デジタルカメラ > CANON > PowerShot TX1
まだ、数回しか使っていませんが質問させてください。
TX1を簡易ビデオカメラとしても使用していますが、
画質も音質も良く重宝しています。
主に静止画は4:3、動画は16:9で撮影していますが、
静止画と動画でアスペクト比をファンクションボタンで
いちいち切り替えないで使う方法はないでしょうか?
撮影ボタンは独立しているので便利ですが、アスペクト比を
静止画と動画で個別に設定はできないのでしょうか?
説明書見たりいろいろやってみましたが出来ません。
仕様なら仕方ないですが、これだけが不便なので・・・。
書込番号:8432965
0点
こんにちは。
私もこの点は不便に感じているのですが仕様の様です。
私の場合フアンクションキーをアスペクト比の項目で終了させておいて
動画(もしくは静止画)からポチッ(押)カチッ(左右)の2アクションで切替えています。
(静止画撮影は4:3と設定できればボタン要らずで便利なのですが)
書込番号:8433066
1点
そういう仕様なので 無理ですね。
私は「今日は動画は撮らない」って日以外は 静止画も16:9のまま撮影しちゃいます。
TX1を使い始めた頃はその都度切り替えてたんですが、何度か切り替え忘れが原因で HD動画で撮影してたつもりがSD画質になってた事があったので・・・(ToT)
書込番号:8435753
1点
JT150さん、カタコリ夫さん、返信ありがとうございます。
>私の場合フアンクションキーをアスペクト比の項目で終了させておいて
動画(もしくは静止画)からポチッ(押)カチッ(左右)の2アクションで切替えています。
やはり、これしかないですかね!!
>TX1を使い始めた頃はその都度切り替えてたんですが、何度か切り替え忘れが原因で HD動画で撮影してたつもりがSD画質になってた事があったので・・・(ToT)
私も切り替え忘れて、動画を4:3で撮影したことが数回ありました。
とにかく仕様ならば仕方ないので、その都度切り替えるようにします。
友人に「ずいぶん小さいビデオカメラだね」と言われたので、
「HD動画が撮影できるデジカメだよ」と答えたらビックリしていました(笑
バージョンアップした次期モデル出て欲しいですね・・・
書込番号:8436275
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot TX1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2018/11/05 8:21:13 | |
| 4 | 2015/10/30 19:54:51 | |
| 7 | 2013/07/21 2:06:36 | |
| 7 | 2013/02/12 0:21:12 | |
| 7 | 2012/08/15 1:38:47 | |
| 0 | 2012/01/04 6:27:49 | |
| 2 | 2011/12/24 4:17:54 | |
| 0 | 2011/12/10 21:01:24 | |
| 0 | 2011/11/14 16:40:56 | |
| 1 | 2010/09/22 21:39:12 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








