PowerShot SX100 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:140枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 PowerShot SX100 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot SX100 ISの価格比較
  • PowerShot SX100 ISの中古価格比較
  • PowerShot SX100 ISの買取価格
  • PowerShot SX100 ISのスペック・仕様
  • PowerShot SX100 ISのレビュー
  • PowerShot SX100 ISのクチコミ
  • PowerShot SX100 ISの画像・動画
  • PowerShot SX100 ISのピックアップリスト
  • PowerShot SX100 ISのオークション

PowerShot SX100 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月18日

  • PowerShot SX100 ISの価格比較
  • PowerShot SX100 ISの中古価格比較
  • PowerShot SX100 ISの買取価格
  • PowerShot SX100 ISのスペック・仕様
  • PowerShot SX100 ISのレビュー
  • PowerShot SX100 ISのクチコミ
  • PowerShot SX100 ISの画像・動画
  • PowerShot SX100 ISのピックアップリスト
  • PowerShot SX100 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX100 IS

PowerShot SX100 IS のクチコミ掲示板

(625件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot SX100 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX100 ISを新規書き込みPowerShot SX100 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 だれでもうまく撮れますか?

2008/09/30 11:34(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX100 IS

クチコミ投稿数:15件

このたび、デジカメを買い換えようとこちらのクチコミで勉強させてもらってます。
主に、子供の行事(運動会、文化祭等)と家族旅行に使用します。現在は5年ほど前に購入した10倍ズーム、320万画素かな?のデジカメを使用しています。。今のはズームにしたときのプリントの仕上がりが悪く、買い替えを検討しています。
PowerShot SX100 ISとパナソニックのTZ5のどちらにしょうかと悩んでいます。
サイズはSX100ISは現物を見たことがないので大きさ重さが?です。TZ5は○です。
バッテリーは、電池タイプのSX100ISがいいかなと。
プリントの色合いは、TZ5はなんか硬い感じがして苦手なのです。自然なのがいいです。SX100ISは?です。
SX100ISのユーザーさんは、撮影はご自分で最適の設定をされているようですが、ほとんど、オートかスポーツモードで撮影の私でもあまり失敗なく撮影できるか心配です。
こんな感じで最終決断しかねています。こんな私にアドバイスをお願いします。
今週末幼稚園の運動会で使ってみたいので・・・


書込番号:8434571

ナイスクチコミ!0


返信する
疾翔さん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/30 12:31(1年以上前)

SX100はいくらでもバッテリー補充できる単三x2ながら
新型で無くなったマニュアルモードがあり置きピンもAEロックもできます
36-360までF2.8-4.3でカバーしますし、運動会や文化祭ではずっーといいと思います。
(問題はサイズと重さですが、265g対215gで気になるほどの差ではないでしょう。)

TZ5の28-280/F3.3-4.9で、マニュアル無しより、運動会などかなり有利と思います。

個人的には(運動会では)SX100に光学ファインダーがあればいいなと思います
キヤノンの単三は型落ちとなり安くなってますし新型より魅力的な感じがします

書込番号:8434748

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/09/30 13:51(1年以上前)

ちょっと古いですが、こんな記事もありました。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/11/29/7487.html

書込番号:8435034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2008/09/30 13:55(1年以上前)

SX100より新しいSX110のほうが良さそうです。
価格もそんなに違わないようですし、20g軽い245gです。

TZ5との比較だと、同じ10倍ズームですが広角に強いTZ5と望遠に強いSX100(SX110)という違いがあります。
SX110でTZ5と約30gの違いですが、サイズは一回り大きくなるので、実際に現物を見ることが出来ると一番良いのですが・・・。
どんなカメラでも望遠での撮影時はピント合わせに若干時間が掛かるようになるので、注意が必要だと思いますが、現在10倍ズーム機を使われているようなので、体感でご存知かと思います。

>新型で無くなったマニュアルモードがあり置きピンもAEロックもできます
A2000ISやA1000ISと勘違いされてるのかな?
新型SX110はSX100と同様にマニュアル系モードを搭載しています。
また、A2000ISやA1000ISでも置きピンもAEロックも出来ます。マニュアルフォーカスは無いようです。


書込番号:8435044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/09/30 17:34(1年以上前)

>5年ほど前に購入した10倍ズーム・・・
>今のはズームにしたときのプリントの仕上がりが悪く、買い替えを検討しています。
オリンパスの○○○uzですかね?。
もし、オリンパスからならパナよりキャノン機にした方が、色合いに違和感が出にくいでしょう。
ズームにしたときのプリントの仕上がりが悪いと言うのは、ブレではないでしょうか?。
10倍にもズームすると、それなりに気を付けないと非常に手ブレしやすいと思います。
キャノン機の手ブレ補正も強力で、望遠撮影時には十分役立ってくれると思います。
もし、デジタルズームを目一杯に使って居られるのなら、それが原因で画像が荒れるのかも知れません。

書込番号:8435630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2008/09/30 19:23(1年以上前)

SX100ISを購入の際には、エネループをおすすめします^^

あとサンプルなども比較してみてはどうでしょう?
所有されてるカメラも多分あると思いますので、一緒に
比較するといいでしょう…
http://4travel.jp/camera/

書込番号:8436075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2008/09/30 22:52(1年以上前)

疾翔さん、じじかめさん、豆ロケット2さん、花とオジさん、Victoryさんアドバイスありがとうございます。
今日やまだ電器で実物をみてきました。感想は、所有ののカメラとあんまりサイズかわらないなということです。今のより薄くて軽ーいのかなと期待していたのですが・・・しかしながら性能は所有カメラと比べ物にならないほど素晴らしい!ズームは速いし、シャッター速度も速く感じました。店頭にはPowerShot SX100 ISとSX110と並べてありました。SX110のほうが若干軽く薄いのでこっっちがいいかなーとまたまた迷いが生じました。この2機種の違い(よい点、いまいちな点)を教えてください。質問ばかりですみません。

疾翔さん
>置きピンもAEロックもできます
カメラド素人の私に置きピン、AEロックの意味を教えてください。

豆ロケット2さん
>同じ10倍ズームですが広角に強いTZ5と望遠に強いSX100(SX110)という違いがあります。
なるほど。素人には表示の10倍ズームがすべてだと思っていました。
>SX110でTZ5と約30gの違いですが、サイズは一回り大きくなるので・・・
TZ5と比べてはないのですが、SX110とSX100では若干前者のほうがスリムですよね。SX110かな?

花とオジさん
>もし、オリンパスからならパナよりキャノン機にした方が、色合いに違和感が出にくいでし ょう。
色合いは大事ですよね。やっぱりキャノンですかね。
>ズームにしたときのプリントの仕上がりが悪いと言うのは、ブレではないでしょうか?
そうだと思います。三脚は使用してませんし、うちのカメラにはぶれ補正ついてないような。
私の撮り方も悪いんだと思うんです。動く子供をとるのってむずかしいんですよね。運動会ならなおさらです。スポーツモードでズームいっぱいにして動く子供を追うのですから。やっぱりSX110やSX100でもオートだと難しいですか?

Victoryさん
サイト拝見しました。とても自然な色合いで気に入りました。
こういうのってマニュアルで撮影されてるから綺麗に撮れてるのでしょうか?




書込番号:8437279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2008/09/30 23:51(1年以上前)

>>置きピン、AEロック
この言葉は忘れちゃって下さい^^;
簡単に言えば、シャッターボタンの半押しと思っておいた方がいいです。
慣れてきてからマニュアルを見て、マニュアル操作に関した事を覚えて
いけばいいですから…
このマニュアル操作によって、シャッターボタンを半押ししなくても
撮影出来るという事になりますが、基本が解らないと使えませんから…

>>こういうのってマニュアルで撮影されてるから綺麗に撮れてるのでしょうか?
このサイトに上げてある写真の多くは、オート機能だけで撮影されてる
のが、多いと思います。
旅行に行って「いいなア」と思って撮影してるのが多いでしょうから^^
でも、何かモードは選んでる事は多いと思いますが…

でも、動画を考えるとTZ5は非常に魅力的なんですよね…
コンパクトとしては珍しい、動画撮影時にAFと光学ズームが使えて
なんちゃってハイビジョン(1280×720画素)で撮影出来ますんで…
まあビデオカメラで撮影した方が画質、音質共にいいのは当たり前
なんですけどね^^;

書込番号:8437723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/10/01 10:59(1年以上前)

>ズームいっぱいにして動く子供を追うのですから。やっぱりSX110やSX100でもオートだと難しいですか?
例えば今お使いの機種がC−760UZだと仮定すると、この機種には電子ファインダーが付いていますので、ファインダーを覗きながら両手と顔面でカメラを支える構えで被写体を追えますが、SX100やTZ5にはファインダーが無いので液晶を見ながら腕を半分伸ばした格好で追う事になります。
馴れの問題でしょうが、動きものを追ったり手ブレを軽減するには不利ですね。

但し、カメラのAFやシャッターレスポンスなどは、5年前のものから較べると劇的に速くなっていると思いますので、その意味では快適に使えるでしょう。

書込番号:8439204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2008/10/01 20:47(1年以上前)

子供を追いかける時にカメラを手だけで動かすより、手(腕)を
固定して腰を回転させたりして追いかけた方が、液晶が安定します
ので、子供を液晶から見失う確立も少なくなると思います。

書込番号:8441011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/10/02 14:56(1年以上前)

Victoryさん、花とオジさんレスありがとうございます。
SX100とSX110のどちらかに決めました。主人と実際に店頭で実物を見てから最終決定します。
丁寧に教えていただきありがとうございました。私の撮り方もポイントですね。アドバイスを参考にしてみます。

書込番号:8444317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶保護フィルム

2008/09/17 18:10(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX100 IS

スレ主 shimogalさん
クチコミ投稿数:2件

初めまして。先日,ここの口コミを参考にSX100を購入しました。
まだ試し撮りだけですが,とても満足しています。

さて,本格的に使い始めるにあたって,念のため液晶保護フィルムを貼ろうと思っています。
今,事情で店頭に実物を見に行けないのですが,フィルムはSX100用とされているものでないとサイズが合わないのでしょうか。それとも同じサイズの(2.5型の)液晶のカメラ用に作られているものであればどれでも合うものなのでしょうか。
細かい質問で大変恐縮ですが,よろしくお願いいたします。

書込番号:8365656

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/09/17 18:29(1年以上前)

フィルムを貼る面の寸法を測って、ウマく収まりそうなサイズを購入すればいいと思います。
フィルムのパッケージに縦横の寸法が書いてありますよ。
例えば、
2.5型
サンワ49.5mmx37mm
エレコム50mmx37mm
ハクバ51.5mmx39mm
2.7型
サンワ53.5mmx40.5mm
エレコム55mmx41mm
ハクバ55mmx41mm

私の持っている機体は液晶部分の構造が凸型なので、
2.5型液晶には2.7型フィルムを、2.7型液晶には3.0型フィルムを貼っています。
あまり外枠ギリギリまで貼ると、指などが引っ掛って剥がれ易くなります。

書込番号:8365734

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/09/17 18:31(1年以上前)

専用品の方が確実だと思います。
2.5型用の液晶フィルムだと周りの黒い部分(上のCANONの文字の部分)まで保護できない可能性があります。
価格も700円弱で買えるので専用品で良いのではないでしょうか?

http://www.kenko-tokina.co.jp/digital/protector/4961607851692.html

書込番号:8365746

ナイスクチコミ!0


スレ主 shimogalさん
クチコミ投稿数:2件

2008/09/17 19:38(1年以上前)

花とオジさん,m-yanoさん,

早速ご回答いただき,ありがとうございました。

同じサイズの液晶用を謳っていても,会社により微妙にサイズが違っているものなのですね。

小さすぎるとカバーされない部分が出てくる可能性があり,
大きすぎると引っかけて剥がれやすくなる,ということであれば,
やはり専用品が無難そうな感じがしてきました。

手近なところで買えるものを買ってしまおうかと思っていましたが,
通販することにします。せっかくの新しいカメラですしね。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:8366123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

説明書や言語について

2008/09/16 14:37(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX100 IS

クチコミ投稿数:733件

すみません。ご使用中の方に,教えていただきたいのですが,
この機種を海外からのお客さんのおみやげに考えています。
それで,おそらく言語表示の切り替え機能が付いていると思うのですが,
おそらくデフォルトで起動したときには,日本語表示になっているかと思うのです。
起動後,日本語が読めない人が,言語表示を英語に切り換えられるかどうかが,
知りたいのですが,いかがでしょうか?
メニューが,言語(language)の表に日本語・英語両方表記だと,
よいのですが・・・・。あと,裏面のボタン類は日本語でしょうか? 英語でしょうか?

書込番号:8359539

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:733件

2008/09/16 14:39(1年以上前)

メニューが,言語(language)の表に日本語・英語両方表記だと,
             ↑の様に

ミスタイプ失礼しました。

書込番号:8359544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件

2008/09/16 15:00(1年以上前)

メニューの言語表示は日本語⇔英語を切り替えられます。
やりかたはこちらです。
http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=053193

背面のコントロール類に書いてあるのは英語と記号のみです。
リンク先にある背面画像をクリックして確認してください。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/11/14/7417.html

英文マニュアルはこちらからダウンロードできます。
http://www.usa.canon.com/consumer/controller?act=ModelInfoAct&fcategoryid=144&modelid=15672#DownloadDetailAct
PowerShot SX 100 IS Camera User Guide
PSSX100IS_CUG_EN.pdfとあるのがマニュアルです。

書込番号:8359613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:733件

2008/09/16 20:10(1年以上前)

http://www.usa.canon.com/consumer/controller?act=ModelInfoAct&tabact=SupportDetailTabAct&fcategoryid=225&modelid=15672

情報ありがとうございます。助かりました。
教えていただいた情報を元に,上のURLにたどり着き,
Frequently Asked Questionsから,
languageを検索したら,同じ内容の英文が見つかりました。
これを印刷して,添付して渡そうと思います。ありがとうございました。

書込番号:8360672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶画面が・・・・

2008/09/11 23:36(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX100 IS

クチコミ投稿数:27件

液晶画面に光なの?って思う縦線が入ります・・・
実際移した画像を液晶でみても綺麗なんですが 写す時(被写体を追いかけている時)に線が数本入ります。
皆さんの液晶にも縦線が入りますか??

書込番号:8335393

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/09/11 23:57(1年以上前)

スミアという現象です。故障ではありません。

http://aska-sg.net/shikumi/005-20050309.html

書込番号:8335542

ナイスクチコミ!0


ROCTさん
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:49件 PowerShot SX100 ISのオーナーPowerShot SX100 ISの満足度5

2008/09/12 00:17(1年以上前)

>実際移した画像を液晶でみても綺麗なんですが・・・・ 
撮影後の画像に線が無いのなら故障のような気がしますが。スミアなら撮影後の画像にも線が写っていると思います。一度、メーカーに問い合わせてみては如何ですか?

書込番号:8335669

ナイスクチコミ!0


saku88さん
クチコミ投稿数:471件

2008/09/12 00:23(1年以上前)

おそらくスミアでしょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8280453/

スミアは液晶上には出てしまいますが、撮った画像には記録されないので気にしないのがいいと思います。
(ただし動画には記録されてしまいます)

書込番号:8335700

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/09/12 07:40(1年以上前)

>スミアなら撮影後の画像にも線が写っていると思います

スミアなら撮影時に発生しても、撮影後の画像には写らないと思います。

書込番号:8336424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/09/12 10:18(1年以上前)

m-yanoさん ROCTさん saku88さん
早速の返信ありがとうございます!!
皆さんの意見で安心しました(^_^)

動画を撮って見てみます。

書込番号:8336820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

展示品

2008/09/05 20:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX100 IS

クチコミ投稿数:2件

駄スレ立てすいません。
煮詰まってしまって決められなくなっているので相談させてください。m(__)m

本機に狙いを定めて近所の各店を回ったのですが、未使用新品ならやはりネットの方が安いですね。
そこで引っかかっているのが展示品。

寂れたK'sで外観キズなし、ズーム・ダイアル等いじくりましたが特に不都合は無い感じでした。レンズに指紋があったのが気になりましたが…(^^;
在庫黒のみ現品限り\19kという所まで交渉しましたが、展示品ということで飛びつきは避けました。

ぶっちゃけた相談ですが、買いですかね??

書込番号:8304806

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/09/05 21:22(1年以上前)

レンズに指紋があった展示品に1.9万出すくらいなら、ここの最安値の新品を買います。

書込番号:8305129

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/09/05 22:05(1年以上前)

19000円という金額なら「買い」だと思いますが、展示方法によっては手を出さない方が良いと思います。
ガラス張りの陳列ケースに入って誰も触れていない物ならまだ良いですが、誰でも触れる状態の展示品ならパスですね。

書込番号:8305403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2008/09/06 03:56(1年以上前)

>レンズに指紋があったのが気になりましたが…(^^;
この状態ですとやめといた方がいいですね。
 だれでも触れる展示品の場合、大切に扱ったかどうかわからない複数のオーナーがいた中古品ということになります。
 以前、販売店の店頭で父親が店員と商談中に後ろで子供が得意満面で展示機のレンズバリアを指でこじ開けぐりぐりしていました。 本当に楽しそうな顔をしていました。 わたしは言葉がでませんでした。

書込番号:8306881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/09/06 05:59(1年以上前)

花とオジさん、m-yanoさん、あんぱらさん、
ご回答ありがとうございます。

やっぱり自分で引っかかった点は皆さんも引っかかるみたいですね。(^^;
飛びつかなくて良かったです。

今回は無かったことにします。

こんな駄スレへのご回答、本当にありがとうございました。m(__)m


 

書込番号:8307013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 動画撮影時のズームについて

2008/09/05 00:40(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX100 IS

スレ主 medalgameさん
クチコミ投稿数:5件

こんにちは。この機種を追加で買おうと思っています。
タイトルの通りムービー撮影時のズームについてですが、
「デジタルズーム4倍」が使えるということであっているでしょうか。
また、持っている方で動画撮影時にデジタルズームを使ったときの
画質はどうでしょうか?結構この点が気になっているのですが…

皆さんの意見をお伺いしたいです。
宜しくお願いいたします。

書込番号:8301896

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2008/09/05 15:40(1年以上前)

機種不明
機種不明

光学4倍

デジタル4倍

デジタルズーム4倍は画質劣化が著しいですよ。
左の画像は、あらかじめ光学ズーム4倍にしてから、撮影した動画から切り出した画像。
640×480画素(約30万画素)
右は、動画撮影中にデジタル4倍ズームをした動画から切り出した画像です。
160×120画素相当(約1.9万画素相当)

デジタルズームは極力、使わない方がいいと思いますよ。

書込番号:8303809

ナイスクチコミ!1


スレ主 medalgameさん
クチコミ投稿数:5件

2008/09/05 16:27(1年以上前)

豆ロケット2さん返信ありがとうございます。
切り出した画像まではっていただいて感謝です。
なるほど、確かに劣化が激しいですね…
youtubeにアップすることも考えていたので
別に少しくらいなら劣化していてもあまり気にならないと思っていましたが
やっぱり気になるレベルになりそうですね。

デザインや他の機能が気に入ってるので迷いますね…

ありがとうございました。

書込番号:8303931

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot SX100 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX100 ISを新規書き込みPowerShot SX100 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot SX100 IS
CANON

PowerShot SX100 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月18日

PowerShot SX100 ISをお気に入り製品に追加する <120

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング