『半押ししないで写すとどうなりますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:120枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 PowerShot A570 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A570 ISの価格比較
  • PowerShot A570 ISの中古価格比較
  • PowerShot A570 ISの買取価格
  • PowerShot A570 ISのスペック・仕様
  • PowerShot A570 ISのレビュー
  • PowerShot A570 ISのクチコミ
  • PowerShot A570 ISの画像・動画
  • PowerShot A570 ISのピックアップリスト
  • PowerShot A570 ISのオークション

PowerShot A570 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月中旬

  • PowerShot A570 ISの価格比較
  • PowerShot A570 ISの中古価格比較
  • PowerShot A570 ISの買取価格
  • PowerShot A570 ISのスペック・仕様
  • PowerShot A570 ISのレビュー
  • PowerShot A570 ISのクチコミ
  • PowerShot A570 ISの画像・動画
  • PowerShot A570 ISのピックアップリスト
  • PowerShot A570 ISのオークション

『半押ししないで写すとどうなりますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot A570 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot A570 ISを新規書き込みPowerShot A570 ISをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

半押ししないで写すとどうなりますか?

2007/08/01 15:55(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A570 IS

クチコミ投稿数:7件

我が家では、子供から、高齢の両親、家族全員での使用を考えています。

両親はファインダーを覗いて写す習慣がある為、この機種にしようと思っています。

両親や子供は、半押しせずに写すことが多いのですが、その場合シャッターはおりますか。
きちんと映るのでしょうか。

また、半押ししないで写るカメラは、どんなものがあるか教えて下さい。

書込番号:6598437

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/08/01 16:22(1年以上前)

確か、合焦しなくてもシャッターは下りたと思いますが、今現在は手元に無いので確かめられません。

半押しを意識しなくても、AiAFは結構速いので明るい戸外などでは殆ど問題なく撮れると思いますが、室内ではピンボケ写真が撮れてしまう事が多くなるでしょう。

半押ししないで撮れるものは、カシオのS3など固定焦点のカメラがありました。(AF機構が無い)
又、シャッターを一気押しする事により、自動でパンフォーカスになる機種がリコー、カシオ、ペンタなどにありましたが、今の機種はよく知りません。

570iSでは、心もちユックリめにシャッターを押すようにすれば、特段半押しを意識しなくても、殆どの場合そこそこウマく撮れると思いますが・・・。

書込番号:6598503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件

2007/08/01 16:43(1年以上前)

室内で7枚ほど撮ってみました。半押ししなくても撮影できます。結果はどれもピントが合ってました。

半押ししないとどうなるかはマニュアルには記述が無いようなので、いつでもピントが合うとは言い切れませんが。

カシオ製品は半押ししなくても撮影できるクイックシャッター機能搭載が伝統みたいですねー。

「シャッターボタンを一気に押すと、通常のオートフォーカスよりも大幅に高速なピント合わせを行います。動きの速い被写体の撮影に適しているほか、半押しを知らない人に撮影を頼んだ時にも安心です」
http://dc.casio.jp/product/exilim/ex_z1050/photo.html
マニュアルには「正確にピントが合わない場合があります」と書かれていますが、あると便利な機能です。

書込番号:6598552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2007/08/01 16:46(1年以上前)

どの機種でもシャッターを押せばシャッターは切れますが、
1、ピントが合っていなくてもそのままシャッターが切れる
2、ピント合わせをしてピントが合ってからシャッターが切れる
のどちらかです。

1だと当然ピンぼけですし2の場合でもシャッターを押してから
実際にシャッターが切れるまでにタイムラグが出来るため
シャッター押してすぐにシャッターから指を離したり
カメラを動かしてしまうとやはり失敗写真になる可能性が高いですね。

リコーのR5などパッシブセンサーが付いている一部の機種では
一気押しでもちゃんと撮れる機種はありますが
それ以外のカメラは半押しするのが前提ですので
「半押しして撮る」というのをお子さんや親御さんに意識してもらう方が良いと思います。

後はAFモードで「パンフォーカス」が選択できる機種を探すぐらいですかね・・・
パンフォーカスに設定できる機種だと2m辺りにピントが固定されるので
シャッターを一気押ししてもそれなりに撮れます。
「写るんです」と同じ状態ですね。

書込番号:6598557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:44件

2007/08/01 21:23(1年以上前)

半押しをするしないという問題以前に、
このカメラは45cmを境にして、
通常モードをマクロモード切り替える必要があります。

液晶画面では合焦マークの色(黄色と緑)の違いで、
ピントが合っているか否かが解りますが、
ファインダーを覗いての撮影では解りません。

45cmよりも離れての人物撮影であれば、
顔認識が働くモードであれば、半押ししなくても、
殆んどピントは合ってくれるはずです。

ただし、花とか虫とかをアップで撮ろうとすると、
マクロモードに切り替えないと、殆んどピンぼけするでしょう。

A570ISは、コストパフォーマンスに優れたカメラですが、
このマクロの切り替えだけは使いにくいです。

書込番号:6599351

ナイスクチコミ!2


mypaceさん
クチコミ投稿数:284件 MY PACEで行きましょう! 

2007/08/02 00:02(1年以上前)

基本的には半押ししなくてもシャッターは下りますが
ピントが合ってから下りるのでタイムラグが発生します。

通常半押しで意図する被写体にピントが合っているのを
確認してから撮りますが

一気押しでは意図する被写体にピントが合っているか
確認できませんのでピントが合ってない写真が
撮れる場合が有るのだと思います。

書込番号:6600034

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot A570 IS」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot A570 IS
CANON

PowerShot A570 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月中旬

PowerShot A570 ISをお気に入り製品に追加する <105

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング