PowerShot S5 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:170枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 PowerShot S5 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S5 ISの価格比較
  • PowerShot S5 ISの中古価格比較
  • PowerShot S5 ISの買取価格
  • PowerShot S5 ISのスペック・仕様
  • PowerShot S5 ISのレビュー
  • PowerShot S5 ISのクチコミ
  • PowerShot S5 ISの画像・動画
  • PowerShot S5 ISのピックアップリスト
  • PowerShot S5 ISのオークション

PowerShot S5 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月29日

  • PowerShot S5 ISの価格比較
  • PowerShot S5 ISの中古価格比較
  • PowerShot S5 ISの買取価格
  • PowerShot S5 ISのスペック・仕様
  • PowerShot S5 ISのレビュー
  • PowerShot S5 ISのクチコミ
  • PowerShot S5 ISの画像・動画
  • PowerShot S5 ISのピックアップリスト
  • PowerShot S5 ISのオークション

PowerShot S5 IS のクチコミ掲示板

(5645件)
RSS

このページのスレッド一覧(全493スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S5 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot S5 ISを新規書き込みPowerShot S5 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

満足いく値段で買うことが出来ました。

2007/07/16 21:30(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S5 IS

クチコミ投稿数:24件 PowerShot S5 ISのオーナーPowerShot S5 ISの満足度5

本日、カメラのキタムラ取手/戸頭店にて45,800円で購入しました。
購入内容は以下の通りですが、セット価格なので内訳金額の方は
参考程度に捉えて下さい。

・PowerShotS5IS本体:42,800円
・サンディスクSDカード2GB:3,500円
・エツミ液晶保護フィルム:500円
・下取りカメラ:-1,000円

お店での表示価格としては、本体+SDカード2GB=47,800円でした。
事前にネットで調べた結果から妥当な価格だと思ったので価格交渉
はせず「これ下さい」と言ったら、店員さんの方から「もう少し引
きましょう」とこの値段を提示してくれました。
びっくりするやら、嬉しいやらで即決めました。
とても満足のいく買い物が出来ましたので、いま購入を検討されて
いる方がいらっしゃいましたら参考になさって下さい。

尚、以下ここに至るまでの経過を補足しますね。
キタムラに行く前にまず近所のヤマダ電機テックランド龍ヶ崎店へ
行きました。
「安くしてくれたら本日即買うから勉強して!」と価格交渉をした
結果、本体価格:45,000円(ポイントなし)まで下げてくれました。
但し、5年間保証(5%)を付けてほしいと言われたので実質的には
47,250円です。
この誠意ある45,000円という値段を聞いて、ここで買ってしまおうか
とも思ったのですが、純正ケースが2,640円、SDカード1GBが2,660円
ということだったので、これならアマゾンで買った方が安いので思い
止まり、後ろ髪を引かれながらケーズデンキ竜ヶ崎本店へ行きました。

早速、ヤマダの価格を伝えるとそれでは本体価格は同じにするとの事。
同じでは詰まらないと思ったのですが、ケーズでは本体と同時購入の
場合はSDカード1GBが2,000円、2GBで3,000円になり、更にケース類は
店頭表示価格から5%引きの2,451円になるという特典があったので、
ヤマダ電機さんには申し訳ないけどケーズで買うつもりでした。
でも、ここの掲示板の特価情報を読むとカメラのキタムラが安い値段
を出していたので、だめもとで隣町まで足を延ばしたのですが大正解
でした。(^O^)

P.S.
 ケースはアマゾンにて、2,376円で購入しました。

書込番号:6543063

ナイスクチコミ!1


返信する
shamaranさん
クチコミ投稿数:57件

2007/07/16 22:38(1年以上前)

ポイント換算も含めて、今日現在でのベストゲートでの最安値は
43,761 円ですから、とても安く入手されましたね。
http://www.bestgate.net/

書込番号:6543477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/07/17 01:12(1年以上前)

ご購入おめでとうございます^^

専用ケースですが、S5IS が S3IS と比べ明らかに大きくなったのに
同じ物のままなので、「これでいいのかっ?!」と感じる収まり具合ですが、
ビックリなさらないで下さい^^

書込番号:6544343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 PowerShot S5 ISのオーナーPowerShot S5 ISの満足度5

2007/07/17 07:15(1年以上前)

コメントをいただきまして、どうもありがとうございます。

>shamaranさん

おおー、ベストゲート最安値より安かったんですね。(^o^)
もっともセット価格でしたので、本体単体だけの購入なら
この値段で買えるかどうかは分かりませんが・・・
それにしても、新製品なのに値下がりが早いですね。
今月末にはもっと安くなってしまうかも知れません。(^_^;)

>食べ過ぎ注意さん

S5ISって、S3ISと同じサイズだと思っていましたが
大きくなっていたんですか!
確かに、ヤマダ電機の店員が「確認の為、試しに入れて
みましょう」と途中までケースに入れてみてくれたの
ですが窮屈そうでした。
ケースは未だ届いていませんが、お陰様で事前に心の
準備が出来ました、ありがとうございました。m(_ _)m


書込番号:6544710

ナイスクチコミ!0


ninnikoさん
クチコミ投稿数:14件

2007/07/22 19:43(1年以上前)

42000円台は安いですね!ちょっと古い情報ですが、7/12に有楽町ビックカメラで50900円、ポイント13%で購入しました。実質44283円。店頭ではもっと高かったのですが、BigカメラのWEBショップの値段(当時)にあわせてもらいました。

書込番号:6565121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 PowerShot S5 ISのオーナーPowerShot S5 ISの満足度5

2007/07/22 21:11(1年以上前)

>ninnikoさん

ご購入おめでとうございます。
実質で45,000円を切る価格ですから、非常にいい買い物
をされたのではないでしょうか。

ところで、私が見たヤマダ電機やケーズデンキも店頭価格
は、52,800円〜54,800円となっていました。
あらためて「表示価格で買ってはいけない」と思いました。


書込番号:6565458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

思わず買ってしまいました

2007/07/16 20:25(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S5 IS

スレ主 torryさん
クチコミ投稿数:811件

KissDX用にシグマの18-200mm F3.5-6.3 DC OS (キヤノン用)を買いに行ったんですが、
札幌のビックカメラで 49,000円 ポイント23%だったので思わずS5ISを衝動買いしてしまいました。
出張に持っていくには小さくて良さそうですね。
でも、KissDXに比べてホールドが難しそう。
あと、電池のカバーの件、お店の人に聞いてみました。
あそこの破損は保障期間内でも原則として有償修理だそうです。
カバーは消耗品だそうです。
そんなのありなのかな〜!
皆さん、壊さないようにご注意ください。

書込番号:6542764

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件 PowerShot S5 ISのオーナーPowerShot S5 ISの満足度5

2007/07/16 21:06(1年以上前)

それはないでしょう。
落としたならともかく普通に使っていて壊れたら無償でやってもらわないと。
設計ミスじゃないかとゴネたいですね。
S2ISのバネに戻せよと。

書込番号:6542953

ナイスクチコミ!1


shamaranさん
クチコミ投稿数:57件

2007/07/16 22:33(1年以上前)

ちょっと信じられない価格ですね。

書込番号:6543438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/07/17 01:06(1年以上前)

ご購入おめでとうございます^^

>あそこの破損は保障期間内でも原則として有償修理だそうです。

情報有難うございます。
ホントに壊れた時は、取敢えずごねる事にして、気をつけて使いましょう^^

書込番号:6544319

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/07/17 16:00(1年以上前)

>カバーは消耗品だそうです。

そんなバナナ! どうしても消耗品という見解なら、取扱説明書に
チャント注記するよう、メカーに要望してはいかがでしょうか?

書込番号:6545815

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/07/17 17:42(1年以上前)

ほんとですね!
足許にバナナの皮を広げて置かれた気分です。

私なんか、「なんか硬えぞ?!」とか言いながら、何回もガチャガチャやっちゃったので、
もうちょっとでツルっといっちゃうかも知れません。

書込番号:6546051

ナイスクチコミ!1


a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2007/07/17 21:52(1年以上前)

どこのメーカーでも建前上、液晶割れは無条件に保証対象外と同じで、
外装は、概ね、消耗品扱いですね。

書込番号:6546941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

めちゃ気にいったっす。

2007/07/15 19:41(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S5 IS

スレ主 m475さん
クチコミ投稿数:23件

もっと安くなってから買おうかと思ってたんですけど
50300円にポイント18%還元だったので我慢できずに買ってしまいました。
KISSとA530を持っているのですが、高倍率のが欲しくなったので買い足しました。
銀塩もずっとCANON派なので普通に使う分には説明書よまなくても
操作性が似ていて使いやすいです。外付けストロボつけられるのも気に入ってます。
ポイントでエネループとメモリも買ったのでなんだかんだで5万位使いましたが満足です。
このてのカメラに画質とか期待するつもりもないですし、
自分の用途(オークションやブログ用)につかうには十分すぎます。
迷ってる方、早く買っちゃってください。

書込番号:6538446

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/07/15 20:25(1年以上前)

我慢してストレス貯めるより
5万円払って欲しいの手に入れる方が
精神衛生上よかったんでは。

書込番号:6538583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/07/16 00:04(1年以上前)

ご購入おめでとうございます^^

私の場合 S5IS でデジカメは 8機種目なんですが、こんなに
テンションが上がったのは初めてです。
一応取説は呼んだ方がいいと思います^^

書込番号:6539620

ナイスクチコミ!0


shamaranさん
クチコミ投稿数:57件

2007/07/16 00:36(1年以上前)

実質4万円ちょっとですよね。
発売されたばかりなのに、かなり安く入手されたと思います。
YAMADAですか?

今月末までにどこまで下がるのでしょうか?来年の今頃は?

書込番号:6539796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot S5 IS

結構、動画を撮ることがあるのですが、SDカードのクラス4とクラス6ではS5ISではどのくらい違いが出るものなのでしょうか? 買おうと思っているのはパナ製です。
 
 書き込み速度が違うというのはわかるのですが、実感としてどのくらい違うというのがよくわからないもので。そんなに変わらないのでしょうか?

 それとS5ISの動画をみるのにおすすめのところはありませんでしょうか?
 よろしくお願いします。

書込番号:6536239

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2007/07/15 08:05(1年以上前)

クラス4、クラス6
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn070322-1/jn070322-1.html

4GB以上の転送速度
・クラス4 10MB/秒
・クラス6 20MB/秒

動画は、クラス4あれば十分です。

私ならば、今売り切れですが
http://item.rakuten.co.jp/donya/54383/

書込番号:6536287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/07/15 09:57(1年以上前)

アクアのよっちゃんさん。どうもありがとうございました。
S5IS位のデジカメ動画なら大丈夫なんですね。
クラス4と6では値段も違うもので。やはり考えてしまいます。

 紹介していただいたところは、めちゃくちゃ安いですね。
ちゃんと動くかどうか心配ですが、S5ISで動いた方はいらっしゃるのでしょうか?
この値段なら6クラスを買っちゃいますね。

書込番号:6536578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2007/07/15 10:12(1年以上前)

上海問屋オリジナルは、
※ 現在、DonyaオリジナルSDHCカード4GBは、相性の悪い機種が
確認されておりません。その為、SDカード専用機器を除き、
全ての機種で動作を保証致します。
ので、もし、動かない場合は、購入金額が戻ってきます。

SDHCは、
書き込み速度
PANA>>上海問屋オリジナル>>トランセンド

価格(安い)
上海問屋オリジナル=トランセンド>PANA 

コストパフォーマンス
上海問屋オリジナル>PANA>>トランセンド

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/speedtest/2007/02/20/5582.html
上海問屋オリジナル=エバーグリーン
     

書込番号:6536622

ナイスクチコミ!1


a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2007/07/15 11:03(1年以上前)

上海問屋オリジナルのの8Gクラス2を4枚使ってますが、一枚もエラーすることなくS3IS,S5IS,FX07で最高画質でフルに動画撮れます。クラス4相当の転送レート有ります。

書込番号:6536788

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/07/16 00:32(1年以上前)

こんばんは^^

私はトランセンド専門だったのですが、↓を見て問屋オリジナルの
4GB SDHC Class6 を GW 直前に買いました。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/speedtest_backnumber/

が、家に着いたその日にエラーで使えなくなってしまいました。
もちろん、送料、振込手数料は先方負担で返品しました。
たまたま運が悪かったのだと思いますが、ホントはトランセンド以外も
使ってみたかったので、ちょっぴり残念です。

で結局、トランセンドの 4GB SDHC Class6 を 2種類(ノーマルと
150倍速)を S5IS で使っています。
両方とも、使っていてストレスを感じることはありません。

S3IS でノーマルの Class6 を使って、動画を残量 2〜3分まで
最高画質で撮った事がありますが、カードリーダー経由で PC への
取込み所要時間は 5分 45秒でした。

書込番号:6539777

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2007/07/19 05:28(1年以上前)

 遅ればせながらアクアのよっちゃんさん、a/kiraさん、食べ過ぎ注意さんありがとうございました。

 上海問屋、いつまた入荷するかわかりませんが使ってみようかと思います。

書込番号:6552095

ナイスクチコミ!0


shamaranさん
クチコミ投稿数:57件

2007/07/24 15:11(1年以上前)

上海問屋、ようやく入荷しましたね。
と言ってもこの時点ですでに在庫4枚しかありませんが・・・。
このクラスのカード(4GBSDHC・Class6)としては格安だと思い
ます。保証がついているのも安心です。

書込番号:6571587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2007/07/24 16:13(1年以上前)

a/kira様
「最高画質でフルに動画撮れます」とは、8Gにフルで動画を撮影できるという感じでしょうか?
SDカードの購入を検討していて、、、a/kira様の書き込みをみて、8Gを買ってしまおうかと。。。

書込番号:6571706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件

2007/07/24 16:30(1年以上前)

製品仕様によると、動画は「ファイルサイズは最大4GBもしくは撮影時間最長60分まで」だそうです。

書込番号:6571757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2007/07/26 13:58(1年以上前)

くるくるげっちゅ〜さんのおっしゃるとおりですよね・・・。
S3ISのときにも、大きなSDカードを使用しても1Gまでしか動画が撮れない(@1ファイル)と書き込みがあったような記憶があります。
甘い期待を抱いてしまいました。

書込番号:6578448

ナイスクチコミ!0


a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2007/07/26 14:44(1年以上前)

4G単位でメモリーフルまでエラーすることなく録画出来ます。

書き方、まずかったかなー?前半快調でも、後半、エラーが出るなんて事が有るから、そんなこと無いよって、意味で書いたんだけど。

書込番号:6578536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2007/07/26 16:50(1年以上前)

a/kira様

「前半快調でも、後半、エラーが出るなんて事が有る」
↑のようなことがあるのですね。
サイズの大きいSDカードを使用したことがなかったので、勉強になります。

書込番号:6578842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot S5 IS

スレ主 shamaranさん
クチコミ投稿数:57件

PANAのFZ8のクチコミや多量のサンプル(飛んでいる鳥、飛行機、
スポーツ画像など)を見る限り、FZ8のフォーカス機能の正確さや
レスポンスの良さがわかります。

S5isでは、動く被写体の撮影は如何なものでしょうか?
オートフーカスの正確さと速度などについて、実際に撮影してお
られるかたがおられましたらご意見お聞かせ下さい。

書込番号:6534011

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:10件

2007/07/14 22:15(1年以上前)

サンプル写真でフォーカス機能の正確さやレスポンスの良さがわかりますか?

ピントの合っているものだけを公表しているのでは?



S2ISに比べて、望遠側は合焦時間、合焦率とも多少は良くなっていますが、広角側は変わらないようです。

動く被写体はやはりまったくだめです。

コントラスト検出型AFでは動体は無理ですね。

書込番号:6534932

ナイスクチコミ!2


スレ主 shamaranさん
クチコミ投稿数:57件

2007/07/14 22:40(1年以上前)


早速のレスありがとうございます。

> 動く被写体はやはりまったくだめです。

そうですか、「まったくだめ」とまで断言されると購入に躊躇
してしまいますね。『デジキャパ』7月号をみてAF性能の進化に
期待していたのですが・・・。

> サンプル写真でフォーカス機能の正確さやレスポンスの良さが
> わかりますか?
> ピントの合っているものだけを公表しているのでは?

もちろんそうでしょうが、動く被写体のサンプルがほとんど皆無
であるここのクチコミに対して、FZ8のクチコミにはisiuraさんら
が大量にジャストタイミングでシャッターを押しているサンプル
画像を提供しておられるので、どうしてもそのように感じてしまい
ます。発売時期も違いますし、これから少しずつサンプルも増える
のでしょうが、まだほとんど目にしたことがないもので。

ありがとうございました。

書込番号:6535074

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5433件Goodアンサー獲得:169件

2007/07/15 00:15(1年以上前)

shamaranさん、☆極楽とんぼさん、こんばんは。

☆極楽とんぼさん、私はFZ8の動体撮影能力の高さを活かして
いろいろな動きの速い被写体を撮影しています。

アルバムの67〜70ページに離着陸するジェット旅客機を
ワンショットで連続撮影した写真が36枚あります。

67〜68ページの「ANA 1」〜「18」の18枚は
離陸したあと、速度を上げて上昇しながら接近してきた旅客機が
私の真上を通過し、更に高度を上げながら遠ざかって行くところを
69〜70ページの「ANA 19」〜「36」の18枚は
下降しながら接近してきた旅客機が
私の斜め上方を通過し、滑走路に着陸するところを
それぞれ1枚1枚シャッター半押しのAFでピントを合わせ
ワンショットで連続速写撮影しています。

FZ8のAFの速さ、シャッターレスポンスの良さ
速写性能の高さが実感できると思いますので
良かったらアルバムをのぞいて見てください。

高速で近付いて来る被写体に連続してピントを合わせ続けることは
高度なAF性能を持つデジタル1眼に
AFスピードの速い高性能な超望遠レンズの組み合わせでも
なかな難しいと思いますが
FZ8のように、コントラスト検出型AFでも
こんな撮影が可能な動体撮影に強いカメラが存在するんですよ。

もちろん完璧なAF機能を持つカメラはありませんから
私も失敗写真をたくさん撮っていますが
失敗の原因は、私の撮影技術の未熟さから
高速で動いている被写体をファインダーのAFエリアに
しっかり捉えることができなかったことがほとんどです。

書込番号:6535512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/07/15 02:16(1年以上前)

こんばんは^^

動く被写体で、「子供」「ペット」と来れば F31fd、「飛行機」
「鳥」「スポーツ」と来れば FZ系 と相場が決まっているようですね。
「飛び物」狙いの方は、端から FZ系にいくんじゃないでしょうか。

で、基本的には個人の技量の問題ではないかと、思います。

発売間もないので、気長に待てばどなたかサンプルをアップして頂けるかも知れませんね^^

書込番号:6535894

ナイスクチコミ!1


att-iさん
クチコミ投稿数:44件

2007/07/15 03:25(1年以上前)

 極楽とんぼさんとその他の皆さんへ
 始めまして、S5 ISのズームスピードが、気になっている者です。
 特に、室内スポーツである体操競技者が被写体です。時々大きく引き伸ばしたいですし、出来ればHIビジョン投射もしたいです。体育館で、2階から遠くの選手の宙返りや車輪等を撮ることになるので、カメラに詳しくない私でもそこそこの物を検討したい状況です。
 そこで、極楽とんぼさんをはじめカメラに詳しい方に教えを頂きたく、メールさせていただきます。
 スポーツの中でも、短時間にかなりスピーディーに動きます、フラッシュ等は危険でたけません。このカメラの価格位でお勧めのカメラは何でしょうか?
 S5 ISは、ズームのスピードやAFも同レベルの物に比べて、群を抜いて早いと感じたのですが、極楽とんぼさんは「動く被写体はやはりまったくだめです。」と書かれていましたが、お勧めは何になるでしょうか?
 一応、私が今ここらへんかな〜と迷っている物を下記に上げます。
 LUMIX DMC-FZ8 ○軽い、メデイアが他端末と共有できる。安い、人気が          ある。被写体の動きも補正する。
         ×ズーム遅い、AF特に遅い。
 サイバーショットDSC-H7○スポーツシーンモードが用意されている様である。光学15          倍だし、その倍率で連射100枚迄出来る。動画長時          間撮れる。HIビジョン投射できる。
         ×メディアはこれ専用になる。3〜5M程度の高倍率は低          い。専用電池になる。実力が?
 CAMEDIA SP550UZ○光学18倍,ズームもAFもそこそこ早い。ブリキャプチャー          有る。信用ある。
         ×少し重い,連射は1.2Mになる,スピードに対し?

書込番号:6535986

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2007/07/15 04:02(1年以上前)

>「飛行機」「鳥」「スポーツ」と来れば FZ系 と相場が決まっているようですね。

FZ 系や S5IS、その他高倍率コンデジが動く被写体に強いかどうか、縮小画像ではなくオリジナル画像を見られるサイトをご存知の方はいらっしゃらいないでしょうか?
isiuraさんのサイトはとても参考にさせていただいていますが、なにぶん A4 ぐらいで印刷した時にどうか、という点から見てみたいので、縮小された画像だとその辺りがわかりにくく。

書込番号:6536031

ナイスクチコミ!3


God_Handさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:14件

2007/07/15 04:37(1年以上前)

というよりこの御仁メーカー御用達しの当代一級プロでしょ
(大方の報道カメラマンでもあの機材であの写真はほとんど無理)
飛び切りの腕を持つプロだったらどっちの機材使ってもこれぐらいの写真撮れちまうし
それ以外のほとんど一般人にはあんな写真撮るのはどっち使っても無理難題。不可能を強いるようなもの

イチローが大リーグで首位打者取れたバットと同じ製品買っても
一般の客だったらメジャーのピッチャーに掠りもしないよ・・・

イチロー並みの腕がない人が成功率を上げようと思ったら、迷わずデジ一眼に行きなさい

書込番号:6536063

ナイスクチコミ!2


WGNC34改さん
クチコミ投稿数:29件

2007/07/15 05:19(1年以上前)

こんばんは。

先週末に友人がS5ISを購入し、翌日、鈴鹿サーキットでフォーミュラー・ニッポン
の撮影を行いました。

時間が無く試し撮りすらろくにしない状態での撮影となってしまいましたが、
私的には思っていたよりはちゃんと撮れているようでした。
オリジナル画像を適当にアップして置きましたのでよろしければどうぞ。

ちなみに撮影した友人はモータースポーツの撮影は初めてで、目の前を走り抜ける
フォーミュラーカーの速さにそもそも着いていけないようでした。
又、カメラの知識は全くなく、シャッター速度って?、絞りって?、流し撮りって?
と言ったレベルですので、とりあえず結果として車が写っている事を優先に考えて
1.TVモード シャッター速度 1/125〜1/250 にて流し撮り
2.それが難しければ、
  AVモード F4付近 にてシャッター速度を可能な限り稼いで撮影
としました。

知識ゼロ、技術ゼロの人が適当にシャッターを切ったらこの程度の写真が撮れる
という目で見てもらえば良いかと思います。

書込番号:6536078

ナイスクチコミ!3


スレ主 shamaranさん
クチコミ投稿数:57件

2007/07/15 09:38(1年以上前)

WGNC34改さん

すばらしい画像のアップ、誠にありがとうございました。
少なくとも明るい場所ならば、これくらいの質の撮影が可能
ということがわかり、大変参考になりました。
これで本機の購入に前向きになれそうです。

あとは室内スポーツなど暗い場所でのサンプルが待たれますね。

書込番号:6536522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信26

お気に入りに追加

標準

購入しました

2007/07/14 10:26(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S5 IS

クチコミ投稿数:28件 アルバム初級編 

昨日キタムラ(宝塚安倉)で購入しました。
特価といえるかわかりませんが、

本体、純正ケース、エネループ充電セット(急速タイプ)
SDカード1G、液晶フィルム
おまけでSDカード512M

合計51800円でした。

本体はレシートによると44000円となっています。

先に寄ったヤマダ電機では
50300円にポイント14%と言われたのですが、
現金値引きではそれは無理だったのと、
純正ケースが無かったのでやめました。

ヨドバシも考えていたのですが
交通費が発生するのと土日は大雨になりそうなので
やめました。

キタムラではその時につくツタヤポイントで
5年保証に入れました。
ただし、保証限度額が年々下がっていくのと、
(買い上げ金額の100%、80%、70%、60%、50%)
1回きりしか使えないタイプです。

皆様、アドバイスありがとうございました。
嬉しくて、今朝は早く目が覚めました。

書込番号:6532554

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:142件 PowerShot S5 ISのオーナーPowerShot S5 ISの満足度5 S5IS:S6000fd比較 

2007/07/14 15:39(1年以上前)

ご購入おめでとうございます^^
楽しんでますか?

嬉しくて早く目が覚める気持ち、よくわかりますよ^^ 同じ経験したので^^;

値段もいいと思いますよ^^
自分は発売当日に買いましたがヨドバシで本体+SDカード(2GB)で5万円(本体5万+SDカード7千円)でした。ポイントが15%付いたので、ポイントでエネループとアダプター/フードを買いました^^

書込番号:6533538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/07/14 15:56(1年以上前)

ご購入おめでとうございます^^
キタムラさんは、ポイントではなく値引きで対応して頂けるので、お得ですね。

私もキタムラさんで買って、5年保証を付けました。
新機種が出ると節操なく買替えてしまうことが多いので、
普段はメーカーの保証だけなのですが、何となくもう後継機種は
出ない気がしました故。

このカメラは、570IS と比べても機能満載ですね。
S3IS からの買替えでも、マニュアル読み直す必要がありしました。
是非、使いこなしたいものですね^^

書込番号:6533598

ナイスクチコミ!0


a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2007/07/14 17:44(1年以上前)

>食べ過ぎ注意さんへ。

食べ過ぎちゅういさん、このカメラの最大の欠点、知ってます?
あれですよあれ、日付が・・・・・。ですよ。











なんちゃって、ほんの冗談です。



neatimageは、私もDEMO版です。



買って以来、天気に恵まれないですね。来週は、台風一過の真っ青な空を期待知るんですけどね。

書込番号:6533929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 アルバム初級編 

2007/07/14 19:58(1年以上前)

>楽しんでますか?
顔認識を試していたら、
目を隠すと顔とは認識しない様子。
口は隠しても認識しているようです。
人形とか、ブタ蚊取り線香の顔は
顔と思わないようです。
候補の一つ、パナソニックのFZ8がとても軽かったので
重さを心配していたのですが、
手になじむ感じの重さだと感じています。

>何となくもう後継機種は出ない気がしました故。
そうなんですか、FZ8のほうもそんな書き込みが
ありました。
コンパクト機は小型軽量に限られていくのでしょうか?

>是非、使いこなしたいものですね^^
一眼用には入門書がたくさん出ているようですが、
お勧めの本などがあれば、教えてください。

>買って以来、天気に恵まれないですね
日常生活防水仕様があれば・・・
と恨めしく空を見ています。

書込番号:6534340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件 PowerShot S5 ISのオーナーPowerShot S5 ISの満足度5

2007/07/14 22:04(1年以上前)

私は液晶フィルムだけそのお店で買いましたよ。
同じキタムラでも尼崎ではS5ISを置いてなかったので
キタムラはダメだなと早とちりしてヨドバシの通販で
買ってしまいました。
私のアルバムに載せたS5ISの0cmマクロ撮影中のの写真は
宝塚の山中です。

書込番号:6534859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 アルバム初級編 

2007/07/14 22:35(1年以上前)

>宝塚の山中です
そうなんですか!!!
西谷のあたりでしょうか?
篠山での撮影もありましたね。
こんな風に撮ってもらえると
小動物(&昆虫)たちも幸せですね。

明日雨が上がったら
近くの畑でそばの花が咲いているのを
撮ってみようと思います。

書込番号:6535048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/07/14 23:13(1年以上前)

※食べ過ぎ注意さん へ

>S3IS からの買替えでも、マニュアル読み直す必要がありしました。

私も S3IS 使ってて S5IS を買い増したのですが、
元々そこにある機能をそのまま使う程度だったので
使いこなせていたわけではないせいか、
マニュアル読まずに S5IS を使ってみています。

よろしければ、どの辺の違いが気になったか教えて頂けませんか?
S3IS も含めて知らないことがあることは間違いないので(笑)、
少しでも「使いこなす」に近付きたいなと思っています。

※a/kiraさん へ

>あれですよあれ、日付が・・・・・。ですよ。

これってどういうことですか?
S5IS を使っている人は知っていた方が良いことなのでしょうか?

※洋梨のタルトさん他、購入者の方々へ

SD カードと電池の入替えが同じ蓋なのって不便じゃないですか?
S3IS では電池と SD カードは別の蓋だったこともあって、
出先で SD カードを交換するのも楽だったのですが…。

電池の蓋はちょっと押さえ気味にしないと閉めづらくて、
でも、押さえると支点になっている部分が壊れやすそうな感じがします。
S3IS では SD カードの交換よりも
電池交換の頻度は少なかったので割り切って使っていたのですが、
S5IS では SD カード交換のたびにこれをやらないといけないんですね。

おおむね満足している S5IS ですが
この SD カードスロットだけは不満です(私だけ?(^^;)

書込番号:6535246

ナイスクチコミ!1


a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2007/07/15 00:05(1年以上前)

>レオノーレさん
ごめんなさい。このネタは、S3ISのユーザーじゃないと通じない、下らないネタです。無視して下さい。

S3ISから買い換えて戸惑ったのは、フェースキャッチのことくらいかな?

書込番号:6535473

ナイスクチコミ!0


a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2007/07/15 00:12(1年以上前)

レオノーレさん

ぼけててごめんなさい。S3ISのスレを見て来てみてください。

電池室とsdスロットの合体は、最悪です。

書込番号:6535499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/07/15 00:51(1年以上前)

あ〜、スイマセン。
私が、S5IS で遊んでいる間に…
話が長くなりそうなので、レスを分けてお返事します。

洋梨のタルトさん、こんばんは^^

もう後継機種は出ないのじゃないかと思う理由は、
1/2.5型CCD で これ以上の高画素化は無理なのではないかと、
感じているからです。
1/1.8 や 1/1.7型になれば、全く違った物になるんじゃないかと。

あと入門書は出ないと思いますが、こちらの掲示板で相談するのも
ひとつの手かなと思います。

書込番号:6535654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/07/15 01:13(1年以上前)

a/kiraさん、こんばんは^^

今日は随分早くから酔っ払ってるんですね〜

なんちゃって、ほんの冗談です。

「あれ」って(汗)、物騒な事は言わないで下さい^^
今のところまだ平和な時間が流れてるんですから。
まあ、ご他聞にもれず、そのうち「何じゃこのカメラ!」
「買って損した!」みたいな書込みもモリモリ増えるんだと思いますが。

>neatimageは、私もDEMO版です。

そうですか、すんごいの使ってるのかと思ってました。

>買って以来、天気に恵まれないですね。

全くです。
週末のたびに、天気が崩れるのでガッカリしています。
子供連れて公園に繰り出す日が、待ち遠しいです。

>電池室とsdスロットの合体は、最悪です。

そうですね〜
取敢えず、画像の取り込みは USBケーブルで直接つなぐことにしました。
端子カバーが大きくなって開閉が楽になったので、まあ良いかなと
思っています。

ではまた、いろいろ教えてくださいね^^

書込番号:6535744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/07/15 01:53(1年以上前)

レオノーレさん、こんばんは^^

いや〜、大した事無いと言えば大したこと無いんですが。
新しく追加になった機能については、やはりですね。

例えば、フェイスキャッチ。
AUTO 及び イメージゾーン側と、クリエイティブゾーン側で
挙動が違いますよね。
AF枠移動機能の ON OFF が関係有るなんてマニュアル読まないと
分らないです。
でも、SETボタンで切り替えできるのは、富士の顔キレイナビボタン
みたいで便利です。
IXY は、メニューの中の AFモードで切り替えなきゃいけないので
面倒です。

あと、セーフティーFE も、P、Tv、Av のモードでしか、働かないとか。
AUTOモード でストロボ発光したら、相変わらず洞窟の中かよ!って
感じの写りだったので、最初はガッカリしました。

大げさですか?(笑)

>SD カードと電池の入替えが同じ蓋なのって不便じゃないですか?
>電池の蓋はちょっと押さえ気味にしないと閉めづらくて、
>でも、押さえると支点になっている部分が壊れやすそうな感じがします。

同感です。

私も、電池室の蓋が一番脆弱だと感じました。
んで、なるべく開閉しないでいい様に、画像の取り込みは
USBケーブルで直接つないですることにしました。
S5IS 用に 4GB の SDHC を 2枚調達しましたので、動画撮ったり、
長期の旅行にでも行かない限り、カードの抜き差しはしなくて
すみそうです。

書込番号:6535854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件 PowerShot S5 ISのオーナーPowerShot S5 ISの満足度5

2007/07/15 07:05(1年以上前)

>洋梨のタルトさん

S5ISの写真は大峰山の方です。
今はキノコがいっぱい出てますが死にたくないので写真だけにしてます。
西谷ってどこかわからないです、すいません。大原野ですか?
台風が過ぎたあとは霞も連れて行ってくれるのでよい写真が撮れそうですね。

>レオノーレさん

私も取説を触らずに使いはじめましたが画像の圧縮率を上げようと思ったときに
わからなくてポリ袋を開けました。

電池蓋の件は私も同感です。
スライド方向が変わって閉めにくくなりましたよね。
S5ISでは手のひらで蓋を押さえ込みながらスライドするようにしています。

フェイスキャッチで人がいないところに枠が出たり何でこれを顔と思うかな
という部分に反応したりすることは知っていても気持ち悪いですね。

書込番号:6536182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 アルバム初級編 

2007/07/15 08:29(1年以上前)

特別純米酒さん、おはようございます

西谷は大原野あたりです。
川西市の東谷、
猪名川町の中谷
宝塚市の西谷
があるので、昔の呼び方なのかもしれません。

食べ過ぎ注意さん

ありがとうございます。
いろいろなサイトも見てみようと思います。
何しろ、電子ファインダーが初めてで、
液晶つけたまま
のぞいて見えなかったのに「??」
と思ってしまいました。

皆様

私も電池の蓋には苦戦しています。
PCにSDカードスロットがあるから
取り込みはそこから、と思っていましたが
USBケーブルで直接つなぐことにしました。





書込番号:6536343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/07/15 10:10(1年以上前)

皆さま、おはようございます
&早速のコメントありがとうございます&はじめまして (^^)

#食べ過ぎ注意さん に見習って、レスを分けてみます。
#と言っても、全て最初の書き込みに対してのレスになるのですね (^^;
#まぁ、小分けの方が読んで頂きやすいかな?

*日付*

※a/kiraさん

S3IS のクチコミを検索してみましたが、日付の写し込み云々のことですか?
#「日付」でしか検索していないので間違っていたらすみません。
当時のカタログは手元にないので実際の記述内容が分かりませんが、
そのような使い方を希望される方もいらっしゃるのですね。
確かに銀塩カメラでは使っていた機能なので
同じように日付が入るといいな、と思う気持ちも分かります。
#私は要りませんが。

あ、すみません。「無視して下さい。」と書かれていたのに、
無視できませんでした… (^^;

書込番号:6536615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/07/15 10:11(1年以上前)

*マニュアルの出番*

※食べ過ぎ注意さん、a/kiraさん

ご説明ありがとうございます。
フェイスキャッチ、セーフティーFE…知らないまま使い始めてました (^^;
やっぱり気が付いた機能だけをそのまま使ってるなぁ>私。

S3IS から乗り換えた方が調べて使おうとされている機能ということは、
S5IS の特徴ということでしょうから、調べてみたいと思います (^^)

と言っても、あまり人物は撮らないので
#これからの季節は花火かな。
フェイスキャッチは出番ないかも。
あ、たまに動物園や水族館で動物撮ることもあるから…
って、動物でもフェイスキャッチできるのかな?

※特別純米酒さん

画像の圧縮率…FUNC.キーで表示されるメニューの一番下ですね。
S3IS も使っているのでここは戸惑いませんでした。
と言っても、[S][L] にしたままですが (^^;

フェイスキャッチで人がいないところに枠が出るのは、
(^_^) ←このような記号の集まりが顔のように見えるのと
同じ原理なのかもしれませんね (^^;
デジカメがどうやって判断しているのか分かりませんが、
「あれって見ようによっては顔に見えない?」っていう景色を
より許容量を大きく取って「顔かも?」って判断しているのかも?

書込番号:6536620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/07/15 10:13(1年以上前)

*電池と SD カードの蓋*

やっぱり、皆さんも同様に使いづらそうですね (^^;
いろいろなものをコンパクトにまとめないといけないという
内部構造の都合上の結果なのだろうと思いますが…不便です (T_T)

食べ過ぎ注意さん や 洋梨のタルトさん のように
USB ケーブル経由で取り込むという方法もありますが、
既に PC 側にカード リーダーを付けているので
その都度、デジカメにケーブルを付けたり外したりするのも面倒 (^^;

あと、以前に別のデジカメでメモリ カードでエラーが起きて、
それ以降書き込みも読み込みも出来なくなったことがあります。
#仕方ないので泣く泣くフォーマットしました。
#勿論、それまで撮っていた写真も消えました

それ以降、大容量 1 枚よりも中容量複数枚派になったこともあって、
#万が一エラーになっても全滅が避けられる可能性があるかな?と。
出先でメモリ カードを入れ替えることがちょくちょくあります。

せめてこの蓋が閉めやすければ良いのですが… (^^;

書込番号:6536625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件 PowerShot S5 ISのオーナーPowerShot S5 ISの満足度5

2007/07/15 13:15(1年以上前)

>洋梨のタルトさん

地名にお詳しいのですね。
梅雨が明けないと遠出する気にならないので
このごろ近場で散策しています。
今日も結局くもりみたいですし。

>レオノーレさん
>画像の圧縮率…FUNC.キーで表示されるメニューの一番下ですね。

そうそれです。そこでSETボタンを押す必要があることに気が付きませんでした。
S2ISでも同じだったかもしれないですがスーパーファインしか使わないので
忘れてました。

私もカードリーダー派ですので電池蓋の件は慣れるしかないかなと
思っています。
ヒンジ部分はわりと厚みのある金属なのでそう簡単に壊れないのではないかと
思いますし。

書込番号:6537189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/07/16 00:00(1年以上前)

特別純米酒さん、今更ですが^^

>同じキタムラでも尼崎ではS5ISを置いてなかったので

私もキタムラで在庫は持たないと言われたので、
発売前に予約して買っちゃう羽目になりました^^

>ヒンジ部分はわりと厚みのある金属なのでそう簡単に壊れないのではないかと

私が心配しているのは、内側のプラスチック製のフック(?)です。
閉じる時に結構硬く感じることがあるので、あんまり力んで閉じると、
ボキッといかないかなと^^

書込番号:6539606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件 PowerShot S5 ISのオーナーPowerShot S5 ISの満足度5

2007/07/16 07:41(1年以上前)

>食べ過ぎ注意さん

>私が心配しているのは、内側のプラスチック製のフック(?)です。
十分押さえてやらないと固いですね、電池のバネが強いのかも。
蓋を閉じている間フックにあの力がずっとかかっていると考えると
大丈夫なのかなとも思います。

書込番号:6540457

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot S5 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot S5 ISを新規書き込みPowerShot S5 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S5 IS
CANON

PowerShot S5 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月29日

PowerShot S5 ISをお気に入り製品に追加する <342

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング