
このページのスレッド一覧(全238スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2007年4月3日 15:57 |
![]() |
0 | 3 | 2007年4月1日 02:09 |
![]() |
2 | 2 | 2007年3月30日 21:31 |
![]() |
4 | 5 | 2007年3月30日 06:18 |
![]() |
1 | 8 | 2007年3月27日 01:22 |
![]() |
0 | 3 | 2007年3月18日 22:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot TX1
キレイなサンプルで有名なDigital Camera Resource PageにTX1のサンプルが掲載されています。ISO400の画像もあります。
http://www.dcresource.com/reviews/canon/powershot_tx1-review/gallery.shtml
3点

思っていたよりキレイな感じですね♪
コレ位写るなら問題なく使えそうです。
マクロも良い感じじゃないですか?
毛虫がリアルに撮れてますw
動画はともかく、スチルがメインなら心配事は無さそうかな?w
発売が待ち遠しいです。
書込番号:6192672
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot TX1
こんばんは、ここをよく拝見させていただいております。
小型・軽量でサッカー観戦時(Jリーグ)の撮影に使用したいのですがこのカメラはどうでしょうか?
動いている選手のピントが合う(連続AF撮影機能を利用した場合など)のかなとおもいます。
高感度撮影もありますが夜の試合でも結構いけますかね?
実際出てないので難しいですが予想的にどうでしょうか、宜しくお願いいたします。
0点

れっどまるさんへ
私は小学生の息子のサッカーの練習試合等を奥様にさりげなく撮影してもらうように購入しようかと考えていますが、TX1は撮影時間が短いのが欠点の一つです。最大4Gの足枷が有るのでハイビジョン(16:9サイズ)で撮影するとLPモードでも大体26分位だと思います。
小学生の試合時間は短いのでこれでも良いのですが大人の試合は物足りないでしょう。
AFやズームですが、選手を大きく撮影するような場合には最新のHV20等のビデオカメラに比べるとかなり難しいと思います。また小型のズームレバーを操作するのは大きな手だと疲れそうです。さらに画質的にもハイビジョンムービーカメラのHV20等には完全に負けます。また10倍ズームで長時間撮影するには小さいので手ブレしや
すく三脚が欲しい感じです。
それとナイター等の暗い場所ですが、実際に撮影した訳ではないのですがノイズが増えてハイビジョンとは言えなくなると思います。
暗い場所でまじめにハイビジョン動画撮影するならHV20やHV10がお勧めです。ハイビジョンにする必要が無ければサンヨーのザクティー等も選択肢に入るかもしれません。
私は以上のように思いましたが、自分の目的にあわせて読んで下さい。ポケットに入れておいて気が付いた時にさりげなく気負わずにハイビジョン動画を短時間撮影できるのがTX1の特徴だと思います。
書込番号:6182629
0点

遅くなりまして、デジカメF2.0時代さま・疲れますた。さま
ご返信ありがとうございます。
前回詳しく書き込みしてなかったので申し訳ありません。
主にサッカーの静止画撮影で使用したいと考えております。
この機種を候補にしたのは小型・軽量(気軽にスタジアムへ持って行けるかな?)、そして別の機会でどこか旅行などに行ったときに静止画と動画が撮れるということでお聞きしました。
ご意見ありがとうございます。
書込番号:6184008
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot TX1
インプレスの記事見てふと思ったのですが、
このカメラって使うの難しい場面がありそうですね。
スポーツ大会の会場でよく見かけるのがムービー録画禁止っていうのです。
係員がいて見つかって注意されているのもよく見ます。
普通のデジタルカメラならいい場合もこの形だと注意受けそうですね。
で、「これムービーじゃないです」って言ってどう説明するか。
場合によっては係員も判断できなかったりして、面倒くさいことになりそう。
そういう場所には普通の横型のコンパクト機を持っていったほうが
よさそうですね。
縦型で斬新さを狙ったのでしょうけど、このカメラの利点って何でしょう?
いまいちよくわからないんですが。
0点

縦型自体はザクティがだいぶ前から出ていて、いまさら斬新というほどではないと思います。
スポーツの大会…ムービー禁止のところはカメラ自体制限があるような?
撮影できる立場(関係者、報道、父兄など)なら許可得て撮影するから形がどうこう関係無いし、撮影できない立場なら・・・言うまでもなく。
プロスポーツ(野球、サッカーなど)は動画に特別制限ないから、普通の人にとっては問題ないような。
第一、実際このカメラは古いビデオカメラよりもムービー撮影機能があるようですから、禁止されるのも仕方ないかと。
>このカメラの利点って何でしょう?
縦型でムービーカメラに間違われるかもしれない、というだけで、何故そこまで言い切られるのか、いまいちよくわからないんですが。
書込番号:6178887
2点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot TX1
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/03/29/5871.html
ずいぶん、マシになった気もしますが
このカメラ、水平出すのが難しいのかな?
3点

サバランです★
ほ〜
思ったほど悪くないですナ…
もちろん、すっげーイイわけではありませんが、
超小型高倍率ズーム機にしてはマトモに写る方ですね
「きみまろズーム」(パナDMC-TZ3)に心が惹かれかけてたのですが、
またコッチ(TX1)の方に物欲が沸いてきました〜★
書込番号:6173456
0点

TX1は39mmからの10倍ズームですよぉ。
しかも、ワイコンなんてないし・・・。
きみまろズームは28mmからの10倍ズームなので、随分性格が違うと思いますけど・・・。
書込番号:6173913
1点

>ムーンライダーズさん
<このカメラ、水平出すのが難しいのかな?
グリッドラインが表示できますから出そうと思えば水平出すのは難しくないのでは。
慣れるまで持ちづらいとかは在るでしょうがw
書込番号:6174257
0点

EXILIMひろまさん、ありがとうございます。
プロが撮って、水平が出ていないと言うことは
我々一般人では、グリッドがあったとしても
難しいかも?と思った次第です。
書込番号:6174343
0点

高倍率ズームのせいか色収差はかなり出てますが、それ以外はそんなに悪くなさそうな・・・。
高倍率ズーム機は今までパナばかり使ってきましたが、この機種、急に興味が出てきました。
AFがそれほど悪くなければ、買ってしまいそう。
ところでキャノンのコンデジって買ったことないんですが、撮影モードの「カメラM」って、どんな
モードなのでしょうか?
書込番号:6176877
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot TX1
TX1をamazonで予約しました。
4月下旬のつもりだったのですが、発送予定日が3月下旬〜4月初旬になっていたので、とても楽しみにしています。
そこで、メモリーカードを購入しておこうかと考えているのですが、メーカーによって値段がかなり違うのでどれを購入したらよいか迷ってしまいます。オススメのメーカーがあればどなたか教えて下さい。
4GBを考えています。よろしくお願いします。
0点

TX1は動画で記録するデータ容量が大きいので言われているように転送速度が速いやつですね。
速いと言えばサンディスクのExtreme IIIシリーズですが容量が2Gまでしかないので除外。
言われている4GのものならSDHCカードですが
以前 ニコンD80でテストされていた記録を見ると
エバーグリーン DNF-SDH4C6(4G Class6)
エレコム MF-FSDH04G(4G Class4)
バッファロー RSDC-HG4G(4G Class6)
あたりが良さそうですね。
テスト環境でも変わってきますが30秒間でRAWデータ約30枚を記録しています。
ちなみに遅いものだとバッファロー RSDC-HS4G(4G Class2)で14枚しか記録
できません。約半分の記録スピードということになっています。
エバーグリーン DNF-SDH4C6(Class6)でしたら下のリンクから購入可能です。
http://donya.jp/everg/7.1/4547479543837/
あとは相性問題ですが、エバーグリーンの上海問屋ブランドはなんと相性保証付き
なので、もし購入されたTX1でカードを認識できない場合は返品が可能です。ただし、
購入時にページ内にある相性問題表に名前がある機種は対象外ですので注意が必要です。
あとはTX1を購入されるamazonのポイントで購入されるような場合は
ハギワラシスコム SDHCカード 4GB CLASS4対応 Tシリーズ HPC-SDH4GT4C
というのが売れているみたいですね。amazon内で検索すれば出てきます。
ただし実速度、相性は不明です。
他の方の意見とも比較して参考にしてください。
しかし、4GのSDHCカードも5.6千円で買えるようになったのですね。安い。
書込番号:6127144
0点

>ベビーパンサーさん
納期についてはキヤノンの方で公式に『4月下旬』と言ってますし、サポセンに確認した方の話でも「それ以前の発売はありません。」とハッキリ言われているので『4月下旬』だと思っておいたほうが良いですよ。
Amazonの事ですから発売延期の発表後も納期直してないだけだと思います。
書込番号:6127345
0点

>宮廷ロイヤルプリンセススノウさん
ありがとうございます。転送速度の早いもので購入検討してみます。
>sutudionさん
いろいろ詳しく教えていただいてありがとうございます。
EXILIMひろまさん のお話ではやはり到着は4月下旬のようなので、sutudionさんのご意見を参考にさせていただいて、自分でも色々調べた上で、4月に入ったら購入しようと思います。
大変参考になりました。貴重なご意見ありがとうございました。
>EXILIMひろまさん
もしかして、早く届くかな〜 と期待してしまいましたが、やはり4月下旬ですね。もともと4月下旬のつもりで予約したので、仕方ないです。
ゆっくり検討してSDカードを購入しようと思います。ありがとうございました。
書込番号:6128324
0点

もうお読みにならないかも知れませんが…。
メーカーサイトにある表記です。
>1回あたりの動画記録時間は、最大4GBまで可能です。
>ファイル容量が4GBに達していなくても、
>撮影時間が1時間に達した時点で記録停止になります。
>また、メモリーカードの容量、
>データの書き込み速度によっては、
>4GBまたは1時間に満たなくても記録停止する場合があります。
>512MB SDメモリーカード記録時
>1280×720 30fps(約1分42秒)/30fpsLP(約3分17秒)
512MBを102秒で割ると、データレートが出て来ます。
約5.02MB/S
ここから以前、TX1のビットレートは約40Mbpsだと推測し、
そう価格コムに書き込みを行いました。
「山ねずみRC」さんが教えてくださったTX1のレビュー記事。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070307/zooma298.htm
ここにある動画サンプルをダウンロード。
それを見ると、1280×720・30fpsのデータレートはもう少し低く、
4.28MB/s程度です。
ですからビットレートは約35Mbps。
いずれにしても、SDHCのClass2では書き込みが間に合わなくなり、
「【4GB】に満たなくても記録停止」…云々
となるような気がします。
(大丈夫、とは言いにくい。)
となると、Class6なら大丈夫でしょうが、
表記10MB/sは疑問の余地あり(メーカー/型番で違いがありそう)。
以上、あくまでも机上の推測です。
相性でダメなこともありますし、
書き込み速度のこともあるので、
SDメモリカード(SDHCカード)の選択は慎重に。
by 風の間に間に Bye
書込番号:6131349
0点

>風の間に間にさん
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
TX1が発売されてからの方が情報も多くなると思うので、発売されてから買うほうが無難でしょうか..
カード選びは難しいですね。
まだ1ヶ月あるので、良く考えて購入しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:6139118
0点

>あとは相性問題ですが、エバーグリーンの上海問屋ブランドはなんと相性保証付き
なので、もし購入されたTX1でカードを認識できない場合は返品が可能です。
上海問屋ですか、私はあまりいい経験しなかったですね。 不良品を返品した時に返金すると約束したのに結局商品を交換して送り返されました。
書込番号:6165283
0点

>不良品を返品した時に返金すると約束したのに結局商品を交換して送り返されました。
これはひどいですね。でも、交換後の商品は無事使えているということですよね?
実は私も上海問屋のSDHCカード 4GB Class6を使っています。CanonのPowerShotで今のところ問題なく使えています。
書込番号:6165382
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot TX1
はじめまして、コンデジ初心者です。
子供の誕生に合わせてキャノンTX−1の購入を検討中です。
カメラとしての性能や、1ギガSDカードでの撮影時間などTX-1に関する情報を何でも構いませんので教えてください。
0点

http://cweb.canon.jp/camera/powershot/tx1/spec.html
メーカーのHPはご覧になりましたか?
そこ見るだけで結構機能とか撮影時間や枚数ってわかりますよ。
書込番号:6131171
0点


ありがとうございました。
AVウォッチのページ見せてもらいましたが、
撮影時間にしても、動画の機能としても私が求めて物とは違う気がしました。
もう一度、他の機種も購入の検討してみたいと思います。
またアドバイスお願い致します。
書込番号:6131338
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





