


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S5 IS
2007年の暮れにS5ISを買った者です。
製品サイクルがとても早いデジカメの世界でいまだにこの機種を欲しがっていらっしゃる方がいるようで、持ち主としてはうれしい限りです。
最近発売された外部ストロボ「スピードライト270EX」をS5IS用に購入しました。
理由は第一に内蔵ストロボのチャージの遅さに我慢できなくて、第二に安価・コンパクトなのにバウンスが可能な為です。
最初はストロボのページに書き込もうと思ったのですが、皆さん一眼レフ機で細かい設定を駆使して色々やってらっしゃるようだったので逃げ帰ってしまいました(笑)
チャージ時間を気にせずにバシャバシャ撮れるのは気持ち良いですよ。
バウンス機能も赤目解消・白飛び防止にかなり有効で気に入ってます。
書込番号:10229230
1点

ricetailさん
私は2年前の秋、東京モーターショーへ行く際にバリアングル液晶が欲しくて買いました。
ストロボは、一眼で使用している 550EX と CP-E4 を付けてみたことがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7615680/#7637353
新しい 270EX は評判が良いですよね。 S5IS には丁度良いと思います。
ホームページではアクセサリーに オフカメラシューコード OC-E3 が入っていませんが、オフカメラシューコード があると、また便利に使えると思います。(使えないのかな?自分のオフカメラシューコード は普通に使えましたけど・・・)
書込番号:10230178
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
- 9月14日(木)
- 新築戸建てのエアコン選び
- カメラ重視のスマホ選び
- 同窓会でのフラッシュ撮影
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)



