PowerShot S5 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:170枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 PowerShot S5 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S5 ISの価格比較
  • PowerShot S5 ISの中古価格比較
  • PowerShot S5 ISの買取価格
  • PowerShot S5 ISのスペック・仕様
  • PowerShot S5 ISのレビュー
  • PowerShot S5 ISのクチコミ
  • PowerShot S5 ISの画像・動画
  • PowerShot S5 ISのピックアップリスト
  • PowerShot S5 ISのオークション

PowerShot S5 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月29日

  • PowerShot S5 ISの価格比較
  • PowerShot S5 ISの中古価格比較
  • PowerShot S5 ISの買取価格
  • PowerShot S5 ISのスペック・仕様
  • PowerShot S5 ISのレビュー
  • PowerShot S5 ISのクチコミ
  • PowerShot S5 ISの画像・動画
  • PowerShot S5 ISのピックアップリスト
  • PowerShot S5 ISのオークション

PowerShot S5 IS のクチコミ掲示板

(5645件)
RSS

このページのスレッド一覧(全279スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S5 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot S5 ISを新規書き込みPowerShot S5 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

動画のための大容量SD

2010/09/10 12:38(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S5 IS

スレ主 suzuki_uyさん
クチコミ投稿数:427件 PowerShot S5 ISのオーナーPowerShot S5 ISの満足度5

近々この機種が手に入るので動画に期待しています。
ただ、約1時間半撮りっぱなしできると良いのですが、大容量のSDHCなどの最近の規格には対応しているでしょうか?
また、規格は別にして認識できる容量の制限などはあるでしょうか?

書込番号:11887801

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/09/10 13:53(1年以上前)

SDHCに対応となっていますので、理論的には32GBまでOKのハズですが、
8Gまでとか16Gまでと言った機器もありますので何とも・・・
(私は「8Gまで」と言う仕様になっているカードリーダで、何の問題もなく16Gを使っていますが・・・)

S5iSの動画は、1回の撮影でファイルサイズは最大4GBまで、
又は60分までの制限がありますので、1時間半の撮りっぱなしは無理です。
又、高画質で撮ると約30分でファイルサイズが4GBに達すると思います。

書込番号:11888047

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/09/10 15:26(1年以上前)

サンディスクでは32GBまで対応確認されています。

http://sandisk-support.jp/

書込番号:11888313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件 PowerShot S5 ISのオーナーPowerShot S5 ISの満足度5

2010/09/10 15:55(1年以上前)

16Gは大丈夫です。

心配なのは電源かな、電池残量表示もないですから。

書込番号:11888407

ナイスクチコミ!0


スレ主 suzuki_uyさん
クチコミ投稿数:427件 PowerShot S5 ISのオーナーPowerShot S5 ISの満足度5

2010/09/10 19:52(1年以上前)

皆様ありがとうございます、よく分かりました。
できれば週一度ある講演(30分から長いと1時間半)を撮れればと思いましたが・・・

つまり、
高画質では最高約30分(4GB)
低画質では最高60分(2GBくらい?)
どちらにしても制約はあるんですね。

また、高画質で残す場合、このままではディスクを圧迫するので別形式に変換したいのですが、どの形式、またソフトがお勧めでしょうか?

書込番号:11889226

ナイスクチコミ!0


スレ主 suzuki_uyさん
クチコミ投稿数:427件 PowerShot S5 ISのオーナーPowerShot S5 ISの満足度5

2010/09/10 22:48(1年以上前)

あ、関係ない質問ですが、kiss用にスピードライト380EXを使用しています。
S5ISへの使用は問題ありませんよね?
相性ばっちりだとKissの出番が減りそうです・・・

書込番号:11890139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 PowerShot S5 ISのオーナーPowerShot S5 ISの満足度5

2010/09/12 10:05(1年以上前)

>> S5ISへの使用は問題ありませんよね?

取説の P161 に記載があるように、一部制限はあるものの使用可能です。
(一眼レフではありませんから、E-TTL等の調光はできません。)

こちらの真ん中くらいに取説が基本編と応用編がありますので、ダウンロードして御確認ください。
 ↓
http://cweb.canon.jp/manual/digitalcamera/index-old.html

書込番号:11897446

ナイスクチコミ!0


スレ主 suzuki_uyさん
クチコミ投稿数:427件 PowerShot S5 ISのオーナーPowerShot S5 ISの満足度5

2010/09/14 06:41(1年以上前)

中古ですが、手に入れて早速使ってみた感想です。
小雨の降る暗い日、また屋内での撮影が多かったのですが、こういう悪条件では写真は正直コンデジそのものという感じでした。
ところが、動画になると突然ビデオカメラ画質になりびっくりです。色乗り、動きのある場所でのフォーカスと露出、全て完璧でした。
唯一、静かな環境でのカタカタというズーム音だけが欠点と言えるでしょうか。
640LPモードだったので、フレームごとに見ればJPEGの圧縮ノイズは目につきますが、約半分の記憶容量で済むことを考えると一番現実的です。

今の課題は、動画をどの形式にして保存するかですが、やはりDVDが最も汎用性があるでしょうか。

書込番号:11907273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 PowerShot S5 ISのオーナーPowerShot S5 ISの満足度5

2010/09/14 06:52(1年以上前)

>> 今の課題は、動画をどの形式にして保存するかですが、

DVDよりブルーレイ、と言いたい所ですが、わたしは外付けHDD2台にしています。

500GB + 1TB で使用して、

500GB がフルになったら 2TB のHDD を買ってきて中身をコピー。

2TB + 1TB とするように計画しておりました。

(先日、外付け1台が壊れてしまい、500GB×2台 になってますけど・・・)

人によって様々ですので、自分に合った方法が見つかると良いですね。

書込番号:11907290

ナイスクチコミ!0


スレ主 suzuki_uyさん
クチコミ投稿数:427件 PowerShot S5 ISのオーナーPowerShot S5 ISの満足度5

2010/09/15 08:17(1年以上前)

分かりづらい表現ですいません、知りたかったのは、残すビデオの記録媒体ではなく、フォーマットの事でした。
できれば、MotionJPEGよりサイズが小さく、それでいて遜色なく綺麗に残せ、なおかつ将来性のある(廃れて再生環境がなくなることがない)ものが良いと思ったのです。
それで、DVDのフォーマット(MPEG2)なら、圧縮率は高くないが当分消え去ることはないだろうと。
しかし言われたように、ハードディスクの容量は時と共に大きくなるので、そのまま残すのが本当の得策かもしれませんね。

書込番号:11912194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2010/09/15 08:27(1年以上前)

保存フォーマットは、仕事なら再生環境に合わせるのが基本です。
どこで再生しますか?

個人の趣味なら、オリジナルデータを取っておく事を推奨します。

なお講演のような動画は通常より音声優先で変換しないと耳が痛くなります

書込番号:11912223

ナイスクチコミ!0


スレ主 suzuki_uyさん
クチコミ投稿数:427件 PowerShot S5 ISのオーナーPowerShot S5 ISの満足度5

2010/09/15 08:49(1年以上前)

講演と、家族の記録両方です。
特に家族の思い出は何十年も残しておきたいので、現在の環境は関係なく、なるべく寿命の長いフォーマットがいいと思います。
今ならMPEG2よりブルーレイのAVCHDというのがいいのかな。

書込番号:11912280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズのせり出し音・・

2010/05/01 09:32(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S5 IS

クチコミ投稿数:2件

はじめまして、みなさんのS5はどうですか?

撮影モードで
レンズ側を斜め下30〜45度くらいで電源をONすると、
レンズがせり出して最後に“ギギッ”という音がします。
上を向けて電源をONした場合は、特に音がしないのですが・・・

レンズが出るための 機械的な音だと思うので問題は無いのかなぁ・・・
   と思いますが・・・

くだらない投稿ですみません。
皆さんの回答があったら 幸いです。

書込番号:11303278

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 PowerShot S5 ISのオーナーPowerShot S5 ISの満足度5

2010/05/01 09:35(1年以上前)

パワパワ5さん

お役に立たず、申し訳ないです。

使用頻度が低いせいか、私の S5IS ではそのような症状はでていません。

書込番号:11303285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/05/04 20:11(1年以上前)

スースエさん

回答ありがとうございました

この連休中にカメラを持ち出し撮影していましたが
症状はあるものの、エラーが出ることも無く過ごせましたので
その内サービスセンターに行ってみようかなと思っています。

気にしすぎなのかなぁ・・・

書込番号:11318167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

買い取りに関してですが

2010/03/22 15:41(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S5 IS

スレ主 yurihimeさん
クチコミ投稿数:80件

この機種の買い取りの平均的な価格などご想像できますでしょうか?

東京にてどこか買い取ってもらおうと思っているのですが、

同じような機種でレンズが大きい方をいつも使ってしまって、
結局お外での撮影にまでいたらなかったので、ほぼ使用感がない状態で眠っていたのです。

購入日は2008年1月です。

すばらしい機種なので、買い手はすぐ見つかってくれるとは思いますが、
お値段的にだいたいどのくらいが妥当でしょうか?

付属品、箱などすべてあります。

よろしかったらお教えください。

書込番号:11124040

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/03/22 16:46(1年以上前)


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/03/22 16:47(1年以上前)

マップカメラもソフマップも買取上限1万円のようです。

http://www.sofmap.com/kaitori/

書込番号:11124277

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yurihimeさん
クチコミ投稿数:80件

2010/03/23 19:45(1年以上前)

どこも1万円が上限なんですね。
そこまで行くのか分かりませんが。。。

参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:11130025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:4件 2代目セリカと写真の部屋 

2010/04/09 21:11(1年以上前)

yurihimeさん 
もう カメラ出しちゃいましたか?
まだなら 私が個人的に欲しいなと。。。。

いまだに人気がある機種だけに欲しい方はいると思いますよ

書込番号:11210278

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yurihimeさん
クチコミ投稿数:80件

2010/04/10 13:56(1年以上前)

お店ではなかったのですが、無事1万で買い取りが終わってしまって
お声かけていただいたのに、すみません。

書込番号:11213304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

展示品 24500円って。

2010/02/25 10:49(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S5 IS

スレ主 mamema1973さん
クチコミ投稿数:4件

皆さん、こんにちは。デジカメ初心者です。

近所の電気店にて、
展示品現品限り、4Gメモリー付で、2万4500円。
3年保障付けられます。

これって、どう思います?買いでしょうか・・・。

展示品ってところに抵抗あるし、すでに中古も出回っている機種。
でも3年保障。

現在、FinePix F700使用です。
画質にそれほど不満もなく、色合いが気に入っています。
ですが、もっと高倍率のズームが欲しくなり、購入を検討中です。
 
 ・無駄に画素数が高くないもの。
 ・子供の運動会、学芸会で使える程度のズーム。
 ・室内でもフラッシュ不使用でノイズの気にならない画質。

などの条件を考えております。

 
電気店でS5ISを触ってみて、
デザインが好きだし、ズーム、ピント早いし、
触っててなんかワクワクする機種でした。

ですが、上記のことが気になるのです。
やっぱり、もう少し金額出して新しいモデルで検討すべき?

長々すいません。皆さんの意見を聞けると嬉しいです。

書込番号:10995711

ナイスクチコミ!0


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2010/02/25 10:58(1年以上前)

 一年位前には価格コム掲載店で2万5千円ほどに下がってましたね。
 私なら買いません。

 長く使うなら納得した物を買う方が良いと思います。

書込番号:10995738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/02/25 11:12(1年以上前)

いま頃S5iSの展示品って・・・ どこで眠っていたのでしょうね。
運動会では活躍するでしょうが学芸会は厳しいでしょう。(他でも似たようなものですが・・・)
>室内でもフラッシュ不使用でノイズの気にならない画質。
これも優秀なほうではないと思います。

同じような価格帯で単3電池仕様の高倍率なら、フジのS2500HDやオリンパスSP−590uzなどの新品の方がいいと思います。

書込番号:10995791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 PowerShot S5 ISのオーナーPowerShot S5 ISの満足度5

2010/02/25 14:17(1年以上前)

このタイプのカメラは、ズームの銅鏡(レンズの筒の部分)が急所です。

展示品だと、銅鏡伸ばしたまま当てられたりしていないかがちょっと心配です。

でも、3年保証なら、壊れてもなんとかなりますね。

書込番号:10996345

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2010/02/25 14:44(1年以上前)

>でも、3年保証なら、壊れてもなんとかなりますね。

 ぶつけた事が原因なら保証外とされる可能性もあるんじゃないですか?
 それどころか、メーカー保証も利かない可能性もありますね。

書込番号:10996411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 PowerShot S5 ISのオーナーPowerShot S5 ISの満足度5

2010/02/25 14:48(1年以上前)

小鳥さん

>> ぶつけた事が原因なら保証外とされる可能性もあるんじゃないですか?

確かに・・・

フォローありがとうございます。m(_ _)m

書込番号:10996424

ナイスクチコミ!1


スレ主 mamema1973さん
クチコミ投稿数:4件

2010/02/25 16:11(1年以上前)

皆さま、ありがとうございます。

故障に関しては、1年目は落下破損でも保障対象と言ってたのですが、
怪しいかもしれませんよね。

他の機種も紹介いただきありがとうございます。
いろいろと検討して、納得いくものを選びたいと思います。

おかげさまで、冷静に判断できそうです。

書込番号:10996683

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/02/25 17:27(1年以上前)

どちらかと言えば、展示処分品より程度のいい中古のほうがいいかも?

書込番号:10996939

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2010/02/25 17:36(1年以上前)

>故障に関しては、1年目は落下破損でも保障対象と言ってたのですが、
>怪しいかもしれませんよね。

 デジカメの延長保証が3年でその条件はベスト電器ですか?
 怪しくはないと思います。

 ただ、結婚した知り合いがベスト電器で家電一式を買って、一月後に行ってみたらビックカメラになっててサポート場所が近くになくなったと言っていました。

書込番号:10996964

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamema1973さん
クチコミ投稿数:4件

2010/02/25 20:46(1年以上前)

そうです!ベスト電器です。
保障はしっかりしてるんですね。
疑ってすみません・・・。

やっぱり、展示品は厳しいんですね・・・。
っていうか、3年間展示されていたんですかね?

書込番号:10997795

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2010/02/25 21:00(1年以上前)

 本当に気になるのならしっかり動作確認をして決めればよいと思います。

 展示方法にも、電源コードを付けて動作させてたり、最悪の場合はバッテリーを入れていた場合もあります。
 バッテリーを使用していたなら止めた方が良いですね。
 電源を入れない状態で展示していたのならほとんど問題ないと思います。

 ベスト電器は安売り店ではないので、安く買いたいような人は少ないと思います。
 手荒に扱われてなかった可能性も高いとは思います。


 私ならどうするか?
 どうしてもデジタル一眼レフでなく高倍率機が欲しいなら、
http://kakaku.com/item/K0000092786/
 が少し値下がりしたらネットで買います。

書込番号:10997876

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:11件 PowerShot S5 ISのオーナーPowerShot S5 ISの満足度4

2010/02/25 23:31(1年以上前)

mamema1973さん
>3年間展示されていたんですかね?

さすがに3年間(実質2年と8ヶ月)も展示しないと思います。
展示スペースの確保も有るでしょうし、SX10ISの発売時期を考慮すると1年4ヶ月が限度でしょう。
それでも購入を躊躇するほど長くなりますね。(^^*)

コイン電池の消耗は有るかもしれません。
ただ、バッテリーの消耗は心配しても仕方が無いと思います。
付属の”アルカリ単三乾電池”は緊急用というか動作確認用ですので。
既に所有していれば買い足しは不要ですが、エネループ×4本と充電器が別途必要になります。

正直、展示品は奨めにくいですね。
「これはどうでしょう?」と言えるカメラも見当たらないのですが・・・

書込番号:10998926

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2010/02/25 23:46(1年以上前)

 おっと、単三電池の機種だったのですね。
 失礼しました。

 3年分の使用料と考えて納得出来るなら良いかも知れません。

書込番号:10999041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

撮り鉄 開放撮影の条件について

2010/02/24 20:21(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S5 IS

クチコミ投稿数:21件

このカメラをお持ちの『撮り鉄』な方へお聞きします。

当方、カメラ、鉄道共に初心者です。
のほほんとしているうちに「北陸」、「能登」、「あけぼののEF64・0番台」のタイムリミットが迫ってきてしまいました。
走行写真は時期的にあきらめ、大宮駅で下り列車の停車中に隣のホームから開放撮影にチャレンジしようと考えています。
初めての撮影方法に加え、そうそうに上京できる分けではなく、ほぼ一発勝負のような状況です。
経験者のご先輩方は開放時間・感度・絞り・露出補正などどのような撮影条件にしますか?

ずうずうしいお願いですがどうかよろしくお願いします。

書込番号:10992740

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2010/02/24 20:56(1年以上前)

感度は主観が入るのであなたのお好みで。
あとはAEに任せましょう。

書込番号:10992946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:2件 PowerShot S5 ISのオーナーPowerShot S5 ISの満足度5 ドラゴンのホームページ 

2010/02/24 22:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

500系は後4日

ドクター・イエロー

東急池上線

湘南新宿ライン

senri-esakaさん 今晩は

撮影当日の天気、撮影場所のホームが外か室内になるのかなどの条件にも依りますが

私は撮影前(2〜3本前)に別の列車をマニュアルで決めて何枚か練習し、一番気に

入った設定で撮っています。

停車中の列車ならそれほど問題なく撮れると思います。

書込番号:10993696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2010/02/24 23:31(1年以上前)

停車している車両なら、PモードでISOは出来るだけ低く固定(天気などを考慮してブレないシャッター速度を得られる数値)、あとは露出補正とホワイトバランスとアングルに気を使えば良いのではないでしょうか?

書込番号:10994076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 PowerShot S5 ISのオーナーPowerShot S5 ISの満足度5

2010/02/25 08:39(1年以上前)

別機種

貴婦人

隣のホームからですと、そちらのホームに他の車両が来ない事を事前に確認して下さいね。

書込番号:10995329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:11件 PowerShot S5 ISのオーナーPowerShot S5 ISの満足度4

2010/02/25 23:21(1年以上前)

鉄道関係は無知に近いのですが・・・

「北陸」、「能登」、「あけぼの」って寝台列車ですよね?
真昼間の撮影でしたら皆さんが書かれている通り悩む部分は少ないと思うのですが、
「大宮駅で下り列車の停車中」ということは夜間の撮影でしょうか?

仮に夜間の撮影でしたら、手ぶれ対策とホワイトバランスの設定が肝になると思います。
以下、あくまでも参考程度に。

ズームは広角端(36mm)〜光学2倍(72mm)程度、絞りは開放(F2.7〜F3.5)。
シャッター速度は感度と相談しながら手ぶれしないだけのシャッター速度を稼ぐ必要が有ります。
手ぶれは個人差が有りますので、これだけシャッター速度が有ればという理屈は成立しません。

自然光と違って人工の光源はオートホワイトバランスが今一つ当てにならない事も有ります。
最寄駅で練習しながら最適なホワイトバランスを模索しておいた方が良いと思います。
試したことは無いのですけれど、グレーカードを使ってカスタムホワイトバランスを試した方が良いかも?

私が同じ立場でしたら、とにかく本番を意識して練習します。
一発勝負は事前準備が肝要です。

書込番号:10998850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

バリアングル不調

2010/02/20 21:14(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S5 IS

クチコミ投稿数:40件

皆様こんばんは。

久々にこのS5ISのクチコミを見て続いており驚きました。
私の手元のS5ISですが、念願だった40D導入に伴い予備機落ちしました。
ちょうど1年ほど前に突如としてバリアングルが接触不良と思しき障害により映らなくなり液晶が真っ白になりました。接触が良くなると映りますが、今では殆ど映りません。

修理に出すと幾らぐらい掛かるでしょうか?同様の症状を経験された方がいらっしゃったらお教え下さい。

保証期間は切れています。

書込番号:10971814

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:2件 PowerShot S5 ISのオーナーPowerShot S5 ISの満足度5 ドラゴンのホームページ 

2010/02/20 21:42(1年以上前)

ここをチェックすると一律「12,075円」になっていますが、当てはまるのかどうか?

http://cweb.canon.jp/e-support/repair/flatfare.html#dcam

予備機としてお使いになるならこの修理代もお安いかと・・・
S5ISは名機ですから。

書込番号:10971992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 PowerShot S5 ISのオーナーPowerShot S5 ISの満足度5

2010/02/22 06:45(1年以上前)

うみもり@JSDFさん

バリアングル液晶ですが、そのようなトラブルもあるのですね。
参考になります。情報ありがとうございます。
扱う時は、より丁寧に扱うようにしたいと思います。

書込番号:10979709

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot S5 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot S5 ISを新規書き込みPowerShot S5 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S5 IS
CANON

PowerShot S5 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月29日

PowerShot S5 ISをお気に入り製品に追加する <343

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング