
このページのスレッド一覧(全54スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2007年4月16日 07:53 |
![]() |
0 | 3 | 2007年4月16日 01:37 |
![]() |
0 | 7 | 2007年4月6日 18:40 |
![]() |
3 | 13 | 2007年3月26日 17:53 |
![]() |
0 | 4 | 2007年3月25日 05:03 |
![]() |
0 | 6 | 2007年3月22日 18:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A570 IS
お世話になります。
私は、SANYO DSC-MZ2 という200万画素のデジカメを持っています。家にある不用品をオークションへ出品する為に、以前買いました。オークションだけでは、このカメラで十分ですが、その内、風景写真等の撮影に興味が移り、もっと高機能のものが欲しくなりました。
そこで皆様のご意見をお聞きしたいのです。
乾電池が使えるタイプが好みです。
候補は、
パナソニックのLUMIX DMC-LZ7
フジのFinepix A800
キャノンのPowershot A570IS
キャノンのPowershot A710IS
キャノンのPowershot A630
がいいと思ったのですが、どれがいいでしょうか?
よろしくお願いします。
0点


候補の中で自分が買うならA800
人に薦めるならIS付きのA710 IS辺りかなあ。
書込番号:6233751
0点

候補の中ならA710ISがよろしいかと思います。
LZ7もイイと思いますが…広角2oの差でA710ISに軍配ですね。
書込番号:6233777
0点

「近年見ませんでした」×今年の初めの頃は居ました。
「最近見ませんでした」が正解ですね。
書込番号:6233834
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A570 IS
PowerShot S3 IS のクチコミで「印刷時は日付が写し込まれるが、パソコンで見る場合は表示しない」というのがありますが、PowerShot A570 ISではどうなのでしょうか。ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。
0点

「L判プリントモード」なら、パソコンでも日付を見れる筈です。
書込番号:6236101
0点

パソコンの閲覧ソフト次第でしょう…
キヤノン純正なら表示出来るはず。
別ウインドウですが…
書込番号:6237090
0点

画像ソフトに何をお使いかは分かりませんが、デジカメの画像にはExif情報というものがあります。
そこには撮影日時はもちろん、カメラの種類や絞り値、シャッタ速度、撮影時の焦点距離等々が記録されています。
(ISO感度は表示されない状況があるようですが)
PCで見る場合、画像ソフトは使わずとも、マウスでクリックするだけでも絵は表示されます。
その後、右クリックしプロパティを表示させれば、日時程度は確認出来ます。
書込番号:6237129
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A570 IS
先日千葉のヨドバシで購入しました。表示価格29800円→28500円に負けてもらいポイント20%。実質コムの最安値より安くなり満足してました。
ただ帰宅後、中を開けて一緒にポイントで購入したI・ODATAの1GBのSDカードを挿入しようとしたところ、なんだか引っ掛かるんです…
差し込んで戻って来るはずなのに。また、取り出そうと一度押し込んでもやはり戻って来ません。
これは本体に問題があるのでしょうか、それともSD?やはりここは店に持って行った方がいいのでしょうか?
因みに付属の16MBのSDは普通に出し入れ出来ました。
0点

SDカードの中には表面に貼られたシールの分、厚みが増して抜き差しがしにくくなるのもあります。
そういうタイプのカードなのかも?と思いました。
いよいよの時はシールをはがしたり・・・自己責任で・ですが(^^;
書込番号:6202966
0点

>それともSD?
SDでしょう。
>やはりここは店に持って行った方がいいのでしょうか?
その方がいいと思います。SDを買った。
書込番号:6202981
0点

>>fioさん
返信ありがとうございます。
シールですか…確かにシールのせいかは分かりませんが厚みがあるような気がします。容量によって、もしくはメーカー・製品によって厚みなども変わるのでしょうかね…
書込番号:6202983
0点

普通(?)シールの貼られる部分が少し引っ込んでいるのが多いのですけど、トランセンドとかは段差が無い上にシールがあるのでA540とかA710ISで抜き差し時に少し抵抗を感じてました。
IO・DATAのは持ってないので分からないですが、厚みが違うようで、抜き差しに支障があるなら、店員さんと相談して他のカードと交換の話をしてみたりしても良いかと・・・
私は、シールの分だけならシールを剥がして使ってたりしてましたけど(^^;;
書込番号:6202992
0点

>>fioさん
なるほど…シールはがしても変わらなかったというのも怖いので、とりあえず明日にでも店に持って行って相談してみます。
当たり前と思われそうな話に付き合って下さってありがとうございました。
書込番号:6203060
0点

>16MBのSDは普通に出し入れ出来ました。
これから考えたらSDでしょう。
書込番号:6203107
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A570 IS
はじめまして。
各社の製品をいろいろと調べた結果、IXY900ISとPSA570ISの
2機種が候補になりました。
900ISの広角も魅力的ですがあまり解像度が良くないとの
ことですし、570ISが単3型充電池が使用できてグリップが
良いというのも魅力です。
900ISは最近価格がこなれてきていて570ISとの価格差が
あまり無いのでますます迷っています。
皆さんのご意見を聞かせていただければと思い投稿しました。
0点

570ISは乾電池タイプなので、フラッシュを焚いた後にチャージ待ち時間が気になるかもしれないですね。
店頭で試してみると良いと思います。
書込番号:6145772
0点

撮影を楽しみたいならA570is。 カメラを友達に自慢したいならIXY900is。
こんなとこでしょうか。
A570isはパワーショットシリーズなのでワイコンやテレコンなどのオプションも豊富。また、絞り優先やシャッタースピード優先など思うようにカメラをコントロール出来ます。
一方のIXY900isはIXYシリーズなのでオート主体で撮るカメラです。ワイコンなどのオプションもありません。そのかわりスタイリッシュでお洒落なデザインを纏っています。
どちらがお好みに合いますか?
書込番号:6145970
1点

ストロボ使用後のチャージ時間の件は全く考えておりませんでした。
確かにファッショナブルなのはIXYですよね。
グリップと、いざバッテリーが切れた時に単3電池が使える
570ISも捨てがたく。
今の段階では思ったほどの価格差もないのでますます
悩むわけです。
私以外にも同じくこの2機種で迷っている方がいると
思いますがいかがでしょうか。
書込番号:6146249
0点

半年前にNikon COOlPIX L2を義父に購入したのですが、ファインダーが無いと駄目だ、手ぶれ補正が欲しい、広角も欲しい、できれば単3とのことで、お悩みうめこさんと同じ組み合わせで検討して、3日前の19日に渋谷のビックカメラで570ISを\29800で購入しました。ポイント20%(内5%利用で5年保証付)
900ISの28mmにはかなり魅力がありましたが、仕事場で毎日のように、やや乱暴に540を利用していて、持ちやすい事、半年経過しても故障しないこと(レンズ銘板は外れて紛失)比較的暗い所での撮影に強いことを考え、困ったときに単3の使える570ISを選択しました。
義父には28mmも良いけど、3日前に発売の最新モデルにしたと説明しときました。
半月の海外旅行で1泊目のホテルに充電器を忘れたことがあるので、ストロボチャージが多少遅くても、カメラが動かないよりよっぽどマシということで私の場合は単3モデルがかなり重要な要素を占めています。
L2は義妹にお下がりになったので、半年後にファインダー、手ぶれ補正、単3モデルで28mmが出たら、570ISのお下がりが期待できるかな。
書込番号:6146745
1点

初心者の勘違いも多いのでご了承下さい。
私の場合「デジカメと言えばキャノンのIXYだろう」と
言うことで900ISを第一候補にしたんですが、570ISの
存在を知り「エネループ使える」「ポケットに入れて持
ち歩くより鞄に入れて車で移動する事多し」「SD含めて
3万円でおさまる」だったので570ISに決定しました。
710ISも候補だったんですが、「DIGICVのほうがいいに
決まってるよ、フェイスキャッチも出来るし」と考え570IS
にしました。現在570ISで大変満足してますが、顔認識をほ
とんど使ってない(認識しないとイライラする)、高感度対
応といっても高感度撮影時のノイズがDIGICVになって劇的に
向上してる訳でもないらしいので、光学6倍ズームとマクロ
1cmとカメラらしいデザインの710IS、いいよなぁ!!と
思ったりもしてます。
書込番号:6146945
1点

自分も価格差次第でもありますが、A710ISの方が
使い勝手はいいような…
フェイスキャッチはカメラのクセを理解すると
簡単に対応出来ますし…
書込番号:6147978
0点

ますます迷ってきました。
710ISが出てくると相変わらず評価の高い
IXY800ISも候補に出てきます。
結局迷い続けてまた購入のタイミングを
逃しそうで怖い私です。
皆さんどうしてますか?
書込番号:6160011
0点

お悩みうめこさん、こんにちは。
実際に店頭で触って自分の感性にしっくりくるものを選んだら良いのではないでしょうか。
機能的にはどれも甲乙つけがたいと思うので、あとは自分が長く使いたくなるデザイン、手触りかといったことが重要かと思います。
書込番号:6160389
0点

IXY800ISも良いですね(^^)
描写力(クッキリ度)の点ではA710ISの方が上ですが、普通に撮影(Lサイズにプリントしたり、パソコンの画面で縮小して見る)する分には大きな差はないので、デザインなどで決めるとよいかと・・・
Canon機は、機種によって極端な差がないですし・・・
書込番号:6162228
0点

仰られるとおり、機能面はそれほど大きな差がなさそうなので
900ISと570ISの2候補で量販店で触ってみて判断しようと
思います。
900ISの裏側のプラスチック感が「・・・。」という気はしますが。
質感はIXY1000が最高ですね。
もしかして次のモデルは1000にISが搭載されたモデルが
出たりしますかね???
書込番号:6162551
0点

>>機能面はそれほど大きな差がなさそう
あのう〜、A710ISだけが6倍ズームなんですけど…
フェイスキャッチは付いてませんが…^^;;
書込番号:6163335
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A570 IS
近くの量販店でA540が1万5千円で売られていました。
これは安いと思った矢先にA570isが販売されました。
1万円近く値段が開くとちょっと
尻込みしてしまいました。
A570isユーザーの方手ぶれ補正の方はいかがなものですか?
またA540とA570isを今買うならどちらがいいでしょうか?
0点

返信ありがとうございます。
そうかあ光学ファインダーが違うとやっぱりズームもいいんですね。
やっぱりA570 ISにするべきなのかなあ〜
時間は綺麗に撮りたいですものね
書込番号:6121736
0点

今日、購入しました。
ビック〇〇〇で、下取り3千円、ポイント20%でした。
本当は、広角レンズ(乾電池対応、手ブレ補正)
が出るまで待つつもりでしたが、店頭で見たら気に入って
しまいました。24mm位が出るまでは、これでOKです。
手ブレ補正は、室内でストロボ無しでも結構よさそうです。
当たり前ですが、高感度にするとさらに良くなります。
でもこれは使う人によって、印象が違うと思うので、
他の方の意見も参考にしてください。
書込番号:6122434
0点

本日購入いたしました◎
いいですねこれ
なかのインターフェイスも
使いやすい◎
顔認証はどうなんだろう?
他のと比べなきゃわかんないですけど
これから安くなると思うし
良いとおもいます
書込番号:6157122
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A570 IS
某カメラ量販店で触ってみましたが、分からない点があるのでお尋ねします。
・電池残量表示はありますか? IXY 900ISの掲示板では「ないのが欠点」と書かれていますので、Canon全般にないのかもと想像しています。(こちらは乾電池仕様なのでなくても影響は少ないですが、今使っているNIKONの乾電池仕様モデルには電池残量表示があります)
・液晶画面をオフにして撮影できますか? せっかく光学ファインダーがあるので、オフにして撮影した方が電池の持ちがいいと思いますが。
・L版で印刷するためには記録画素数はどの程度が最適でしょうか? 記録画素数を下げた方が、セーフティズームの範囲が広くなるので、ラージ(3072×2304)はなるべく避けようと思います。
以上、いろいろ聞いて恐縮ですが、よろしくお願いします。
0点

ニコンが気に入っているのならニコンを買われたらどうですか
キヤノンは複雑なの初めての方は覚えきれない
書込番号:6145234
0点

>・電池残量表示はありますか?
某カメラ量販店で触った時に表示されてましたか?
他の質問も含め、
取り説をご覧になられたほうが早く正確かと。
http://cweb.canon.jp/manual/digitalcamera/
書込番号:6145268
0点

>L版で印刷するためには記録画素数はどの程度が最適でしょうか?
1600x1200有れば充分です。
http://www.pic-up.net/digi_print.html
書込番号:6145467
0点

皆様、レスありがとうございました。
ニコンは古い機種を持っているだけなので、こだわりはありません。
お教えいただいた取説により、電池残量が低下したときにメッセージが出ること、液晶モニターを非表示にし、ファインダーを使って撮影できることがわかりました。(900ISの取説もみましたが、やっぱりこちらには電池残量に関する記述はありません)
これで、安心しました。3/23発売のリコーR6を念のため見てから、A570ISを購入しようと思います。
書込番号:6146391
0点

>900ISの取説もみましたが
900ISも残量警告は出ます。
書込番号:6146442
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





