PowerShot SX100 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:140枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 PowerShot SX100 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot SX100 ISの価格比較
  • PowerShot SX100 ISの中古価格比較
  • PowerShot SX100 ISの買取価格
  • PowerShot SX100 ISのスペック・仕様
  • PowerShot SX100 ISのレビュー
  • PowerShot SX100 ISのクチコミ
  • PowerShot SX100 ISの画像・動画
  • PowerShot SX100 ISのピックアップリスト
  • PowerShot SX100 ISのオークション

PowerShot SX100 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月18日

  • PowerShot SX100 ISの価格比較
  • PowerShot SX100 ISの中古価格比較
  • PowerShot SX100 ISの買取価格
  • PowerShot SX100 ISのスペック・仕様
  • PowerShot SX100 ISのレビュー
  • PowerShot SX100 ISのクチコミ
  • PowerShot SX100 ISの画像・動画
  • PowerShot SX100 ISのピックアップリスト
  • PowerShot SX100 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX100 IS

PowerShot SX100 IS のクチコミ掲示板

(625件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot SX100 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX100 ISを新規書き込みPowerShot SX100 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

防水ケース

2008/05/20 13:23(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX100 IS

スレ主 jack24さん
クチコミ投稿数:69件

このカメラの対応している防水ケースって
販売していますでしょうか?
または、このカメラに近い性能で防水ケースに対応しているのが
あれば教えてください。
宜しくお願いします

書込番号:7832087

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1025件

2008/05/22 13:29(1年以上前)

SX100 IS にはメーカー純正のウォータープルーフケースがありません。

アクアパック441というイギリス製の防水パック(ぶっちゃけビニールケースです)
が一応使えるようですが、カメラへの気配りが必要かも。
http://review.rakuten.co.jp/item/1/206032_10187365/1.0/

SX100 ISに近い性能の機種といえば

パナソニック TZ5 にはオプションのマリンケースがあるようです。
http://panasonic.jp/dc/tz5/option.html

TZ5の先代TZ3のマリンケース使用レビューがあります。英文ですが。
http://www.letsgodigital.org/en/17692/panasonic-tz3-underwater-review/

書込番号:7840469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

海外で購入しました

2008/05/17 09:08(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX100 IS

日本円で25000円ぐらいだったこともあり衝動買いをしてしまいました。買った後に発見したのですがレンズがプラスティック!?のようなのですが、ガラスのレンズとほぼ変わりがないのでしょうか?
素人な質問でごめんなさい!

書込番号:7817868

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/05/17 10:57(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
ところで、「レンズがプラスチック」というのは、どちらからの情報でしょうか?

書込番号:7818180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX100 IS

クチコミ投稿数:60件

こんばんは、皆さま。

久しぶりにカキコさせて頂きます。

数年前にPowerShot A620を購入後、主にヤフオクに不満なく使用していましたが
先日、オフ会にPowerShot A620を持ち込んで撮影しましたが・・・

昼、夜ともに暗めの室内だった事もあり、ISO感度不足、手ぶれによる、ピンほけが結構出ていました。
これは設定をAUTOにしていたせいもあると思います。

まさか、3脚持ち込むのは邪魔になるから無理です。(場所がせまいので。)
設定を「室内、パーティ」にしてやれば、マシになったのでは・・・

結局、店頭でデジカメを弄っていたら、物欲が・・・(笑)
半分、購入したい気持ちになっています(苦笑)

候補として・・・
PowerShot A650 IS、PowerShot SX100 ISを考えています。

目的としては、旅行、オフ会等で三脚持たず、お出かけですね。
(基本的に専用バッテリーは却下です。)

PowerShot A650 IS
よい点
バリアングル液晶
A620とそれ程、操作感覚が違わないので、すぐ馴染む。

欠点
A620より若干重くなっているので
単3電池(4本で110g)込みで410gと多少重い。(A620は単3電池込みで345gです。)
スペックがそれなりなので多少値段が高め。

PowerShot SX100 IS
よい点

後発という事もあり、いくつかA650にない機能が搭載されているのが魅力。
単3電池(2本で110g)込みで375gとA620より多少重いですが
光学ズーム10倍を考慮したら許容できる範囲。
コストパフォーマスに優れている。

欠点
A620とは若干操作が違うので、最初多少戸惑う。

まあ、オフ会自体はしょっちゅうある物じゃないので
購入は急がないのですが、物欲が・・・(笑)
このまま次のA660 ISを待つか、SX100 ISを購入するか・・・迷っています。

迷える子羊に啓示を!!(^^;)

書込番号:7790802

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:4件 SADUUの写真館 

2008/05/14 02:05(1年以上前)

こんにちは。

思い切って、SX100ISで決めちゃえばよいと思いますがどうでしょうか。
私なんて、浮気しまくりですよ。。。

全然関係ないですが、CanonのAシリーズ個性的ですよね。
実は、今年の3月頃にSX100ISを購入しようと検討していました。

ところが、650が魅力的に思えて、その後、590がいいかなと、更に考えると
720の方がと、現在は、720を購入しようかと思っていますが、なんか踏ん切りが
つかず購入には至っていません。

今年中には買いたいですが、優柔不断ですねぇ。。

書込番号:7805070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

S3と 購入検討

2008/03/29 13:39(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX100 IS

S3を見に行きましたが、同じようなこれがあり 触って見ると中々良さそう。
どちらも購入候補になりそうです。
使いやすくお勧めはどちらの機種でしょうか?
ご助言をお願いします。
(S5とパナの同等機種は問題外にしてます)

書込番号:7602655

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/29 15:21(1年以上前)

S3っていろいろあるようですが、どのS3でしょうか?(PowerShotS3?)

書込番号:7602959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1503件

2008/03/29 23:59(1年以上前)

すみませんでした。
PowerShot S3 ISです。

書込番号:7605363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:3件 PowerShot SX100 ISのオーナーPowerShot SX100 ISの満足度5

2008/03/30 23:20(1年以上前)

PowerShot S3 ISってまだ売ってるんですか!?

書込番号:7610502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件

2008/03/31 11:15(1年以上前)

はい、まだ売っているんですよ。
もうあと1、2台だとは思いますが。
PowerShot S3 IS、は PowerShot SX100 ISより古かったんですね。
ということはPowerShot SX100 ISの方が良いんでしょうか?

書込番号:7612125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:4件 2代目セリカと写真の部屋 

2008/04/08 17:41(1年以上前)

トッポジョウジさん はじめまして
S3ISとS5IS こちらの比較なら間違いなくS5ISのほうがいいでしょうね
S5は後継機になりますので(*^▽^*)

SX100IS
こちらは 10倍ズーム機で使いやすい機種です。
実はS5ISとSX100ISどちらも持っているんですよ
それぞれの特徴がありますので、実機を弄ってみるのほうがいいとおもいます

書込番号:7647155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件

2008/04/09 00:26(1年以上前)

セリカTA45さん

どうもです。
S5ISとSX100IS弄りましたが、稼動してたのはSX100ISでした。
IXY10と同様レスポンスが最高でした。
ズームしてもピントがボケませんし、シャッターが切りやすい。
10倍ズームがなんか面白そうですし。(始めからS5ISは重いので除外です。すみません)
でもすぐ飽きるかもしれないなー。

ところで
この機種は夜蛍光灯下で物を写した時など、原色の再現性能はいかがでしょうか?
子供に買ったIXY55では黄色がかって写るようで、食材(料理)の色が出ませんでした。
テーブルにある物をそれなりに写すにはコンデジには荷が重いでしょうが、それでも
最近の物にはそれも可能な機種がありそうなので、期待してるところです。

セリカTA45さんはS5ISとSX100IS両方お持ちなんてすごいですね。
でも何故似たような2台をお持ちなんでしょう。

書込番号:7649395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件

2008/04/10 15:35(1年以上前)

S5ISとS3 ISはほとんど同じ重さの物だったのに、勘違いしてました。
S3 ISよりS5ISの新型の方が良いでしょうね。
比較すると実物はSX100 がチープに感じます。

発見したんですが、SX100 ISの10倍ズームのほうがS5ISの12倍ズームより
はるかに寄れて大きく撮れます。
あとマクロの時、画像が上側と下側に歪みができたように液晶に写ります。
近寄りすぎるとこうなるのは仕方が無いのでしょうか?

書込番号:7655259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:4件 2代目セリカと写真の部屋 

2008/05/05 23:50(1年以上前)

トッポジョージさん
一月もずれての返信になってしまいました m( _ _ )m
なぜ同じような機種
実は2系統のコンパクトデジカメを使ってきていたんです。
高倍率ズーム機
O社c-730→O社c-755→O社sp510→キヤノンS5IS
カメラの拡張性もあり テレコン・ワイコン・マクロレンズなども購入済みでそれを使っていける機種とゆう選定できています。
中倍率機
P社LZ3→P社LZ5→キヤノンSX100IS
普段の持ち歩きに使用 そのなかでマニュアル機能があるカメラを選んだらSX100ISにとなりました。
それぞれ光学10倍以上の機種ですが、使い分けをしています。

蛍光灯の下の撮影
これはオートの撮影だとどうしても色の再現が出来にくいとおもいます。
そのためにデジカメでは光源の種類を選んで撮影できるようになってます。
蛍光灯のマークにすると見た目の色に近くできますよ

SX100ISのほうが近くよれる
もしかするとカメラの設定が変えてあるのかも
どちらも広角側36ミリからなので 望遠だとS5が432ミリ sx100が360ミリです。
ですが画素数を落として撮像素子の真ん中の画像を使うことにより見かけ望遠側にずらすことが出来るので
たぶんS5は画素数最大で12倍 SX100が画素数落として10倍以上になっていたものとおもわれますね

マクロでのゆがみ
マクロだとどうしても近くによるので画像の端に広角特有のゆがみが出ますね
望遠マクロと広角マクロどちらが大きく撮れるか!だと
あとオートではなく P・Tv・Av・MにするとスーパーマクロS5は出来ます
レンズ前0センチに近づくことも出来ます。 

書込番号:7767822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件

2008/05/08 11:02(1年以上前)

セリカTA45さん

お久し振りです。
ご丁寧に説明ありがとうございます。
書き込みしているうちにまた新機種がぞくぞく出てますね。早すぎです。
友達からフジの4700Zを貰ったので遊んでます。

ところでお乗りのセリカ懐かしいですね。
ホイールはハヤシストリートのような・・、同じようなのをGSRに付けてました。
私も若い頃旧車乗ってまして、箱スカが最初の車で、510、ギャランGSR、初代Z、etc。
友達がこの黄色のセリカだったのでよく覚えています。
ただ初代なのか二代目なのか記憶が定かではありませんが。
これだけ古いとメンテして維持するのが大変だと思いますが、大事にしてください。
違う話ですみませんでした。

書込番号:7778942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入検討

2008/03/28 13:52(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX100 IS

クチコミ投稿数:11件

このカメラの購入を検討しているのですが、最近急に値段が下がりだしたのですが、
近いうちに新モデルの登場が予定されてるんでしょうか?
パナとソニーの10倍ズームモデルが発表されてるので、キャノンもあるのかな?
情報お持ちの方はよろしくお願いします。

書込番号:7598314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

手動ストロボ?

2008/03/10 00:26(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX100 IS

クチコミ投稿数:5件

こちらのクチコミやネットの情報を見てこの機種の購入を決めて、
買う前に実機を見て感触を確かめようと思い家電屋を3軒廻りましたが
3軒ともSX100ISが置いていませんでした。

ストロボは自分で開かないといけないのでしょうか?
シャッター半押しで開くのか、なにかボタンを押して開けるのか・・

この問題が解決しないと購入に踏み切れません。
この機種を使っている方、ご教授願います。

手動で開ける場合、不便に感じますか?
ズームするスピードや、ピントの合うスピードなど満足いくものでしょうか?
個人的な感じ方があるとは思いますが率直なご意見よろしくお願いします。

書込番号:7511137

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/10 11:42(1年以上前)

「製品マニュアル」(ユーザーガイド)は、調べてみたのでしょうか?

http://cweb.canon.jp/manual/digitalcamera/

書込番号:7512510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 PowerShot SX100 ISのオーナーPowerShot SX100 ISの満足度4

2008/03/10 12:18(1年以上前)

フラッシュは手動ですが
マニュアルで調光が出来ます。
フラッシュ後の撮影には5秒位必要かな?
ズームの伸長はライバル機に比べ長いので遅目かと。
以上は乾電池だから仕方ないと割りきってます。
フォーカス応答は顔固定を主に使ってますが、
正面を向いてくれればしっかり追従してくれます。

書込番号:7512621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/03/10 23:09(1年以上前)

じじかめさん

製品マニュアルは初めて見ました。
商品を買わなくても説明書が見られるんですね!
カメラもインターネットも初心者なもので・・
参考になりました、ありがとうございます。


猿たらうさん

乾電池式だと、いろいろ動作にも支障が出るんですね。
フラッシュが発光して、つぎに発光するまで5秒位って・・長いですね。
ズームもシャキっと動いてくれるものと思っておりました。
私がこの機種に期待し過ぎていたのかもしれません。
もっと自分の好みに合ったものを探そうと思います。
ありがとうございます。

書込番号:7515418

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot SX100 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX100 ISを新規書き込みPowerShot SX100 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot SX100 IS
CANON

PowerShot SX100 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月18日

PowerShot SX100 ISをお気に入り製品に追加する <120

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング