IXY DIGITAL 810 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 810 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 810 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 810 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 810 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 810 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 810 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 810 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 810 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 810 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 810 ISのオークション

IXY DIGITAL 810 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月 8日

  • IXY DIGITAL 810 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 810 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 810 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 810 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 810 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 810 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 810 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 810 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 810 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 810 IS

IXY DIGITAL 810 IS のクチコミ掲示板

(989件)
RSS

このページのスレッド一覧(全101スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 810 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 810 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 810 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

故障?

2007/08/09 11:05(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 810 IS

クチコミ投稿数:53件

こんにちは。

先日、妻の不注意でIXYを水没させてしまいました・・
最悪なのは、その時に慌てて電源を入れたそうです。(TT)
その後IXYは「ウンともスンとも」動作しなく、
レンズは途中でしまわれていません。

そこで、IXYの修理は受け付けてもらえるんでしょうか?

CANONのHPですと、修理に1万位で出来るとありますが?
プロが見れば水没後の修理と分かる??
と思いますが、どうでしょうか?

出来れば愛機として使用したいのですが・・
修理代に2万〜もかかるのであれば買い替えた方が?

この薄さに愛着があり、どうしようかと思っています。

同じような経験をお持ちの方がいましたら、
アドバイスをお願いします。
ちなみに、水没での修理は受け付けてもらえないと、
友人から聞きましたが・・(涙)

書込番号:6624099

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/08/09 11:22(1年以上前)

「落下・衝撃、冠水・浸水、砂入り等の原因による故障の場合は、見積り依頼にて承ります。」

と明記されています。

http://repair.canon.jp/sc/html/ScxbEEstimateLst.jsp?i_grp=0236&i_model=IXY-DIGITAL810I&i_method=03

修理可能かどうかは出してみないとわからないでしょう。

友人が言っている根拠は?
見積りを依頼しても、実際には「修理不可」と断わられる(回答がくる)、ということ?

水が入ったかどうかは、おそらくわかるでしょう。


買いなおした方がいいような・・・・。

書込番号:6624131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1088件 モモカン 

2007/08/09 11:46(1年以上前)

水没だからって直せないってことは無いはずですけどね。保障期間中でも無料じゃ直らないってならわかりますが。

まずはカメラを修理のところに送って見積もりを取ってもらって値段によって買い換えるか直すかってことでしょうね。

書込番号:6624181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/08/09 12:05(1年以上前)

綺麗な水に水没?
それなら見積もりもいいけど、
そうでないなら見積もりより買い換え。

書込番号:6624215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2007/08/09 12:35(1年以上前)

修理はできるでしょうね。
ただ、水没は向こうで中を見ればすぐに分かりますのから間違いなく有償修理になるでしょう。
正確な金額はサポートセンターに物を送ってみないと分からないでしょうが
少なくともショートした内部基盤とレンズユニットの交換は必要でしょうから
その部品代だけで2万ぐらいはいくと思いますよ。
それに修理の手間賃なども含めたらさらにお金かかりますから買い直した方がいいのでは・・・

とりあえず修理センターに送りましょう。

書込番号:6624300

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/08/09 12:41(1年以上前)

こんにちは

水没修理受付不能は海水、汚水などでしょう。
海水などでは、内部清掃、基板交換しても、いずれはそのほかのスイッチとか、レンズ駆動とかがダメになりますから全損扱いになる恐れがあります。
水没直後に清水での洗浄がよいのですが、時間経過後では無理でしょう。

書込番号:6624315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

手ぶれ補正等について(まよっています)

2007/08/08 08:45(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 810 IS

スレ主 Jじいじさん
クチコミ投稿数:18件

デジカメの購入を考えているものです。イクシー900ISの購入を決め、電気店に行った所、もう生産中止になっていて在庫が無いとの事でした。代わりに810ISを進められました。他の物も見ているとフジF40が本体21800円(大特価)で販売していました。この口コミでF40もすごく評判が良いので迷っています。主に使用方法は、旅行でのスナップと孫の写真を撮るくらいなので使用方法が簡単なものがいいと思っています。800ISとF40では、顔認識はどちらも精度が高そう(AFのままでよいのかな?)なので手ぶら補正ぐらいしか違いが無いように思えます。値段は、810ISが本体32000円でした。色については、キャノンの発色が好きです。
 ・手ぶら補正は通常の使用で重要でしょうか?
 ・フジの発色は、キャノンのような感じでしょうか?
 ・その他の違い(優位性等)ありますか?
 ・手ぶら補正が余り必要無いようであれば、携帯性からイクシー10で  もいいのでしょうか?
 以上デジカメ素人の私に教えてください。

書込番号:6620518

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/08/08 08:55(1年以上前)

>・手ぶら補正は通常の使用で重要でしょうか?

日中の屋外撮影では必要ないと思います。
シャッタースピードが1/30程度以下を下回るような状況では非常に便利に感じます。

>・フジの発色は、キャノンのような感じでしょうか?

メーカーサンプルやユーザーの方の作例を見てご自分で判断された方がイイと思います。
個人的にはフジの方が発色が濃厚に感じます。

>・その他の違い(優位性等)ありますか?

高感度での撮影はF40fdの方が優秀ですね。

>・手ぶら補正が余り必要無いようであれば、携帯性からイクシー10で  もいいのでしょうか?

その辺の判断はご自分でなされるしかないでしょうね。
手振れ補正機能はあった方が便利なのは間違いないと思っています。

ちなみに…「手ぶら」ではなく「手振れ」ですので…

書込番号:6620538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/08/08 11:00(1年以上前)

>・手ぶら補正は通常の使用で重要でしょうか?
蛍光灯下の室内で静物を撮る場合、手ブレ補正があると手持ちでもブレ無く撮れる事が多くなります。
しかし、フラッシュを使うか、三脚の使用などカメラを固定する工夫をすれば手ブレは防げます。
明るい戸外等では、必要が無い事が殆どです。

戸外使用が多いのならIXY10でいいと思います。
室内が多いようなら810iS(800iS?)の方が失敗は減らせるでしょう。

書込番号:6620793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2007/08/08 11:36(1年以上前)

手ぶら補正は個人的には補正しない方が…

それはさておき(すいません)、

>・手ぶら補正は通常の使用で重要でしょうか?

手ぶれ補正が有効なのは、
・明るくない場所(明るい場所はシャッタースピード十分あるので手ぶれしにくい)
・暗すぎない場所(暗過ぎると手ぶれ補正でも補正しきれない)
・フラッシュを使えない場合(フラッシュを使えるなら手ぶれ補正はいらない)
・被写体が静止している(被写体ぶれは手ぶれ補正では防げない)
・三脚など使わない
という条件が揃った場合です。手ぶれ補正がなくても F40fd の高感度での画質がJじいじさんにとって十分であれば、高感度を使って暗い場所でもシャッタースピードを確保することで手ぶれ、被写体ぶれ両方とも防ぐことができます。IXY10 はその両方とも劣るので、あまりお勧めではありません。

>・フジの発色は、キャノンのような感じでしょうか?
F31fd ですが、リンクにサンプルを掲載しているので見てください。

onthewillow の写真倉庫
http://picasaweb.google.com/onthewillow

書込番号:6620887

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jじいじさん
クチコミ投稿数:18件

2007/08/08 14:42(1年以上前)

 色々と有意義な回答ありがとうございました。「てぶら」は「手振れ」の入力ミスでした。すみませんでした。
 皆さまのアドバイスをお聞きしているとフジF40が良さそうな気がしてきました。特に値段を考えると10000円違うのでF40かなと思ってしまいます。
 明るいところでは「手振れ補正」はほとんど関係ないとのことですので安心しました。
 ところでF40で室内等を撮影するときは、感度を上げて撮影すれば問題は、余り無いとのことですが、その時は「オート」ではなく「マニュアル」でISOを上げる必要があるのでしょうか?810ISの場合は、「手振れ補正」がついているので、「オート」のままで良いということでしょうか?初歩的な質問で申し訳ありません。購入してから取説を見れば解るのでしょうが、まだ購入前なのでお聞きします。

書込番号:6621328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/08/08 15:41(1年以上前)

F40はISO1250と2000は任意に選択できないとなっていますので、オートでは800まで上がるのではないでしょうか?。
それでも足りない時はブレ軽減モードかな?。

810iSでは、手ブレ補正がついていても補正し切れないほどシャッター速度が落ちれば、手ブレ警告が表示されると思います。
その場合には、高感度モードにするか手動でISOを上げる事になると思います。
又、警告が点いても必ず手ブレすると言う意味ではありませんから、カメラがブレないように構え方やシャッターの押し方等を工夫すれば、ブレなく撮れる事もままあります。

書込番号:6621435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/08/08 16:14(1年以上前)

自己レスです。
>F40はISO1250と2000は任意に選択できないとなっていますので、オートでは800まで上がるのではないでしょうか?。
    ↑
なんだか意味が通じません。

F40はISO1250と2000は任意には選択できず、ブレ軽減モードの時1250〜2000で自動設定される。
ブレ軽減モードではない、オートなら1つ下の800まで上がるのではないかな?。
と言う推測です。

書込番号:6621505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2007/08/08 20:50(1年以上前)

少々遅レス気味ですが…

お孫さんの撮影…とありましたので、
動き回る子供をとる場合は、「手ぶれ」より「被写体ぶれ」の
方が多いでしょう。
通常の使用範囲なら、高感度撮影に優れていて、プリント栄え
のするF40fdに軍配が上がるように覆います。

古い機種の使用感(IXY400とFinePixF700)で申し訳ないですが、
プリントして肌色がいいな〜と思ったのはフジのF700でした。

書込番号:6622165

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jじいじさん
クチコミ投稿数:18件

2007/08/09 08:26(1年以上前)

 皆さま色々とご教授ありがとうございました。デジカメ素人のため常識的な質問ばかりですみませんでした。
 皆さまから色々と教えていただいたことを参考にしてフジF40を購入することに決めました。使いやすさ、性能のよさ等も考慮しましたが、そんなに変わらないのであれば値段「本体21800円」も魅力的でした。
 今日購入してきます。ありがとうごじました。

書込番号:6623789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

迷ってます・・・

2007/08/08 00:54(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 810 IS

クチコミ投稿数:2件

ホームページに商品を掲載するためにデジカメを購入検討しております。
本格的な撮影(室内)は初めてのことで、デジタル一眼は初心者には荷が重いと思い、
素人でも比較的にきれいに撮れるコンデジを探しています。
候補としては以下の3機種を考えています。

 1.キャノン IXY DEGITAL 810IS
 2.ニコン  COOLPIX P5000
 3.リコー  Caplio R6

何かアドバイスしていただけたら、非常に助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:6619988

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/08/08 01:13(1年以上前)

商品はどのようなものでしょうか?。
小物ならミニスタジオの利用や照明を整えれば、カメラ自体は特にこれが向いていると言うものはないと思います。
逆に言うと、カメラより撮影環境造りのウエイトが高いと言う事になります。

書込番号:6620050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2007/08/08 01:16(1年以上前)

>素人でも比較的にきれいに撮れるコンデジを探しています。

静物を室内で撮るということであれば、この中からであれば、私なら P5000 にします。
マニュアルで工夫できる余地があること、CCD が大きく画質的に有利であること、手ぶれ補正が優秀であること、などです。

書込番号:6620056

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/08/08 08:31(1年以上前)

i-TTL調光外付けフラッシュが使えるP5000がいいと思います。

http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/compact/coolpix/p5000/features03.htm

書込番号:6620493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/08/08 09:03(1年以上前)

動かない被写体であれば、
三脚の使用と、照明などを考えればどれでもいいと思います。

ただ、ホワイトバランスをマニュアル(手動)セットできる機種がいいと思います。

その他詳細も含め、
各メーカーのH/Pから取り説(pdf)をダウンロードしてご覧になってみては?


書込番号:6620555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/08/08 15:09(1年以上前)

皆様、色々アドバイスしていただき有難うございました。
室内での静物撮影なら照明を含めた環境が大切であることが良く分かりました。
3機種ともマニュアルでホワイトバランスの調整ができるので、
推薦の多かったP5000を購入します。
本当に有難うございました。

書込番号:6621379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

撮影枚数

2007/08/05 22:17(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 810 IS

クチコミ投稿数:47件

このたび900ISと810ISで散々迷った挙句、810に決まりそうなのですが、こちらは満充電で何枚くらい撮影可能でしょうか?今度海外旅行へもって行きたいのですが、充電は海外でも対応できるのでしょうか?ちなみに行き先はハワイです。お持ちになっていらっしゃる方、使った感想も含めて教えてください。宜しくお願いいたします。

書込番号:6612749

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/08/05 22:27(1年以上前)

仕様だと液晶モニターを使って約230枚となってます。
200枚程度は撮影出来ると考えてよろしいかと思います。

書込番号:6612798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2007/08/06 23:45(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=038146

ここで調べてください。

書込番号:6616387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2007/08/08 08:46(1年以上前)

早速のご回答、ありがとうございます。最近は海外対応になっているものが多いのですね。ところで見させていただいたサイトに書いてあった電源キットというのは本体を買ったときに付いているものでしょうか?それともアクセサリーキットとして別に購入するものでしょうか?

書込番号:6620520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件

2007/08/08 10:07(1年以上前)

>電源キットというのは本体を買ったときに付いているものでしょうか?

ちがいます。購入時には付いてきていないです。
ただ、普通はあまり使わないと思います。予備電池を買っておく方が利便性は良いです。
電源キットは長時間電源の取れる屋内などで使う場合に使用するものです。

同梱のチャージャーと予備電池1個があれば、ハワイ・・楽しめますよ。
ホテルに戻ったら、充電。です。

書込番号:6620676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

810ISと600の画質の違いってどのくらい?

2007/08/03 00:26(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 810 IS

クチコミ投稿数:2件

2年前にIXY600を購入し、日常のスナップ写真に大活躍をしております。室外での撮影は画質や反応速度等、とても満足しているのですが、やはり室内の写りについては、ノンフラッシュではノイズが多いですし、フラッシュでは色調の自然さに欠けるような気がしていました。

そこで、先日finepix 31fdを購入し、室内では31fdをメインに使用しようと思いましたが、室内でのオート撮影にてIXY600と撮り比べてみたところ、価格.コムで絶賛されているような写りを感じることができず、むしろ青みがかった色調や細部のノイズの処理に精細を欠いていて、フラッシュを使用するなら、まだIXY600の方が良いかもしれないという印象をうけております。

このため、思惑が外れた31fdは人に譲ることにして、使い慣れたCANONの最新モデルである810ISを購入しようと検討しております。
やはり600の室内撮影能力は弱いので、ISO感度の高い810ISに期待しているのです。

そこで、810ISの画質とIXY600又は700の画質を知っている方がいらっしゃったら教えていただきたいのですが、810ISと600の画質はどの程度違うものなのでしょうか?
全体的に世代の違いが写りの違いに反映されているものなのでしょうか?細部の再現力やノイズの低減具合など室内、室外あるいは特定の条件において違いを感じられるものなのでしょうか?

どなたかご教授していただけませんでしょうか?お願いいたします。

書込番号:6603454

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/08/03 02:29(1年以上前)

こんばんは^^

810IS は店頭で触った程度なので、ご期待には添えないのですが。

以前、700 を使っていて 1000 に買い替えした者です。
600、700 の後継機種は 1000 だと思いますので、手ぶれ補正が必要ないのであれば、
1000 をお奨め致します。

810IS と同じ CCD の S5IS も使っています。
全く性格が異なるカメラなので、単純な比較は出来ないのですが、
解像度や高感度時のノイズ等において、1000 の方が上だと思います。

書込番号:6603719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件

2007/08/04 17:11(1年以上前)

僕もIXY 700→IXY 1000→PowerShot S5ISと使ってきたのですが、600と810ISはそもそもCCDのサイズが違うので、単純比較で同条件なら画素1つ1つのサイズが大きい600の方がきれいに写ります。
ただし810ISは手ブレ補正が入っていて室内撮影においてはISO感度をある程度下げてもブレずに撮影できる事、またCCDやDIGICの世代が新しくなっている事もあるので、実際には室内撮影等ではISO感度が下げられる810ISの方がきれいに撮れそうな場合もあるかもしれませんが。

書込番号:6608649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/08/04 21:43(1年以上前)

食べ過ぎ注意さん、ともかつさん、ご親切に教えていただきありがとうございます。

お二人にもう少し教えていただきたいのですが、700と1000の違いはどのような感じなのでしょうか?

同じ条件での詳細部分の写り具合や色の再現力、室内、室外ともに違いはどの程度(抽象的ですみません)感じられますでしょうか?

700と1000を同時に所有するとして、使い分けるようなケースに遭遇しそうでしょうか?

また、1000は手ぶれ補正がありませんが、700と比較してISO感度がすぐれているのでその分、手ぶれに強くなっていたりするのでしょうか?

なんか1000の質問になってしまい、場違いかもしれませんが、ご教授いただけませんでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:6609343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/08/05 03:28(1年以上前)

こんばんは^^

IXY1000 を購入して一週間程度で、IXY700 は手放してしまいましたので、
使い分けまでは出来ていなかったのですが。
取敢えず、1000 と 700 で撮り比べたサンプルをアップしました。
こちら↓の最後の 4枚です。

http://www.imagegateway.net/a?i=J0vicBRDqr

私の場合 IXY700 は、仕事で日中屋外で使用する目的で使っていました。
で、特に不満は無かったのですが、弾みで IXY1000 に買い替えてしまいました。

IXY1000 を使い始めてみると、これが案外使い易いんですよ^^
フェイスキャッチも便利だったり、インターフェイスはより洗練されているし。
IXY のサクサク感が大好きな私的には、仕事用のつもりだった筈が、
普段用の S3IS や F31fd 以上に使うようになりました。

IXY1000 は、IXY700 と比べると高感度時のノイズは減っていますが、
暗い場所では 700 よりも 1段分程度 SS が遅くなりますので注意が必要です。
手ぶれについては、カスタムセルフタイマーを 1秒/3枚 ぐらいにしておくと、
1/8秒未満の SS でも 1枚ぐらいはうまくいってる事が多いです。

書込番号:6610271

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

機種選びにアドバイスお願いします。

2007/08/01 17:13(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 810 IS

スレ主 sukkoさん
クチコミ投稿数:2件

今回、デジカメの買い替えを考えているんですが、機械音痴で用語をみてもピンときません。そこで、皆さんにアドバイスをもらえると嬉しいです。前のデジカメは3年前位のSANYOのもので、手振れがひどかったです。

気に入った機種は810ISと富士のf31なんですが、どちらも顔認識機能がついているようですし、どちらがいいのか分からなくて・・。

使用目的は
1.旅行時の人物撮影
2.テーマパークのパレード
3.稀に風景

高機能な物を買っても使いこなせないと思うのですが、折角買うのなら思い出がキレイに残せたらいいなと思っています。初心者でも扱いやすく、そこそこキレイな画像を残せる機種のアドバイスお願いします。
あと、何故か父がニコンを気に入っているので、ニコンのクールピックスについてもコメント頂けると助かります。

書込番号:6598641

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/08/01 17:26(1年以上前)

手ブレだけなら810iSの手ブレ補正が有効ですが、パレードでは被写体も動いていると思いますので、F31fdの方が向いています。

ニコンはコンパクトなものでも画質が自然でいいと言う事ですが、AFが少し遅かったように思います。
電池持ちも特に良いとは言えないようです。
でも、私は1台はニコンも欲しいです。

書込番号:6598683

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/08/01 21:34(1年以上前)

「テーマパークのパレード」というのが、ナイトパレードならISO800以上
が使える(キレイに写る)F31fdのほうがいいと思います。

書込番号:6599393

ナイスクチコミ!0


スレ主 sukkoさん
クチコミ投稿数:2件

2007/08/02 21:38(1年以上前)

花とオジさん, じじかめさん アドバイス有難うございます!!
早速買いに行きたいと思います♪

書込番号:6602704

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 810 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 810 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 810 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 810 IS
CANON

IXY DIGITAL 810 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月 8日

IXY DIGITAL 810 ISをお気に入り製品に追加する <161

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング