


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G9
G7からG9に買い換えましたが、やはりコントローラーダイヤルが良くなりましたね。
液晶の大きさもGOOD。
でも、
・ストラップが安っぽくなった
・USB/AV OUTの蓋が使いづらい
・再生/ショートカットボタンが押しにくくなった
・ショートカット登録した機能呼び出しはG7より使いにくい
など残念なところもいくつかあります。
特に、ショートカットボタンでWB切り替えやNDフィルタのON/OFFが
G7ではワンタッチで出来たのに、G9ではわざわざコントローラーホイールで
選択しなければならないのは閉口します。
う〜ん。この点は退化ですねぇ。
G7も手元に残そうかな
書込番号:6785897
3点

Benzer_Cさん こんにちは
G9の画像は好評のようですね。
多少のボタンの押しにくさがあるようですが、それも慣れでしょうか。
書込番号:6785944
1点

再生ボタンは確かに押しづらい・・
私は男でも、かなり手の小さな方なんですが、それでも押し辛いって事は
指の太い男性の方や、爪の長い女性なんかにもかなり操作感が悪いのでは??
誤っての操作を防止しているのかも知れませんけどね・・
あと、これはG9に限った事ではないんですが、メモリーカードが底蓋からの出し入れ
と言うのが、私には使いづらいです・・
できれば、メモリーカードスロットは横に設置して欲しいですね
撮影に関しては、まだまだこれからなので、感想もこれからです!(笑)
テスト程度の撮影で何ですが・・
とても良く写りますし、撮影と言う行為がとても楽しめるカメラですね♪(^^
書込番号:6786204
2点

姿形はG7とそっくりですが細かいところも変更しているのですね。
再生ボタンは間違って押されないように押しにくくしてあるのでは無いでしょうか。
>ストラップが安っぽくなった
そうなんですか、私はG7のストラップは途中で切断してハンドストラップにしてしまいました。
G7のストラップだけ購入できるのでしょうかね。
写真の写りはG7同様に良さそうですね。
書込番号:6787343
1点

>里いもさん
> G9の画像は好評のようですね。
GOOD! です。
> 多少のボタンの押しにくさがあるようですが、それも慣れでしょうか。
・・・ですね。w
シャッター・ボタン、ストラップの取り付け部、レンズ周り、この3箇所がメタルになっているのがいいです。
G10から次第にメタルではなくなっていますね。
Canon PowerShot G9
ZoomBrowser EX (6.9.0.1) & RAW Image Task
(^^)
書込番号:24715911
0点

すっきりと素晴らしい描写です。
RAWの現像と編集がまた、いい感じに描写されていると思います。
Canon PowerShot G9
ZoomBrowser EX (6.9.0.1) & RAW Image Task
書込番号:24723334
0点

>Benzer_Cさん
すっきりと素晴らしい描写です。
RAWの現像が、いい感じに描写されていると思います。
Canon PowerShot G9 8000円 安い!。 w
G10 以降よりも カッコイイですね。
ZoomBrowser EX (6.9.0.1) & RAW Image Task
( ^_[◎]oパチ
書込番号:25129576
0点

>titan2916さん
> 写真の写りはG7同様に良さそうですね。
そうなんです。 緻密・繊細で素晴らしいです。 また、筐体のデザインもカッコイイです。
全体の出来栄えとして、16年前の機種とは思えません。
この写りで8000円なんてもったいない! 私には有難いことですが・・・。 w
最初はお古PCで、 RAW Image Task で現像していました。
最近少しましなPCに更新したら、DPP4が使えるようになりました。
DPP4は動きが重たいですが、機種名が入るようになったので使っています。
Windows 10 ( Home edition ) 64Bit (8M)
Digital Photo Professional4 Version 4.17.20.0
(^^)
書込番号:25237275
0点

あさちはら ぬしなきやとの 桜花 心やすくや 風にちるらん |
去年の春 逢へりし君に 恋ひにてし 桜の花は 迎へけらしも |
大和は国のまほろば たたなづく 青垣山ごもれる 大和しうるはし |
誰かまた 花橘に 思ひ出でん 我も昔の 人となりなば |
>rousitaiさん
> とても良く写りますし、撮影と言う行為がとても楽しめるカメラですね♪(^^
全く同感です。 こんなにコンパクトにも関わらず、素晴らしい写り!
見たままの描写をしてくれると感じました。
初めての 『 Gシリーズ 』 Good です。
Canonのフィルム一眼レフ、コンパクトカメラ、ビデオと使ってきましたが、壊れたことが無く今も全機が稼働出来ます。
IXY DIGITAL 910IS は数十万枚の静止画と数十時間の動画を撮ってきましたが、全く異常なしです。
IXY DIGITAL LとL2 は気に入り過ぎて中古を何台も買い込み、更に数万枚撮影しましたが、全部正常です。
このCanon機のタフネスさが特に、気に入っています。
(^ω^)
書込番号:25237305
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)



