PowerShot S5 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:170枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 PowerShot S5 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S5 ISの価格比較
  • PowerShot S5 ISの中古価格比較
  • PowerShot S5 ISの買取価格
  • PowerShot S5 ISのスペック・仕様
  • PowerShot S5 ISのレビュー
  • PowerShot S5 ISのクチコミ
  • PowerShot S5 ISの画像・動画
  • PowerShot S5 ISのピックアップリスト
  • PowerShot S5 ISのオークション

PowerShot S5 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月29日

  • PowerShot S5 ISの価格比較
  • PowerShot S5 ISの中古価格比較
  • PowerShot S5 ISの買取価格
  • PowerShot S5 ISのスペック・仕様
  • PowerShot S5 ISのレビュー
  • PowerShot S5 ISのクチコミ
  • PowerShot S5 ISの画像・動画
  • PowerShot S5 ISのピックアップリスト
  • PowerShot S5 ISのオークション

PowerShot S5 IS のクチコミ掲示板

(5645件)
RSS

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S5 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot S5 ISを新規書き込みPowerShot S5 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

昨日買いました

2007/07/01 23:16(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S5 IS

スレ主 630RTさん
クチコミ投稿数:1件

みなさん、こんばんは^^

昨日、近くのミドリ電化で52800円+ポイント10%で買いました。
価格には満足してます^^

買ってからは、3ヶ月になったばかりの娘をメインに撮りまくっています^^

それまでS2 ISを使っており、画質的にはそれでも満足だったのですが、今度のは外部ストロボが使えるということで、どうしても欲しくなりました。

なぜ、外部ストロボかというと、
 (1)ストロボ無しでは、家の中で撮る時、絞り開放でも
    シャッタースピードが遅く、被写体ブレを起こして
    しまう。
 (2)内臓ストロボでは被写体(子供)に直接光がいって
    しまい、眩しい。近寄って撮れない。
    それに、内臓ストロボでは、なかなか綺麗に撮れない。
 (3)外部ストロボでバウンス撮影をしたかった
という理由です。

ただ、外部ストロボは、430EZという、EOS初期の頃の外部ストロボしか持っていないのですが^^;
430EZでは、S5 ISで自動調光できないため、すべてマニュアルで光量を設定しなければいけないのですが、室内で撮る時はそんなに設定変更することもなく、またデジカメなので撮りながら確認できるので、そんなに問題はないです。
私の家(マンション)でバウンス撮影する時は、光量を1/4に設定し、絞り開放、シャッタースピード1/100前後で、いい感じに撮れてます^^

この方法だと、娘全体(とその周囲)に光が当たりストロボによるテカリもほとんど無く、被写体ブレもほぼ無くなるので、使い勝手と写真の出来上がりに満足しています。

画質については、満足できるレベルなのですが、暗部は相変わらず弱いのかな?って感じですね。

まだほとんどの機能を使えてないのと、野外で撮影していないので、性能についてはまだまだ未知数なのですが、久しぶりに撮影が楽しめるカメラに出会えたって感じで、いい買い物できたと満足しています^^

もっと使いこなせたら、採点もしたいと思います^^

書込番号:6492159

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29件

2007/07/05 20:05(1年以上前)

630RTさん 購入お目でとう。S5ISの仲間がふえましたね。今の段階は発売後なのでみなさん実写のテスト中と思いますが630RTさんも使い込んできましたら採点報告よろしくね。

書込番号:6503505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/07/06 00:04(1年以上前)

>シャッタースピード1/100前後で

これぐらい SS を稼げると使い勝手が広がりますね^^
外部ストロボやっぱりいいかも。

書込番号:6504460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

取敢えず、遊んでみました^^

2007/06/30 02:56(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S5 IS

クチコミ投稿数:1481件

日付変わって昨日、受け取って来ました。
早速遊んできましたので、ご興味のある方はつまんでみて下さい。

S5IS

http://www.imagegateway.net/a?i=2msiaaHnTo

時期は違いますが、同じ場所で撮ったものがあります↓
全く性格の異なるカメラなので、比べてもしょうがないですが、
ご参考です。

IXY1000 と F31fd

http://www.imagegateway.net/a?i=J0vicBRDqr


時折小雨のぱらつく最悪のコンディション。
しかも充電し忘れたエネループを持参。
重量オーバーの安物ミニ三脚は、途中で部品が一部脱落。
そのたびに撮影を中断し、物陰に消える事数回。
相変わらずの間抜けぶりで、通りかかった方は、
「このおっさん、何やっとんや?」と、思われた事でしょう^^


やはり第一印象としては、ようやく液晶が一人前になったという
点でしょうか。→「良」の理由?

あと、顔優先の設定は、てっきり「メニュー」→「AFモード」から
切り替えるのかと思ってましたが、SET/AF枠選択ボタンから
ダイレクトに切り替える仕様でした。
F31fd の顔キレイナビボタンみたいで便利だと思います。
まだ効果の程は、試していませんが^^

あんまりお役に立つ情報はありませんが、液晶保護フィルムは
ハクバの IXY10/900IS等専用の奴が、わりとフィットしました。

レスを頂いても、訳有ってお返事は遅くなると思いますが、
悪しからずご了承ください。

書込番号:6486106

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4件

2007/06/30 06:00(1年以上前)

液晶保護フィルムですが、汎用2,5インチだと微妙にあわないです。
ハクバ社だったらS5 IS専用の保護フィルムが発売されてますから
それがベストですね。
普段はファインダーしか覗かず、モニターは畳んだままだけど、
保護フィルムは貼っておかないと安心できない小心者です・・・

書込番号:6486213

ナイスクチコミ!0


engetzさん
クチコミ投稿数:501件

2007/06/30 07:17(1年以上前)

400の画質、思ったよりきれいに感じました。
ありがとう。

書込番号:6486311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/06/30 09:41(1年以上前)

初めまして薄雲月夜と申します。
皆さんの写真のご意見を、いつも参考にさせて貰っております。

昨日の午後3時半に届いていたけど、事情があって今朝が最初の起動。
S1ISから一気にバージョンアップで感動してます。
S1ISと比べるとかなり大きくなったのが良く解ります。
私のS1ISはCCD部分が壊れたのか、撮影モードですと砂嵐になってしまいますが(泣

とりあえず試し撮りしてみました。

http://www.imagegateway.net/a?i=wkKiaaHnTo

これから風景や動物を取ってきます。

っと、その前に液晶保護フィルムを買ってこなくては^^ヾ

7人のねこさんのおっしゃっていたデジカメオンラインという通販ショップで46,050円。
安く買えて嬉しかったです。

多謝。

書込番号:6486551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/06/30 09:47(1年以上前)

すみません。7匹のねこさんのお名前を間違えてしまいました。

書込番号:6486568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2007/06/30 13:09(1年以上前)

薄雲月夜さん

>7匹ねこさんのおっしゃっていたデジカメオンラインという通販ショップで46,050円。
安く買えて嬉しかったです。

多謝。

同じショップで買ったのですね。
あのショップは迅速丁寧信頼できる通販店です。
送料代引き込みだから消費なし42500円なら発売時期には良しの価格でしょう。
S5ISいよいよカメラらいモデルになってきましたね。
お互いにこのカメラで楽しみましょう。

書込番号:6487014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1481件

2007/07/02 00:27(1年以上前)

お返事が遅くなりまして、申し訳ございません。

>お蕎麦大好きさん

保護フィルムの件、教えて頂きありがとうございます^^
よく調べずに、発売直後は専用タイプは出ないだろうと、
思い込んでいました。
ヨドバシ、ビック、キタムラ、ヤマダと廻ったのですが、
29日に店頭に置いているところはありませんでした。
今張っている、IXY 2.5インチ専用でもわりといい感じです^^

>engetzさん

私の主な被写体は子供なのですが、ISO250(オート)ぐらいまでは、
問題無さそうです。
ISO350(オート)になると結構微妙です^^
ガンガン使って、許容範囲の見極めをしたいと思います。

>薄雲月夜さん

アルバム拝見いたしました。
早速使い倒していらっしゃいますね^^
この週末は天気があまりよくなかったので、私は欲求不満気味でした。

>七匹のねこさん

リアルなお店も、どんどん安くなっているみたいですね^^
でもこの値段なら十分お買い得だと思います!

書込番号:6492462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/07/04 09:07(1年以上前)

食べ過ぎ注意さん、こんにちは。
ハンドルネームのように野草のクローズアップを中心に写真を楽しんでいます。

ISO感度の試写大変参考になりました。
最近は広葉樹の林の薄暗いところでの撮影が多くなってきたので、高感度でシャープな物を探していました。(しかもバリアングル)
現在、FUJIのS9000とCANONのA520を使い分けていますが、どちらもISO400の撮影では満足できません。
マクロで被写界深度を稼ぐ為に出来るだけ絞り込みますので、高感度が必要です。地盤や高さの関係で三脚を使えないケースも多く相手が風で揺れるのでシャッター速度も下げられないので困っていました。

食べ過ぎ注意さんの試写を拝見しますとギリギリ800くらいまでは良さそうです。400なら常用できるかも知れません。

大変参考になる写真をありがとうございました。

あとは、価格が下がってくれるのを期待するだけです。

書込番号:6499244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/07/04 10:02(1年以上前)

自分のカメラを間違えました。

A520 ==> A620でした。

私にとってISも良い機能ですね。
でも、被写体ブレは止まらない?

書込番号:6499337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1481件

2007/07/05 00:01(1年以上前)

野草ファンさん、こんばんは!
お返事が遅くなり、誠に申し訳ございません。

>最近は広葉樹の林の薄暗いところでの撮影が多くなってきたので、

屋外とは言え、難しそうなシチュエーションですね。
私も、手持ちで花を撮ってみる事があるのですが、風も大敵ですね。
先週末は、あんまり遊ぶ時間がなかったのですが、今後参考に
なりそうなのが撮れたらアップして、このスレでお知らせします。

感度を変えて、AF連写等も試してみたいと思います。

しかし、正直なところ S9000 や A620 は、S5IS よりも格上だと
思っているのですが^^
サンプルをよくご覧になってご納得のうえで、ご決断下さい。

個人的には、お奨めです。



書込番号:6501503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1481件

2007/07/05 22:40(1年以上前)

自分の書込みに間違え発見!

[6492462]
>ISO350(オート)になると結構微妙です^^

ISO350 なんてありません、ISO320 の間違いです。
失礼いたしました。

書込番号:6504078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信20

お気に入りに追加

標準

1番かな?これからチェックします。

2007/06/28 19:49(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S5 IS

スレ主 a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件

手元に来ちゃいました。

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070628194801.jpg

我が家の現役立ちです。

書込番号:6481708

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件

2007/06/28 19:55(1年以上前)

一番ゲット、おめでとう。
4台になったね。

書込番号:6481721

ナイスクチコミ!0


スレ主 a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件

2007/06/28 20:04(1年以上前)

フォーカス更に速くなりました。
EVF明るすぎ、くらい方でも私にはまぶしい。

とても残念なお知らせが有ります。
カスタムモード以外で、AUTOやムービーやシーンモードで別々の撮影サイズや圧縮度、設定出来てたのが出来なくなりました。。

書込番号:6481742

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/06/28 20:22(1年以上前)

a/kiraさん  こんにちは

それはおめでとうございます。
カスタムモードはそのためにあると思いますので、それは自然な成り行きかとおもいますが。

書込番号:6481797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:22件

2007/06/28 20:40(1年以上前)

a/kiraさん ご購入おめでとうございます。

ひとつ教えていただきたいのですが
S5ISのレンズキャップはS3ISに合いますか?
お手数でなければよろしくお願いします。

書込番号:6481845

ナイスクチコミ!1


スレ主 a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件

2007/06/28 20:57(1年以上前)

s5isのレンズキャップはかっちり中からロックするタイプなのでそのままではs3isに使えません。ただ、リングの取替は出来るのでリングも部品替えすればつけれます。

書込番号:6481892

ナイスクチコミ!1


スレ主 a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件

2007/06/28 21:12(1年以上前)

ボタン類は対s3比でストロークが長くなった。
顔認識、isoブースターは想像より便利。
電池室とメモリー室が一体は、しょっちゅうメモリーを抜く私には最悪。

ツーストロークだけど露出補正はすごく使いやすくなった。ウレシイ。

さっきも書いたけどEVFやたらに明るい。でも、S3ISのより
綺麗に感じる。感じるだけね。って、私のS3ISのEVF壊れてたのかな?

モニターも高精細でいい。おおきくて見やすい(あたりまえ)、視野角も対S3ISより広い。モチコース、FX07より見やすい。

早速やっちゃいました。キャップがロック式なのでしたまま電源入れたらまずいなと思っていたんですよ。杞憂でした。ちゃんとレンズに押し出されました。不用意にはずれにくく、メカに負担をかけないしベルトフックもついて、いいキャップになりました。

書込番号:6481940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:22件

2007/06/28 21:19(1年以上前)

a/kiraさん
ご報告ありがとうございます。

リングとキャップを注文することにします。

書込番号:6481966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件 PowerShot S5 ISのオーナーPowerShot S5 ISの満足度5 S5IS:S6000fd比較 

2007/06/29 01:16(1年以上前)

a/kiraさん
おめでとうございます!発売日前に届くんですね!

初心者ですが明日S5ISユーザーになりますので、これから色々教えて下さい!

書込番号:6482933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/06/29 06:00(1年以上前)

おめでとうございます!

>フォーカス更に速くなりました。

そうですか!
5月末にデモ機触ってきた時はあまり感じませんでしたが、私が
鈍感なんですね^^

私は夜まで手に入れることが出来ませんので、続報を楽しみに
しています。

書込番号:6483183

ナイスクチコミ!0


スレ主 a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件

2007/06/29 19:39(1年以上前)

アー疲れた。今日はギガ急がしッスで、全然遊んでいられませんでした。雨降りですし、快晴の日に定点スポット撮りにいって、画質評価します。

書込番号:6484705

ナイスクチコミ!0


スレ主 a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件

2007/06/30 10:11(1年以上前)

初めて、昼間触りました。シャッター半押しの後のスミア最悪。かなり嫌かも。

書込番号:6486615

ナイスクチコミ!0


スレ主 a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件

2007/06/30 10:16(1年以上前)

LV連写は使えない。AF連写はこれからテストします。

書込番号:6486623

ナイスクチコミ!0


スレ主 a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件

2007/06/30 10:29(1年以上前)

対S3ISで、輪郭強調が減ってる分、眠い絵に感じる。

に、付けても、スミア、ギザ悲しス。SP550ユーザーもこんな気持だったのかしら?それとも、私のS5ISだけ?

書込番号:6486662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2007/06/30 15:34(1年以上前)

もう少し撮影状態を見てみたらいかがですか・実のS5ISチョット変な感じ、日差しのある昼間遠くのアンテナをズームUPでフーカス時ピンク色の被写体になるこんなこと初めての経験、何でだろうとフードを付けても同じ、雨あがりの曇った時はならないの。
このアンテンの撮影は私のカメラのテスト撮りパターンでいろんなカメラで出来上がりを試しているのです。でも遠くの文字がはっきり見るのはFZ8もよかったけどS5ISが一番状態がよく映ります。
これからS5ISを試していきましょう。

書込番号:6487327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/07/02 01:18(1年以上前)

スミアの件、いかがでしょうか?

この土日は天候に恵まれず、晴天下で撮影する事がほとんど
なかったのですが、つかの間晴れた時にもあまりひどくは
感じませんでした。
スミアは出ますが、こんなもんかなといった印象です。

続報を楽しみにしています。

書込番号:6492646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:11件 PowerShot S5 ISのオーナーPowerShot S5 ISの満足度5 youtube 

2007/07/02 01:30(1年以上前)

a/kiraさん
で、S3ISとS5ISどちらが良いのでしょうか
今日、注文したのですが、大丈夫かな〜
早まったかな!

書込番号:6492673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件 PowerShot S5 ISのオーナーPowerShot S5 ISの満足度5

2007/07/02 21:59(1年以上前)

>a/kiraさん

実況中継みたいで個人的には面白かったんですが・・・
私も続報を期待してます。

書込番号:6494726

ナイスクチコミ!0


スレ主 a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件

2007/07/02 23:28(1年以上前)

C730UZからS1ISに変えた時、ちょっと嬉しかった。
S1ISからS2ISに変えた時、普通に嬉しかった。
S2ISからS3ISに変えた時、ものすごく嬉しかった。
S5ISの買い増しをした時、ちょっと嬉しかった。

S3ISを動画専用にして、S5ISを買います予定だったので堪能してます。

これから買う人は、これしか選択が無いでしょうから、S5ISでいいでしょう。ただ、ホットシューが不要な人は、安いのがあるうちは、それも選択としていいと思います。

買い換えようと思ってる人は、思いとどまっても後悔しないしないと思うと思います。

不適切な発言と評価されて、削除されても、かまいません。



書込番号:6495200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/07/03 00:55(1年以上前)

率直な感想ありがとうございます^^

スミアはやはり酷いのですね?
私も今度の週末に、動画も含めチェックして見ます。

別に削除されるような内容だとは思いませんよ^^

書込番号:6495624

ナイスクチコミ!0


スレ主 a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件

2007/07/04 23:35(1年以上前)

ショック!!
父を誑かして300EZもらってきたんですが、最大発光でしか使えませんでした。どうもEXシリーズじゃないと機能しないみたい。残念。

使い慣れてきたら細かい所、良くなってるのが見えてきました。

iso表示がされるのはとてもうれしい。露出補正も楽。悪くなった所は、書かないけれど、総合でよくなったね。

書込番号:6501398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

感想

2007/07/03 14:49(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S5 IS

スレ主 a112345さん
クチコミ投稿数:25件

FUJIの高感度がいいと思って以来、CANONから目を離していましたが、昨日偶然触ったのでいくつか感想を。

まず残念な点
EVFがS3から全く変わっていない!!2.5インチ液晶より、EVFを高密度にしてほしい
広角がコンデジでも流行ってきたので標準そのままじゃ…

良い点は起動が早くて、動きが機敏で触っていて楽しい
バリアングルが他のメーカーで絶滅寸前なのでこれは生き残ってほしい
DIGIC3でフラッシュの白とびとかが無くなってうれしい。FUJIのiフラッシュみたいだし

とにかくEVFを高密度に、せめて28mmから(10倍も12倍もあまり変わらないから、それよりも広角を(わがままを言えば18-200mmがいいです))

書込番号:6496803

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/07/03 15:29(1年以上前)

こんにちは

デジカメになって、どんどんデザインが変わり行く中で、一眼のイメージを残したこのタイプは続けて欲しいものですね。

書込番号:6496861

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/07/03 15:40(1年以上前)

>わがままを言えば18-200mmがいいです

18mm(35mm換算)といえば、1/2.5型CCDでは、実焦点距離3mm
にする必要があり、技術的に難しいかもしれませんね。
CANONに要望を出してみてはいかがでしょうか?

書込番号:6496881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/07/03 23:33(1年以上前)

こんばんは!

S5IS の EVF は、実は S3IS とは見え方がかなり違うんですよ^^
よく見るとレンズが仕込んであって、拡大して大きく見えるように
なってます。
a/kiraさんが、[6481742]と[6481940]で指摘なさっているのは、
このことですね。
このため、目が中央から少しズレていると、滲んで見える時が
あります。

私は、2.5インチ液晶ははずせません^^
撮影後のチェックがかなり楽になりましたし、これ以上小さいと
せっかくのフォーカスチェッカーも意味なくなってしまいます。

顔優先FE は、iフラッシュと同程度の調光精度がありそうですね^^
これはかなりうれしい発見です。

書込番号:6498357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/04 00:58(1年以上前)

広角レンズも確かに魅力的ですが、周辺画質が落ちたりする可能性もあるので自分は35mmくらいで満足です。
広い範囲を写したければ、ステッチアシストという必殺技?もありますし。

書込番号:6498729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

いいなあ〜

2007/06/30 12:58(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S5 IS

クチコミ投稿数:184件

いま触ってきました。パナソニックのFz3が目当てだったんですがあまりに格好いいんでビックリ・・・
機能よりデザイン重視になりそうです。 
ちなみにS3ISはもっているのに・・・困ったもんだ。

書込番号:6486991

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29件

2007/06/30 13:14(1年以上前)

かっこいいですね〜。
レンズアダプタ-にフード付けたらもっとかっこよいですよ。
普通はアダプターに保護フイルター付けているんだけど。

書込番号:6487027

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/06/30 15:09(1年以上前)

液晶も良くなったし、外部ストロボ用のシューもつきましたね。
「S3ISを高く下取りして下さい」とお願いして見てはいかがでしょうか?

書込番号:6487271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/06/30 15:30(1年以上前)

このシリーズの中では、S5ISのデザインが一番好きです。

写りも進化してると思いますので
購入を検討されてみては、どうですか。

書込番号:6487313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/06/30 18:20(1年以上前)

これでCCDがもう一回り大きくなれば良いのですが、コンパクトさと価格の兼ね合いで難しいのかな。

でもデザインは悪くはないですね。

書込番号:6487723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件

2007/07/01 14:13(1年以上前)

みなさん早速の返信ありがとうございます。
写真で見るより実物はほんとに格好いいんです。
七匹のねこさん、火に油を注ぐようなこといわないで下さい。・・・でもほんとにそうですよね。
しかし5月にリコーGX100を買ったばかりなので、カミサンが怖くて・・・もう少し様子をみてからです。  
  でも  いいなあ〜

書込番号:6490421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件 PowerShot S5 ISのオーナーPowerShot S5 ISの満足度5

2007/07/01 14:38(1年以上前)

GX100は厳しいですね
S3ISだったらよく似ているので気づかれないかも

書込番号:6490479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2007/07/01 18:39(1年以上前)

奥さんは、メカ音痴ですか?
ひょっとしたら、色が黒いのでばれないかも?
昔、親父に、新車買ったよといったら、
「今度の車はカッコいいね」と褒められたことがある。
新車、まだ届いていなかったんだが…。(汗)

書込番号:6491027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件

2007/07/01 19:11(1年以上前)

そうなんですGX100は自分でも使うんですよ。だから×
メカ音痴なんですけど、カメラはわかるんですよ。
でもゴルフクラブは判らないんです。  
カメラは買うと家でいじくりたくなってよく触るからだめなんですよね。  まったくやなカミサンだよ ほんとに・・・

書込番号:6491137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/07/02 01:39(1年以上前)

こんばんは!

私は、嫁さんにばれずに、IXY を 2回買い換える事に成功した
実績があります。
ところが、迂闊にもフェイスキャッチについて説明してしまい、
ついに先日ばれてしまいました^^

S3IS は、我が家のメイン機種のため嫁さんが使うことも多く、
絶対ばれると思いましたので、正攻法でちゃんと許可を取って
買い換えることにしました。
嫁さんも快く認めてくれたので、ホッとしています。

書込番号:6492685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件

2007/07/02 18:36(1年以上前)

食べすぎ注意さんこんばんは。
そうですか、許可が出て買い替えできたのですか。おめでとうございます。 羨ましい。
写真見ました。いいですね。私もなんとかして早く買いたいです。

書込番号:6494052

ナイスクチコミ!0


ガガXさん
クチコミ投稿数:107件

2007/07/03 12:22(1年以上前)

奥さんに媚びてる人が多いのにビックリ。ネタなのかな?
だってたかだか5万の買い物ですよ?

それはともかく、カメラ自体は凄く良いですよ。
デザイン、性能ともに申し分ない。

書込番号:6496543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

さわってきました

2007/06/27 19:43(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S5 IS

スレ主 compactymoさん
クチコミ投稿数:2件

S3ユーザーですが、西新宿のキヤノンのサービスセンターに行ってS5をちょっとさわってきました。

大きさですが、重量が40g重くなったことと、レンズ周りの間隔が広がったことから一回り大きくなったのではと心配していました。スペック上は幅奥行き高さとも2〜3mmくらいずつ大きくなったようですが、実物を見たところ大きさは気にならないレベル(S3と同じ大きさの感覚)でした。重さはやはりS3よりちょっと重いかなと感じました。

あとやはり2.5型液晶は明るいです。隣にS3も展示されていたのですが、S3の液晶が色あせて見えるほど明るく、くっきりとした表示です。画素数も倍近くなり、このインパクトは大きいです。

また、DIGICIIIになったからか、AFのスピードがS3より速くなったと感じました(このあたりは主観かもしれませんが)。顔認識機能もおもしろいです。常に顔の動きに合わせてAF枠が追随するのは見ててあきません。人物をよく撮る人には便利な機能だと思います。

肝心の画質ですが、今回は時間がなかったので試しませんでした。デジカメWatchの実写速報を見るとS3のほうが周辺部分までピントがよく合っているような気がしないでもないですが・・・。

書込番号:6478639

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/06/29 06:12(1年以上前)

私も、5月末に触ってきました^^

以来、実機を手にしたときの喜びが減ってしまいそうな気がして、
触りに行っていません。

>肝心の画質ですが、今回は時間がなかったので試しませんでした。

私が行った時は、お姉さんに断られてしまいました^^
発売前は、試し撮りは無理みたいですね。
今夜手に入りますので、天候がよければ早速遊んで見るつもりです^^

書込番号:6483198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2007/06/30 01:40(1年以上前)

私もビックカメラで触ってきました。
グリップ感は、S3ISの方が良いように感じました。
もっとしっかりした皮シボを貼って欲しいです。
あとワイヤレスリモコンが使えれば最高なんですけどね。

書込番号:6485954

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot S5 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot S5 ISを新規書き込みPowerShot S5 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S5 IS
CANON

PowerShot S5 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月29日

PowerShot S5 ISをお気に入り製品に追加する <343

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング