IXY DIGITAL 810 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 810 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 810 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 810 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 810 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 810 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 810 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 810 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 810 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 810 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 810 ISのオークション

IXY DIGITAL 810 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月 8日

  • IXY DIGITAL 810 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 810 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 810 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 810 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 810 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 810 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 810 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 810 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 810 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 810 IS

IXY DIGITAL 810 IS のクチコミ掲示板

(989件)
RSS

このページのスレッド一覧(全101スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 810 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 810 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 810 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

暗い場所の動画

2007/09/17 13:29(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 810 IS

クチコミ投稿数:4件

デジカメ初心者です。

親友の結婚式をきっかけに、ついに、デジカメを購入しようと思っています。
ですが、今後予想される使用場面は、暗い室内での動きのある被写体撮影がメインになると思います。
また、同様の場面で動画記録が出来る機種を希望しています。

以前友人のIXY DIGITAL 900(だと思います)の動画がとても綺麗だったので、このシリーズで考えています。
今まではトイカメラのようなムービーで記録していましたが、暗い室内では、友人の画像の方が綺麗でした。

カメラに動画機能を欲張るのもナンセンスかもしれませんが、アドバイスお願いします。


書込番号:6765596

ナイスクチコミ!0


返信する
Pontataさん
クチコミ投稿数:3912件Goodアンサー獲得:48件

2007/09/17 18:21(1年以上前)

> 以前友人のIXY DIGITAL 900(だと思います)の動画がとても綺麗だったので、

…と言うことなら、810ISでも同等だと思いますよ。

夏場に手持ち花火などの撮影もしましたが、動画でも
手ぶれ補正が効きますし、意外に綺麗です。

但し、他社も含めてCCDを採用するカメラ全般に言える
ことですけど、どうしても動画ではスミア(強い光源が
画面内にあると、垂直や水平方向に光の線が入ってしま
う)が出やすくなります。

動画でのスミアを嫌うならCMOSを採用したカメラを
検討した方が良いかも知れません。

書込番号:6766484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件

2007/09/17 18:22(1年以上前)

結婚式など暗いところは、フジのカメラがお勧めです。一番得意なところですからね。高感度撮影で一番ノイズの載らないのはフジですよ!!で、富士のお勧めは、最近消えかかりそうになっている、FPF40fdがいいでしょう。http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixf40fd/index.html
動画撮影もできます。(動画はどうか分からないので、お近くのカメラ屋、または、家電ショップに行くといいでしょう。)大きいですけど、S6000fdは、どうがには、強いですよ!!http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixs6000fd/feature005.html

書込番号:6766493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/09/17 23:25(1年以上前)

Pontataさん
ありがとうございます。
コンパクトで取り扱いの簡単な機種を考えているので、CMOS搭載機種はちょっと難しそうです。
暗い場所での撮影は、クラブ系のイベントでのパフォーマンスの記録を考えています。
初心者なので、むしろ10でも良いんじゃないかと感じたりもしてますが
予算やデザインに問題が無ければ、少しでも上位機種が無難でしょうか?

バルsimizuさん
ありがとうございます。
フジは考えていなかったので、ノーマーク商品でした。
チェックしてみます。
やはり、コンパクトが希望です。




書込番号:6767991

ナイスクチコミ!0


Pontataさん
クチコミ投稿数:3912件Goodアンサー獲得:48件

2007/09/18 13:27(1年以上前)

> 初心者なので、むしろ10でも良いんじゃないかと感じたりもしてますが

動画は記録画素数が少ない(最大でも640x480)ですし、Canonは
上位機からエントリー機まで似通った発色傾向なので、
多分、絵的には似通ったものになると思います。

違いが出るのは手ぶれ補正の有無ですね。 IS搭載機では、動画
でも補正効果が得られます。(下手なDVのデジタル式の手ぶれ
補正より、よっぽど効果が高いんで驚いた^^;) 三脚等を使用し
ての撮影であれば、手ぶれ補正は不要ですけどね。

書込番号:6769664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件

2007/09/18 17:29(1年以上前)

またおじゃまさせてもらいます。
また富士についてなんですけど、FPF40fdは、IXYと比べて、CCDが大きくて、手

振れ補正は付いていないのですが、高感度をあげれば問題は、ほとんど無いそうです。(昨

日、友達のカメラ屋

で聞いてきました。)あと、ノイズが、IXYよりも低く、とてもスッキリとした写真が取れ

ます(ノイズが高いと、とてもザラ付いた写真になってしまします)。前も書いたように、高

感度撮影で一番ノイズの載らないのはフジって、言ってたので多分間違いありません。本当

は、FPF31fdをお勧めしたいところですが、最近はほとんどないし、価格コムでは高く

なっています。まあ、自分が選んだカメラが一番よ撮れると思うので、ぼくは、富士をお勧め

しますけど、どちらでもいいかな??(すいませんわけが分からないとは思いますが・・・。)

まあこのホームページを参考にしてみるといいと思います。
810IS
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/06/05/6281.html
FPF40fd
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/03/08/5629.html

書込番号:6770195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/09/19 00:17(1年以上前)

Pontataさん
ありがとうございます。
教えていただくと、なるほど!って感じです。
仕様をチェックして、実物のホールド感などをチェックしてみます。

バルsimizuさん
ありがとうございます。
いろいろな情報があるんですね!
参考になります。

書込番号:6772179

ナイスクチコミ!0


Pontataさん
クチコミ投稿数:3912件Goodアンサー獲得:48件

2007/09/19 16:44(1年以上前)

> 手振れ補正は付いていないのですが、高感度をあげれば問題は、
> ほとんど無いそうです。(昨

それは一瞬を切り取る静止画の場合であって、動画の場合は、
ずっと撮影状態が継続するわけですから、高感度であろうと
揺れは揺れとして動画に反映してします。

また手ぶれ補正でも、動画の場合は絶えず補正を続けなくては
意味がないわけで、シャッターを切る瞬間だけ補正するだけ
では、動画には効果がありません。

それと静止画の場合でも、手ぶれ補正は2〜3段分の補正効果が
ありますが、それと同じ効果を増感だけで得ようと思ったら、
ISO400+手ぶれ補正と、ISO1600〜3200(手ぶれ補正無し)まで
増感する必要が出てきます。

高感度撮影には、被写体ブレを抑えられるなど、高感度なりの
メリットもありますが、それだけでは時代後れの感があります。
(私自身もF31などのシリーズの初代F10を持っていますが)

書込番号:6773985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/09/20 23:12(1年以上前)

Pontataさん
色々ありがとうございました。
10のスマートなデザインに惹かれつつ、810を買ってしまいました。

書込番号:6779152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

なやんでいます。

2007/09/16 17:15(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 810 IS

はじめまして、先日デジタルカメラが故障しましてやむなく買い替えを予定しておりますが各社パンフレットを見たところいろいろありすぎてどれをえらんでよいのやらなかなかむずかしいです。購入価格予定は4万円ぐらいで撮影はおもに、子供が多いです。室内撮影にも強い機種で手ぶれ補正等はついていてほしいとおもっています。悩んだ結果IXY810かニコンcoolpix5000かフジのf50fdかパナソニックのFX55あたりかなーとおもております。私としてはカメラメーカーのキャノンかニコン(なにかきれいに写真がとれそうともってしまします)もし新規購入のアドバイス等ございましたらよろしくおねがいいたします。

書込番号:6761911

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/09/16 19:59(1年以上前)

以前の(壊れた)カメラは何処のメーカー製だったのでしょうか?

もし、そのカメラの映像に不満がなければ、同一メーカーの後継機種を購入されれば良いと思います。
メーカーが変わると、絵作り(発色など)が変わる場合があります。

IXY 810IS/910IS と、COOLPIX 5000/5100とは、若干趣が違いますが、サイズや重量的には問題はないのでしょうか?

持ち運びに便利な小型軽量を優先させれば、IXYですが、画質を優先させれば、COOLPIXです。
光量が少ない室内でも比較的キレイといわれる、フジのF31fd が見つかれば、それが良いと思いますが、もうほとんどなくなったと思います。

書込番号:6762422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:10件

2007/09/16 20:00(1年以上前)

コンデジは量販店に行っても機種が多すぎて迷いますね。

通常撮影にはキャノンがオススメです。小さく丈夫でプリントもきれいです。

4万円でしたら十分な予算です。イクシ810もいいですが910だとより広い範囲が写る広角レンズが入っていますので見比べてみられたらいかがでしょう。

キタムラでもSDカード込みで4万円で十分購入可能です。

書込番号:6762427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/09/16 22:50(1年以上前)

影美庵様ありがとうございます。つぶれた機種は知人からもらったものなのですがサンヨーのDMXC4というものでデジタルムービーカメラということでカメラとムービーが半々で私といたしましては、すこし使い勝手が悪いかなとおもっておりました。ここ一番写真はキャノンの一眼レフ(フィルム)でとってましたので(アナログ人間です)・・しかし最近重いカメラをもちあるくのは負担で、デジカメONLYになりつつありました。COOLPIXかIXYかもういちどカメラ屋さんでじっくり研究したいとおもいます。貴重なご意見本当にありがとうございます。

書込番号:6763284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/09/16 22:53(1年以上前)

エルマー353様貴重なご意見と情報本当にありがとうございます。IXY910の方もみてみます。またキタムラでSD込みの4万円以内うれしい情報ありがとうございます。すぐにキタムラのホームページチェックしてみます。このたびは本当にありがとうございます。

書込番号:6763297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/09/16 22:58(1年以上前)

エルマー35様貴重なご意見ありがとうございます。キャノンはコンデジは丈夫なのですね。

コンパクトで丈夫いいですね。910か810すこしなやんでみたいとおもいます。

キタムラで4万円以内というのもうれしい情報本当にありがとうございます。ホームページでチェックしてみます。このたびは本当にありがとうございます。

書込番号:6763328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

IXYDIGITAL810ISについて教えてください。

2007/09/16 16:30(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 810 IS

クチコミ投稿数:2件

200万画素の結構古いデジカメしかもってないので、この度購入を検討しています。
主な用途としては、レストラン等の屋内での料理撮影や、山や海などへ行楽へ出かけた際の風景撮影がメインになると思います。
顔を認識してきれいに撮影できる機能や、手ぶれ防止機能は最低付いていて欲しいです。
予算は5万円前後で考えています。
また、今回限りだとは思うのですが、海にてシュノーケリングをする予定でおります。
色々と見てみたのですが、結局どれがよいのか判断がつかないでいます。
候補として考えているのは3m防水機能の付いているOLYMPUSのμ790SW(10m防水の795SWも一応候補)やIXYDIGITAL810IS+防水パックなのです。
予め防水・防塵機能が付いているμ790SWやμ795SWは魅力なのですが、IXYDIGITAL810ISと比べたときに画素数や光学ズームの点で劣っているために、なんとなく購入に踏み切れないでいます。(※そもそも私自身が比較する機種を間違えている?)
水中撮影がメインではないので、通常時(?)の使い勝手を考えるとデザイン的にも気に入っているIXYDIGITAL810ISなのですが、アドバイスをお願いします。

書込番号:6761777

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/09/16 19:47(1年以上前)

μ770SWを持っている者としては、μシリーズをお薦めしたいところですが、今後のメインカメラでは、無難にIXYで良いのではと思います。

書込番号:6762375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/09/19 21:08(1年以上前)

影美庵さんありがとうございます。
810ISを買うことにします。

書込番号:6774776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

迷いに迷って・・・

2007/09/13 10:45(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 810 IS

スレ主 greenpopさん
クチコミ投稿数:1件

PowerShot A570ISを店頭に見に行って、店員さんに それならバッテリーがついていると思って 価格からも性能からもこちらをオススメ(*゚▽゚)ノ
と言われてから、こちらに重点を置いて見比べております。

以前のIXYには 電池の残量表示が ギリにならないとないとか・・・この機種でもそうでしょうか?

書込番号:6749600

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/09/13 13:36(1年以上前)

この機種も残量が低下してから警告が出ます。
その後、「バッテリーを交換して下さい」と言うのが出てスグに電源が落ちます。
だから、残量表示ではなく、残量低下警告なんです。
ちなみに、A570iSも同じです。

書込番号:6749983

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/09/13 15:22(1年以上前)

新しく発売された、IXY910ISと2000ISには、電池残量表示がついているようですね。

書込番号:6750183

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初めてです。

2007/09/10 22:13(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 810 IS

クチコミ投稿数:7件

ただいま810ISと910ISどちらかを購入しようと思っています。
910ISが発売されたので810ISの価格が下がるかな?っと思っていますが・・・。
関西地区での価格、どなたか情報有りましたら教えてください。

書込番号:6739923

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6349件

2007/09/10 22:21(1年以上前)

910Sと810Sは少し性格の異なるカメラなので、910Sには影響はされないかもしれませんが、でもデジモノなので販売価格はそれとは関係なく徐々には下がっていくと思います。

書込番号:6739973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2007/09/10 22:34(1年以上前)

北のまちさん、早速のご意見有難う御座います。”910Sと810Sは少し性格の異なるカメラ”
との事ですが、宜しければどう違うのか教えてもらえませんか?すいません。素人なもので。。

書込番号:6740069

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2007/09/10 23:10(1年以上前)

こんばんは
910ISはズームが28mm相当スタートで背面液晶が3インチというところが魅力です。(自分には)
広角の28mm相当と背面液晶の大きさへのこだわりがなければ、810ISがいいでしょう。

書込番号:6740335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:795件

2007/09/11 19:04(1年以上前)

IXY DIGITAL 810 ISは、光学4倍ズーム(35mmから140mm)です。
(IXY DIGITAL 910 ISは、3,8倍ズームで広角28o〜105mmです。
他はそんなに違いがありません。僕も写画楽さんに賛成で、こだわり(広角28mがいらないのであれば、)がなければ、IXY DIGITAL 810 ISの方がいいかも。画質も同じだし、逆にIXY DIGITAL 810 ISの方がいいかもしれません。(僕だったら810 ISを買うかなー。

書込番号:6742968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2007/09/11 22:30(1年以上前)

写画楽さん、バルsimizuさん、ご意見有難う御座います。
広角も背面液晶も気にはなリますねえ。もう一度カタログと睨めっこして考えて見ます。

書込番号:6743939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

おすすめは・・・

2007/09/09 14:28(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 810 IS

スレ主 conaoさん
クチコミ投稿数:7件

こんにちは。
初めてデジカメ購入にあたって、810ISとソニーのW80の2つまで絞り込みました。
欲しい機能(手ぶれ補正・顔認証)はどちらにもついており、どちらでも良いとは思うのですが、何分、素人でカメラ用語にも詳しくないので、それぞれのメリット・デメリットを教えていだだけたら幸いです。
また、おすすめでしたらどちらになりますでしょうか?

書込番号:6734701

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/09/09 17:37(1年以上前)

なかなかレスが付かないようなので、無責任な回答を…。

810IS:多くの人に受けの良いカメラ。
W80:高感度にも比較的強いと言われているカメラ。
と、感じています。

私自身は既に多くのデジカメを持っているため、自分のお金で買いたいとは思いませんが、もし、『ただで上げる。好きな方を持っていけ。』と言われたら、迷わずIXYを選びます。

理由はIXYは既に3台持っていて、使い慣れているのと、カメラメーカーの製品で何となく安心感が有ります。
メモリーも余っているものがあります。

ソニー製デジカメはR1以外は持ってなく、小型カメラには、今一良さを感じません。
また、メモリーも手持ちがなく、新規購入になってしまいます。
これは完全に個人の好みの問題です。

conaoさんの好みのデザインで良いのでは?と思います。
両方とも同じで有れば、メモリーを含めた価格の安い方を選ぶとか…。

どうも無責任な回答で済みません。

書込番号:6735197

ナイスクチコミ!2


saku88さん
クチコミ投稿数:471件

2007/09/09 19:02(1年以上前)

僕なら液晶の綺麗な810ISかな

あとは、やっぱりデザインで選ぶと良いと思います。

書込番号:6735463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2007/09/09 22:20(1年以上前)

こんばんは。810ISで良いかと・・・。

CANONのカメラが、なぜ、これほどのシェアを維持し続けているか・・・これは、ユーザーに対する信頼感ばかりではなく、写真の出来映えに対する総合的な評価の結果だと。

写真は、色んな条件で、様々な出来上がりになります。ユーザーレポートも沢山あります。その中で、安定して多くの方に受け入れられているもの、それが市場シェア、つまり「売れている」理由かと思います。

トヨタのクルマには、トヨタの良さ。CANONのカメラにはCANONの良さ。今、世の中で評価されているものには、大勢の方の評価が反映されています。ご自分で、それを受け入れるか、「いやいや、「ホンダこそ一番で、トヨタは絶対嫌い」と思うか、です。

私は十分、810ISで満足し、それなりに「最も人気のある」コンパクトデジカメの性能を楽しんでいます。一日も早く、その良さを知って頂きたいと思います。

書込番号:6736298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件

2007/09/09 22:56(1年以上前)

conaoさん、はじめまして。

私は、普段、ソニーのW200とパナソニックのLX2を使っています。

810ISとW80に大きな差はないように思いますが、ファンタジーナイトモードがあってSDカードのIXY810ISのほうがいいのではないでしょうか。
将来、他社のデジカメに乗り換えるときも何かと選択肢が広がると思います。

因みに、W200にはメモリースティックDUO代わりにmicroSDを変換アダプター使って、使用しています。
SDカードに比べるとメモリースティックは未だに割高ですからね。

書込番号:6736506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2007/09/10 23:49(1年以上前)

conaoさん、こんばんは。

>810ISとソニーのW80の2つまで絞り込みました。

どういう経緯で絞り込まれたんでしょう?
その辺りを説明された方がより的確なアドバイスがもらえると思います。

で、私ならという事ですと810ISかな?

W80と比べての私の評価です。

良い点
1)液晶画面がきれい
2)望遠が長い
3)顔認識のギミックがスムーズ
4)マイカラーで色味が変えられる
5)SDカード

悪い点
1)分厚く重い
2)電池残量表示がない
3)高感度がイマイチ
4)値段が高い

あと、デザインはソニー、画質はキヤノンが私の好みです。

うーん、なかなか一長一短で難しいですね。
私もこの2機種は購入候補でしたが、W80のしょぼい液晶と810ISの電池残量表示がないことが許容出来ませんでした。
色々迷った末に高感度、顔認識、価格の点でフジのF31fdにしました…と言うのは建前で、フジの板で煽られた+エビちゃんの影響が大きかったと思います。

まあ最後は、お店で手に取って「これ欲しい!」と思った方でいいと思いますよ。






書込番号:6740587

ナイスクチコミ!1


スレ主 conaoさん
クチコミ投稿数:7件

2007/09/12 22:31(1年以上前)

皆さんご丁寧なご回答をありがとうございました。
皆さんのアドバイスと自分の直感でIXY810に決め、本日購入しました!
デジカメ初心者ですけど、このカメラでバシバシ撮影して楽しみたいと思います!
週末早速、みなとみらいの夜景を撮りに行きたいと思っています。
あっ!夜景撮影には三脚が必要でしたね。
皆さん本当にありがとうござました。

書込番号:6748082

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 810 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 810 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 810 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 810 IS
CANON

IXY DIGITAL 810 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月 8日

IXY DIGITAL 810 ISをお気に入り製品に追加する <161

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング