01/13 21:05(1年以上前)

店舗売りでも本日29,400円の10%ポイント付きでした。
場所はなんば店ザウルス2、他店舗での販売は確認して
いません。

書込番号:7242786

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/01/13 21:22(1年以上前)

タイムセールならではの価格だと思います。

書込番号:7242876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2008/01/14 11:23(1年以上前)

後継機が出ないのでしたら抑えておこうかとは思うのですが…。
いまいち購入する気が起きないのですよね。

でかい S3IS の代替に考えているのですが、コンパクトではあるけど持ちにくそうなこと、テレ端が暗いこと、の二点ですね。
どうせならニコンの S10 (でしたっけ?)みたいなスイバルにしてしまえばテレ端も暗くならずに済んだと思いますが(ワイ端は暗くなりますが)。

書込番号:7245274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 PowerShot TX1のオーナーPowerShot TX1の満足度5

2008/01/15 16:23(1年以上前)

慣れちゃうと意外と持ちにくくは感じませんよ。

でも液晶は小さいです。
撮影後に確認してもブレに気づかないことが時々・・・(苦笑)


個人的にはこのシリーズが続くなら買い続けて並べたいくらい気に入ってますが・・

書込番号:7250461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2008/01/16 00:57(1年以上前)

EXILIMひろまさん 今晩は。実は最近 TX1 の過去ログを見始めているところです (^^;

今日もヨドバシで触ってきたのですが…やっぱ扱いづらいですね。三脚穴に小指用の棒を立てていた方がいらっしゃいましたが、そういう改造が必要だと感じました。
シャッターボタンが Xacti のように背面にあるか、あるいはズームレバーがシャッターボタンと同じに上面にあればよいのですが。ズームレバーとシャッターボタンの位置が離れているのが一番つらいですね。
動画ボタンは録画開始時停止時のブレを容認すればあの位置で許せますが、「動画撮影中にズームインしながら程よいところでシャッターボタンで静止画」という使い方が難しそうだと感じました(両手でなら難しくありませんが)。

書込番号:7252789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2008/01/16 18:39(1年以上前)

持ちにくいのは否めませんし、シャッターボタンが上面ですから、顔の高さくらいで撮影しないと、低い位置ではとても押しにくいです。グリップ式と考えれば、ピストル型でシャッターが切れる方が使いやすいかも。

やっぱり動画での操作性を基準に考えてあるのかなと思いますが。

書込番号:7254915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

期間限定

2008/01/06 18:08(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot TX1

スレ主 u41581さん
クチコミ投稿数:9件

高槻のヤマダで32000+ポイント13%で購入できました
11日ぐらいまでセールをしています

動画デジカメでMZ1→MZ3→S1IS→S21S→TZ3→R5→R6と
乗り換えてきました。TX1と長く付き合えるか楽しみです。唯一R6から広角が
スペックダウンとなるので心配です


書込番号:7212569

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しました

2007/12/26 05:30(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot TX1

クチコミ投稿数:192件 PowerShot TX1のオーナーPowerShot TX1の満足度4

前々からこの機種が気になっていました。

上海問屋でSDHCの8GBクラス6が6千円弱で
購入できたことと最近、ずいぶん価格が下がってきたので
購入を考えていました。

ビックカメラ店頭では、32千円+ポイント10%だったの
ですが、ビックのネット価格を伝えるとあっさりOKがでて
29,400円+13%となりました。

ちょっと前までは、店頭ではネット価格にはしてもらえなかった
のですが、今は対応してくれるようです。

実質2.5万円程度でこの商品が購入できたので、
大満足です

書込番号:7163980

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/12/26 08:39(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>ビックのネット価格を伝えるとあっさりOKがでて29,400円+13%となりました。

ばれたらしょうがないといったところでしょうか?情報を持っている人の勝ちですね。

書込番号:7164215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件 PowerShot TX1のオーナーPowerShot TX1の満足度4

2007/12/27 00:25(1年以上前)

じじかめさん

ご返答ありがとうございます。

前は「ネットは別物。当社のネット価格でも
対応しません」といわれましたよ。

もう無視できないくらい情報の伝達が早いんで
しょうね。

同じ販売会社で価格がまるで違ったりするのも
ユーザーを不平等に扱っているともいえますからね

ザクティと悩んでいたのですが、10倍と小型な
ことと価格で選んじゃいました。

本格利用はこれからですが、楽しみです

書込番号:7167361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/01/02 01:29(1年以上前)

現在はビックのネット価格も跳ね上がりましたね。
ヨドバシやヤマダのネット価格に対抗して値下がりしてたのが、
他店が通常の値段に戻したので値上がりしたということでしょうか。
買い時を逃したかなぁ・・・

書込番号:7192166

ナイスクチコミ!0


m_a_k_iさん
クチコミ投稿数:8件

2008/01/05 10:24(1年以上前)

年末は、ビックカメラ店頭では緊急値下げで31,800円(還元15%)でした。

書込番号:7205854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ポチリました。

2007/12/15 23:33(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot TX1

スレ主 user5963さん
クチコミ投稿数:13件

本日、秋葉ヨドで32,000円15%でした。
重たいのを持って大阪に帰るのは嫌なのでやめましたが、ヨドバシ.COMが29,400円13%だったのでポチリました。
出張費が残ったので買ったことにしておこう。

書込番号:7119401

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot TX1」のクチコミ掲示板に
PowerShot TX1を新規書き込みPowerShot TX1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot TX1
CANON

PowerShot TX1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月19日

PowerShot TX1をお気に入り製品に追加する <189

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング