
このページのスレッド一覧(全77スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2008年7月3日 12:09 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2008年7月1日 12:49 |
![]() |
0 | 0 | 2008年6月30日 15:11 |
![]() |
0 | 2 | 2008年6月30日 19:08 |
![]() |
2 | 0 | 2008年6月10日 21:20 |
![]() |
9 | 6 | 2008年6月14日 22:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX100 IS
取説によりますと L版プリントの場合のみ日付けがでるそうですが 他のサイズでは でないのでしょうか? それと今まで 多数のご指導を頂きましたが 返信の方法が分かりませんので御無礼をしています よろしくお願いします
0点

>他のサイズではでないのでしょうか?
L判プリントモードの時だけですね。
L判プリントモードで日付けを写し込んだ写真を、お店でプリントや家庭のプリンタでプリントする時に「日付あり」を指定すると二重に焼き込まれてしまいます。
返信はレスの下にある「返信する」ボタンを押すとできますよ。
書込番号:8019699
1点

デジカメの画像には、画像データと共に、exifという、撮影情報を記録したデータがあります。
exifデータには撮影年月日やカメラ名、絞り値やシャッタ速度、フラッシュの有無など、さまざまなことが記録されています。
画像を表示させ、プロパティーを見るだけでも、そのうちのいくつかは表示されます。
一般的にはこのexif情報を元に、日付を入れます。
プリントした写真に日付を入れる場合、お店では”日付を入れてください”と言えば、どんなサイズの写真でも、入れてくれます。
ご自分で、自宅でプリントする場合、プリント用ソフトで、日付を入れるに Vチェックを入れれば、入ります。
画像データ自体にに日付を入れ、TVなどで皆で見たい場合、下記ソフトで入ります。
この場合、一度コピーをとり、コピーしたファイルで行ってください。
一度入れると、後で消そうと思っても非常に面倒です。
http://www002.upp.so-net.ne.jp/candynag/digicam/jstamper.html
書込番号:8019828
1点

こんな高度のことは 全然知りませんでした おいおいトライしてみます
又のご指導よろしくおねかいします 有難うございました
書込番号:8023574
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX100 IS
このカメラのカードはメーカーサイドでは2種類しか指定されていないようですがもっと大容量ノカードも使えるのですか? それと人物写真を写した時 人物以外の 背景をすべて 消すには(証明用など)どのようなテクニックを(または機材)を用いるのでしょうか ご存知の方ご教授くださいませ
0点

記録メディアはSDHCにも対応していますから、4Gや8G、16Gなども使えると思います。
証明用の写真なら、無地の壁や幕の前で撮ればいいのでは?。
屋外風景をバックに撮ってしまった写真の背景を消したいと言う事なら、加工に詳しい方のレスをお待ち下さい。
書込番号:8014395
1点

さまざまな画像処理ソフトがありますが、よく知られた市販ソフトの例をひとつ。
実践!Adobe Photoshop Elements
ポストカードやWeb用の素材として使うために、余分な背景を除き、
メインの画像だけを切り抜きます。
http://www.adobe.com/jp/products/photoshopel/practice/page4.html
・・・このような処理をお望みかと思いますが、外していたらすみません。
書込番号:8014496
2点

こんにちは。
私は先日、証明用写真の必要が有り、急遽撮影しました。
そのままでは適当な背景が無かったため、手芸店に行き、幅120cm長さ2mの生地(青)を買ってきました。
他の品ともども購入したため、良くは覚えていませんが、3〜400円程度だったと思います。
これを壁に張り、上半身だけスーツ姿で(下はパンツ1枚)撮りました。
今の証明写真って、顔の大きさとか、余白の寸法とか、色々うるさいのですね。
これで後10年くらいは、同じ写真が使えるかな?
書込番号:8014544
1点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX100 IS
先日ソフマップで2万6千位のところを2万4千位まで下げてもらって買いました
ルミックスのTZ-3が19800だったので買いに行ったはずが、
店の人に普段そこまでしないのですが…といわれつつ説明書まで見せてもらった揚句になぜかレジに持ち込んだのはこちらの機種でした
祖父の延長保証と一緒に買ったケースと液晶フィルム込みで2万8千円
お得感があまりないのは気のせいだと思いたいorz
前情報なしで高学10倍ズームのできるPowershotというだけで買ってしまったせいでいまさら使いこなせないとへこんでるおまぬけさんです
気軽に持ち運んで適当にいじり倒しながら練習、、、するには大きさが過ぎますし
とりあえずsx100を持ち出すのは気合入れて撮るときにして普段はa460を持ち歩けばいいんだと自分を納得させていますが
とりあえず練習がてらに気長に付き合っていこうと思います両機種とも
前置きばかりたらたらと長くなりましたけど撮影時の設定で悩んだときに聞きに来たらみなさんよろしくですノシ
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX100 IS
こんにちわ。
はじめまして、はじめのさんぽと申します。
初めてデジカメを買いました。機種はSX100ISです。
今、迷っているのがSDカードです。
パナソニックの8GBでクラス4のもの(RP−SDM08GK1K)を買おうと思っています。
しかし、ニコンのクチコミで8GBのSDカードで4GBと同じ枚数しか撮れなかった、というものがありました。SX100ISでもそうなのでしょうか。
動画もたくさん撮りたいと思っているのですが、クラス4の転送速度で大丈夫でしょうか。
回答のほうよろしくお願いいたします。
0点

トランセンド8GBなら対応確認されているようです。
http://www.transcend.co.jp/Support/Search/index.asp?contain=Brand&axn=SingleSrh&OemID=Canon&ModelID_F=&ModelID=PowerShot+SX100+IS
>ニコンのクチコミで8GBのSDカードで4GBと同じ枚数しか撮れなかった、というものがありました。
何かの間違いか、製品不良だと思います。
書込番号:8009537
0点

回答をありがとうございました。
日本製のSDカードのほうが、信頼性があるのではないかと思っていたのですが、トランセンドのものも選択肢にいれて考えたいと思います。
書込番号:8011284
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX100 IS
2nd kiss といいます。
この機種を昨年からずっと欲しくて、先日やっと購入しました。
付属のリストストラップ、柔らかくていいのですがマジックテープにくっつきます。
純正ケースを使っているのですが、出し入れの度にくっついて今ではケバ立ってしまい
使ってません。きっと安いんだろうなと諦めてますが、
一眼レフ用のもそうですが、キヤノンさん、ストラップにもう少しコストかけるか、
別売で高価でもいいから上質なストラップ作ってくれませんかね。
結構大事なアクセサリだと思うのですが、皆さんはどう思いますか?
Canonロゴ入りのストラップが好きです。
2点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX100 IS
素人質問ですみません。
今までixyシリーズを使用していたので、単3電池のデジカメというものが、
どういったものか知りたくて質問をしております。
単3電池で、どのくらいの枚数撮れるのでしょうか?
バッテリーはないのでしょうか?
1点

まず仕様を見ましょう。
アルカリ乾電池では約140枚と記載されています。
ニッケル水素充電池の場合は約400枚のようですね。
書込番号:7889431
2点

充電池を使うならば、SANYOのエネループが長持ちして良いですよ。
書込番号:7889480
3点

>バッテリーはないのでしょうか?
専用バッテリーと言うことなら有りません、
単3電池仕様、と言うのが売りの1つです。
書込番号:7889504
2点

こう言うのを買うと便利だと思います。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_47_64006403_79738553/46041965.html
書込番号:7890887
1点

私はこの機種を含めて数台のデジカメを持っていますが、私の購入時の絶対条件は単三電池が使えることです。キャンプを含めて旅行好きなので、旅行先でカメラの電池が切れることに我慢できません。特に海外旅行先でバッテリー切れに遭遇した時は涙ものです。専用電池は都会でしたら何とか手に入るものの日本での価格には及びません。(暴利としか言いようがない)こんな経験をすると、田舎のコンビニでも手に入る単三電池が一番だと思ったしだいです。
予備電池をたくさん持ち歩くのも重いですし・・・。
書込番号:7940510
0点

書き忘れました。
普段はエネループの単三充電池を使っています。2泊3日程度の旅行で150枚位は問題なく撮れます。
アルカリ単三電池を使うのはあくまでも緊急事態です。この機種は2本で済むので、予備を4本程度持っていれば精神衛生的のも安心です。
書込番号:7940572
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





