PowerShot TX1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:160枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 PowerShot TX1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot TX1の価格比較
  • PowerShot TX1の中古価格比較
  • PowerShot TX1の買取価格
  • PowerShot TX1のスペック・仕様
  • PowerShot TX1のレビュー
  • PowerShot TX1のクチコミ
  • PowerShot TX1の画像・動画
  • PowerShot TX1のピックアップリスト
  • PowerShot TX1のオークション

PowerShot TX1CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月19日

  • PowerShot TX1の価格比較
  • PowerShot TX1の中古価格比較
  • PowerShot TX1の買取価格
  • PowerShot TX1のスペック・仕様
  • PowerShot TX1のレビュー
  • PowerShot TX1のクチコミ
  • PowerShot TX1の画像・動画
  • PowerShot TX1のピックアップリスト
  • PowerShot TX1のオークション

PowerShot TX1 のクチコミ掲示板

(1857件)
RSS

このページのスレッド一覧(全238スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot TX1」のクチコミ掲示板に
PowerShot TX1を新規書き込みPowerShot TX1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

16GB SDHCメモリーカード動作しました

2007/12/17 23:08(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot TX1

クチコミ投稿数:64件

出たての頃にSDHCカードについて,質問させていただいたたたうさです。
当初,SDHCカードの品質も安定していなかったのか,たまたま購入したSDHCカードは2枚とも30秒程度で記録が停止する物でした。

動作確認情報もちらほら出てきており,そろそろ品質も安定してきている頃かな?と思い,下記SDHCを購入し,動作確認してみました。

グリーンハウス:GH-SDHC16G6M

見事動作しました。
書き込み速度不足による記録停止も起こらず,快適に使用できております。
もちろん,1280×30fpsです。
以前使用していたカードは,ズームの多様,遠近の繰り返し等でエラーがでておりましたが,今回はそれも大丈夫です。
このモードでの記録時間は56分強と表示されます。

東芝のホームページには,正式に動作確認リストに載っておりますので,速度の問題がなければ,16Gは使えるようです。

コンパクト,撮影中の10倍ズームが可能,手ぶれ補正付きと,非常に使いやすいため,LPモードで撮影しておりましたが,これからは標準モードで撮影できます。

人柱,ご参考まで。

書込番号:7128439

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:16件 PowerShot TX1のオーナーPowerShot TX1の満足度5

2008/04/19 20:57(1年以上前)

ちょっと古い書き込みに返信です!

SDHC16GBについて、追記みたいな感じで勝手に掲載させて頂きます。

私は、上海問屋にて「上海問屋オリジナル16GB」を購入し、
動画も止まることなく快適に使えています。

以前、「TOSHIBA製SD2GB CLASS4」で動画を撮った際には、
途中でストップしていましたが、そんな心配も内容です。

あとは、カード自体の耐久性ですが、
これはしばらく様子を見るしかないようです。。。

書込番号:7696087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2008/04/20 21:33(1年以上前)

きなもちさん

返信ありがとうございます。
16GBは、途中で撮影が中断する報告をあまり聞きませんので、SDHCの製造が安定してきているのでしょうね。
バッテリー、故障の可能性も考え、これ以上の容量は必要ないかもしれませんね。

書込番号:7701163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ポチリました。

2007/12/15 23:33(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot TX1

スレ主 user5963さん
クチコミ投稿数:13件

本日、秋葉ヨドで32,000円15%でした。
重たいのを持って大阪に帰るのは嫌なのでやめましたが、ヨドバシ.COMが29,400円13%だったのでポチリました。
出張費が残ったので買ったことにしておこう。

書込番号:7119401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルビデオのサイズ

2007/12/15 13:39(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot TX1

スレ主 waseinさん
クチコミ投稿数:72件 PowerShot TX1のオーナーPowerShot TX1の満足度5

TX1を購入したあと、コンパクトサイズのデジタルビデオの売り場をみて回った感想です。

確かに最新の製品は画質、操作性ともいろいろ工夫が凝らされていて、完成度も高いのですが、お値段の方もTX!1の3倍はします。
値段のほうは良しとしても、重量、体積(これが問題、ポケットに収まるかどうか)はとても常時携帯には重すぎ、大きすぎます。

子供の運動会などで今日はビデオでとるぞ、と用意万端整えて撮影するならともかく、いつでもどこでも携帯電話の感覚で使えるのはこの機種しかないと思います。

以前、似たような形をしたAvelのMotion Pixを買いましたが、画質が悪く、使わなくなりました。

Xactiも検討しましたが、あの形状ではとてもポケットにおさまりません。

書込番号:7117165

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:6件 PowerShot TX1のオーナーPowerShot TX1の満足度4

2007/12/20 16:44(1年以上前)

そうなんです!
TX1は携帯電話感覚で使えますからね。
夏場ならまだしも、ジャケットやコートを着るこの冬の時期なんて、このサイズポケットに収めることなんてわけありません。
日常で記録として残したいシーンって結構ありますからね。ついこのあいだ、忘年会とボーリング大会でも活躍しました(ちょっと暗かったけど)
とはいえ、あまり頻繁に撮りまわっていると、アニメ「ちびまる子ちゃん」に出てくる友達のお父さんみたいに変に思われるから、程ほどに撮るのがいいかもです。

書込番号:7139024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 PowerShot TX1のオーナーPowerShot TX1の満足度4 スライドショー 

2007/12/20 18:13(1年以上前)

私もTX1使ってますボディが頑丈そうなのでラフにあつかえるしズボンのポッケにいれてさっと取り出し撮影(^-^)/

この価格このサイズでハイビジョン撮れて素晴らしいです

もちろん普段の持ち歩きもいいですが遊園地なんかテーマパークなんかだとのりもののるから手荷物持ちたくないときはこのコンパクトさが役立ちますよね

来年あたり後継機でますかね?

書込番号:7139318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:541件

2007/12/21 11:58(1年以上前)

>とはいえ、あまり頻繁に撮りまわっていると、アニメ「ちびまる子ちゃん」に出てくる友達のお父さんみたいに変に思われるから、程ほどに撮るのがいいかもです。

ギクッ!!するどい。 既に「たまちゃんのパパみたい」と言われちゃってるし・・・^^;;

>来年あたり後継機でますかね?

後継機でスミア対策と、保存形式の変更が為されれば良いのですが・・・。
それなら、iVISのカード機(出てくれ〜〜)じゃなくて、TX2を買うかな〜〜。
いや、 iVISのカード機が、iVIS TX10だったりして・・・妄想妄想^^;;

書込番号:7142146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 PowerShot TX1のオーナーPowerShot TX1の満足度4 スライドショー 

2007/12/21 14:09(1年以上前)

おやっ!きもったろうもんさんお久しぶりです(^-^)/

TX1はスミアでますもんね。後継機でいくらか対策されるといいなぁ

キヤノンのハイビジョンビデオカメラもAVCHDカード機だすという噂ききましたが定評あるキヤノン画質だから楽しみですね。

TX1のファイルはPS3のハードディスクからいつも再生してます(^-^)/

書込番号:7142533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ち

2007/12/03 14:34(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot TX1

くだらない質問ですみませんm(_ _)m
PowerShot TX1の購入を検討中なんですが、メーカーのHPを見ても連続撮影時間などどれくらいバッテリーがもつのか、、、わかりません。
どっかに書いてあるんでしょうか?

実際に使用されている方はその撮影時間でお困りではありませんか?他のスレで20分くらい、、みたいなことが書かれていたようなのですが、、そんなに短いんですかね???

予備バッテリーとかやはりみんな買われてるんですかね???

お分かりでしたら教えてくださいませm(_ _)m

書込番号:7064162

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 PowerShot TX1のオーナーPowerShot TX1の満足度4 Sans toi m'amie 

2007/12/03 19:38(1年以上前)

わりと電池は持たない方なので予備電池は必須かもしれないですね〜。

書込番号:7065153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/12/03 20:29(1年以上前)

からんからん堂さん、コメントありがとうございます。具体的には、、何分くらいなんでしょうか?
やっぱり運動会や子どもの発表会みたいなのには不向きなくらいバッテリー短いんですかね?

正確じゃなくていいので15分なのか30分なのか1時間なのか、、、
それぐらいの単位で知りたいんです、、、よろしゅうたのみますm(_ _)m

書込番号:7065381

ナイスクチコミ!0


TDS94さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:13件 PowerShot TX1の満足度4

2007/12/04 08:54(1年以上前)

実際に試しました。結果は、操作を一切しない撮影で約60分強でした。実際はズーム等を使用すると思いますので、2〜3割減ではないかと思います。SD最高画質で4GBだと、約30分撮影出来ますので、念のため予備電池1つもってれば安心かと。レビューにも書き込んでいますので参考にして下さい。

書込番号:7067493

ナイスクチコミ!0


TDS94さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:13件 PowerShot TX1の満足度4

2007/12/04 09:02(1年以上前)

60分強は他機種でした。 TX−1は40分弱に訂正します。

書込番号:7067513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:6件 PowerShot TX1のオーナーPowerShot TX1の満足度4

2007/12/04 11:06(1年以上前)

今年の運動会に使用しました。
動画はハンディカムで嫁が撮影。私は静止画担当でメインがEOS。動画のサブとしてTX1を首からぶら下げて、といった構成です。

動画サイズは640*480、静止画サイズは7M、メモリーは2G。
フル充電のバッテリーが切れたときの記録内容は、動画が10分足らずで静止画が30枚程度でした。2Gのメモリーは少しだけ残っていて、全部使い切れないうちにバッテリーがなくなった次第です。
子供はふたりで、出場するプログラムは入場行進など全校生徒でするものも含めて、計10種目程度。
昼間撮影なのでストロボ撮影はなく、電源のON/OFFもマメにしていましたが、何ゆえ運動会、動画静止画共頻繁にズームと露出補正を使っています。
また、2Gしかメモリーがないので、失敗した静止画の削除や、動画では不要な部分のカット等を、休憩時間やプログラムの合間に幾らかしてました。昼食のときは子供らが撮ったものを見せてせがむので、短時間ではありますがプレビューしたりしてました。
このような使い方をしていると、バッテリーの減りも早いのでしょうが、運動会の使い方ってこんなものだと思います。連続撮影ならもう少し撮影時間を稼げるかもしれません。
余談ですが、TX1はバッテリーの残量表示がなく、残量が殆んどなくなった時にいきなり無い旨の表示が出てくるのが×です。この表示が出ると、全機能停止までが本当に早いです。

結局、TX1でバッテリーと残メモリーを調整しながら撮った動画時間が合計10分足らず。もちろん各種目の内ほんの一部分ずつしか撮っていません。また、嫁がハンディーカムで撮っているから、私のほうでは全く撮っていない種目もあります。
サブの位置付けでも、このバッテリーの持ちの悪さ。メディアの容量はさておき、とてもTX1単体、それもバッテリー1本で運動会の動画に挑むにはかなり無理があると思います。

発表会等の室内行事をTX1で撮ることもありますが、延々と撮り続けたことがありませんので、確かなことは書けません。
ただ、暗いところはTX1は向いてなく、バッテリーの消耗も早いような気がしました。

因みに、普段私は、静止画をメインに使用してまして、ホントに必要なときだけ動画を少し撮る程度です。
このような使い方ですと、1日十分遊べ、物足らなく感じたことはありません。

書込番号:7067857

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:6件 PowerShot TX1のオーナーPowerShot TX1の満足度4

2007/12/04 11:55(1年以上前)

↑ 誤解のないように再度書き込ませていただきます。

最終記録時間が10分足らずになってしまったのは下記の原因があります。
決して普通に撮って10分しか撮れないのではなく、腕が悪いので半分くらいは撮った後に消しているから、実際は20分は程度は撮ってるとお考え下さい。
・頻繁なズームの使用
・静止画撮影後のチェックと消去
・数回の動画のプレビュー
・メモリーを気にしての動画の不要部分のカット編集
・小さい画面を見ながらの露出補正が手間取った
と、とにかく撮影時間以外の時間も結構使っていたので、この有様だとご判断ください。

4〜8Gのメディアで余裕をもって、撮ったものは後でPC上で編集されるのでしたら、バッテリーは倍くらいは持つと思います。

書込番号:7068003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/12/04 18:24(1年以上前)

TDS94さん、そしてMr.インクレディブルさん、コメント助かります。
やはり長くても30〜40分程度、、、とお話うかがって感じました。
やはりバッテリーのもちが買うか買わないかネックになりそうです。
よーく検討してみたいと思います。

丁寧に教えていただきありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:7069193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

購入迷ってます・・・

2007/12/02 09:54(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot TX1

スレ主 shu0614さん
クチコミ投稿数:37件

今、EXILIM ZOOM EX-Z1000でphotoをメインに、ちょっとした動画もついで程度で撮ってます。その動画はPCにおとして編集(ユーリード社のビデオスタジオ10使用、その後HDVカメラにiリンクで接続しビデオをつくってます)してますが、画質はHDV見慣れてるのでいまいちです。このTX1は30fpsなのでちょっとはよくなるのかなぁっと思ってますが、本来目的のphoto性能はおとしたくありません。photoをとるか動画をとるか・・・どなたかこの迷いを払拭するご意見ください。大事な動画撮るときは当然HDVカメラ使います。

書込番号:7058106

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 PowerShot TX1のオーナーPowerShot TX1の満足度4 Sans toi m'amie 

2007/12/02 12:53(1年以上前)

レンズの倍率が上がるので収差などで画質は落ちるかもしれないですね〜。
しかしその反面ステレオ音声や撮影中の光学ズームなどで動画の質が飛躍的に向上するので相殺かも?

書込番号:7058810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 PowerShot TX1のオーナーPowerShot TX1の満足度5

2007/12/02 15:39(1年以上前)

『EXILIM Z1000』と『PowerShot TX1』両方持っていますが、静止画でも『TX1』は結構良い感じです。

画素数では『Z1000』の1000万画素に対して710万画素と少ないですが、私は特に不自由に感じた事はありません。
逆に優秀なAWBや光学手ブレ補正の恩恵に与る場面の方が多いです。
晴天時の屋外や明るい会場内(モーターショーなど)では完全に片手撮影です(笑)

動画はデータサイズが大きい事を許せるなら楽しめると思います。
ただし液晶画面が1.8型と小さいので、PCなどで見ないと細かいところはチェックしづらいと思います。


個人的にはこの『TX1』はお遊びのカメラだと思って使っています。
シャレの効いたデザイン、コンパクトなサイズ、慣れれば片手で扱える操作性、実に楽しいカメラです。
それだけでも魅力的なのに、キヤノンの名に恥じない基本性能まで備えている稀有なカメラだと思います。


ただ、『Z1000』の換わりに買うにはタイプが違いすぎるようにも思いますが・・・

とりあえず展示品などを見て液晶のサイズを確認してみてください。
そこが引っかからないなら楽しめると思います。

書込番号:7059467

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

ザクティと比べると

2007/11/25 19:37(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot TX1

スレ主 motemanさん
クチコミ投稿数:59件

この機種は光学十倍ズームなので興味あります。値段も安くなってきました。
ところで動画性能はいかがでしょうか。ハイビジョンじゃないスタンダード動画のときは、あの動きノイズは出ないんでしょうか。
私はザクティCG6を持ってますが、キャノンのほうがいいのか迷ってます。使用している方、静止画も含めて画質や感想をお聞きしたいです。
アドバイスお願いします。

書込番号:7028680

ナイスクチコミ!0


返信する
analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件 PowerShot TX1のオーナーPowerShot TX1の満足度5

2007/11/26 07:54(1年以上前)

画質はAVIのTX1の方が、圧縮率が低い分、ブロックノイズは目立ちません。
ズーム倍率もザクティの6倍って中途半端な気も・・・
録画時間が短くてよければ、TX1の方が良いかもしれませんね。

それと、WIN系PCとの親和性はAVIの方がいいです。(鑑賞や編集が楽という意味)
私もザクティ持ってますが、こっちも気になってます。
他のデジカメで撮ったAVIファイルと同一ファイルで管理したい理由です。

書込番号:7031032

ナイスクチコミ!0


スレ主 motemanさん
クチコミ投稿数:59件

2007/11/26 16:16(1年以上前)

レスありがとうございます。ザクティは静止画はそこそこですが、動画がテレビで見ると解像度と低照度ノイズが不満なので、TX1が気になります。ザクティは1Gで40分も動画撮影できるのはいいんですが。
ハイビジョン特有の動くもののノイズがスタンダード動画で無ければ、この機種もいいかなと思ってます。
ザクティとこれでは1Gで撮影できる動画の時間が違いますから、データ量から言っても、この機種のほうが良い感じはしますが。
買われた方もわりと満足してる方が多いようなので、検討してますが。

書込番号:7032213

ナイスクチコミ!0


sezorikaさん
クチコミ投稿数:1005件

2007/11/26 22:26(1年以上前)

CG6ってMPEG4ですよね?。TX1のスタンダード動画と比べたらうんでんの差ですよ。CG6のH.264動画ですらTX1には勝てません。精細感に関しては。まあ容量みれば当たり前ですが・・・・・特に大画面で見ると差が大きく出ますね。

ただTX1はM-JPEGなので晴天昼間屋外の場合はザクティよりパラパラ感が強く出ます。ちょっとここがいただけませんが・・・・

書込番号:7033907

ナイスクチコミ!0


スレ主 motemanさん
クチコミ投稿数:59件

2007/11/28 17:36(1年以上前)

レスありがとうございます。
やはりTX1のほうがスタンダード動画でも画質は上ですか。そのバラバラ感というのは気になりますが。
昨日、ヤマダ電機で見てきましたが、液晶の大きさと持ち易さはザクティのほうがいいかなと思いました。
TX1で十倍ズームするとピントが合わないことが多いけど、シャッターを押すとちゃんと撮れるような感じでした。
迷いますね。
なかなか良さそうなので欲しい気もします。

書込番号:7041370

ナイスクチコミ!0


sezorikaさん
クチコミ投稿数:1005件

2007/11/28 18:38(1年以上前)

バラバラ感ではなくパラパラ感です。

つまりパラパラ漫画のあのパラパラです。パラパラ漫画で言えばあの紙がめくれるチラチラする感じの事です。

シャッタースピードの関係なんでしょうか?M-JPEG動画は晴天の屋外だとMPEG4動画よりパラパラして見づらいです。
同じ30fps(1秒間に30コマ)なのに不思議ですね。

書込番号:7041589

ナイスクチコミ!0


スレ主 motemanさん
クチコミ投稿数:59件

2007/11/28 20:55(1年以上前)

ご親切にレス感謝します。晴天の屋外だと普通は室内より綺麗に映るものですが不思議ですね。あまり明るくない状況や室内とか、スタンダード動画の低照度ノイズはいかがでしょうか。
画質は言葉では表現しにくいのて゛、量販店などで試し撮りしてからがいいかもしれません。
もしもこれを買う場合は予備バッテリーも必要ですか。

書込番号:7042137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:3件

2007/11/29 00:24(1年以上前)

motemanさんへ

 一人わびしく田舎のホテルにいたので、つい書き込みます。

>あまり明るくない状況や室内とか、スタンダード動画の低照度ノイズはいかがでしょうか。
画質は言葉では表現しにくいのて゛、量販店などで試し撮りしてからがいいかもしれません。

 確かに画質を言葉で伝える事は容易ではありませんね。しかし店頭で暗い状況も作りにくいですし、私も気になるSD動画での低照度ノイズについての疑問ですので、今私が泊まっている暗いホテルの部屋で撮影したSD動画より切り出した静止画をホームページの場所に貼り付けたので見てやって下さい。
 今これを書きながら厳密には照度計が有れば良いのにと考えたら、静止画を撮るべきだったと後悔しています。これを書き込んだら再度撮影して貼り付けておきます。

>もしもこれを買う場合は予備バッテリーも必要ですか。
動画中心なら、予備は絶対必要です。持ち時間は正確に測ってませんが20分程度ではないでしょうか?



書込番号:7043389

ナイスクチコミ!2


スレ主 motemanさん
クチコミ投稿数:59件

2007/11/29 02:25(1年以上前)

とても参考になります。他の方にも有益だと思います。
動画のほうですがノイズがかなり出てますね。これを見ると微妙で迷ってしまいます。
どう判断すべきか考えてしまいます。
私はあまりデジカメ詳しくないものですから。

いずれにしても、ここまでして頂いてとても感謝いたします。
電池のもちは短いんですね。ありがとうございます。
光学十倍は魅力なんですが、うーん。

書込番号:7043779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:3件

2007/11/29 07:16(1年以上前)

motemanさんへ

 参考になって良かったです。ただこの画像だけでは微妙だと思います。しかし低照度SD動画の切り出しはザクでもこの程度ではないでしょうか?
 私はザクを持っていないので(本当は欲しいのですが・・)、断定できませんが、10分以下の短時間の動画が中心ならTX1の方が高画質だと思いますので、TX1の方が良いと思います。
 それとTX1は、この価格でなんちゃってHD動画も撮れます。昼間のHD動画と静止画の参考のため別のホームページを付けましたので観てやって下さい。TX1のカメラ機能は手ぶれ補正が利いてそれなりに良く撮れます。
 反対にビデオの代わりに使うような30分以上の動画が多いのであればザクの方が良いでしょう。しかしザクには水中でも撮影できるバージョンが有るので、TX1を持っていても欲しくなります。

 以上、使用条件しだいで微妙に判断すべきでしょう。

書込番号:7044037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/29 10:06(1年以上前)

私はXactiC6を所有していますが、37インチのハイビジョンテレビで見ると
さすがに画質が厳しいので、取り敢えずフルでなくてもいいからHD動画が
撮れる機種をとTX1を購入しました。一番の決め手は手振れ補正でした。
撮影の対象が固定であればXactiの手振れ補正もそこそこ効果がありますが、
追いかけ撮影等になるとあの特有のカクッ、カクッてのがどうしても気持ち
悪くて悩んでいました。TX1の手振れ補正は光学だからなのかカクカクはなくて
かなりいい感じに補正が効きます。もちろん静止画の手振れ補正もかなりいいです。

書込番号:7044388

ナイスクチコミ!1


スレ主 motemanさん
クチコミ投稿数:59件

2007/11/29 17:48(1年以上前)

疲れますたさん 貴重なレスありがとうございます。静止画はなかなか良いですね。
同じキャノンの910ISのほうが画質は上かなとは思いますが。ハイビジョン動画はやはりブロックノイズがありますが、切り出しの静止画も使えそうな気がしました。水中の撮影も楽しそうです。

メモリーオバーさん ザクティと両方をお持ちなんですね。いかがですか。その違いは。
手振れ補正がTX1のほうが良いんですね。
ところで連射機能はいいでしょうか。

お2人のカキコは参考にしてる方も多いと思います。ありがたいです。

書込番号:7045683

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot TX1」のクチコミ掲示板に
PowerShot TX1を新規書き込みPowerShot TX1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot TX1
CANON

PowerShot TX1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月19日

PowerShot TX1をお気に入り製品に追加する <189

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング