IXY DIGITAL 810 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 810 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 810 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 810 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 810 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 810 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 810 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 810 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 810 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 810 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 810 ISのオークション

IXY DIGITAL 810 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月 8日

  • IXY DIGITAL 810 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 810 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 810 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 810 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 810 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 810 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 810 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 810 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 810 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 810 IS

IXY DIGITAL 810 IS のクチコミ掲示板

(989件)
RSS

このページのスレッド一覧(全101スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 810 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 810 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 810 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

在庫処分?

2007/08/15 15:25(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 810 IS

スレ主 nemorinさん
クチコミ投稿数:280件

ヤマダのチラシには在庫処分って記載ありますが、この機種って最近でたモデルですよね?
店側の記載ミス? それとももう生産終了でホントに在庫処分?
 

書込番号:6643479

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/08/15 15:31(1年以上前)

800ISか900ISの間違いじゃないでしょうかねぇ。

書込番号:6643505

ナイスクチコミ!0


古米さん
クチコミ投稿数:43件

2007/08/15 16:05(1年以上前)

広告表示スペックからみて、810ISなのでしょうか〜

書込番号:6643586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/08/15 17:26(1年以上前)

800万画素、4倍とあるようなので
810ISで間違いないと思いますが、
なぜ在庫処分かはわかりません。

書込番号:6643772

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/08/15 17:55(1年以上前)

お店に行くか電話して、直接確かめるのが一番だと思いますが…。

書込番号:6643843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2007/08/15 19:12(1年以上前)

山は動いたのか!?

売り場改装による店内一掃在庫処分では?

書込番号:6644051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 IXY DIGITAL 810 ISのオーナーIXY DIGITAL 810 ISの満足度5

2007/08/16 02:12(1年以上前)

在庫処分品??810ISの購入を考えているので、よろしければ価格は、お幾らだったのか教えてもらえませんか?

書込番号:6645578

ナイスクチコミ!0


jioさん
クチコミ投稿数:54件

2007/08/16 15:40(1年以上前)

今日、用がありヤマダに行ったついでにIXY810を見てみたら確かに在庫処分になっていました。
値段は表示価格で確か38200円+10%だったはずです!?
僕が行った場所は埼玉県坂戸市です。

書込番号:6646914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2007/08/16 21:28(1年以上前)

池袋のヤマダとビックも38200円+10%でした。
先週は両店共35500円+15%(交渉後35000円+15%)だったので、
ヤマダで交渉しましたが、
「明日まではこの価格です。週末また下がるかもしれません。」と言ってたので、
購入を控えました。
富士の新製品も気になってるので、もう少し様子見です。

書込番号:6647844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/08/17 18:50(1年以上前)

秋葉原のヨドバシカメラは8月19日まで、34900円でポイント13%です。
実質30363円です。

書込番号:6650446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2007/08/18 21:36(1年以上前)

友達が本日新宿で物色したところ、さくらやで34800円+15%だったそうです。
やっぱり週末の方がいいのかな。

書込番号:6654236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 IXY DIGITAL 810 ISのオーナーIXY DIGITAL 810 ISの満足度5

2007/08/19 01:43(1年以上前)

交渉時間1時間、粘ってキャノン810ISを大阪のケー〇゛電気で1ギガのメモリーカード付きで現金32,000円ポイント無しで買いました。3万円を切るように交渉したのですが、メモリーカードーで妥協させられました。満足しております

書込番号:6655297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

ダイビングに使用しますが・・・

2007/08/18 08:03(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 810 IS

クチコミ投稿数:7件

ダイビングに使用するために、デジカメを新規購入しようかと考えています。
候補の機種は、

オリンパスミュー770SW
キャノン 810IS
キャノン 900IS

あたりでしょうか。
タフさを考えたらオリンパスですが、画像を考えたらキャノンかなあなどと
素人目には思っています。

水中で撮影することを考えていただいて、どの機種がいいのかご教示ください。
もちろん、これ以外の機種でもかまいませんが、ハウジングも購入しなければ
ならないことを考えると予算は3〜3.5万円というところでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:6652254

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/08/18 08:17(1年以上前)

スキューバダイビングなら、SEA&SEAのDX−1Gはいかがでしょうか。
リコーのGX100をベースにしたカメラで、ハウジングとセットになっています。

ベースカメラが高価なだけに、全体の価格も上がりますが、24mm相当の広角レンズは水中で威力を発揮すると思います。
http://www.seaandsea.co.jp/

HPにも載っていますが、これ以外の機種もあります。
合わせてご検討下さい。

私は今週末(今日〜明日)とシュノーケリングで使おうと思い、μ770SW を購入しましたが、急遽予定変更になりました。
来週使えると良いのですが…。

書込番号:6652281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6073件

2007/08/18 08:20(1年以上前)

http://kakaku.com/spec/10067610059/
SANYO CA65は、如何ですか

書込番号:6652290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2007/08/18 08:36(1年以上前)

SEA & SEA のやつは、水中撮影に関して
ネットで見ていたら頻繁に見かけるようになりました。

でも、そのメーカーはかなり専門的な機種じゃないのでしょうか?
私はまだまだOWダイバーで始めたてなので、不安です。
もし可能でしたら、初心者にもつかえそうな機種を
教えていただけたら比較対象になるのですが・・・
かのうですか?

SANYOのやつはハウジングはあるのでしょうか。

書込番号:6652315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2007/08/18 08:46(1年以上前)


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/08/18 09:51(1年以上前)

SANYO CA65の耐水性は、メーカースペックによると、水深1.5mとのこと。
これではカメラ単体ではダイビングでは使えませんね。

私は経験がありませんが、海外の水がきれいなところでは40m潜っても明るいとか。
国内のダイビングでも軽く20mは潜りますから、それ相応のハウジングが必要です。

もっとも、湘南や伊豆近海では、魚や海草などがカラフルなのは5m以浅、せいぜい10m程度まででしょうか。(沖縄方面は知りません。)

SEA&SEAの他の機種、DX860Gはカシオがベースです。また、DX8000GはリコーGX8がベースカメラです。

一般のカメラメーカでは、オリンパスが力を入れて、各機種ごとのハウジングを出しています。
メーカーHPをご覧下さい。

私はン10年前はニコノスと共に潜っていました。
初めはニコノス単体だけでしたが、すぐに水中ではフラッシュがないと使い物にならないことに気付き、すぐにストロボセットを購入しました。

しばらくして水中専用レンズを1本購入した後、レンズ沼に沈み込みそうになりましたが、金欠病という重い病気にかかり、沈み込むのは免れました。

のめり込むのが怖く、予防線を張っておくなら、IXY等でも良いでしょうね。
810ISか900ISかと聞かれたら、900ISをお薦めします。
理由は水中では屈折率の関係で画角が狭くなる為です。

色々なHPを見て、どんなカメラが使われているかを見ていれば、そしてご自分の懐具合を考えれば、機種は絞られてくると思います。

書込番号:6652477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2007/08/18 10:33(1年以上前)

のめりこむのが怖く・・・おおいに可能性があります。
そうすると、キャノンかなあ・・・

はじめはキャノンに絞っていたのですが、
いろいろ調べるうちに迷ってきてしまいました。

えっと、Sea and Seaだとほかのアクセサリ(ストロボなど)
が増やしやすいという利点があるってことですよね。

気軽に楽しむならキャノン、そのカメラをバージョンアップしながら
つかうならSea・・・ということですかね。

書込番号:6652568

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2007/08/18 17:14(1年以上前)

コンデジならINON対応を見ておけばのめりこんだときに安心です.
その前にストロボ買ってカメラ買いなおすかもしれませんが・・・

とりあえずはじめる段階ならBCのポケットに入るものがいいと思います.
3機種の中から気に入ったものを選べばいいかと思います.
他にはF30/F31fdも単体での水中戦闘力高いのでオススメです.
(電池の持ちとストロボの調光とAFがいい感じです.
色は好みの問題だと思います.)

資産価値としてはストロボ・レンズなんかは
SEA&SEAよりINONの方が高いと思います.

書込番号:6653508

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

購入検討中

2007/08/17 16:58(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 810 IS

クチコミ投稿数:12件

9月11日から沖縄旅行に行くのでデジカメの購入を3〜4万の予算で検討しています。
色々自分なりに調べて、各社機種を絞ってみました。
メインに撮るものは、風景・人物・動物などです。
以前FainPixF410を使っていました。
絞った機種なのですが
キャノンIXY 810IS IXY900IS IXY1000
パナソニックFX30/33
富士F40fd F31fd

キャノンは広角モデルの900の後継が出るようですが、旅行に間に合うのか四隅の流れは改善されているのか、CCDを載せ変えるだけなのか?また手振れ補正の必要性・・・
富士のF40fdの後継である物の手振れ補正のレベルなどなど、
分からないことがたくさんあるので自分では決めることが出来ないのでアドバイスを頂きたいと思い、質問させて頂きました。
宜しくお願い致します。

書込番号:6650196

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/08/17 17:28(1年以上前)

こんにちは

現在お持ちのF410には手ブレ補正はついてませんよね。
それで手ブレの心配ないなら、改めて>また手振れ補正の必要性・・・を検討項目へ入れる必要はないでしょう。

アップされてるカメラはいずれもいいカメラと思います。スレ主さんもよく研究されておられますから、あとは好みでしょう。

書込番号:6650270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/08/17 23:39(1年以上前)

比較する内容で発色をチェックしてますか?
必ず発色のクセをチェックしてないと購入してから
後悔する事になるかもしれません…

とりあえず自分はパナの発色はダメです…

参考程度にここを見てはどうでしょう?
本当は過去ログのユーザーの人が上げてるサンプルが
一番いいのですけど…
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review_backnumber/

書込番号:6651460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2007/08/18 14:55(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
キャノンとフジのサンプルを見比べてみたのですが、
全体的にフジの方が精細で発色がよく感じました。
今までフジを使ってきたからなのか、フジの発色のほうが好みです。
しかし、キャノンの発色もパナソニックの発色とあ違い、フジよりの発色のように思えました。
手振れ補正の有無ですが、「どうせ新しいカメラを買うのなら付いていたほうがいい!」
と思うのはスペック大好きの自分なのですが、スローシャッターできる時は今のカメラでブレが発生してしまいます。
サンプルを比べ、キャノンの810ISとF40fd(31は売っていない^^;)とF50(評判があまりよくないようで)に絞り込みました。
実際にキャノンとフジの発色は一般的にはどのようなイメージとなっているのでしょうか?

書込番号:6653168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

動画撮影について

2007/08/17 23:37(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 810 IS

スレ主 ☆WIZ☆さん
クチコミ投稿数:16件

この機種で1Gのメモリーカードで何分ぐらい
動画撮影できるのでしょうか?
又、動画の映りなど教えていただけないでしょうか?

書込番号:6651450

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2007/08/17 23:42(1年以上前)

7分程度と思いました。
低圧縮のMOTION-JPEGですから、
画質は良いと思います。

書込番号:6651470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/08/18 00:19(1年以上前)

仕様表に記載されていますよ。
http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/810is/spec.html
640x480の30fpsが512で3分57秒とありますから、1Gでは8分弱ですね。

書込番号:6651605

ナイスクチコミ!1


Pontataさん
クチコミ投稿数:3912件Goodアンサー獲得:48件

2007/08/18 02:25(1年以上前)

光学式手ブレ補正の効果もわりと強いことも含めて、動画は
結構綺麗ですよ。 撮影中のズームも問題ないし。

手持ち花火や地元の打上げ花火の撮影も試してみましたが、
極低照度での撮影は、下手なDVカムより綺麗かも。

ただ、CCDカメラの泣き所で、どうしても手持ち花火では、
スミアは発生しますけどね。(勿論、静止画だと問題ないん
だけど)

今まで動画撮影はしなかったけど、SD/4GBでも5000〜6000円で
買えるようになって、そういう意味で余裕が出来たんで、
動画でも結構遊べました(^^)

書込番号:6651945

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

マクロ

2007/08/12 23:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 810 IS

スレ主 nk0323さん
クチコミ投稿数:4件

花や風景を取るのが好きで、花のマクロ写真がきれいに取れるデジカメを探していますが、素人なので調べれば調べるほど、悩んで分けが分らなくなってしまいました。
〜33000位迄で、難しい操作がない、お勧めのデジカメを教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:6635468

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/08/12 23:40(1年以上前)

リコーのR6で決まりです。

書込番号:6635517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2007/08/12 23:45(1年以上前)

大事なのは実際に手にとって
操作してみる事です。
操作性や、画面に出てくるいろんな画面のわかり易さ。
ホールドが手に馴染むか?
店内の展示機で周囲を撮ったりしてチェックしてみましょう♪〜
・・等、自分が納得出来る物が一番だと思います。

書込番号:6635548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2007/08/12 23:53(1年以上前)

810ISを購入して、間もなく一ケ月が経ちます。満足していますヨ♪

私も花の撮影をしますが、マクロ撮影には、何の問題もないと思っています。
手ブレ補正は、やはり効果があるようで、失敗は少ないかな、という印象です。

もう少し詳しくお話すれば、マクロ撮影では「絞り具合とシャッタースピードの関係をバランス良く撮ってくれる」ことが大事だと思います。
810ISは、少し前のキャノンIXYよりもISOのバランス設定は改善していると感じています。また、シャッター半押し状態で、ISO・絞り・シャッタースピードを表示してくれることは、大変助かります。
その意味で、マクロは撮影しやすくなりました。

810ISをお考えでしたら、後悔はしないと思いますヨ(^^)。

書込番号:6635574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/08/13 06:13(1年以上前)

マクロに強いリコーのR6が良いような気がします

書込番号:6636114

ナイスクチコミ!1


スレ主 nk0323さん
クチコミ投稿数:4件

2007/08/14 01:47(1年以上前)

みなさん、回答ありがとうございます。
9月の旅行に向けて、早く決めて購入しなくてはと、気持ちが焦ります。
リコーは候補外だったので、ビックリでした。
値段が安いからといって、性能が落ちるわけではないんですね。
光学7倍ズームも嬉しいしけど、手ぶれ機能が付いてないのかな?!それが不安。
ずっとAPSフィルムのIXYを使っていて、不便さを感じなかったので、デジカメもキャノンかなと無意識に思っていたので、キャノンへこだわりは無いです。
アドバイスいただき、お店で手に取ってみました。
小さく軽い機種だと、安定しないので、必要以上に手ブレする感があるし、IXY810ISはしっくりくるけど、デザインが・・・いろんなメーカーの機種を見て、ますます迷ってしまいました。

書込番号:6639159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2007/08/14 02:13(1年以上前)

まだまだ1ヵ月??有ります。
でも、操作に慣れておかないと・・

私の知人が自己流でシールを貼ってます^^
最初は→カメラボディの傷隠し?なのか不明
っと思ってたら
その時の気分で模様替えしてるようです。
悩んでる時も楽しい時期ですょ^0^

書込番号:6639214

ナイスクチコミ!0


スレ主 nk0323さん
クチコミ投稿数:4件

2007/08/16 02:41(1年以上前)

散々迷った末、リコーR6を購入しました。
明日、手元に届くので、楽しみです。
回答頂き、ありがとうございました。

書込番号:6645627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2007/08/16 03:52(1年以上前)

nk0323さんへ
楽しみですね^^♪
手元に届いたら、
なんでもいいので練習撮影して遊んでください^^v
慣れることが一番です。
フィルムと違い、撮影失敗しても大丈夫♪♪

昔、ビデオカメラ【初期のデッカイモデル】を妻が持ってました。
私は当時、不慣れでビデオ撮影がヘタでした。
(写真撮影と違って動画の難しさを実感。)

現在は、結婚式では頼まれてます。
ほとんどが、その場で現場状況を知ることばかり、、
 おかげで食事はほとんど出来ず、
また、私自身はビデオには出てない・・!
 ん?主役は私じゃないからいいんだけど^^

書込番号:6645705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/08/17 17:45(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
風景やスナップだけなら他機でもいいのですが、花のマクロをキレイにとなるとリコーがいいですね。
手ブレ補正も付いていますし、広角28mmからの7倍ズームは普段使いに威力を発揮してくれるでしょう。
少しクセがあるところは、色んな場面を沢山撮って見る事で消化し、1日も早く自分の手足のように使いこなして下さいね。
ウマく操れるようになるとハマりますよ。

書込番号:6650317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

バッテリーのもちはいかがですか?

2007/08/11 09:19(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 810 IS

スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14941件

こんにちは。
先日、妻用に810ISを購入しました。パワーショットS60からの買い替えです。

購入した日に満充電にし、翌日に妻が子供を連れて2泊3日の旅行に出掛けたのですが、
帰ってきて使った感想を聞くと「バッテリーのもちが悪い」と言われました。
バッテリーの最後のほうは騙し騙し撮ったとのことでした。。。

画像を確認してみると、静止画(最高画質)×95枚、動画(1分程度)×2本でした。
設定は顔優先AF、オートモードでの撮影がほとんどで、フラッシュ使用は全体の1割程度
だったようです。
出発前日にテストで20枚くらい撮りましたので、静止画は約115枚ということになりますが、
この機種のバッテリーのもちはこの程度で正常なのでしょうか?

スペックでは約230枚とありますので、200枚くらいはいけるかな?と勝手に思い込んで
いたのですが・・・

使用状況により大きく変わることもあるかとは思いますが、皆さんの普段の最大撮影枚数
などをお聞かせ願えませんか。

書込番号:6629946

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/08/11 11:30(1年以上前)

撮影可能枚数も大事でしょうが
泊まりになるようなら充電器を持っていった方がいいかと。

7割〜半分位に思っていた方がいいように思いますが。

書込番号:6630271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:333件

2007/08/12 01:04(1年以上前)

携帯電話などでは、よく「電池のならし」と言うのを聞きますが
デジカメも同じように思うので、一度充電と放電の繰り返しを
試してみては如何ですか?

書込番号:6632598

ナイスクチコミ!0


スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14941件

2007/08/12 08:13(1年以上前)

レスありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ありません。

>>ぼくちゃんさん

充電器は持って行ってたのですが、宿泊先で「新品バッテリーだし、充電はしなくても
大丈夫だろう」という油断があったようです(笑)
撮影枚数はカタログスペックの半分くらいと思っていたほうが無難なようですね。


>>おせっかい親父(仮名)さん

そういうこともあるかもですね。
少し頻繁に使ってみて様子をみたいと思います。

書込番号:6633064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2007/08/12 10:50(1年以上前)

バッテリーは、予備を一つ購入して、いつでも交換できるようにしておくのが良いですよ♪

私は購入時にヨドバシで薦められた、サードパーティ製のものを使っています。バッテリーの持ちに関係なく「いつでも予備がある」安心感を買ってみては如何でしょうか(^^)。

書込番号:6633432

ナイスクチコミ!0


スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14941件

2007/08/12 23:41(1年以上前)

>>カカクコムFANのパパさん

アドバイスありがとうございます。
早速予備バッテリーを注文しました(^^;)

書込番号:6635523

ナイスクチコミ!0


スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14941件

2007/08/17 11:47(1年以上前)

自己レスです。

お盆の休みに出掛けた行楽地で、バッテリー1本でどこまで撮れるかな?と撮りまくってみました。
結果、フラッシュ約40%使用で180枚ほど撮れました。
おせっかい親父(仮名)さんの言われるように、最初のほうは充電が若干不安定なのかなと思いました。

ただし、今回は顔認識が活躍しずらいシチュエーションでしたから、ほとんどの撮影を中央1点AFで
行いましたので、顔認識を多用するとまた違う結果となるかもしれません。もう少し使い込んで、じっくり
観察してみようと思っております。

書込番号:6649574

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 810 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 810 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 810 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 810 IS
CANON

IXY DIGITAL 810 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月 8日

IXY DIGITAL 810 ISをお気に入り製品に追加する <161

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング