


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G9
銀塩フィルムの頃はCanonを使ってきていたのですが,コンデジになってからはずっとSonyのサイバーショットを使ってきました。
大きさも重さもサイバーショットで不満はないのですが,もうちょっと凝った撮り方をしたい(けれど一眼をいつも持ち運ぶのはきびしいことは銀塩時代,およびデジタルになってからもネオデジ一で何度か体験済み)ということでG7のころからちょっと気になる存在でした。
思い切ってG9を予約して,今日午前中に手に入れました。
さすがにこれまでのサイバーショットと比べると大きく重いですし,メーカーが変わると取説を最初から読み直しという作業を伴いますが,それを抜きにしてもこのカメラはおもしろいですね。
たしかにデジ一には画質ではかなわないかもしれませんが,1/2.5インチCCDと比べると雲泥の差です。まだ150枚くらいしか撮影していませんが,デジタル処理でいじりまわした印象はなく,ISOを上げてもうまく見せてくれるように感じました。動画も細かいことを言えばいろいろあるのでしょうが,私のレベルではかなり満足がいくレベルです。
せっかく買ったんだから,とネット限定のケース(レッド)と3色のリングセットも購入しました。SONYの頃は本体の購入と同時に購入できる限定ケースなどを手に入れ損ねた経験があったので,今回も同じようなことになるんじゃないかと思い,急いで入手して登録をしてケース購入に至りました。幸いどちらも手に入れることができて大満足です。
これから一緒に出かける機会が増えそうです。またいろいろ試してここに書き込みたいと思います。
書込番号:6782572
1点

はじめまして。 私はG9がデジカメデビューになります。 初心者にはちょっと難しい機種かも知れませんが、ハマりやすい自分の気性を考えて、 今回購入しました。 いきなりのデジ一は、考えものだったので(´∀`∩;) 限定アクセサリーリングとソフトケース、私も買いました。
書込番号:6782860
0点

お二人ともご購入おめでとうございます。
G7を使っていて思うことは写りの良さですね。
操作性もキャノンデジ一眼と似ているため何の違和感もなく使えます。
たくさん撮影して下さい。
書込番号:6783495
1点

私も21日に購入しました!
今まで何個かコンデジ買い替えをし、一眼レフは無理だけど、もう少し凝った撮り方したいと思い、ここに手を出したという感じです。
でも私は絞りとか諸々の専門的な知識が薄いので、調べながらも試行錯誤真っ只中で、悪戦苦闘です(^-^;
レトロチックな渋い外観も操作のしやすさも好きです。
飽きが来なそうですね。
ちなみに私もサイバーショットも持っていますよ!
サイバーショットは今後、気軽に使う時や母と共有しようと思います。
GPSも持っていますし...
G9使いこなせるように頑張りますo(^-^)o
書込番号:6784038
0点

さと22さん
はじめまして。我が家もサイバーショットと併用しそうです。
サイバーショットでマリンパックを使ってみたらとてもよかったので,G9用のマリンパックも購入しようかなと思っているのですが,レンズが飛び出す分,マリンパックも巨大化するんじゃないかと心配で購入をためらっています。それにあの風格のあるカメラを水中に沈めるというのもなんとなく雰囲気にあわないなあと思ったりもしています。
今日からの連休でもしっかり撮影してみたいと思います。何かわかれば教えてください。
昨日撮影した画像を大きく引き伸ばしてみているのですが,デジ一のような雰囲気があって,titan2916さんも書かれているように,コンデジクラスの写りじゃないなあと感心しています。これでもっと撮影の腕が上がればいいんですけれど…。
書込番号:6784319
1点

>殿下JGCさん
> たしかにデジ一には画質ではかなわないかもしれませんが,1/2.5インチCCDと比べると雲泥の差です。・・・ デジタル処理でいじりまわした印象はなく,ISOを上げてもうまく見せてくれるように感じました。
おっしゃるとおり、自然でスッキリとした印象です。
私のメインは、コンデジなのでG9ほどの描写があれば、満足どころかあまりの綺麗さにビックリしてしまいます。
モード=P、LAW設定ですが、JPEGでも全く問題ない気がします。
S95はじめ、私が持っているCanon機はほとんどAUTO専門なのですが、G9はAUTOだとLAWが撮れないのでPで撮っています。
持ったときの感じとか、ダイヤル、シャッター等、IXYとはまた違った風格があります。
ZoomBrowser EX (6.9.0.1) & RAW Image Task
オクにて、込みコミ 8kでした。
( ^_[◎]oパチ
書込番号:24705500
1点

>殿下JGCさん
> たしかにデジ一には画質ではかなわないかもしれませんが,1/2.5インチCCDと比べると雲泥の差です。
> デジタル処理でいじりまわした印象はなく,ISOを上げてもうまく見せてくれるように感じました。
「 写り 」 素晴らしい!!
思わず、等倍鑑賞してしまいました。w
(^_^)
書込番号:24712079
1点

15年経っても、まだまだ!
Canon PowerShot G9
ZoomBrowser EX (6.9.0.1) & RAW Image Task
(b゚v`*) Gj ♪
書込番号:24724308
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





