PowerShot S5 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:170枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 PowerShot S5 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S5 ISの価格比較
  • PowerShot S5 ISの中古価格比較
  • PowerShot S5 ISの買取価格
  • PowerShot S5 ISのスペック・仕様
  • PowerShot S5 ISのレビュー
  • PowerShot S5 ISのクチコミ
  • PowerShot S5 ISの画像・動画
  • PowerShot S5 ISのピックアップリスト
  • PowerShot S5 ISのオークション

PowerShot S5 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月29日

  • PowerShot S5 ISの価格比較
  • PowerShot S5 ISの中古価格比較
  • PowerShot S5 ISの買取価格
  • PowerShot S5 ISのスペック・仕様
  • PowerShot S5 ISのレビュー
  • PowerShot S5 ISのクチコミ
  • PowerShot S5 ISの画像・動画
  • PowerShot S5 ISのピックアップリスト
  • PowerShot S5 ISのオークション

PowerShot S5 IS のクチコミ掲示板

(5645件)
RSS

このページのスレッド一覧(全105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S5 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot S5 ISを新規書き込みPowerShot S5 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot S5 IS

クチコミ投稿数:1481件

S3IS から S5IS になって新たに追加された機能で、遊んでみました^^

http://www.imagegateway.net/a?i=2msiaaHnTo

AF連続撮影は、慣れが必要ですね。
画面中央にフォーカスし続けるとの事ですが、撮影が始まると
AF枠は消えてしまいますし、1コマ毎に画面が一瞬フリーズします。
前後の動きには良いのかもしれませんが、左右の動きについて
いくのは、撮影者側にとって厳しいと思いました。

ただカメラの方はちゃんと、合焦してくれているようでした。
通過する新幹線を撮った時に、画面の中央に架線の支柱が
写っているコマが有ったのですが、ちゃんと?支柱にピントが
合っていました^^

デジタルテレコンは、まあお遊びには良いかなと。
思っていたよりも画質はマシかなと思いました。
理由は分らないのですが、同じ被写体でもデジタルテレコンでは
問題なく合焦しても、デジタルズームにすると合焦しない場合が
ありました。

あとフェイスキャッチも、IXY1000 より認識率が上がったと
感じました。

今のところ、テンションは上がりっぱなしです^^

書込番号:6492725

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:142件 PowerShot S5 ISのオーナーPowerShot S5 ISの満足度5 S5IS:S6000fd比較 

2007/07/02 16:38(1年以上前)

このカメラ、楽しいですね!
新幹線上手く撮れてますね^^

自分も今日、親が東京へ行くので空港まで送りに行ったついでに天気も良かったので展望デッキで色々と試して見ました^^ 2時間も^^;

AF連写、画面が消えるのは辛いですね^^;
それでもピントはかなりの精度だと思いました。たまにものすごいボケボケになりましたが…
まだシャッター速度と絞りの関係をよく理解出来ていないから苦労しました^^;

レンズフードを付けていたからか、フレアも無くキレイに撮れました。
太陽に向けて撮影もしてみましたが、僅かにゴーストが出ましたが夏の日差しと飛行機雲がキレイに撮れました^^

ところで…デジタルテレコンってなんでしょう???デジタルズームとの違いがわからないんです^^;
取説読みましたがイマイチ理解出来ません…
詳しく教えてもらえると嬉しいです^^

書込番号:6493777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1481件

2007/07/03 00:49(1年以上前)

こんばんは!

はい、私も楽しんでます^^

デジタルテレコンの件は、私が説明するよりもこちらが適切だと
思いますので、ご覧下さい。

http://cweb.canon.jp/camera/powershot/s5is/feature01.html

書込番号:6495602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件 PowerShot S5 ISのオーナーPowerShot S5 ISの満足度5 S5IS:S6000fd比較 

2007/07/03 13:45(1年以上前)

ありがとうございます^^
いつもお世話になり感謝します!

デジタルテレコンはトリミングのイメージですね!
デジタルズームより画質劣化が少ないと解釈していいんですよね?

書込番号:6496702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1481件

2007/07/04 01:00(1年以上前)

こんばんは!

こちらこそいつもお世話になっております。
何だか掲示板を私物化しているみたいで、恥ずかしいですね^^
私の言ってる事は、ちょっとあやしい時があるので、話半分で
聞いて下さい。
もっと見識ある諸兄にも、何か言って貰いたいですね。

>デジタルズームより画質劣化が少ないと解釈していいんですよね?

それが良く分らなかったのです^^
取敢えず、天気が悪かったのでアップしていなかったズーム時の
サンプルを出しときました。

http://www.imagegateway.net/a?i=2msiaaHnTo

前にも書きましたが、デジタルズームよりも、デジタルテレコンを
使った方が合焦し易いようです。

書込番号:6498737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

欲しい・・・

2007/07/01 03:05(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S5 IS

デジキャパを見て欲しくなりました。ここでの
評価も高いようですし。GR DEGITALを考えて
いたのですがこちらにしようかなと思って
います。今は900ISが万能君で活躍、暗いところ
ではf31、マクロ、望遠ではR6と使い分けている
のですが。買いすぎですねヾ(_ _。)ハンセイ…

書込番号:6489363

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/07/01 07:00(1年以上前)

欲しい物は、そしてお金が有れば、お買いになれば良いと思います。

一眼でも何でも、1台で万能というカメラは存在しません。
用途に応じ、最適のカメラを選ぶのが正しい選択だと、私は思います。

3台、4台で、『買いすぎですねヾ(_ _。)ハンセイ…』 とは思いません。
100台、200台ならそう思いますが…。

かくいう私は2桁のボディ、2桁のレンズです。
欲しい機種は幾つも有りませが、今の私にはデジカメ用の予算がありません。

書込番号:6489516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/07/01 09:11(1年以上前)

自分は去年から富士のF30を使用中。
4台目のデジカメ購入に悩んでおります。

昨日、カメラのキタムラに寄ったら現物が展示してあり、
思わず衝動買いしそうになりました。
#しかも、めっちゃ安かったです。

D40やE-410も視野に入れて検討していましたが、
お散歩カメラ用に S5 ISも仲間入りさせたいと思っています。

あぁ〜、欲しいなぁ♪

書込番号:6489712

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/07/01 09:33(1年以上前)

望遠レンズ1本分以下の費用で、430mm相当の超望遠の世界が手ぶれ
補正つきで、手に入れることが出来ますので、試してみてもいいのでは
ないでしょうか。
しかも、テレコンを使えば、700mmオーバーで手持ちで撮影できますので
便利だと思います。

書込番号:6489764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件 PowerShot S5 ISのオーナーPowerShot S5 ISの満足度5

2007/07/01 18:04(1年以上前)

S5ISを買うとどうなるんでしょうね。

暗いところ用のF31は生き残るでしょう。
マクロ、望遠はS5ISも得意とするところなので
R6とで比べて好みに合う方に落ち着く。

GRDに興味があって900ISとR6を持っているということは
広角が好きなんじゃないですか?
結局GRDも買っちゃいそうな気がするのですが。

書込番号:6490946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1710件

2007/07/01 22:28(1年以上前)

特別純米酒さん、なかなか痛いところを
おつきで(^^;

でも、GRDはこの機種を買ったら無いですね。
GRDにしようかと思っていたのですがデジキャパ
でこちらが絶賛されていたのでどれどれとこの掲示板
を見たところ皆さん高評価でしてここに落ち着こう
かと。暗いところで31fdとか色々考えると常に何台か
持ち歩かなければならないので簡単な旅行の時には
こういった機種でと思った次第です。

書込番号:6491895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件 PowerShot S5 ISのオーナーPowerShot S5 ISの満足度5

2007/07/01 23:51(1年以上前)

そうですね旅行には高倍率ズームはもってこいだと思います。
なにしろ守備範囲が広いです。
単三電池で動くのも都合がよいです。
私も資金調達できたら早く買いたい。

書込番号:6492303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/07/02 00:48(1年以上前)

>デジキャパを見て欲しくなりました。

デジキャパに出てるんですね^^
私も見てみよっと。
使い始めて丸二日経ちましたが、今のところはテンションを
下げる要素は見つかっていません。
S2IS、S3IS と使ってきましたので、いろんな意味で納得して
使い始めることが出来ています。

>買いすぎですねヾ(_ _。)ハンセイ…

いやいや、とってもうらやましいです^^
我が家では、本機をメインに、サブの F31fd(嫁さん)、IXY1000
(自分)の3台を上限にして、歯止めをかけています。

書込番号:6492533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1710件

2007/07/02 22:13(1年以上前)

デジキャパでパナのDMC-TZ3と比較されて
いました。マクロの評価が非常に高かった
です。

書込番号:6494793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/07/10 04:00(1年以上前)

私はGR DIGITALとS3ISを持っています。S3ISもS5ISも広角側は36mmですが、結果的に私には好都合でした。というのはGRDを買う理由ができたから(笑)です。S○ISシリーズが28mmからになったらGRDの使用頻度が減りますからね〜(笑)。

書込番号:6518531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

本日予約注文しました

2007/06/28 19:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S5 IS

スレ主 chihi928さん
クチコミ投稿数:5件 PowerShot S5 ISのオーナーPowerShot S5 ISの満足度5

オリンパスC-2100 Ultra Zoomの後継機としてSP-550UZとさんざん悩みましたがS5 ISに決めました。
予約日が遅かった為、30日の引き渡しですが・・・
近所のノジマでサービス品も入れるとなかなかの金額で買えたと思います。
SP-550UZ 47800円(ポイントなし)
高速SDカード2G RSDC-G2G(サービス)
液晶保護フィルム (サービス)
三脚+キャリングケース HDVC-N1 定価10500円ってホント? (サービス)
HDVC-N1は実売2000前後てところでしょうね。
7年ぶりのデジカメ購入ですし30日が楽しみです

書込番号:6481691

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/06/28 20:12(1年以上前)

こんにちは

ちょっと分からない書き込み。
S5に決めたと言って、550UZの購入価格を書いてる。

書込番号:6481763

ナイスクチコミ!1


スレ主 chihi928さん
クチコミ投稿数:5件 PowerShot S5 ISのオーナーPowerShot S5 ISの満足度5

2007/06/28 20:38(1年以上前)

550UZではなくS5 ISでしたすみません!

書込番号:6481841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件 PowerShot S5 ISのオーナーPowerShot S5 ISの満足度5 S5IS:S6000fd比較 

2007/06/29 01:10(1年以上前)

おめでとうございます!
かなり安いですね!!

自分は明日ヨドバシへ開店時間めがけて買いに行って来ます!

書込番号:6482915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/06/29 06:05(1年以上前)

おめでとうございます!

かなりお買い得でしたね^^
うちの近所のノジマさんは、ぜんぜん安くなりません。
使い倒して楽しんで下さい。

書込番号:6483190

ナイスクチコミ!0


スレ主 chihi928さん
クチコミ投稿数:5件 PowerShot S5 ISのオーナーPowerShot S5 ISの満足度5

2007/06/29 11:47(1年以上前)

ありがとうございます!
いつもはヤマダ電機でポイント使用なのですが、店員さんの出す条件があまりに魅力的で購入に踏み切りました。
安くなった分テレコン等の購入にあてようと思っています。
これから買われる方のご検討を祈ります!

書込番号:6483712

ナイスクチコミ!0


スレ主 chihi928さん
クチコミ投稿数:5件 PowerShot S5 ISのオーナーPowerShot S5 ISの満足度5

2007/06/29 21:38(1年以上前)

またまた書き込みに誤りが、、、ご検討>ご健闘でした^^;
それはさておき
広角での撮影にも未練がありまして
ワイコンを購入するべきか、同じ金額に多少上乗せして
他の広角デジカメを別に購入するべきか、、、
使用環境にもよるとは思いますが
みなさんはどうされてますか??

書込番号:6485026

ナイスクチコミ!1


a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2007/06/29 22:41(1年以上前)

広角側は、別のカメラで撮ってます。だって、ワイコンめんどくさいし、オリンパス気に入らないもん。
購入価格もあまり気にしません。だって、安く安くは、回りまわって、
自分の首を絞める事に成ると思ってるから。

書込番号:6485274

ナイスクチコミ!0


スレ主 chihi928さん
クチコミ投稿数:5件 PowerShot S5 ISのオーナーPowerShot S5 ISの満足度5

2007/07/01 01:09(1年以上前)

広角撮影は他に購入する事になりそうです。
で、
やっと手元に届きました!
デザイン良いですね〜
7年前に比べると動作速度、機能面では驚きの連続ですが肝心の画質が、、、
まだ設定も操作も慣れていないからだなきっと、、、
それとも高感度時のノイズは最近の高解像度機種の傾向なのかな??
すべてを超えていると期待していただけに少しがっかり
明日はもっといろいろと撮影をしてみようと思います!

しかし、、暫くはC-2100手放すの保留になりそう〜〜〜

書込番号:6489151

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

S5IS 明日到着です。

2007/06/28 18:53(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S5 IS

クチコミ投稿数:29件

一ケ月ほど前から予約注文していた29日発売のS5IS、
レンズフードアダプター共、ショップから今日発送しました
の連絡、明日午前中には現物を手にする喜びです。
価格comでも45000円代まで値下がりしてきましたね。
これからS5ISを手にするメンバーさんが増えて来てこの板も賑わってくるでしょうね。

書込番号:6481570

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:142件 PowerShot S5 ISのオーナーPowerShot S5 ISの満足度5 S5IS:S6000fd比較 

2007/06/29 01:04(1年以上前)

おめでとうございます!
お互い明日(もう今日ですね!)が楽しみですね!

自分もレンズフードアダプター買っちゃおうかな!?

書込番号:6482901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

二つのレビュー

2007/06/27 03:26(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S5 IS

返信する
tomio2さん
クチコミ投稿数:4件

2007/06/27 07:51(1年以上前)

読めんがな!

書込番号:6477204

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/06/27 09:08(1年以上前)

「こりゃ英和!」が「こりゃ役に立たんわ!」になってしまった。

書込番号:6477340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2007/06/27 11:22(1年以上前)

韓国語ですね。
S5ISは韓国でもさかんに宣伝しているのとS5IS実写報告ですね。

書込番号:6477602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2007/06/27 14:56(1年以上前)

怖い魔女さん韓国の方かほんとは日本の方かはわかりませんが、
でっちでもよろしいが・・
최저가: 435,000 は日本円で何円でしょうか?

書込番号:6478026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2007/06/27 15:11(1年以上前)

DSC-H9 よさそうですね。↑を見る限りではS5IS負けてるーてか!

書込番号:6478055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2007/06/27 19:37(1年以上前)

たしかに、DSC-H9 よさそうですね。
なんで、日本で売らんのだろ?

書込番号:6478631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件 PowerShot S5 ISのオーナーPowerShot S5 ISの満足度5

2007/06/27 20:14(1年以上前)

DSC-H9いいですね、ショックだ。

書込番号:6478714

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/06/27 21:11(1年以上前)

.dpreview.comの評価にガックリして、日本で発売する気力が
無くなったのかも?

http://www.dpreview.com/reviews/sonyh9/page19.asp

書込番号:6478882

ナイスクチコミ!0


a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2007/06/27 23:03(1年以上前)

うそうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそ

じつは、H9のレンズの基本設計は、キヤノンからの購入図面でキヤノンと設計変更をして他に流用しないとの密約があり、国内販売できない

うそうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそ

なーんてね。まことしやかでしょ。え、そう言った脳内話題は2chでやれって、こりゃまたしんつれいしました。

書込番号:6479373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/06/28 00:02(1年以上前)

七匹のねこさん

(5,000 は日本円で何円でしょうか?)と言うのは
金のことですか?
為替レートはネットで見られるんじゃないですか?

書込番号:6479661

ナイスクチコミ!0


a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2007/06/28 00:05(1年以上前)

間違っちゃった、立ったらH7も駄目だものね。

うそうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそ

じつは、Hのレンズの基本設計は、キヤノンからの購入図面でキヤノンと設計変更をした場合、バリアングルを併設しないとの密約があり、国内販売できない

うそうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそ

なーんてね。更にまことしやかでしょ。え、そう言った脳内話題は2chでやれって、こりゃまたしんつれいしました。

書込番号:6479672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

実写速報(デジカメWatch版)

2007/06/25 06:10(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S5 IS

返信する
クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/06/25 06:26(1年以上前)

ありがとうございます。

最近は、重さも計るんですね^^

書込番号:6470375

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/06/25 08:50(1年以上前)

いずれもISO400で、我慢できるかどうか微妙な感じですね。
好みもあると思いますが、H7の色(特に黒)が薄くならないのが
いいと思います。

書込番号:6470537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/06/26 01:05(1年以上前)

あらためて、いつもありがとうございます^^

出勤間際だったためテキトーなコメントをしてしまい、申し訳
ございません。
帰宅後じっくり見てみましたが、やはり節穴にはテキトーな
コメントしか思い浮かびません。
サボテンの成長に合わせて感度別サンプル撮るのは、どうかと^^
露出もバラつきがあるようですね。

諸兄には無駄遣いと怒られそうですが、取敢えず予約してきました^^

書込番号:6473373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:10件

2007/06/26 15:40(1年以上前)

解像力はS2IS,S3ISと同じですね。

まー、レンズが同じなんだから当たり前と言えば当たり前ですけど。

でも、アクセサリーシューが装備されたので買います。

書込番号:6474795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2007/06/27 00:39(1年以上前)

自分は買うことはないでしょうが。

>解像力はS2IS,S3ISと同じですね。

ええ、そうですか?
私には格段の進歩が感じられましたが。
そのレビューでは広角端で F2.7 の描写が一番良いということがわかりました。S3IS ではなかなかここまでのシビアな違いはわかりません。高画素化の恩恵だと思います。
望遠端では F4.0 > F2.7 に見えますが、これは大気の影響の違いもかんがえられますね。

自分が使っていたパナの LX2 の実写速報と比べてみましたが、S5IS の解像感、シャープネスの効きは風景には良好と感じました。LX2 も個人的にはかなり気に入っていたのですが、S5IS の細かい描写は上を行っているように感じられました(画角は違いますけど)。

書込番号:6476714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2007/06/27 00:46(1年以上前)

あと自分の S3IS の話なんですが。
自分の S3IS はやや片ボケしているのですが、RAW で撮ると片ボケだけでなくレンズ周囲がもやーっとした描写であることがわかります。中心はシャープなんですが。
ところがカメラJpeg だと周辺もそこそこシャープなんですよね。
キヤノンの画像処理はレンズの悪さを補正するように、周辺のシャープネスを強めているのかな、と、そんなことを感じました。
S5IS のサンプル見ても周辺が甘い感じはしませんね。そのへんの画像処理は入っていると思いますよ(いいとか悪いとかの話でなく)。

書込番号:6476741

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot S5 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot S5 ISを新規書き込みPowerShot S5 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S5 IS
CANON

PowerShot S5 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月29日

PowerShot S5 ISをお気に入り製品に追加する <343

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング