PowerShot TX1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:160枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 PowerShot TX1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot TX1の価格比較
  • PowerShot TX1の中古価格比較
  • PowerShot TX1の買取価格
  • PowerShot TX1のスペック・仕様
  • PowerShot TX1のレビュー
  • PowerShot TX1のクチコミ
  • PowerShot TX1の画像・動画
  • PowerShot TX1のピックアップリスト
  • PowerShot TX1のオークション

PowerShot TX1CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月19日

  • PowerShot TX1の価格比較
  • PowerShot TX1の中古価格比較
  • PowerShot TX1の買取価格
  • PowerShot TX1のスペック・仕様
  • PowerShot TX1のレビュー
  • PowerShot TX1のクチコミ
  • PowerShot TX1の画像・動画
  • PowerShot TX1のピックアップリスト
  • PowerShot TX1のオークション

PowerShot TX1 のクチコミ掲示板

(1857件)
RSS

このページのスレッド一覧(全238スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot TX1」のクチコミ掲示板に
PowerShot TX1を新規書き込みPowerShot TX1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot TX1

スレ主 D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件

インプレスの記事見てふと思ったのですが、
このカメラって使うの難しい場面がありそうですね。
スポーツ大会の会場でよく見かけるのがムービー録画禁止っていうのです。
係員がいて見つかって注意されているのもよく見ます。
普通のデジタルカメラならいい場合もこの形だと注意受けそうですね。
で、「これムービーじゃないです」って言ってどう説明するか。
場合によっては係員も判断できなかったりして、面倒くさいことになりそう。
そういう場所には普通の横型のコンパクト機を持っていったほうが
よさそうですね。
縦型で斬新さを狙ったのでしょうけど、このカメラの利点って何でしょう?
いまいちよくわからないんですが。

書込番号:6176433

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/03/30 01:04(1年以上前)

ハイビジョン動画撮影

書込番号:6176539

ナイスクチコミ!0


GAL3さん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/30 21:31(1年以上前)

 縦型自体はザクティがだいぶ前から出ていて、いまさら斬新というほどではないと思います。

 スポーツの大会…ムービー禁止のところはカメラ自体制限があるような?
 撮影できる立場(関係者、報道、父兄など)なら許可得て撮影するから形がどうこう関係無いし、撮影できない立場なら・・・言うまでもなく。

 プロスポーツ(野球、サッカーなど)は動画に特別制限ないから、普通の人にとっては問題ないような。

 第一、実際このカメラは古いビデオカメラよりもムービー撮影機能があるようですから、禁止されるのも仕方ないかと。


>このカメラの利点って何でしょう?

 縦型でムービーカメラに間違われるかもしれない、というだけで、何故そこまで言い切られるのか、いまいちよくわからないんですが。

書込番号:6178887

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

実写速報

2007/03/29 01:28(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot TX1

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/03/29/5871.html

ずいぶん、マシになった気もしますが
このカメラ、水平出すのが難しいのかな?

書込番号:6172908

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:5件

2007/03/29 09:26(1年以上前)

サバランです★

ほ〜
思ったほど悪くないですナ…

もちろん、すっげーイイわけではありませんが、
超小型高倍率ズーム機にしてはマトモに写る方ですね

「きみまろズーム」(パナDMC-TZ3)に心が惹かれかけてたのですが、
またコッチ(TX1)の方に物欲が沸いてきました〜★

書込番号:6173456

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/03/29 12:31(1年以上前)

TX1は39mmからの10倍ズームですよぉ。
しかも、ワイコンなんてないし・・・。

きみまろズームは28mmからの10倍ズームなので、随分性格が違うと思いますけど・・・。

書込番号:6173913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 PowerShot TX1のオーナーPowerShot TX1の満足度5

2007/03/29 14:27(1年以上前)

>ムーンライダーズさん

<このカメラ、水平出すのが難しいのかな?

グリッドラインが表示できますから出そうと思えば水平出すのは難しくないのでは。

慣れるまで持ちづらいとかは在るでしょうがw

書込番号:6174257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件

2007/03/29 15:12(1年以上前)

EXILIMひろまさん、ありがとうございます。

プロが撮って、水平が出ていないと言うことは
我々一般人では、グリッドがあったとしても
難しいかも?と思った次第です。

書込番号:6174343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:3件 PowerShot TX1のオーナーPowerShot TX1の満足度4

2007/03/30 06:18(1年以上前)

 高倍率ズームのせいか色収差はかなり出てますが、それ以外はそんなに悪くなさそうな・・・。
高倍率ズーム機は今までパナばかり使ってきましたが、この機種、急に興味が出てきました。
AFがそれほど悪くなければ、買ってしまいそう。

 ところでキャノンのコンデジって買ったことないんですが、撮影モードの「カメラM」って、どんな
モードなのでしょうか?

書込番号:6176877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信13

お気に入りに追加

標準

AFの進化?

2007/03/22 21:09(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot TX1

クチコミ投稿数:155件

予約すべきか決断するためキャノンさんのショールームにまた行ってきました。

 前回とは違う場所だったこともあり、ちょっと自信が無いのですが・・・AFに関して何か良くなったように感じました。
 確かに動画専用で開発されたビデオカメラのHV10と比較すると、AFは遅いように感じましたが、現時点では小型デジカメの動画撮影時のAFとして合格点は超えていると思いました。

 ただ前回は動画撮影時にも顔認識の四角が出ていたはずですが今回は出なかったので、係りの方に尋ねたら。「動画撮影時には四角が出ない仕様になっています。」との事でした。
 今持っているデジカメは顔四角が出ないので別に必要とは思わないのですがちょっと寂しく感じました。

 今度はショールームでゆっくり動画撮影機能を確認したいと思いますが、土曜日以外はたぶん見に行けないので、誰かAF機能が進化しているか確認してもらえないでしょうか?
 自分的には予約しようと思ったのですが、本当に進化したのか自信が無いのでよろしくお願いいたします。

書込番号:6147107

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:155件

2007/03/25 00:36(1年以上前)

 自己レスです。

 せっかくの土曜日でしたが、またまたキャノンさんのショールームでTX1を触ってきました。
 今日の品川は人気が少なかったせいか1時間位係りの方にお世話になって、HV20が繋がっていたアクオスの液晶テレビ(たぶん32インチ)にTX1を接続してもらい撮影した動画を映して頂くなどしてみました。楽しかったけど結構疲れますた。
 
 確かに逃げ回る人物(愚息)を被写体にすると焦点を合わし難いのか遅い時も有りましたが、追い回すようなカメラワークをしなければ、それなりにハイビジョンで動画撮影できるものと納得しました。
 但し愛機HV10やショールームのHV20に比べると画質は結構落ちます。でも他のデジカメ等とは比較できない程良いと思いました。
 たぶん最大のライバルであるサンヨーのハイビジョン用Xacti と比べても互角ではないかと思いました。
 実は以前私はHV10を購入する前に、Xacti DMX-HD1を買うか検討した時、黒色がノッペリしていた記憶が強くてHD2はどうか知りませんが、TX1が良いように感じました。その分録画時間がかなり短いのではないかと納得しました。(SDカードがすごく安くなったからですけど・・)
 
 それと残念なのか、良い事なのか判断しにくいのですが、LPモードで撮影しても結構綺麗な気がしました。
 電球の光が強いショールームの中での経験なので太陽光の下ではもっと差が付くのか等分かりませんがLPモードでもそれなりに使えるのはちょっとうれしいです。この差は私の主観的なものなので実際には小寺さんの週間Electric Zoomaで確認してもらえると思います。

 結局私は5万円以下の動画撮影できるデジカメで、40インチのワイド(16:9)画面に映しても楽しめるのは現時点でTX1しかないと納得しました。(急に安くなってますがまだXacti DMX-HD2は格上?なので) 小寺さんの週間Electric Zoomaでもフォローに手こずっていましたが、AFがうまく使えないとせっかくのハイビジョン動画も意味が有りません、でも私が撮影したい愚息のサッカーの試合なんかは問題なさそうですし、美術館のように暗い室内だとノイズが多そうですが、明るい照明が有ればリビングでも私は我慢できる画質だろうと思いたいです。

 そういえばスーパーマクロを仕事で使いたかったのですが暗い場所では旧式IXY デジタル55からそれ程進化して無いように感じてしまいました。仕事用を言い訳には使えないかも?10倍ズームは良いけどこんなに小さいと色々と無理も有るかもね。馬鹿な子供程可愛いと言うし・・TX1は一見スーパーなスペックの持ち主ですが基本的にデジカメとしては出来損ない?かも知れません。私は200万画素でも最低限許せるのですがシビアーな方は注意が必要かも知れません。
 今日も出張で軍資金(SDHCカード分)を稼がないといけないのに自己レス疲れますた。ではまた購入後、人柱報告します。

書込番号:6156491

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 PowerShot TX1のオーナーPowerShot TX1の満足度5

2007/03/25 00:50(1年以上前)

>疲れますた。さん

お忙しい中のチェック&レポートご苦労様です!

動画機能が使えそうと聞いてちょっと安心しましたw

まぁ私は『出来損ない』でもデザインで“買い!”と思っていますが、やはり使えた方が良いに決まっていますw

スーパーマクロはダメでしたか〜?
それはちょっと残念・・・
やはり望遠鏡と虫眼鏡は両立できませんでしたか〜
このサイズ&価格で全ては無理ですよね〜〜

おもちゃ感覚で使いたい(私のような)顧客がターゲットなのかな?w


発売予定日は4月14日になったようですから、あと20日ほどになりましたね〜

レポを読んで手に取る日がさらに楽しみになりました♪

書込番号:6156570

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2007/03/25 06:43(1年以上前)

詳細なレポートありがとうございます。
大変参考になります。

TZ3が安くなってきたので買ってしまおうかと思い始めてましたが、やはり実物で比較するまで待ち続けることにします。

書込番号:6157210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2007/03/25 07:43(1年以上前)

疲れますた。さん は HV10 のユーザーだったのですね。レポート参考になります。

>LPモードで撮影しても結構綺麗な気がしました。

小寺さんのサンプルを見ると、LP でもあまり画質は落ちないですね。奥の細かい葉っぱの解像感が落ちますが、これは jpeg 圧縮とはこういうものだとの認識でいます。
ただ VGA のサンプルでは画質劣化を感じました。女性の顔にモスキートノイズが出ています。

全くの勘なのですが、発売延期は AF制御の改善が理由だと思います(暗いところのノイズはあのままでしょう)。
小寺さんのサンプルはデジカメにとっては厳しい条件だとは思います。テレ端で近寄ってくる女性をアップで撮って AF追従なんて、おそらく S3IS も出来ないと思います。
でもクリップの最後で(被写体を求めて)前後にふらついたのはいただけなかったので、その辺を改善したかったのではないかと。

書込番号:6157283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2007/03/25 23:01(1年以上前)

発売日が決定したのですか?4月14日と書き込みがありましたが・・・。

書込番号:6160806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 PowerShot TX1のオーナーPowerShot TX1の満足度5

2007/03/26 02:12(1年以上前)

最近になってAmazonなどの発送予定日が4月14日に直されたんですよ〜


わざわざ直したところを見ると、メーカーもしくは流通の方から販売店向けに“発売予定日は4月14日”って連絡があったのではないかと思います。
で無ければ書いても“4月中旬”のようにぼかした書き方をするはず。
ピンポイントの日付を入れている点から、ほぼ決まったのだろうと思います。

まぁまた延期って事も無いとは言えないですが・・・

書込番号:6161714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2007/03/26 23:43(1年以上前)

 今、出張から帰ってきました。(電車男風に・・・)
購入するまで書き込まないつもりでしたが戻ってきました。

 EXILIMひろまさんへ
 新幹線の中で色々と考えたのですが、スーパーマクロが使えないわけでは無いと思います。私がISO1600に期待しすぎたせいだと思います。感度は上がるようですがノイズが多くなって思ったような解像度が得られ無かったものと思います。フジ以外のデジカメによくあるジレンマでしょう。
 マクロで撮影する時に横からライトを当てるか、フラッシュにテープを貼って減光するかで、やりくりしてみます。
 それと最近のデジカメは特徴が無いと売れない状況になっているので、キャノンとしてはTX1は動画撮影機能を突出させた路線で2台目需要の掘り起こしなんか狙っているのでは無いでしょうか?
 機能的には小さい割りに盛り沢山でジェームズボンドが持っていそうなカメラですので用途に合えば結構使えるとは思います。私の場合には今まで以上に気楽に動画を撮ってみたいと考えています。

 京都のおっさんさんへ
 私もAF関係のソフトが修正されているのではないかと感じました。前回ショールームで試し撮りした時には本当に被写体にピントが合わなくて内心「なんじゃこりゃー」と思ったのですが、今回はまるで別物のような感じで「まあまあじゃない」と微笑んでしまいました。
 私の場合ここ一番には自分はHV10で撮影し、TX1を奥さんにお願いするつもりですのでTX1に対して画質的に過度の期待はしていないのですが、TX1のAFがしっかりすれば(ピントが合えば)SDでしか撮影できないビデオカメラより格段に綺麗な動画が撮影できると思います。

 最後に、キャノン様
 まだ購入していないのに防水カバーを自作できないか想像しています。TX1は将来性の有るカメラだと思いますので、ぜひ金属製のスマートで放熱性の良い防水防塵ケースをオプション販売してやって下さい。よろしくお願いします。海辺でも気楽にハイビジョン動画を撮ってみたいです。


書込番号:6164896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 PowerShot TX1のオーナーPowerShot TX1の満足度5

2007/03/28 12:41(1年以上前)

ついさっきAmazonから発送日延期のメールが届きました。

4月15日→4月30日に変更

だったら始めからそう書けよ!!
期待させやがって・・・・(怒


Amazonは当てにならないね〜〜ガクッ

書込番号:6170125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/03/28 14:57(1年以上前)

TX1の発売日ですが、TX1持参のセミナーが4月の初旬に設定されていたので、もしかして発売時期が早まったかなぁと思ってキャノンに確認したところ、メールで以下の回答がありました。


PowerShot TX1の発売日は、××様ご指摘のとおり、4月下旬に変更になりました。
当初3月中旬発売予定でしたが、生産の都合により、発売を遅らせていただくことになっております。

つきましては、こちらの日程は、4月下旬の発売前になりますので中止とさせていただきます。
◆セミナー中止
・銀座 9日(月)
・新宿 12日(木)、17日(火)
・梅田 13日(金)

こちらの日程は、発売後になる予定なので現時点では開催予定です。
◆セミナー開催未定
・銀座 26日(木)
・新宿 なし
・梅田 23日(月)


ということは、4月20日前後に発売される可能性大ということではないでしょうか?
あまりあてにならないですかね・・・。

書込番号:6170474

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 PowerShot TX1のオーナーPowerShot TX1の満足度5

2007/03/28 17:25(1年以上前)

>でこでこちんさん

おお!
コレだと最低でも22日には発売されてないと間に合わないですもんね!!

20日ぐらいになれば良いですね〜〜


貴重な情報感謝です!!

書込番号:6170850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/03/28 17:48(1年以上前)

>EXILIMひろまさん

はじめまして、デジカメ初心者で無謀にもTX1の購入を画策しています。
上記キャノンのメールで以下のような記述もありましたので追加で報告します。


参加ご希望の場合、発売日が決まり次第連絡をさせていただきますので、ご予約をお願いいたします。
尚、セミナー参加の際は受講日までにPowerShot TX1をお持ちいただきますようお願いいたします。

ホームページも、上記の内容に変更いたします。
××様はじめ、お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。


一日も早く実物にお目にかかりたいですね。
以上です。

書込番号:6170912

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2007/04/05 21:11(1年以上前)

CANONのホームページに「4月19日に発売」と発表されました。

書込番号:6200423

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 PowerShot TX1のオーナーPowerShot TX1の満足度5

2007/04/05 22:57(1年以上前)

とうとう発売日決定ですね!!

あと2週間!

待ち遠し〜〜〜〜♪

書込番号:6200918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

TX-1購入検討中ですが・・・

2007/03/18 21:57(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot TX1

スレ主 demepuuさん
クチコミ投稿数:74件

はじめまして、コンデジ初心者です。
子供の誕生に合わせてキャノンTX−1の購入を検討中です。
カメラとしての性能や、1ギガSDカードでの撮影時間などTX-1に関する情報を何でも構いませんので教えてください。

書込番号:6131134

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/03/18 22:04(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/camera/powershot/tx1/spec.html

メーカーのHPはご覧になりましたか?
そこ見るだけで結構機能とか撮影時間や枚数ってわかりますよ。

書込番号:6131171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/03/18 22:11(1年以上前)

こちらを参考にして下さい。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070307/zooma298.htm

書込番号:6131213

ナイスクチコミ!0


スレ主 demepuuさん
クチコミ投稿数:74件

2007/03/18 22:32(1年以上前)

ありがとうございました。
AVウォッチのページ見せてもらいましたが、
撮影時間にしても、動画の機能としても私が求めて物とは違う気がしました。
もう一度、他の機種も購入の検討してみたいと思います。
またアドバイスお願い致します。

書込番号:6131338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

メモリーカードについて

2007/03/17 22:32(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot TX1

クチコミ投稿数:3件

TX1をamazonで予約しました。
4月下旬のつもりだったのですが、発送予定日が3月下旬〜4月初旬になっていたので、とても楽しみにしています。
そこで、メモリーカードを購入しておこうかと考えているのですが、メーカーによって値段がかなり違うのでどれを購入したらよいか迷ってしまいます。オススメのメーカーがあればどなたか教えて下さい。
4GBを考えています。よろしくお願いします。

書込番号:6126550

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2007/03/17 22:46(1年以上前)

動画を撮るなら転送速度の速い物を買ったら

書込番号:6126626

ナイスクチコミ!1


sutudionさん
クチコミ投稿数:60件

2007/03/18 00:14(1年以上前)

TX1は動画で記録するデータ容量が大きいので言われているように転送速度が速いやつですね。

速いと言えばサンディスクのExtreme IIIシリーズですが容量が2Gまでしかないので除外。
言われている4GのものならSDHCカードですが

以前 ニコンD80でテストされていた記録を見ると

エバーグリーン DNF-SDH4C6(4G Class6)
エレコム MF-FSDH04G(4G Class4)
バッファロー RSDC-HG4G(4G Class6)

あたりが良さそうですね。
テスト環境でも変わってきますが30秒間でRAWデータ約30枚を記録しています。
ちなみに遅いものだとバッファロー RSDC-HS4G(4G Class2)で14枚しか記録
できません。約半分の記録スピードということになっています。

エバーグリーン DNF-SDH4C6(Class6)でしたら下のリンクから購入可能です。
http://donya.jp/everg/7.1/4547479543837/

あとは相性問題ですが、エバーグリーンの上海問屋ブランドはなんと相性保証付き
なので、もし購入されたTX1でカードを認識できない場合は返品が可能です。ただし、
購入時にページ内にある相性問題表に名前がある機種は対象外ですので注意が必要です。

あとはTX1を購入されるamazonのポイントで購入されるような場合は
ハギワラシスコム SDHCカード 4GB CLASS4対応 Tシリーズ HPC-SDH4GT4C
というのが売れているみたいですね。amazon内で検索すれば出てきます。
ただし実速度、相性は不明です。

他の方の意見とも比較して参考にしてください。
しかし、4GのSDHCカードも5.6千円で買えるようになったのですね。安い。

書込番号:6127144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 PowerShot TX1のオーナーPowerShot TX1の満足度5

2007/03/18 00:49(1年以上前)

>ベビーパンサーさん

納期についてはキヤノンの方で公式に『4月下旬』と言ってますし、サポセンに確認した方の話でも「それ以前の発売はありません。」とハッキリ言われているので『4月下旬』だと思っておいたほうが良いですよ。

Amazonの事ですから発売延期の発表後も納期直してないだけだと思います。

書込番号:6127345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/03/18 10:07(1年以上前)

>宮廷ロイヤルプリンセススノウさん

ありがとうございます。転送速度の早いもので購入検討してみます。


>sutudionさん

いろいろ詳しく教えていただいてありがとうございます。

EXILIMひろまさん のお話ではやはり到着は4月下旬のようなので、sutudionさんのご意見を参考にさせていただいて、自分でも色々調べた上で、4月に入ったら購入しようと思います。
大変参考になりました。貴重なご意見ありがとうございました。


>EXILIMひろまさん

もしかして、早く届くかな〜 と期待してしまいましたが、やはり4月下旬ですね。もともと4月下旬のつもりで予約したので、仕方ないです。
ゆっくり検討してSDカードを購入しようと思います。ありがとうございました。

書込番号:6128324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2007/03/18 22:34(1年以上前)

もうお読みにならないかも知れませんが…。

メーカーサイトにある表記です。

>1回あたりの動画記録時間は、最大4GBまで可能です。
>ファイル容量が4GBに達していなくても、
>撮影時間が1時間に達した時点で記録停止になります。
>また、メモリーカードの容量、
>データの書き込み速度によっては、
>4GBまたは1時間に満たなくても記録停止する場合があります。

>512MB SDメモリーカード記録時
>1280×720 30fps(約1分42秒)/30fpsLP(約3分17秒)


512MBを102秒で割ると、データレートが出て来ます。
約5.02MB/S

ここから以前、TX1のビットレートは約40Mbpsだと推測し、
そう価格コムに書き込みを行いました。

「山ねずみRC」さんが教えてくださったTX1のレビュー記事。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070307/zooma298.htm

ここにある動画サンプルをダウンロード。
それを見ると、1280×720・30fpsのデータレートはもう少し低く、
4.28MB/s程度です。
ですからビットレートは約35Mbps。

いずれにしても、SDHCのClass2では書き込みが間に合わなくなり、
「【4GB】に満たなくても記録停止」…云々
となるような気がします。
(大丈夫、とは言いにくい。)

となると、Class6なら大丈夫でしょうが、
表記10MB/sは疑問の余地あり(メーカー/型番で違いがありそう)。
以上、あくまでも机上の推測です。
相性でダメなこともありますし、
書き込み速度のこともあるので、
SDメモリカード(SDHCカード)の選択は慎重に。

by 風の間に間に Bye

書込番号:6131349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/03/20 22:02(1年以上前)

>風の間に間にさん

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

TX1が発売されてからの方が情報も多くなると思うので、発売されてから買うほうが無難でしょうか..
カード選びは難しいですね。

まだ1ヶ月あるので、良く考えて購入しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:6139118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2007/03/27 00:57(1年以上前)

>あとは相性問題ですが、エバーグリーンの上海問屋ブランドはなんと相性保証付き
なので、もし購入されたTX1でカードを認識できない場合は返品が可能です。


上海問屋ですか、私はあまりいい経験しなかったですね。 不良品を返品した時に返金すると約束したのに結局商品を交換して送り返されました。

書込番号:6165283

ナイスクチコミ!0


okiraku3さん
クチコミ投稿数:509件

2007/03/27 01:22(1年以上前)

>不良品を返品した時に返金すると約束したのに結局商品を交換して送り返されました。

これはひどいですね。でも、交換後の商品は無事使えているということですよね?

実は私も上海問屋のSDHCカード 4GB Class6を使っています。CanonのPowerShotで今のところ問題なく使えています。

書込番号:6165382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

出るまで待ちます

2007/03/13 22:39(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot TX1

クチコミ投稿数:50件

発売日が延期になり書き込みもすっかりなくなりましたね。
高倍率スームのコンパクトなデジカメを探しています。
TX1のほかTZ3、R6なども候補として検討中ですが、とりあえずTX1の発売まで待とうかと思います。
このサイズで光学10倍スーム、解像度1280×720の動画撮影が魅力です。
子供の発表会や運動会などで活躍できそうです。今までは3倍ズームのデジカメ、一眼レフカメラ、ビデオカメラの3台を妻と二人で駆使して撮影していましたが、先日の3番目の子供の幼稚園の発表会で限界を感じました。やはり最新の機種できれいな写真を撮るのが一番だと気づき購入を決めました。
ふだんは、子供の写真や仕事の写真をカメラを持ち歩いて撮っているのでコンパクトなカメラが良いと思っています。
あわてて買って失敗したくないので、2番目の子供の運動会の5月までじっくり考えたいと思います。

書込番号:6111442

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 PowerShot TX1のオーナーPowerShot TX1の満足度5

2007/03/14 01:06(1年以上前)

>スイングボーイさん

発売予定の一週間前にイキナリの延期ですからね〜
期待して胸躍らせていただけに引いちゃいます。

でも、私もとりあえずは『待ち』です。

ただ、TX1の性能にはあまり期待しないほうが良いと思いますよ?
10倍ズームは魅力ですが、写りなら900ISに敵わないでしょうし、動画ならザクティの方が良いかもしれません。って言うかハイヴィジョンに拘らなければたぶん良いですw

私はショールームで『TX1』の実機も触ってきましたが、最大の魅力はデザインの面白味だと感じました。
次が光学10倍ズームですねw
AVウォッチのレビューを見る限りでは動画の魅力は結構下かも?

動画重視なら私はTX1買わないと思います。
同じキヤノンでも『iVIS HV10』を買いますね。
サイズと価格が折り合えばコレとコンデジの2台体制がベストな気がします。


色々書いてしまいましたが、私は『TX1』に魅力を感じ、購入を考えています。
ですが、正直に言って3月15日に発売されたら100%買ってましたが、今は70%かそれ以下の感じです。

書込番号:6112299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2007/03/15 07:27(1年以上前)

EXILIMひろまさん アドバイスありがとうございます。

おすすめの機種を調べてみました。

900ISの良さは十分わかりますが、購入の動機が3倍ズームに限界を感じたことなので、3.8倍ズームではちょっと躊躇してしまいます。ただ、今のカメラが2年以上前に買ったIXY DIGITAL 50で、デジタルズームなどの写りも格段に進歩していると思うので、もっと調べてみたいと思います。

ザクティも良さそうですね。サイズがどうかと思いますが、お店に行って触ってみたいと思います。

HV10はHD動画が撮れて非常に良い機種だとは思うのですが、コンパクトさには欠ける点と価格面からちょっと難しいかな。予算的にも2台体制は厳しいです。

TX1も、広角撮影、モニターサイズ、ファインダー無し、など気になる点もありますので、早く実物を見たいです。



書込番号:6116457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2007/03/16 21:55(1年以上前)

自分も夏まで待ちます。
安くなるかもしれないし。
でも、性能だけを考えるならばザクティでしょ。
ただ、デザインは最悪。
子供の特撮番組に出てくるレーザー銃みたいで、かっこ悪い。
ぐっとデザイン章は、毎回、あてにならん。
デザイン的にはTX1はいい!
メモリは4Gだって、一万あれば買えるし!
ただ、暗い所での画質が悪すぎ。
悩む。

書込番号:6122240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2007/04/07 23:44(1年以上前)

TX1を待ち続けてもうすぐ1ヶ月。発売日も4月19日と発表されましたが、その間いろいろ研究させていただきました。

そもそも新しいカメラを必要としたきっかけは、高倍率での撮影でしたが、いろいろ調べていくと、広角撮影、高感度、動画機能、手振れ補正、顔認識など、最近のカメラの高度な機能が気になってきました。

そうすると、28mmの広角から10倍の高倍率である程度のコンパクトさも備えたTZ3、高倍率でHD動画のTX1、HD2、広角で顔認識機能の優れた900IS、広角でコンパクト、手振れ機能の優れたFX30、高感度のF40fd、広角高倍率のR6、V7、T100、多少コンパクトさには欠けるものの、高倍率のFZ8、H7、550UZ、S3ISなど多くの機種が気になってきました。

あまりにも発散しかけてきたので、新しいカメラが欲しいと思った原点に戻って考え直してみました。

今のカメラでは満足できないと思ったきっかけは、幼稚園の発表会で、私がIXY DIGITAL50で苦戦しているとなりで、H5を持ってパシャパシャやっていたおとうさんがいたからです。

その要求に応えるカメラとしては一眼レフが最適なのでしょうが、発表会や運動会しか出番がないようでは困りますので、レンズが明るく高倍率でレスポンスも早く、ある程度のコンパクトさを備えたFZ8がいいのではないかと思い始めました。
そうはいっても、FZ8はやはりポケットには入らない、もう少し小さいほうがいいのではないかとも思い、やはりTZ3、TX1、R6が候補としてはずせそうにもありません。

今日も公園で子供の写真を何十枚も撮ってきましたが、高倍率での撮影はほとんどありませんでした。
やはり、高倍率の出番は発表会や運動会だけなのかもしれません。

そうすると、ある程度の高倍率を持ち、コンパクトさも備えたこの3機種が候補として上がってくるのですが、問題はこの3機種で、当初の目的である、幼稚園での発表会で活躍できるかどうかです。7倍ズームのR6でも問題なければ、28mmからの撮影可能でコンパクトなR6で決まり。7倍では不十分であればTZ3かTX1。あとは28mm、手振れ補正機能のTZ3をとるか、顔認識、HD動画のTX1をとるかになってきます。

ふだんはポケットにカメラを入れて、気軽に子供の写真を撮っており、仕事でも同じような使い方で使用していますので、コンパクトさも捨てるわけにもいきません。もしこの3機種では不十分となると、2台体制をとるしかないかと思っています。
FZ8を選んだ場合は、F40fdか900ISを2台目として考えている次第です。

考えれば考えるほど悩みは深くなるばかりです。
長文失礼しました。

書込番号:6207935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 PowerShot TX1のオーナーPowerShot TX1の満足度5

2007/04/08 02:46(1年以上前)

>スイングボーイさん

なにやら似た者の気配を感じますね(笑
私もこの一ヶ月、ネットや雑誌、店頭デモ機もいじくり回し情報収集してしまいましたww

そしてたどり着いた結論は・・・

『TX1は買い!』です。

理由は幾つかありますが、最大の理由は『奇天烈なカメラに次が在ると思うな!』です(爆


この一ヶ月情報収集した中に、かなり昔の面白いカメラの情報がいくつも在ったんです。
私は(自慢になりませんが)カメラに興味を待ちだしたのが最近なので、過去にそんな面白げなカメラが在ったなんてこと自体初めて知りました。

そんな面白いカメラたちですが、ほぼ例外無く短命なんですよ。
中には一度もマイナーチェンジ無しで消えて行ったカメラも在ります。

だから在る内に買っとかないと後悔するかな?って思いまして(笑

それに私のような人が増えればTX2も出るかも知れませんしね♪w


まぁそんな道楽者的な購入理由は置いておいてw

実際、TX1は思った以上に良いカメラなのではないかと思い始めています。
ytunさんが紹介してくれたHPのサンプル画像を見ても、はじめに出されたメーカーのサンプルより良い感じですしねw

それに冷静に考えれば(縦型で奇抜なデザインに目が行ってしまいがちですが)カメラとしての基本性能自体かなりの物です。

この小ささで光学10倍ズーム、しかもスーパーマクロで接写もOK!
光学手ぶれ補正も顔認識も付いている。
さらにHD動画も撮れる。
バリアングル液晶は撮影時に便利なのはモチロン、持ち運ぶ際にも液晶画面を気にしなくて済む。
頑強なレンズバリアと相まってポケットに放り込むにも安心感がある。

数え上げてみると魅力十分なんですよね♪w


欠点として思いつくのは、

・バッテリー持ちが悪い。
・液晶が小さい。
・レンズが暗め。
・慣れるまで構えにくそう。

など有りますが、それもこのサイズを実現するためなら仕方の無い部分でもありますし、私は気になりませんしw


今は発売日が待ち遠しいですよ〜♪


ただ、数ヵ月後にはGX100も買ってそうですけどねw

書込番号:6208512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2007/04/16 22:52(1年以上前)

発売日を間近に控え、今の想いです。

EXILIMひろまさんが欠点として挙げられているように
・バッテリー持ちが悪い。
・液晶が小さい。
・レンズが暗め。
・慣れるまで構えにくそう。
が気になるところですよね。
それにこのカメラの最大の売りであるHD動画ですが、ほーせんさんのスレでも話題になっていますが、動画の保存にコストがかかりそうですね。それと、焦点距離が39mm〜なので狭いといったところが気になり始めています。ひとつのカメラにすべてを求めるのは無理なんですよね。

TZ3が高倍率、広角で手ブレ補正機能が優れ、ある程度コンパクトさも備え、満足いく機種ではありますが、やはり、当初の購入動機を考えると、FZ8が良いのかなと思い始めています。FZ8の板でも、運動会の撮影などには適していると評判が高いですし。

いろいろな機種を調べていると、広角での撮影や顔認識機能も気にはなりますし、コンパクトなカメラも欲しいとは思いますが、すべてを満足する機種はないので、とりあえずはFZ8と今持っているIXY DIGITAL50の2台体制が良いのかなと思っています。
IXY DIGITAL50が壊れたら、F40fdか900IS、R6もしくはその後継機種を考えようと思います。

EXILIMひろまさんがおっしゃっれているように『TX1は買い!』です。・・・という気持ちも捨て去れませんので、発売日になったら、実際にさわって見てみたいと思います。

書込番号:6239896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 PowerShot TX1のオーナーPowerShot TX1の満足度5

2007/04/16 23:29(1年以上前)

>スイングボーイさん

TZ3は海外旅行に行く伯母に薦めました。
ド素人にも薦められるのがパナの魅力でもありますねw
それでいて性能も馬鹿にならないのが流石です。

ただイメージが・・・
コダワリ無さそうでイケマセンね〜
クルマで言うとオートマのミニバンみたいな(爆

その点はTX1が大きくリードしていますww
オモシロ感が漂ってますから〜♪


運動会で使うならFZ8やオリンパスのSP-550UZのような高倍率が良いって言いますね。
用途に合っていることは重要ですから、そちらの選択肢も“アリ”だと思います。


私は“オモシロそうだから”と言うのが始めの購入理由なので使い道を考えていたのですが(オイ
今はクルマに積んでオンボード映像を撮ってみようかと思っています。
固定方法は思案中なのですが、車内なら電源も取れますし、VGA動画なら時間も結構撮れますからね♪
ノートPCも積んでおけばSDカードも4Gで十分でしょう。
それをミクシ動画にでもアップしようかとww

私は今回、初めてAmazonにカメラ注文してみました。
初期不良や修理はQRセンターに持っていけばいいかな?と思いましてw
たぶん遅くてもあと10日位で届くと思います。
届いたら感想文アップしますね(笑

書込番号:6240088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2007/04/17 07:02(1年以上前)

>EXILIMひろまさん
いつも私のくだらない自己満足的な書き込みに返信いただきありがとうございます。

TX1はほんとに“オモシロそう”なカメラですよね。いっそのこと、FZ8と2つとも買ってしまいたい気分です。

>クルマに積んでオンボード映像を撮ってみようかと思っています。

いいですね。私も車を運転しながら撮ることが良くあります。どこかの板でおもしろそうな3脚が紹介されていたので使えるかも。

>たぶん遅くてもあと10日位で届くと思います。届いたら感想文アップしますね(笑

ぜひお願いします。「出るまで待ちます」から「EXILIMひろまさんが感想文アップされるまで待ちます」に変えます。
でも、ゴールデンウィークは新しいカメラで迎えたいですね。間に合いますように。

>て・て・てさん
遅くなりましたが返信ありがとうございます。
やはり、夏まで待つのでしょうか。私も夏まで悩み続けているかも。

書込番号:6240764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 PowerShot TX1のオーナーPowerShot TX1の満足度5

2007/04/17 14:27(1年以上前)

調べてみたら面白そうなのが見つかりました♪

リヒター・カメラホルダー・ヘッドレスト
http://any-s.net/iconsole/p_html/1605.html

私の乗っているミニはフロントガラスが低めでTX1は縦長というのが若干心配ではありますが、価格も手ごろですし、試しにコレを頼んでみようと思います。

もしダメなら↓のにすればセンターメーターに貼って真ん中に固定できますしねw
http://any-s.net/iconsole/p_html/1559.html

もしくは↓の方がカメラが揺れないかな?
http://any-s.net/iconsole/p_html/1586.html

いろいろ在って逆に迷っちゃいます(笑


まぁこれで、あとは純正のAC接続セット買ってくれば準備OKですね♪

私はGWが休みじゃないので良いのですが、ソコに間に合わなきゃ困る人も居ますよね〜
キヤノンにはもう少し余裕のある日程で進めて欲しいですね。

書込番号:6241593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2007/04/19 23:41(1年以上前)

待ちに待った発売日がようやくやってきました。

8時に仕事を終え、キタムラに走りました。しかしキタムラにはTX1はありませんでした。8時半、ヤマダに走りました。
ありました。初めて見るTX1。思ったよりコンパクト。横にあったTZ3より小さい。
電源ON。なんとバッテリーが入ってない。動いてくれない。閉店は9時。動かないTX1を触りまくって終わり。触っただけの感想は、操作がしにくそう。
それにしても、ヤマダは動かないものが多すぎ。
価格は49800円、ポイント10%。

1ヶ月待ち続けましたが、初めて出会った感激はなし。せめて、動いてくれれば。

次の休みに動くTX1を探してみます。

書込番号:6249981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 PowerShot TX1のオーナーPowerShot TX1の満足度5

2007/04/20 01:11(1年以上前)

確かにヤマダは動かない物が多いですよね〜〜
「同じカメラ何台も並べて在るから1台くらい動くだろうと探したら全部動かない!?」なんてザラですものね〜

TX1は大分前に銀座のショールームに見に行ったんですが、アレは電源入れてレンズバリアが「シャキン!」って開くところから感動が始まる感じです。
逆にレンズ出ないと魅力半減以下。

ヨドバシ辺りは動くのが多いですから近所にあればGo!ですねw



それにしてもAmazonはさっさと送ってくれないものか・・・

書込番号:6250331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2007/04/21 17:32(1年以上前)

EXILIMひろまさんの感想文がまだアップされてませんが、お先に買ってしまいました。
ヤマダで48800円のポイント10%でした。

宮崎で知っている限りの店(デオデオ、ベスト電器、アプライド、100満ボルト、キタムラ)を回りましたが、置いていたのはヤマダだけでした。

今日はしっかりバッテリーも入っており、さわりまくりました。動画撮影中のズーム、AFの速さなど動画性能が良く、顔認識機能も気に入り、購買意欲をそそられてしまいました。

液晶の小ささや、広角側が狭いなど不満な点もありましたが、すべて満足できるカメラなどないし、少し重いもののポケットに入るコンパクトさでこれだけの機能を備え、この価格であれば十分だろうと思い購入を決意しました。

もう少し待てば、キタムラが安く置くのではないかとも思いましたが、買うなら早く買ってしまいたく、先ほど買ってきたところです。宮崎ではヤマダにしか置いてませんので価格交渉も強気には行けず、上記の価格にて決めました。ポイントはSDカード(パナの2G)に使いました。キャノンのストラップをおまけにつけてくれました。

約1ヶ月の間、TZ3、900IS、R6、F40fd、FX30、FZ8、550UZ、S6000fdなどを候補に悩み続けました。最後はS6000fdに相当気持ちが揺らぎましたが、やはりふだん気軽に持ち歩けるほうが良いと断念しました。

もう悩まなくて良くなったわけですが、悩んでいる間は楽しかったです。これからは、このカメラを使って楽しみたいと思います。

みなさんのアドバイスありがとうございました。

書込番号:6255112

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot TX1」のクチコミ掲示板に
PowerShot TX1を新規書き込みPowerShot TX1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot TX1
CANON

PowerShot TX1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月19日

PowerShot TX1をお気に入り製品に追加する <189

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング