PowerShot SX100 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:140枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 PowerShot SX100 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot SX100 ISの価格比較
  • PowerShot SX100 ISの中古価格比較
  • PowerShot SX100 ISの買取価格
  • PowerShot SX100 ISのスペック・仕様
  • PowerShot SX100 ISのレビュー
  • PowerShot SX100 ISのクチコミ
  • PowerShot SX100 ISの画像・動画
  • PowerShot SX100 ISのピックアップリスト
  • PowerShot SX100 ISのオークション

PowerShot SX100 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月18日

  • PowerShot SX100 ISの価格比較
  • PowerShot SX100 ISの中古価格比較
  • PowerShot SX100 ISの買取価格
  • PowerShot SX100 ISのスペック・仕様
  • PowerShot SX100 ISのレビュー
  • PowerShot SX100 ISのクチコミ
  • PowerShot SX100 ISの画像・動画
  • PowerShot SX100 ISのピックアップリスト
  • PowerShot SX100 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX100 IS

PowerShot SX100 IS のクチコミ掲示板

(625件)
RSS

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot SX100 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX100 ISを新規書き込みPowerShot SX100 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

撮影設定の保存

2008/05/23 01:45(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX100 IS

クチコミ投稿数:3件

はじめまして、ほげってぃと申します。

ところで、SX100ISには、「撮影設定の保存機能」ってあるんでしょうか?

現在、自分が使ってるOlympus C-740は、現状の撮影設定を記憶する「マイモード」という機能があって、最大4個まで保存できて、いつでもその設定を呼び出せるようになっていて、かなり便利です。

どなたか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

書込番号:7843118

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1025件

2008/05/23 16:25(1年以上前)

SX100 IS にはご希望の機能は無いようです。

PowerShotシリーズで撮影時の設定を保存・呼び出しできる
カスタム機能を持つのはG9、A650 IS、S5 ISなど上位にあたる
機種となります。

オリンパスのSPシリーズやリコー製品には撮影設定の保存機能が
ありますね。

書込番号:7844715

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2008/05/24 01:22(1年以上前)

くるくるげっちゅ〜 さん

回答ありがとうございます。

うーーーん、撮影設定の保存機能がないのはちょっとつらいなぁ。
デジカメは、おおむね、体育館の中の屋内スポーツの撮影するのに使っているので、FullAutoの設定だと厳しくて、電源入れるたびにいろいろ設定するのは、ちょっと大変です。

弱ったなぁ…

書込番号:7846942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件

2008/05/24 02:04(1年以上前)

設定状態をひとつのセットとして保存し、何度でも呼び出せるような
機能はありません、ということでして、オート以外のモードで使えば
ISO感度、露出補正値、ホワイトバランス、測光方式、フラッシュ
などの設定は電源オフしても保持されます。

いっぽうマクロや連写などは電源オフでクリアされたりしますので
希望にかなうかどうかを店頭で試したり、マニュアルで確認される
のがよろしいかと思います。

マニュアルはこちらからダウンロード可能です。
http://cweb.canon.jp/manual/digitalcamera/

書込番号:7847059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/05/24 08:51(1年以上前)

ありがとうございます。
大変参考になりました。

リコーのR7 or R8が対向なので、そっちと合わせて店で確認してみたいと思います。


書込番号:7847579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

防水ケース

2008/05/20 13:23(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX100 IS

スレ主 jack24さん
クチコミ投稿数:69件

このカメラの対応している防水ケースって
販売していますでしょうか?
または、このカメラに近い性能で防水ケースに対応しているのが
あれば教えてください。
宜しくお願いします

書込番号:7832087

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1025件

2008/05/22 13:29(1年以上前)

SX100 IS にはメーカー純正のウォータープルーフケースがありません。

アクアパック441というイギリス製の防水パック(ぶっちゃけビニールケースです)
が一応使えるようですが、カメラへの気配りが必要かも。
http://review.rakuten.co.jp/item/1/206032_10187365/1.0/

SX100 ISに近い性能の機種といえば

パナソニック TZ5 にはオプションのマリンケースがあるようです。
http://panasonic.jp/dc/tz5/option.html

TZ5の先代TZ3のマリンケース使用レビューがあります。英文ですが。
http://www.letsgodigital.org/en/17692/panasonic-tz3-underwater-review/

書込番号:7840469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

海外で購入しました

2008/05/17 09:08(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX100 IS

日本円で25000円ぐらいだったこともあり衝動買いをしてしまいました。買った後に発見したのですがレンズがプラスティック!?のようなのですが、ガラスのレンズとほぼ変わりがないのでしょうか?
素人な質問でごめんなさい!

書込番号:7817868

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/05/17 10:57(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
ところで、「レンズがプラスチック」というのは、どちらからの情報でしょうか?

書込番号:7818180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SX100とG9の画像比較

2008/05/14 14:00(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX100 IS

クチコミ投稿数:6件

こんにちは
はじめてのカキコミです
よろしく、お願いします
初めて買ったカメラがオリンパスOM1です
それ以来カメラが好きで撮り続けています。
デジカメは仕事でニコンのD70を3年間使用しています。
ただしプロカメラマンではありません。
話が長くなりましたが、プライベートでコンパクトデジカメが欲しくなり
デザインでPowerShot G9とSX100に絞り込みました。
それぞれに特長が有ますが、画質がどのくらい違うのかを知りたくて投稿しました。
みなさんの意見と比較画像などありましたら、お願いします。

書込番号:7806357

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1025件

2008/05/22 14:12(1年以上前)

屋外の風景でよろしければ・・・

同じ場所を同じように撮ったサンプルギャラリーがあります。
撮影日が違うので太陽光等の条件が違うため厳密な比較には
向きませんが。

SX100 IS
http://www.dcresource.com/reviews/canon/powershot_sx100-review/gallery.shtml

G9
http://www.dcresource.com/reviews/canon/powershot_g9-review/gallery.shtml

書込番号:7840552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/05/26 13:45(1年以上前)

くるくるげっちゅ〜さん 情報ありがとうございました

外国の風景でとてもきれいな写真ですね!
これから、じっくりと見比べてみようと思っていますが、
この感じだとSX100に決めようかな…と思っています。

書込番号:7857658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/06/17 17:03(1年以上前)

すみません、便乗させてください。

10倍ズームで撮影するとして、SX100とG9にテレコンを付けたのでは画質はどのように違うでしょうか?

書込番号:7952810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX100 IS

クチコミ投稿数:60件

こんばんは、皆さま。

久しぶりにカキコさせて頂きます。

数年前にPowerShot A620を購入後、主にヤフオクに不満なく使用していましたが
先日、オフ会にPowerShot A620を持ち込んで撮影しましたが・・・

昼、夜ともに暗めの室内だった事もあり、ISO感度不足、手ぶれによる、ピンほけが結構出ていました。
これは設定をAUTOにしていたせいもあると思います。

まさか、3脚持ち込むのは邪魔になるから無理です。(場所がせまいので。)
設定を「室内、パーティ」にしてやれば、マシになったのでは・・・

結局、店頭でデジカメを弄っていたら、物欲が・・・(笑)
半分、購入したい気持ちになっています(苦笑)

候補として・・・
PowerShot A650 IS、PowerShot SX100 ISを考えています。

目的としては、旅行、オフ会等で三脚持たず、お出かけですね。
(基本的に専用バッテリーは却下です。)

PowerShot A650 IS
よい点
バリアングル液晶
A620とそれ程、操作感覚が違わないので、すぐ馴染む。

欠点
A620より若干重くなっているので
単3電池(4本で110g)込みで410gと多少重い。(A620は単3電池込みで345gです。)
スペックがそれなりなので多少値段が高め。

PowerShot SX100 IS
よい点

後発という事もあり、いくつかA650にない機能が搭載されているのが魅力。
単3電池(2本で110g)込みで375gとA620より多少重いですが
光学ズーム10倍を考慮したら許容できる範囲。
コストパフォーマスに優れている。

欠点
A620とは若干操作が違うので、最初多少戸惑う。

まあ、オフ会自体はしょっちゅうある物じゃないので
購入は急がないのですが、物欲が・・・(笑)
このまま次のA660 ISを待つか、SX100 ISを購入するか・・・迷っています。

迷える子羊に啓示を!!(^^;)

書込番号:7790802

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:4件 SADUUの写真館 

2008/05/14 02:05(1年以上前)

こんにちは。

思い切って、SX100ISで決めちゃえばよいと思いますがどうでしょうか。
私なんて、浮気しまくりですよ。。。

全然関係ないですが、CanonのAシリーズ個性的ですよね。
実は、今年の3月頃にSX100ISを購入しようと検討していました。

ところが、650が魅力的に思えて、その後、590がいいかなと、更に考えると
720の方がと、現在は、720を購入しようかと思っていますが、なんか踏ん切りが
つかず購入には至っていません。

今年中には買いたいですが、優柔不断ですねぇ。。

書込番号:7805070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信25

お気に入りに追加

標準

S45から買い替えました

2008/04/30 12:38(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX100 IS

スレ主 appleapeさん
クチコミ投稿数:25件

5年ほどS45を使用してきて、レンズカバーがとうとう開閉できなくなったため、SX100ISを購入しました。
ヨドバシ梅田です。4/25に立ち寄った時には28200円10%ポイント還元、だったのが、4/28に行くと27000円15%ポイント還元でした。

明るめのf値と高倍率ズーム、手ブレ補正がいろいろな場面で活躍してくれそうです。3:2画角のガイドが表示できたり、顔認識も面白い。記念写真ではシャッター半押しの機会がぐっと減るでしょうね。テレビ画面に向けてみたら、見事に顔を次々と認識して楽しいです。
ISO自動にしても、あまり極端に高感度にしないみたい。1600にはなかなかならない。実家にあるPanaのカメラはすぐにISO1600になって写真がざらざらだった印象があるのです。
操作性もホイールがあって十字ボタン連打にならずスマートです。

S45は非常によくできたカメラで、SX100ISと比較しても、性能面での差は歴然としていますが、機能性・操作性などはこの時点で完成の域に達していたのかな、という印象で改めてS45は良いカメラだったなあ、と思いました。

書込番号:7742567

ナイスクチコミ!1


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/04/30 12:46(1年以上前)

>S45は非常によくできたカメラで、SX100ISと比較しても、性能面での差は歴然としていますが、機能性・操作性などはこの時点で完成の域に達していたのかな、という印象で改めてS45は良いカメラだったなあ、と思いました。

それで、レンズカバー部の故障はどうされるのでしょうか?
人事ながら、気になります。

ぜひ直して、使い続けてください。

書込番号:7742593

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/04/30 16:43(1年以上前)

画素ピッチが3.0ミクロンと1.8ミクロンでは、比較するのに無理があるかもしれませんね?
S45からS50ぐらいの頃がコンデジとしては、使いやすかったように思います。(S30を使っていました。)

書込番号:7743212

ナイスクチコミ!1


スレ主 appleapeさん
クチコミ投稿数:25件

2008/04/30 16:50(1年以上前)

> 影美庵さん

> それで、レンズカバー部の故障はどうされるのでしょうか?

キヤノンに聞いてみたら修理費は約10000円とのことでした(どんな故障内容でも均一価格らしい)。この値段を出して使い続けるか、新しいカメラを購入するか迷った末、SX100IS購入に踏み切りました。ですので、10000円出して修理をする予定はないのです。残念ながらいつ撮影できなくなるか分からないS45を持ち歩くことはなくなります。
実はヨドバシで下取り可能か聞いてみたのですが、3万円以上のカメラを購入する場合に限り、3000円で引き取り可能とのこと。今回はその条件に当てはまりませんでしたので、手元に残っております。
カメラ本来の部分は壊れてませんので、ちょっと勿体ないですけどね。

書込番号:7743239

ナイスクチコミ!0


スレ主 appleapeさん
クチコミ投稿数:25件

2008/04/30 18:00(1年以上前)

> じじかめさん

> S45からS50ぐらいの頃がコンデジとしては、使いやすかったように思います。(S30を使っていました。)

S45購入時にもじじかめさんのお名前でのクチコミを参考にさせて頂いた記憶があります。
CCDのサイズと画素数を考えると昔のカメラの方が無理がなくていいのでは?という気がします。個人的には400万画素位あれば十分ですが、画素数が多いほどいわゆる「遊び」があるという考え方もできるかな、と思っています。そのおかげで「セーフティズーム」みたいな機能でデジタルズームも実用になりますしね。

書込番号:7743456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2008/05/01 13:57(1年以上前)

 偶然ですが、私もパワーショットS45を愛用し、SX100の購入を考えています。S45は、重くて液晶が小さく、最近使いにくく感じてきました。しかし撮影した写真については、全く問題なく気に入っております。
 そこで、appleapeさん教えてください。SX100で撮影した写真は、S45に比べてかなり良くなっている印象でしょうか?それほど変わらないでしょうか?悪いでしょうか?
 私の撮影は、子供のスナップショットが中心で、屋内・屋外共にいろいろと撮影しています。

書込番号:7747237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2008/05/01 17:29(1年以上前)

超、偶然なんですが、私もパワーショットS45を5年ほど愛用し、最近SX100への買い替えを考えていました。
良かった点と悪かった点を具体的に、教えて頂けないでしょうか。

書込番号:7747819

ナイスクチコミ!0


スレ主 appleapeさん
クチコミ投稿数:25件

2008/05/02 00:50(1年以上前)

PCは自作が良いですねさん、かくれんぼ3さん本当に奇遇ですね。ちょうどS45あたりの頃のカメラが今買い替え時期に来ているのかもしれませんね。

http://photos.yahoo.co.jp/ph/ta_ki/

↑ここのアルバムに簡単ですが、S45とSX100ISで同じ被写体を同じ感じで撮ったものを並べておきました。いずれもAUTOのモードで、蛍光灯の下、ストロボもAUTOです。分かりにくくてすいません。

PCは自作が良いですねさん参考になれば幸いです。まだ購入して3日ほどしか経ってなく、家の中で動作確認程度にしか使ってませんので、なんとも言えないのです。色んなサイトでサンプルが見られますので、検索してみては如何でしょうか。私もあちこちのサンプルを見て、充分かな、と思い購入しました。

S45は重い、とのことですが、SX100ISも重さで言えばS45とほとんど変わりません。このあたりの比較はスペックを検索してみてください。これも私の事例ですが、S45の重さが持ち歩くのにぎりぎり。本当はS5ISあたりの方がカメラとしては良さそうですが、重すぎます。SX100ISはS45と同等でしたのでOKなんです。

上のアルバムはつい先ほど作成したのですが、SX100ISの後でS45の液晶を見たら、小さくて見辛かったです。今までは気づきませんでしたが。。。液晶画面は間違いなくすばらしく良くなってますよ。

私も被写体の大半は子供になると思います。今はまだ幼いので近くで撮影できますが、今後走り回る姿は10倍ズームと手ぶれ補正が威力を発揮するのではと期待しています。

かくれんぼ3さん、良かった点は、欲しかった高倍率のズームがあること。手ぶれ補正の機能があること。レンズが比較的明るいこと。マクロがS45より大幅に寄れること。3:2のガイドが表示できること。ボディが黒になったこと。。。悪かった点は、電池もメモリーカードも流用できなかったこと。ストロボを手で上げないと行けないこと(良い点とも言えますが)。S45より撮影時ホールドしにくいこと(左手が難しい)。
他にも色々ありそうですが、慣れたら問題なくなりそうです。

好みでしょうけど、これだけの内容のカメラがこの値段で購入できるのはかなりお得ではないかと思います。S45からの買い替え、色んな意味でSX100ISが最適な選択だと私は思っています。

書込番号:7750067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2008/05/02 17:56(1年以上前)

appleape さん、お返事有難う御座いました。
今日、ヨドバシカメラにS45を持参して比較して来ました。

モニターのあまりの大きさの違いに吃驚して、
瞬間、買い替えを考えましたが、電池の流用を考えると、
今使っている2個目の電池が使えなくなるまで、
S45を使おうかなと思いました。

また何か気づいた事がありましたら、お知らせください。


書込番号:7752579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/05/04 10:48(1年以上前)

appleapeさん。ご連絡ありがとうございます。写真サンプルと、良かった点、悪かった点のレビューをありがとうございます。SX100の購入に踏み切ろうと思います。

書込番号:7760214

ナイスクチコミ!0


スレ主 appleapeさん
クチコミ投稿数:25件

2008/05/08 12:38(1年以上前)

PCは自作が良いですねさん、かくれんぼ3さん、ご参考になったみたいで幸いです。
GW中に外出し実用する機会がありましたが、10倍ズームが楽しくて遠くのものを撮ったり、背景を寄せてみたりして遊んでいました。
ホワイトバランスオートにすると少し青っぽくなるように感じました。ころころシーンが変わらないのならFUNCボタンからいずれかに固定しておいた方がいいかもしれません。S45の時はずっとオートでした。
撮影後、メモリーへの書き込み時間がちょっと長いように感じました。一応メモリーカードは15MB/Sの、中くらいのスペックのものなのですが、やはり画素数が上がったからしょうがないのでしょうかね。。速めのメモリーカード必須と感じました。
電池はeneloop(単三が使えるので予備なしとしました)、メモリーは2GBにしましたが、全然使い切らずに済みました。今まで128MBで足りていましたから計算上余裕があることは分かっていたのですが。。

書込番号:7779221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/05/21 02:01(1年以上前)

S45愛好者がこんなにいらしたのにビックリして思わず書き込んでしまいました。

実は昨年暮れにS45のレンズが開けなくなってしまい、SX100ISも検討したのですが、その時は価格優先でA570ISを買いました。ところが、撮影後の次へのスタンバイが非常に遅く、シャッターチャンスを逃すこともしばしば。不満を感じていたところ、なんと先日子供の遠足の撮影中に落としてしまい、レンズが戻らない状態に… 見るからに落下破損なので、メーカーの修理見積りも\15000近く!! よほど御縁がなかったのかと、改めて当機種の購入を検討してこのスレッドを発見しました。

さて、本題なのですが、私が感じていた「スタンバイの遅さ」というのは「メモリーの読み込みの遅さ」が原因なのでしょうか?だとしたらカメラを買い換えてもあまり意味ナシ?それとも、コンパクトタイプの宿命&限界?
ちなみに調べてみたら、今のカメラのSDカードは10MB/秒でした。

書込番号:7835223

ナイスクチコミ!0


スレ主 appleapeさん
クチコミ投稿数:25件

2008/05/21 12:39(1年以上前)

あーにょさん、メーカー仕様を見る限り、連写スピードがA570ISより、SX100ISの方が遅いので、「スタンバイの遅さ」は解消されない可能性がありますね。ご自身のメモリーカードを持参されて店頭でご確認されるのが無難かと思います。

メモリーカードの転送速度が次の撮影までの待ち時間に影響することは確かだと思いますが、この機種で実際にどれくらいの差が出るものなのか、試したことがありませんので、明言できません。

S45のレンズカバーだと私と同じ壊れ方ですね・・私の場合は「閉まらなくなった」ですけど。

書込番号:7836235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/05/22 02:06(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございました。
そう、私のS45も「閉まらなくなった」が正しいです。

さて、本日某量販店の店頭で聞いたところ、
「SDカードの速度は十分。問題はその機種がバッファを搭載しているか否か。そしてそれはスペックには謳われないので試してみるしかありません」
と教えてくれました。確かに、撮影時1枚ずつメモリに読み込んでいくタイプと、数枚程度はバッファに貯めてから読み込むタイプがあるのを体験しました。
「SX100ISにもあるかも知れませんが、S5ISなら確実にバッファがありますね」
と言われ、またまた悩んでいます。S5ISもかなり価格が下がってきていますものねぇ… ちょっとデカ過ぎる気がしますが。

だんだん元スレから離れていきそうなのでこの辺で失礼します。

書込番号:7839323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2008/05/28 11:09(1年以上前)

 先日、息子の小学校の運動会があり、『S45』で嫁さんの友人たちを撮影しようとしたら、蓋は開いたのですが本体が出て来ませんでした。蓋の開閉を二、三度したら、正常に戻ったのですが、私が焦っていたためか、被写体の表情が硬くなってしまいました。
 やはり、此処一番でシャッターの切れないカメラは、買い替えが必要なのかなとも考えました。
 しかし、『S45』の本体の質感とか写真の色合いが好きなので、今三ぐらい、踏み切れません。

 何方か、迷えるかくれんぼの肩をポンと叩いて、買い替えに踏み切らせて頂けないでしょうか。

書込番号:7865222

ナイスクチコミ!0


スレ主 appleapeさん
クチコミ投稿数:25件

2008/05/28 12:41(1年以上前)

かくれんぼ3さん。

やっぱりS45は蓋の部分の故障が多いみたいですねえ。私もしばらくは「じゃりじゃり」という感触があるものの、開閉はできていましたのでしばらく耐えて使ってましたが、ちょっと力を入れても閉まらなくなってしまい、買い替えました。

本体の質感、ということならIXYとかになってしまうかもしれません。SX100ISにしてもAシリーズにしても安っぽい感じは否めないところです。G9はカメラらしい存在感ありますね。

写真の色合いは同じCANONですし、そんなにハズレにはならないと思いますが、S45が当時中身はG2そのもの(推測ですが)だったので、その線から行くとA650ISが近い存在かもしれません。G9と中身は同じ(これも推測ですが)なので。。

肩を叩くどころか、むしろ肩を揺らしてしまったかもしれませんね。
私的にはSX100ISが大変気に入っております。運動会などの場面ではズームの実力を発揮すると思いますよ。

書込番号:7865461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2008/05/28 14:03(1年以上前)

appleape さん 早速のお返事有り難う御座います。

『A650IS』もバリアングル液晶で面白いと思ったのですが、重量が片手持の限界を超えているような気がしました。

「ホワイトバランスオートにすると少し青っぽくなるように感じました。」
という書き込みがありましたが、そういわれるとなんか実写サンプルが全て青っぽく見えてしまい、冷たい印象がしてしまいました。

率直な処、青み加減は、如何でしょうか。

書込番号:7865693

ナイスクチコミ!0


スレ主 appleapeさん
クチコミ投稿数:25件

2008/05/29 12:37(1年以上前)

かくれんぼ3さん

ホワイトバランスの件ですが、シロウトの所感ですのであまり気にされなくてもよいのかと思います。蛍光灯がちょっと苦手かも?という程度の印象です。屋外では全く気にならないです。
実際私は結局のところオートで撮影しています。くっきりカラーの感じが好きなので、いつもくっきりカラーです。赤や黄色も鮮やかできれいですよ。

SX100ISではないですが、私の友人はカメラのケースに小さな白い紙を入れておき、都度ホワイトバランスをマニュアル設定して撮影していました。私にはめんどくさくてできませんが、こうすれば確かに思い通りになりそうです。

バリアングルの液晶、魅力ですが、SX100ISの液晶は視野角が広く腕を頭の上にのばしきった状態でかなり下から画面を見ても撮影可能です。手ブレ補正に甘えて、これに10倍ズームを合わせれば人垣を超えての撮影も可能に。

どうでしょう。今度は少し肩を叩けたでしょうか。。

書込番号:7869633

ナイスクチコミ!1


スレ主 appleapeさん
クチコミ投稿数:25件

2008/05/30 13:34(1年以上前)

S45との比較を入れたアルバムに、5枚ほどSX100ISの写真を追加してみました。

http://photos.yahoo.co.jp/ph/ta_ki/

へたくそなので、作品としての出来は無視してください。。。出来上がりのデータがご参考になれば。

書込番号:7873798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2008/05/30 14:12(1年以上前)

appleape さん

翼と富士山のアングル、最高ですね。
花の色も、クッキリ出てますね。
昨日の書き込みで、「右肩を叩かれた」
と書き込もうと思っていたら、
今日で、両肩を叩かれてしまいましたよ。
来週、ヨドバシで値段の交渉をしてきます。
銀色を25000円まで、粘って来ます。

先月、小学一年生の息子の授業参観があったのですが、
授業中にカメラのシャッターをきったら、
フラッシュとシャッター音で、
大ひんしゅくをかってしまいました。

SX100は、フラッシュが手動でシャッター音も
消せるみたいなので、授業参観に良いかもです。

しかし、盗撮にも悪用できる可能性、有りですよね。(笑)

書込番号:7873888

ナイスクチコミ!0


スレ主 appleapeさん
クチコミ投稿数:25件

2008/06/02 12:35(1年以上前)

もう遅いかもしれませんが、私はヨドバシにて、GWセール中に、27000円15%ポイント還元のところを26000円15%ポイント還元にしてもらいました。
メモリーカードも電池も一緒に買ったのですが、メモリーカードは、SANDISKのUltraII SDカード 2GBにすれば割引可能だと言われ、それにしました。何となく、レキサーメディアにしようかな、と思っていましたが、レキサーの同等品より数百円安かったようです(価格を忘れてしまいました)。。

書込番号:7886923

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot SX100 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX100 ISを新規書き込みPowerShot SX100 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot SX100 IS
CANON

PowerShot SX100 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月18日

PowerShot SX100 ISをお気に入り製品に追加する <120

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング